ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いい子からの卒業
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記私は生まれてからずーっと「いい子」の人生を歩んできたの親の期待に答える自慢の娘誰かの「正しさ」に従って生きてきたんだよねそんな私が初めて自分の意志で選択し行動したのが「離婚」親の期待から大きく外れる人生コー
2019/10/31 13:05
可能性の幅
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記5年前夫と別居が始まり専業主婦だった私は働き出したんだよねはるきが小3で転校して支援学級に移ったばかりだったんだ校区外なんで私がはるきを送り迎えしなきゃならなかったから最初は11時から16時までしか働けなかったの
2019/10/30 07:34
親バカでごめん
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきの革ジャンが見たいと嬉しいことを言ってもらったのでえへ
2019/10/29 07:34
北海道の100円
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記これで100円!!!いいでしょ?北海道って
2019/10/28 07:07
お金はもらうもの?
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記とうとうはるきの特別児童扶養手当が打ち切りになってしまったこれからは私は「お金はもらうもの」から「お金は自分で稼ぐもの」と意識チェンジして自分で稼いでいくことをここに宣言します!
2019/10/27 07:35
coke on pay
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記今月coke on payの使える自販機で飲み物を買うと100円バックされるキャンペーンが行われていて私は早速LINE payと pay payを使って毎週2本飲み物を買ってるの息子達はLINE pay使えるのに面倒くさがって使わないだから私は買
2019/10/26 07:53
コロッケ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記うちの二人の息子の好物は私の作るコロッケとじゃがいもグラタン3人家族なのに一回に作る量が多いので一番大変な作業はじゃがいもの皮むきなんですよ
2019/10/25 07:11
子供が出来たらモラハラ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記最初の子りゅうきを生み育てたのは周りに誰も知ってる人のいない帯広市でこんな小さな儚い命をなんとか守らなきゃってものすごく重責に感じてそれがまた育てにくい子で泣いてばかりいて私は余裕がなくていっぱいいっぱいで
2019/10/24 07:09
赤ちゃん
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記街中で赤ちゃんを見かけるとついついじーっと見ちゃうんだよね自分の子供たちの赤ちゃんの時を思い出すんだけどその時の私はいっぱいいっぱいでなんの余裕もなくって子育ての喜びより苦しさしか感じなかったその時の自分を
2019/10/23 07:16
イケメン兄さんとはるき
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきは土曜日に皮ジャンをステラプレイスのお店で買ったんだよねそこのお兄ちゃんはそれは優しそうなイケメンで「自分も中2の時尾崎豊にどハマりしてたから気持ち分かるよ」って言ってくれて革ジャンに合うコーディネート
2019/10/22 07:30
はるきと革ジャン
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記早速おじいちゃんからお金を振り込まれたはるきは私をお供に札幌駅付近で尾崎豊の皮ジャンを探した色んな店を回って回ってやっと理想的でお値段もちょうどいい本革ジャンパーを購入はるきはそのまま着て帰ったんだけど嬉し
2019/10/21 07:30
はるきとおじいちゃん
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記最近すっかりオシャレに目覚めたはるきは昨日おじいちゃんに電話してもっと素敵になる資金を出してもらうのに成功した。でも私には聞こえていた電話切ってないことに気づいてないジジがババに「孫だからって大盤振る舞いし
2019/10/20 07:07
寒いと甘物
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記寒さが厳しくなって甘いものが欲しくなる今日この頃私とはるきが気に入っているお菓子は↓この辺り色々入ってて楽しいの
2019/10/19 07:05
中2男子のファッション
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記中2のはるきは最近大人っぽく上品なファッション髪切るときも服買うときも必ず尾崎豊様の画像を探して参考にしてるの
2019/10/18 07:10
メガネとはるきと中学校
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記昨日はるきは学校で初めて!メガネを掛けたさりげなーくねみんなに似合うねって言ってもらったそうでそんで親友のK君に「ヒカキンみたい」って言われたんだってでもはるきは「尾崎豊みたい」って言われたいんだって頑張れ👍
2019/10/17 07:33
