ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
神戸物産とファースト住建さんよりクオカードをいただきました。
syo工房です。 神戸物産とファースト住建さんよりクオカードをいただきました。2つ合わせて1500円です。神戸物産 商品券と同額のクオカードをいただきました。ファースト住建なるべく、有益な情報をわかりやすくお届けしたいと思っています。よろし
2021/01/31 18:59
《貸株収益2021》1月の貸株金利は13,869円
今月の貸株金利は、13,869円です。昨年の1月よりも着実に増加してます。優待以外の銘柄にも投資をして貸株設定が増えたせいでしょう。(優待は長期保有条件もあり非設定にしてます) 2021年も不労所得を着実に積み上げて年間20万円を目標に。
2021/01/30 09:15
《3月優待変更》ベガコーポレーション(3542)クオカードが消え、20%割引クーポンのみに
ベガコーポレーションは、Eコマースを中心としたIT事業の展開。概要(ざっくり)・変更前の優待情報・変更前の優待情報 対象株主(開始時期など) 2021 年3月 31 日より適用会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード...
2021/01/29 19:55
《3月優待新設》椿本興業(株)(8052)「QUO カード」3,000 円分のを贈呈。1回限り。
概要(ざっくり)・優待条件 100株以上 一律3000円のクオカード・2021 年 3 月 31 日の1回限り 対象株主(開始時期など) 2021 年 3 月 31 日限り会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード会社名新廃優
2021/01/29 16:03
《3月9月優待拡充》ODK(3839)年2回へ変更(従来 年1回)
概要(ざっくり)・年1回から年2回へ(9月⇒3月・9月)・株主優待の内容 対象株主(開始時期など)会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード会社名新廃優待権利開示情報先リンク(主な変更ポイント)1/29 15:413839OD
2021/01/29 15:46
《株式分割&優待廃止》アサヒHD(5857)1株→2株&優待廃止(自社グループ製品優待価格)
概要(ざっくり)・3月末基準で分割1株→2株・優待制度廃止(自社グループ製品優待価格)分割の日程基準日公告日 2021 年 3 月 16 日(火曜日)基準日 2021 年 3 月 31 日(水曜日)効力発生日 2021 年 4 月 1
2021/01/29 15:35
《株式分割&優待》日本M&A(2127)1株→2株、優待はどうなる?
M&A仲介で実績No.1の日本M&Aが株式分割を発表!!優待銘柄ですが、優待基準は?概要(ざっくり)・株式分割 1株→2株(3月末基準日)・気になる優待は「従前どおり、1単元(100 株)以上かつ1年以上継続保有が条件」 とのこと
2021/01/29 15:20
《3月優待変更》(株)プロネクサス(7893)QUOカード10年保有区分を追加設定。1000株10年以上で10,000円
株式会社プロネクサスは、ディスクロージャー・IR実務に関する情報加工サービスの専門会社として、お客様から投資家への適正な情報開示を総合的に支援概要(ざっくり)・10年以上を追加設定。 対象株主(開始時期など) 2021 年3月 31 日より
2021/01/29 15:05
《株式分割》ウエストHD(1407)1株→1.3株 場中の発表 ※非優待銘柄
太陽光発電のウエストグループ。ウエストグループでは、再生可能エネルギーを軸としたトータルエネルギーソリューションを提供しています。 概要(ざっくり)・1株→1.3株・分割基準日 2021 年2月 28 日(日)分割の日程分割の日程基準日
2021/01/29 09:45
《3月優待拡充》大王製紙(3880)100株1500円相当、300株3000円相当
概要(ざっくり)・株主優待制度の変更概要 対象株主(開始時期など) 2021年3月31日を基準日とする株主優待より適用会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード会社名新廃優待権利開示情報先リンク(主な変更ポイント)1/28 1
2021/01/28 17:04
《3月優待廃止》ピーバンドットコム(3559)クオカード3000円優待廃止
プリント基板の製造・設計・実装を行うピーバンドットコムより優待廃止のお知らせ概要(ざっくり)・ピーバンドットコム(3559)優待廃止・廃止優待の内容 100株 クオカード3000円詳細は会社IRを参考に 対象株主(開始時期など) 2021
2021/01/28 16:11
《3月優待変更》コア(2359)「メンバーズプレミアムパス(プレミアムカード)」会員制度の改定
コア(2359)は、独立系SI。車載やスマートデバイス向け組み込みソフトが主力。金融向けシステム等も強い概要(ざっくり) 株主優待制度として「メンバーズプレミアムパス(プレミアムカード)」引換券の贈呈を行っております。この度、会員制度の内
2021/01/28 16:10
《1月31日権利》逆日歩一覧 ★1月27日権利最終日★
※所要額・在庫・逆日歩一覧と必要資金はこちら。1月31日権利の逆日歩です。逆日歩3日分です《1月31日権利》逆日歩「優待工房」必要資金・在庫・逆日歩 一覧ページ。推奨ブラウザ:Chrome推奨ブラウザ:Chromeです。手順レイアウト:逆
2021/01/28 10:45
《6月12月優待》物語コーポ(3097)株式2分割と優待変更を発表!!分割後100株以上3500円相当のお食事券!!
