ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
主婦がアメリカ語学留学 何故撮ったのか覚えてない写真多過ぎ
-2016.5.27- そもそも、帰国して5年もたってから こうして留学時代の写真を整理してるのは 何かのきっかけで留学時代の写真を見た時に 「この写真、何故撮ったんだろう?」 と思う写真が多かったので慌てたん
2021/06/30 20:50
お洒落な歯ブラシスタンド
歯磨きセットのスタンドを ず~~~っと探してるんだけど お洒落なの売ってないと思いませんか? 私がオタクで近所しか出歩かないせいかもしれないけど(;^ω^) 百均くらいでしか見かけなくて 百均のって、プラス
2021/06/30 14:03
主婦がアメリカ語学留学 アリゾナ旅行DAY3 アリゾナ地ビール
-2016.5.23- Arizona Family Trip Day3 モニュメントバレーで早起きしてサンライズを見てから 空港近くに移動した日でした。 義息子が地ビール大好きで この日は、地ビールを売ってる店でビールを買い ホ
2021/06/28 22:20
主婦がアメリカ語学留学 アリゾナ旅行DAY2~3 Monument Valley
-2016.5.22~23- Arizona Family Trip Day2~3 アリゾナ家族旅行2日目3日目は、モニュメントバレー。 写真だと全く伝わらないんだけど どこまでも真っ直ぐ続く道路ひとつとっても 広大な自然を感じて ずっと
2021/06/27 14:17
【5か国語話者に聞いた!】言語と性格は関係ある?
全然考えた事なかったけど 言われてみれば、その通り! 1'19 日本語話してる時は謝る事が多い。 あるある! 普段、何かっていうとすぐ 「すみません」 って言っちゃうじゃないね? その調子で、アメ
2021/06/26 16:16
美容院に最適!貼りマスクテープ
マスク生活になってから 私が行く美容院では マスクのゴムを耳前でクロスさせて着けるんですよね。 ゴムが邪魔なので クロスさせる事で、それを解決してるらしいです。 でも、これだと 耳が痛いんですよね
2021/06/26 15:55
お買物マラソン 欲しいもの~
これは奮発する時じゃないと買えないブラシ。 創業140年の英国伝統・高級ハンドメイドブラシ。 髪質によってブラシの種類が違います。 これはクセ毛用です。 色も選べます。 いつも見てる美容家さんがおすす
2021/06/25 15:39
楽天お買物マラソンに、ふるさと納税
昨年から、やっと ふるさと納税に着手した新参者です。 ふるさと納税サイトは色々あるけど 楽天市場はポイントが付くし 0と5の日はポイント率高いし お買物マラソンってイベントもあるし。 それだけでなく、他
2021/06/25 15:20
我が家のCOCO2歳 成長しました!
6/23はCOCOたんの2歳のお誕生日でした。 今年の、娘からのプレゼントは 白いドレス風のハーネス 同じレース素材で作られたリードもあります。 娘達が小さい頃に着せていたシャーリーテンプルみ
2021/06/25 14:45
ギックリ腰の時 絶対やってはいけない事
これ、ギックリ腰に限った事ではないんですけどね。 初めて聞いた時、驚いたし 人に教えてあげても、みんな知らないんですよね。 だからシェアします。 というのも、一昨日 ギックリ腰目前みたいな状態の
2021/06/24 13:32
主婦がアメリカ語学留学 アリゾナ旅行DAY2 アリゾナのBURGER KINGに日本兵の遺留品
-2016.5.22- アリゾナ旅行2日目。 アンテロープキャニオンの後 バーガーキングにランチに寄りました。 そこで、まさかのディスプレイに遭遇! プチ戦争ミュージアムみたいな。 日本だと考えら
2021/06/18 22:16
主婦がアメリカ語学留学 アリゾナ旅行DAY2 Antelope Canyon
-2016.5.22- アリゾナ旅行2日目 まずはアンテロープ・キャニオンへ。 アリゾナでは、このレンタカーで移動してました。 今日も、みんなで車に乗って出発! アンテロープ・キャニオンは キャニオンと言
2021/06/18 16:51
主婦がアメリカ語学留学 アリゾナ旅行DAY1 Grand Canyon / Horseshoe Bend
-2016.5.21- 実は、4月の私の誕生日に 娘達からアリゾナ旅行をプレゼントされたんです。 その旅行に、夏休みに入った5月に行きました。 最初はグランドキャニオン。 私はオタクで 家にいるのが
2021/06/15 22:08
ARASHI Anniversary Tour 5 x 20 映画館上映
先日、上海国際映画祭で上映されたけど 日本でもやってくれるって!🤩 あの5人が「嵐」になってたから ファンクラブは入ってたけど コンサート行った事なかったのは 凄い心残りだったので せめて、このライブ映画館で
2021/06/15 08:46
ネイティブ的にTOEICって実際どうなの?