メガネとはるきとセキセイインコ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記帯状疱疹が顔面に出来てはるきの顔の左半分がガーゼに覆われたとき家のセキセイインコ達ははるきが顔を近づけても怖がらなかった眼鏡をしたはるきがインコに顔を近づけたらフレームをかみかみしてくれたんだって家のインコ
2019/10/16 07:14
メガネとはるき
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記生まれて初めて自分のメガネを持ったはるきは土曜日買ってすぐ付けてそのまま帰宅したら頭痛くなったんだって日曜日はあまり付けてなかったわ
2019/10/15 07:19
6匹
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記宿泊学習から帰ってきたはるきにどうだった?って聞きたいけど夕べはセキセイインコのにおいも嗅がずにすぐ寝ちゃったのでまだ感想は聞けてないの我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきは宿泊学習楽しか
2019/10/14 07:33
はるきのいない日
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきのいない1日はちょっと気楽
2019/10/13 09:00
選択
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記今日はいよいよ支援学級の宿泊学習はるきが宿泊学習を嫌がっていた最大の理由は他の子は釣り堀か動物園か選べるのに自分は長く休んでいたから選べず動物園行きを強要されたという思い込みだったんだけどちゃんとはるきの意
2019/10/12 07:04
調理実習
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきが一学期まで通っていた中学校の支援学級の調理実習は災害に備えてという名目でレトルトカレーやパックご飯を温めて食べるってくらいのものだったでもはるきが自分の意思で行った今の中学校の支援学級はパフェ作った
2019/10/11 07:11
千切り担当
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記昨日21日ぶりに登校したはるきはクラスメートと久しぶりに会い宿泊学習の打ち合わせで野菜千切り担当に任命されてすっかりノリノリで🎊宿泊学習参加決定🎊
2019/10/10 07:18
LINE pay デビュー
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきはLINE payを使ってセイコーマートで柿を買って自分で剥いて食べることが出来たんだけど高3りゅうきは頭が固くてキャッシュレスデビューはまだしていないようなの
2019/10/09 07:12
LINE pay
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記LINE payで送金することで子供達のお小遣いのキャッシュレス化を計ったのねでもコンビニくらいしか使えないので子供達には不評です小銭が無い無い!って慌てることが無くなるから便利なんだけどなー
2019/10/08 07:29
宿泊学習
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記帯状疱疹が回復しつつあるはるきは月曜日から登校再開予定二週間以上お休みしてたの来週末に支援学級の宿泊学習があるんだけどねはるきは行きたくないんだって先生から電話が来たのではるきは宿泊学習不参加について一生懸
2019/10/07 07:27
はるきとセキセイインコ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記ウチのセキセイインコ達は顔の左半分がガーゼでおおわれたはるきを見ても怖がらないで手に乗ってくるインコ達にとってはるきの顔なんてその程度の認識なのかも
2019/10/06 07:11
はるきと蜂
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきの夏休み中冷蔵庫を開けたら蜂が瓶詰になっていた。夏休みの自由研究のため捕まえたので冷蔵庫に入れて殺して標本にするんだそう血も涙も無いのねえ
2019/10/05 07:12
はるきとカブトムシ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきのペットはカブトムシの雌雄この前の日曜日にメスのシェリーが死んで悲しんでいます。てっきり死んだら標本にでもするのかと思っていましたが標本にしちゃうと見るたびに思い出して悲しくなるからできないって言って
2019/10/04 07:14
チャッカリ者
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記昨日2回目の受診を皮膚科で受けたはるきはドクターからだいぶ良くなってるね木曜から学校行けるんじゃない?って言われ大慌てでなんとか言い訳し今週いっぱいおやすみとドクターに認めてもらったそうですちゃんと自己主張で
2019/10/03 07:13
気楽
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきは今週いっぱいおやすみ気楽なもんです。
2019/10/02 07:05
痛い
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきの帯状疱疹は顔と頭の左側にできたの顔は自分で薬を塗るけど頭は私が塗ってあげるのね毛を掻き分けるといっぱいデキモノがあって塗ると痛がって顔の左側はガーゼに覆われていてとっても痛々しい姿なんです。
2019/10/01 07:31
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さえこさんをフォローしませんか?