概要(ざっくり)・株式を2分割(2021年2月)・優待変更(お食事券の増額とお米の廃止) 対象株主(開始時期など) 2021 年 6 ⽉ 30 ⽇を基準⽇とする株主優待制度より変更会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード会社
2021/01/27 15:32
《3月9月優待新設》ソースネクスト(4344)Webサイトで優待ポイント(新設)を使用できます。100株2500pt~
概要(ざっくり)■対象 年2回、100株以上~ 毎年 3 月末日及び 9 月末日の株主。かつ 100 株以上保有の株主様を対象 保有株式数、保有期間に応じて優待ポイントはアップします。■優待内容(優待ポイント制度導入) 対象株主(開始時期な
2021/01/27 15:17
《松井証券》「短期信用取引(返済14日)」取扱い開始!! 優待クロス族に朗報!! 2021年1月30日(土)より
松井証券は、2021年1月30日(土)(予定)より、返済期限を14日とした一般信用取引として、「短期信用取引」の取扱いを開始。短期信用取引(以下、短期信用)では売建のみを扱います。概要(ざっくり)・2021年1月30日(土)(予定)より返
2021/01/27 07:28
《3月優待変更》澤田HD(8699) クオカードorカタログギフトに変更です。
独自の金融コングロマリット構想によるサービスを提供。モンゴルのハーン銀行や、キルギスのキリギスコメルツ銀行を連結子会社。概要(ざっくり)・ポイントからクオカ―ド、カタログギフトへ変更 1ポイント=1円相当です。 対象株主(開始時期など)
2021/01/26 17:04
《3月特別優待実施》ウェルス・マネジメント(3772)通常9月優待ですが、3月に特別優待を実施(100株以上保有)!!
概要(ざっくり)・2021 年 3 月末日の100 株以上保有の株主・特別優待の内容 対象株主(開始時期など) 2021 年 3 月末日会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード会社名新廃優待権利開示情報先リンク(主な変更ポイ
2021/01/26 16:05
JFLA(3069)より優待券(2名義目)が到着しました《2020年9月権利》
syo工房です。 先日、JFLA(3069)より焼酎「天の刻印」の優待到着しましたが、本日、優待お食事券(2名義目)が到着しました。外食費用が助かります。ありがたく使用させていただきます。株主優待到着(15,000円相当)新しいタブで開く)
2021/01/25 18:43
東京テアトル(9633)より「映画ご招待券」(8枚)をいただきました
syo工房です。東京テアトル(9633)より映画ご招待券(8枚)です。テアトル梅田を良く使います。映画ご招待券 株主優待の内容紹介 映画ご招待券綴(×年2回) ・100株 … 4枚(4枚綴 1冊) ・200株 … 8枚(8枚綴 1冊) ・3
2021/01/25 18:32
《3月優待導入》「東京計器(7721)プレミアム優待倶楽部」導入
会社IR 適時開示情報閲覧サービス(リンク)月日コード会社名新廃優待権利開示情報先リンク(主な変更ポイント)1/25 16:00発表7721東京計器 株主優待制度導入に関するお知らせいつも当ブログをご覧いただき有難うございます。なるべく
2021/01/25 16:04
《3月優待拡充》ナガワ(9663)クオカード優待【増額】の発表
ユニットハウスの大手メーカー。軽量鉄骨ゼネコンとして全溶接鉄骨構造のユニットハウス「スーパーハウス」、モジュール建築・システム建築(工場・倉庫・事務所・店舗・プレハブハウス)の製造・販売とレンタル。概要(ざっくり)・優待制度の変更内容 対
2021/01/25 15:24
《ふるさと納税》鹿児島県肝付町より「牛肉切り落とし1.5kg」をいただきました。
鹿児島県肝付町 牛肉切り落とし1.5kgをいただきました。(2020年12月に寄付金上限を計算して、駆け込みで申し込みした分です) 食い盛りの息子(小学生)がいるので、あっという間に無くなります。※サラリーマンは所得税や住民税が勝手に天引
2021/01/24 13:00
コロワイド(7616)よりバルナバハムセットをいただきました
syo工房です。コロワイドの優待サイトから申し込みしたハムセットが届きました。こちらは初の選択です。バルナバハムセット(5000ポイント) コロナで店舗利用がしづらいため、今後も商品交換ですね。 なるべく、有益な情報をわかりやすくお届け
2021/01/24 12:50
JFLA(3069)より焼酎「天の刻印」の優待到着です《2020年9月権利》
syo工房です。 JFLA(3069)より焼酎「天の刻印」の優待到着です。晩酌用です。株主優待到着 「天の刻印」白と黒の2本セットをいただきました。株主様ご優待カタログより選択 JFLAグループ会社が提供する高級食材、飲料、及び高級レストラ