・・・って私が検証したんじゃなくて Kevin's English Room の動画ですけどね(;^ω^) これは興味深いと思って見ました。 私は、留学した時にTOEFL受けたのみで TOEICは受けた事も勉強した事もないので。
2021/06/14 20:42
人に教えたいエコバッグ
エコバッグなんて 今時、珍しくもないけど 色々買った中で 「これは便利で人に勧めたい」 と思うエコバッグが2つあるので紹介します😊 まずは、既にリピして 色まで同じ物を2回買ったエコバッグ😅 【たたまない
2021/06/14 16:00
不用品買取店 ここは要注意
5/26に、不用品買取に来て貰った事を書きました。 明細は、思った通り届かないので わざわざHPを探して明細を請求したけど 来ないですね。 そもそも 今時、名刺も渡さず作業に入った事がおかしいですよね。 それに
2021/06/13 07:52
アメリカへのEMS再開
コロナ禍で、ずっとアメリカに荷物を送れなかったけど やっと6月からEMSがアメリカ解禁になりました。 アメリカに住む娘のところに生まれた初孫のために 1月に買った雛人形も ずっと送れずにいましたが 6月に
2021/06/11 20:55
クラシックTV「クイーンとクラシック~オペラの香りを添えて~」
昨日(2021.6.10)、NHKのクラシックTVで QUEENを扱いました。 映画ボラプでの色んな番組を見て どの番組も、同じような内容を 手を変え品を変えやってると感じる中 昨日のクラシックTVは 新しい視点からQUEENを
2021/06/11 17:03
おすすめプリーツパンツ&ワンピース
いや〜、これ久々の大ヒットです! 買って良かった💗 プリーツ素材のパンツとワンピース。 艶があるから暑そうに見えたんだけど 着てみたら滅茶苦茶涼しい‼️ 何故かと言うと プリーツだから肌に張り付かない。 そして
2021/06/11 08:58
ベンツ リコール
また、リコールのお知らせが来ました。 何回目?😖 面倒くさい💦 と言いながら 時々、つかなくなってたバックカメラが とうとう真っ暗になって 全く画面が見えなくなったので その修理もついでに頼みました。 カ
2021/06/07 06:37
初めて別荘に行きました
初めて別荘に行きました。 鹿によく会うとは聞いていたけど 今回は、可愛い子鹿がお出迎えしてくれました。 別荘は、今まで写真でしか見た事がなかったんですよね。 その「主人の写真」がセンスなかったの
2021/06/07 05:33
ボヘミアン・ラプソディー 地上波初放送 字幕が最高だった
DVDとBlu-ray持ってるけど 何となく、お祭り騒ぎで 皆が見てるとのと同じ時間に見たくて 金曜ロードショー、見ましたよ😆👍🏻 いやぁ…見て良かったです‼️ 字幕が映画の時より全然良かった👍🏻 映画の字幕って 短い文にし
2021/06/05 14:57
主婦がアメリカ語学留学 日本は自販機がどこにでもあるけど
自販機は、どこにでもあって 喉が渇いたら、その辺で買えばいいや…と思いますよね? でも、自販機が屋外にあるのって珍しいらしいです。 留学したのは5年前だから、今はどうか知らないけど 少なくとも、当時のアメリ
2021/06/02 09:12
ウイルスの英語の発音が全く違う件
日本語英語と本物の英語の発音って違うけど 全く別物級に違う発音って よくありますよね? 最近で言ったらウイルス。 Virusと書きます。 これ見た瞬間に 「これウイルスって読まないよね」 って思っちゃいま
2021/06/01 21:59
急にタスクバーに表示されるようになった天気を消す
タスクバーに、急に天気と気温が表示されるようになりましたよね。 何かの拍子に、そこにポインターが合うと 見たくもないのに天気やニュースが出ちゃう。 邪魔だから消しましょう! タスクバーの何もない
2021/06/01 15:26
うちのCOCO、トイプードルかどうか確認しました
ネットで 「うちの子はトイプードルじゃなかった」 という動画を見て うちのCOCOもミニチュアプードルなんだと思った日記を書きました。 ↓ うちのデカトイプーもトイプードルじゃないかも 今日、トリミ
2021/06/01 15:08
コンビニで証明書を取得
コンビニで印鑑証明を取りました。 が、分からな過ぎて右往左往してしまったので、まとめます😅 持物はマイナンバーカードと 小銭またはナナコカード。 普段、小銭を持ち歩かない私は 両替して貰いました💦
2021/06/01 14:42
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、-YUCARI-さんをフォローしませんか?