ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この機会にできること。
休校もすでに2週間。 閉じこもることはできないので、ごく近所の友達とは外遊びもしています。 娘にとってはストレス発散になるし、私も少なからず1人の時間ができて…
2020/03/13 19:00
休校中の学習
休校5日目。 なんでしょう。毎日がものすごく長い・・・。 変化が少ないので曜日感覚がおかしくなり、起きた出来事が昨日のことか今朝のことかよくわからなくなる 我…
2020/03/06 19:00
休校ですね・・・。
臨時休校ですね。 みなさんどのように過ごしているのでしょう? 我が家は私がほぼ専業主婦のため、特に困ることはありません。 ただずーっと家に閉じこもっているの…
2020/03/04 19:00
【サピ】家庭学習(宿題)がすすまない・・・。
新学年がスタートして半月。 通塾日数が増えて、学習量も増えました。 家庭学習も増えたので、分割して数日に分けて取り組んでいます。 詳細はペースがつかめてから改…
2020/02/27 19:00
漢検5級を受けました。
先日「漢検」を受検しました。 今回は5級。 5級=小6相当です。 10月末に6級を受けてから学習を開始。 学習は毎回同じなのですが・・・。 …
2020/02/20 19:30
ずいぶん久しぶりになりました。
年末から更新が止まっていました ブログにどこまで書こうかちょっと悩んでいたんですよね・・・。 塾のことや地域的なことを書くと身バレの可能性も高くなるしなぁ…
2020/02/17 19:00
〈公文〉進度一覧表基準認定2019年9月末
今回もいただいてきました。 3ヶ月に1度の恒例。 公文の「進度一覧表基準認定証」。 これが最後になるかな? 【国語】 2019年9月末現在の進度 Ⅰ…
2019/12/16 19:00
【結果到着】日能研学ぶチカラテスト
先日の日能研の「学ぶチカラテスト」の結果が届きました。 一応WEBで結果は見ていましたが。 結果は、「算数」→得点 150点/150点満点 全国順位 1位/…
2019/12/09 19:00
今年も受けました【日能研学ぶチカラテスト】
去年も受けたのですが、今年も昨日受けてきました。 日能研 の「学ぶチカラテスト」 受ける予定にはしていなかったんですが、なぜか娘本人が「受けたい!」と言い出し…
2019/12/02 19:00
ひっそり漢検受けてました。【6級】
2018年6月に漢検の8級を受けて以来、久しぶりに受けました。 勉強のペースと試験のタイミングが合わず、勉強はしていたものの7級(4年生相当)は受けず。 一通…
2019/11/26 20:00
【結果】全国統一小学生テスト(2019年11月)
先日受け取ってきました!「全国統一小学生テスト」の結果です。 「算数」→偏差値 70~71 全国順位 500番代/25406人(上位2%)「国語」→偏差値 …
2019/11/19 19:00
今回も受けました。【全国統一小学生テスト】
今回も受けてきました。 2年生の6月から受けているので、今回で3回目。 マークシート方式も2回目でした。 なぜか娘は「30位以内に入るんだ!!」と意気込んで…
2019/11/05 20:00
買い替えました。国語辞典
先日買い替えを悩んでいた国語辞典。 結局買い替えることに。 悩みに悩んで、結局「新明解国語辞典」に・・・。 過去に自分も使っていたこともあり、サイズも大きす…
2019/10/21 19:00
〈公文〉進度一覧表基準認定2019年6月末
先日いただいてきました。 3ヶ月に1度の恒例。 公文の「進度一覧表基準認定証」。 算数は1月で辞めていますので、国語のみです。 【国語】 2019年6月末…
2019/09/18 19:00
ようやく宿題終了。
夏休みの宿題がやっと終わりました もっと早く終わるハズだったのに・・・。 お盆前には自由研究も実験などを終わらせて、後はまとめるだけ。という状態になっていたの…
2019/08/22 19:00
夏休み中の家庭学習【小3夏】
夏休み。 娘の学校は始まるのが少し早いので、あと2週間弱。 まだまだ長いですね・・・ 今年の夏休みは塾の夏期講習の日程を優先して予定をたてています。 講習…
2019/08/10 19:00
読書感想文は完了。
夏休みの宿題の定番といえば、「自由研究」と「読書感想文」。 娘の学校では「自由研究」は必須。 「読書感想文」は必須ではないが、「作文」「感想文」「絵画」「書道…
2019/08/05 19:00
我が家の塾事情【小3夏】
暑い! 言っても変わりませんが、暑すぎる 外に出かけるのがイヤになります・・・。 こんな暑い毎日ですが、娘は体操の短期教室や塾の夏期講習に行ったりしておりま…
2019/08/02 19:00
辞書買い替えなのかな?