2021/01/24 12:30
《優待情報》今週の新設・廃止・変更など(1/18~1/22)※クオカード優待新設1件、他
★2020年1月~今週末までの分も見れます。Syo工房です。今週の優待情報を一覧にまとめてみました。・ポバール興業のクオカード優待新設です。ここは減収・減益ですが・・・無理して優待だすのには何か理由があるのかなぁ。・個人的にうれしいのは、イ
2021/01/23 17:00
《3月優待変更》ヨネックス(7906)オンラインショップで利用できる優待クーポンに変更です。
概要(ざっくり)・今までは、複数選択肢の中から商品選択でしたが、オンラインショップの中からより多くの商品選択が可能になります。・優待額(金額)は変更無いようです。 優待変更の概要 これまで継続保有期間に応じて複数選択肢の中から当社商品を1点
2021/01/22 17:05
《3月優待変更》新田ゼラチン(4977)自社商品ですが、選択ができなくなります
新田ゼラチンはゼラチン製造で日本1位、世界4位のシェアを誇る。概要(ざっくり)・優待商品をリストから選択していましたが、変更後は選択では無くなるようです。・優待額的には、変更は無いようですね。 対象株主(開始時期など) 2021 年3月 3
2021/01/21 15:12
《3月優待変更》ムロコーポレーション(7264)QUO カード またはAmazon ギフト券から選べるようになりました。
ムロコーポレーションは、設計・金型製作から、プレス、熱処理、表面処理加工まですべて自社で完結できる精密部品メーカーです。概要(ざっくり)・変更前は、お米や金券との交換でしたが、変更後は更にAmazon ギフト券が選べるようになります。・優
2021/01/21 15:05
《株式分割》メディカル一光グループ(3353)1株→2株、非優待銘柄
概要(ざっくり)・1株→2株・基準日 2021年2月28日(日曜日)分割の日程・基準日公告日 2021年2月1日(月曜日) ・基準日 2021年2月28日(日曜日) (実質上は2021年2月26日(金曜日)) ・効力発生日 2021年3月1
2021/01/20 17:42
《3月優待新設》ポバール興業(株)(4247)クオカード優待新設
概要(ざっくり)株主優待制度の内容(1)対象となる株主様毎年3月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式 100 株(1単元)以上を保有されている株主様を対象といたします。(2)株主優待の内容当社株式を1単元(100 株)以上
2021/01/20 17:32
《2020確定申告》e-TAXで申告完了しました。ふるさと納税分の還付完了です。
2020年に、マイナカードを取得したので、e-Taxで申請しました。いままでは、国税庁のホームページで作成し、家のプリンターで出力し、添付ファイルを貼り付けして提出してました。マイナンバーで添付書類も無しでかなり楽になりましたが、セキュリ
2021/01/20 10:45
《2月優待変更》イオン九州(2653)100~199 株優待増額3000円へ(1000円増額)
2020 年9月1日付けのマックスバリュ九州株式会社及びイオンストア九州株式会社との経営統合を踏まえ、株主優待の内容を変更を発表概要(ざっくり)・100~199 株保有の株主さまのご優待品のうち、ネットポイント(※)・イオンギフトカードに
2021/01/19 18:35
《1月20日権利》逆日歩1件
※所要額・在庫・逆日歩一覧と必要資金はこちら。1月20日の逆日歩です。1件しかありませんが・・・《1月20日権利》逆日歩1件ダイドーGHD 100株あたり235円(1日)でした。長期が条件ですが、端株でもクロスできるのかは不明です。 私は
2021/01/19 11:40
《株主優待変更》J.フロント リテイリング(3086)優待カード(クレジットカード)と優待特典の変更の発表
概要(ざっくり)・現在の「パルコお買い物ご優待券」に代わり、株式会社パルコが運営する PARCO(全国 18 店舗)の店頭およびネット通販 PARCO ONLINE STOREでのお買い物(一部のショップ、商品、サービス等を除く)が請求時に
2021/01/18 15:05
《記念株主優待》(株)Lib Work(1431)クオカード 1,000 円分を追加贈呈
概要(ざっくり)・条件 2021 年6月 30 日、株式1単元(100 株)以上を保有・クオカード 1,000 円分 対象となる株主様には、上記記念株主優待に加え、現行の株主優待と併せて合計でクオカード2,000 円分を贈呈いたします。 対
2021/01/18 11:36
綿半ホールディングス(3199)よりPB日用品の優待到着です《2020年9月権利》
syo工房です。 綿半ホールディングスよりPB日用品の優待到着です。すっかり忘れていたいました。株主優待到着 綿半ホールディングスは昨年から株主優待を変更しており、半年以上の継続保有が必須になってます。なるべく、有益な情報をわかりやすくお届
2021/01/17 23:05
東京ドーム(7616)から優待廃止と公開買付の案内封筒
syo工房です。東京ドームから優待廃止と公開買付の案内封筒が届きました。東京ドーム500円券はいろいろ施設で使えて良かったです。優待廃止と公開買付の案内封筒 市場で売却してしまいました。一応、利益が取れました。 保有株でいうと、
2021/01/17 19:35
コロワイド(7616)より横浜中華街「江戸清」中華セット
syo工房です。コロワイドから優待サイトから申し込みした中華セットが届きました。こちらは初の選択です。横浜中華街「江戸清」中華セット(5000ポイント) ブタまん120g×2個、クルミ入り黒ゴマあんまん100g×2個、海老チリ200g、黒酢
2021/01/15 19:44
《今週の優待情報》新設・廃止・変更など10件(1/11~1/15)※廃止3件
Syo工房です。今週から優待情報をまとめていきます。廃止3件(ポプラ、スターマイカ、山陽百貨店)です。クオカードのスターマイカは残念ですね。1月11日~1月15日 10件月日コード会社名新廃優待権利開示情報先リンク(主な変更ポイント)1/
2021/01/15 18:30
《株主優待変更》大庄(9979)産地直送の特産品の選択を廃止し、飲食券枚数を増加。
概要(ざっくり)・大庄(9979)産地直送の特産品の選択を廃止し、飲食券枚数を増加します。変更前変更後100株~499株の株主様 年2回 優待飲食券(500円券)5枚 または産地直送の特産品 年2回優待飲食券(500円券)6枚500株~99
2021/01/14 16:05
《優待特別贈呈有り》ハブ(3030)2021年2月末のみ追加です。
2021年2月期の期末配当予想は無配。そのかわりに優待(特別贈呈)だそうです。概要(ざっくり)・2021年2月期の優待内容 100株~300株未満 ご優待券(1,000円分) 1枚+特別贈呈1枚 300株~500株未満 ご優待券(1,00
2021/01/13 17:00
《株主優待廃止》2社、スター・マイカHD(2975)・山陽百貨(8257)
クオカ―ド優待のスターマイカと株主優待飲食券等の山陽百貨から廃止の発表概要(ざっくり)・スターマイカ(11月末日) 2020 年 11 月末が最終、2021 年 11 月末から廃止・山陽百貨(2月末日) 2021 年2月期より株主優待制度
2021/01/13 16:10
《株主優待変更》キャリアリンク(6070) 500株以上かつ3年以上の区分新設
概要(ざっくり)・変更後優待 クオ・カード 100株以上 500円相当 200株以上 1,000円相当 500株以上 2,000円相当(3年未満保有) 500株以上 5,000円相当(3年以上継続保有)・現行優待 クオ・カード 100株
2021/01/12 16:13
《株主優待変更》ライク(2462)優待取得最低単元の変更(300株以上)
「ライク・プレミアム優待倶楽部」のライクが優待変更を発表しました概要(ざっくり)・優待取得最低単元の変更・300株以上、5000ptから (変更前は、200株以上、2500pt~)★詳細は、下記、適時開示情報閲覧サービスをご覧ください、
2021/01/12 15:53
《株主優待廃止》ポプラ(7601)お買い物優待券廃止!!
概要(ざっくり)・ポプラ(7601)お買い物優待券廃止(廃止内容)・権利確定月:2月末日・8月末日 100株以上 1,000円分 500株以上 1,500円分 1,000株以上 2,000円分 対象株主(廃止時期など) 2021 年
2021/01/12 15:46
《配当2020/12》12月配当と年間配当(前年割れ)です。
日経平均株価は、2万8千円(1月8日)超えました。保有株の含み益もかなりでてますが、配当は前年割れでした。配当を全額再投資に回していますが、2020年度の年間配当は前年対比で微減でした。もうしばらくサラリーマン継続ですね。在宅勤務中はなに
2021/01/12 11:00
《株主優待変更》安楽亭(7562)ステーキのどん他で利用できます。利用店舗拡大
1/5 16:00発表概要(ざっくり)・(株)アークミールの国内各店舗(ステーキのどん、しゃぶしゃぶどん亭、フォルクス、donイタリアーノ)で利用可能になります。・2021年3月末の株主優待券(2021年6月下旬配送予定)から変更 対象株
2021/01/05 16:03
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、syo工房さんをフォローしませんか?