8月ですね。 早いのかな?遅いのかな? 日付や曜日の感覚はあるものの、夏休みに入ってから時間感覚がちょっとおかしいです まだまだ続く夏休み。 急激に暑くなって…
2019/08/01 19:00
【3年生】テスト勉強に使用する問題集
3年生になってからのブログ更新が滞っており、全然情報をアップデートできていませんでした というわけで、今さら感たっぷりの記事が続きますが、ご了承ください さ…
2019/07/30 19:00
【結果】全国統一小学生テスト(2019年6月)
ずいぶん前の話になりますが、「全国統一小学生テスト」の結果です。 いつ結果を受け取ったのか覚えてない いまさら感たっぷりですが、一応記録しておきます。 「…
2019/07/29 19:00
夏休みの宿題
気づけば夏休み・・・。 ってゆーか、もう夏休みも1週間たちますね 高温と多湿に弱いので、この時期はグッタリ気味です 娘は元気いっぱいですが。 さて、夏休み…
2019/07/26 19:30
公文 未来フォーラムの招待
先日公文の進度認定書をいただいた際に「未来フォーラム」の招待状も受け取りました。 毎年夏に高進度の子対象に行われるイベントです。 招待されるには下記の…
2019/07/03 19:00
〈公文〉進度一覧表基準認定2019年3月末
もうずいぶん前のことになりますが・・・。 3ヶ月に1度の恒例。 公文の「進度一覧表基準認定証」をいただきました。 算数は1月で辞めていますので、国語のみです。…
2019/07/01 19:30
受けてきました。全統小。
バタバタと過ごしていたら・・・。 まさかの5月1件もブログを書いていなかったとは・・・ えーっと、取り急ぎ。 本日の全国統一小学生テスト、受験いたしました。…
2019/06/02 21:30
3年生の家庭学習
3年生になったので、今年は家庭学習をどう進めていくか考え中です。 とりあえずまだ2年生の復習中・・・。 これからトップクラスの2年を始めるところ 予定よりも…
2019/04/16 19:00
新学期・・・なかなかキビシイ
新学期始まりました。 3年生になりました。 低学年最後。というか中学年になったというか。 まぁ、学校に慣れて余裕がでて、気がゆるんじゃう時期でしょうかね …
2019/04/12 19:00
春休み終わりですね。
気づけば春休み最終日 新学年スタートですね・・・。 春休みは帰省したり、体操教室の短期教室に参加したりしていました。 学校からの宿題はなかったので、停滞して…
2019/04/07 19:00
今回の学校テストの対策
2年生最後の学校テストがありました。 基本的には以前から使用している「教科書ワーク」を中心に。 「せいかつ」のテストの場合は・・・・。 「教科書ワーク」…
2019/03/13 19:30
4月からの習い事の調整
2月から塾に通うことになったので少々調整していた習い事。 新学年のスタートになるのは「受験塾」だけなので、その他の習い事は4月から時間変更などがあります。 学…
2019/03/07 19:00
〈公文〉進度一覧表基準認定2018年12月末
3ヶ月に1度の恒例。 公文の「進度一覧表基準認定証」をいただきました。 娘は12月末時点では算数と国語を受講していました。(1月末で算数は退会) 【算数…
2019/03/06 19:00
テスト前の勉強 つづき
相変わらず「テスト勉強」の記事が人気なので、さらに書いてみます 娘の学校の場合は中・高の定期テストのように、テスト日が設定されて、テスト範囲が発表されます。…
2019/03/01 19:30
みなさんの知りたいことは?
最近このブログの中でアクセス数の多い記事がこちら。 ちょうど1年前に書いた記事なのですが、ここ数日アクセスが増えています。 みんな学校のテストがあって調べて…
2019/02/26 19:00
通塾スタート!
ようやく新3年生の塾の授業がスタートしました。 週1回で通うメイン塾。 2時間の授業を終えて帰ってきて、「楽しかった~」と嬉しそう。 先生の説明がわかりやす…
2019/02/19 19:00
通塾の前にテストが。
受験塾では今月から新学年スタート。 我が家も2月から通塾することになりました。 週1回通うメイン塾。 そして月1回特別講座に通う塾。 実は日程の関係でまだ…
2019/02/13 19:00
漢字は4年生の範囲を勉強中。
使っている問題集についての記事を全然書いてなかったことに気づきました 昨年6月に漢検8級を受けたのですが、その後7級(4年生相当)の勉強を始めました。 8級ま…
2019/01/30 19:30
2月からの習い事(塾を含む)
先日新学年から変更があると書きました。 具体的な変更内容です。 その1.公文は「算数(数学)」を辞めて、「国語」のみに変更。 →算数はG教材に入ってから…
2019/01/28 19:00
新学年に向けて変更ありです。
年明け早々に体調を崩したり、旅行に行ったりとあわただしくしておりました・・・。 もっとマメに更新!と書いてすぐに止まってしまうという 書きたいことはたくさんあ…
2019/01/25 19:30
冬休みは勉強が進む!と思ったけど・・・。
あっという間に年末でした 12月中旬に風邪で発熱。 数日寝込むことに・・・・。 はい、娘でなく私がです・・・ インフルではなかったのですが、数年ぶりに寝込ん…
2018/12/31 19:30
【結果到着】日能研 学ぶチカラテスト
日曜日に受けた「日能研 学ぶチカラテスト」ですが、 結果が郵送されてきました。 事前にWEBで成績が公開されていたので、詳細は確認済。 WEBデータ以上の情報…
2018/12/08 19:30
〈公文〉進度一覧表基準認定 2018年9月末
先日公文に行った際に「進度一覧表基準認定証」をいただいてきました。 いつもは2週目くらいにもらってくるのに、今回は早かった 3ヶ月に一度、進度の状況と全国順…
2018/12/06 19:30
そろそろ学校のテストです。
2学期も終わりが見えてきましたね。 あと2週間ちょっとで冬休み 長いと思っていた2学期も終わるんですね・・・・。 そんなワケで学校のテストの時期がやってきま…
2018/12/05 19:30
【WEB結果】日能研 学ぶチカラテスト
日曜日に受けた「日能研 学ぶチカラテスト」ですが、 月曜の夕方?夜?にはWEB上で結果が公開されていました。 テスト終了時にサイトログイン用のIDとパスワ…
2018/12/04 19:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちゅーみさんをフォローしませんか?