ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7/13の記録
第2弾のオクラ苗で買ったオクラ、花が咲きそう・モナルダなど株分け・キュウリ垂直栽培・シソを離して植え替え・草刈り・ヘリオプシスなどの挿し木...
2025/07/14 13:35
エゾミソハギアガパンサスいいねえ。青くてきれい!フロックスこれが一番早く咲きそうなヒマワリかなルドベキアヘンリーアイラーズ もうすぐ!ゲラニウムケイトウっぽくなってきたクレマチスよくわからないがキク科去年?種まきのルドベキア タカオかな大きな花束みたいだねギガンティア 自由だなスカシユリ レモンライムリリーゲラニウムジョンソンズブルー 涼しげできれいね~...
2025/07/13 13:06
猫はインスタにいますよ♪
安心してください猫はインスタにいます。へへ私のInstagram...
2025/07/10 11:24
7/9の記録
朝5:30の景色花畑っぽくなってきたねエゾミソハギクレマチス ミケリテ畑の入り口のアジサイバフビューティたん。3つ!!ゲラニウムのなにか ジョンソンズブルー?ゲラニウム ビルウォーリスビオラ 2連発ルバーブ 元気。一株弱そうなのがある。日当たり良すぎかななにかのユリ!!!フロックスがもうすぐ咲くねアキレア ダブルダイアモンド先日のエキナセア 開いた!ピンクのエキナセア*****畑の様子・種まきのオクラを畑...
2025/07/09 13:57
7/5の記録
小さいながらもミニバラ スイートマザー咲いてくれた。かわいいね。ポピーエンジェルクワイヤーはこんな感じペニーロイヤルミント生きていたのね~おっ!エキナセアだな紫蘇こぼれてくれた!!来年から買わなくていいかなもっといっぱいソバの花。三尺バーベナとバーベナヒマワリもこのくらいにはなった白いモナルダオレガノの花種まきっこのケイトウもつぼみ見えてきたのもあるアナベルたんルバーブ!!根付いたかなエリンジウム...
2025/07/07 14:34
6/27の畑仕事
とうとうズッキーニ取れたよ~...
2025/06/27 22:18
去年のオクラの失敗
種まき1回目6/18催芽処理6/28定植出来そうだが茹だらせてしまった😱種まき2回目7/3催芽処理7/20定植8/10花が咲き始める...
2025/06/27 21:18
【重要】自分用 種まきメモ
種まきの仕方だけど、今後のためにメモ。キッチンペーパーに撒く方式、ビオラ以外ではやめよう。ビオラの時期はビオラしか撒かないし、自家採取の種なのでどれくらい発芽するかわからないのでキッチンペーパーでもいいと思う。🌸春夏の種まきでも春夏は種類と数が桁違いなのでキッチンペーパーでは(移すときに)ムリ。6センチポットをガーっと並べて1ポットに3粒くらい撒く方法でよいのではないだろうかね。鉢増ししない方針で…。...
2025/06/27 11:57
6/22の記録
昨日バラを移植したがしおれていた。どうか頑張って十和田のアスチルベ、朝市出身白いシラン、アマドコロを定植。かわいい。クレマチスユーリたんがダメになっていた。隣の薬かけが飛んで来たんだろうなー🥲カワラナデシコヘリオプシス バーニングハーツ斑入りヘリオプシスペンステモンハスカーレッドアストランティア 宝石みたいねこのかわいさをドライで残したい!私にできるかな???アスチルベ 鮮やか!!アキレアも咲いて...
2025/06/23 06:38
6/15の記録
今年のジニア、種まきっこ第一号アネモネバージニアナ 咲いた!カワラナデシコ種まきっこルピナス第一号 ピンクなんだねアグロステンマ こぼれダネっここちらにも!!優秀。アキレアカーネーション!全然記憶ないけど咲いてくれた!斑入りアジサイ 好き!!!アナベルかなクレマチス ベティコーニングクレマチスアラベラと白アラベラアネモネ アスチルベ ミルク&ハニーシレネたん。かわいいね✂---✂---✂まだオクラの芽が出...
2025/06/16 10:21
6/8の記録
先週は目新しい花は咲いてなかったのですねーマム まだ咲いててくれる。色もかわいいねええと、これはなくなったと思っていたアストランティアではないか!よかったコモンセージ。紫と白の競演。ジギタリス出てきてくれた!ルッコラの花との競演ルッコラと密かにペンステモンハスカーレッドの競演。花が咲くのは来週かな種まきっこのシレネかな?これも来週は判明しそう。ハーブのフェンネル花は今咲くんだね。キャットミントとオルレアの...
2025/06/09 15:06
野菜の定植
5/17らへん?スナップエンドウ定植。2つしか育たなかった😿5/24ズッキーニ植えたよ~5/27カボチャ苗買って植え付けした...
2025/05/29 09:21
5/24の記録
冬越ししたサニーレタス!!クレマチス ルーテルつぼみはだいぶ前からあったけどねからまり系。今年はブルーベリーにからませている苦笑クレマチス ユーリたんオルラヤ咲いたクナウティア アルペンシス先週ものせたサルビア見事ですなあ~宿根アマかわいい黄花オダマキ入口のシャクヤク真っ赤だったアヤメの位置関係かたまり3個全部アヤメ。しかも全部同じ色でした~~🤣🤣🤣...
2025/05/24 12:11
会社のシャクヤク
2025/05/19 12:04
5/17の畑ガーデン
アネモネ シルベストリス数は少なくなったけど出てきてくれてよかったコンフリーたん姫シャガ?去年お隣さんにいただいたギリア トワイライト?ですか?種まきっこ。うれしいオステオスペルマム?かわいい。冬を越して咲いてくれたゲラニウム ビルウォーリス咲いてくれた~。小花でかわいいヘリオプシス バーニングハーツサルビア プラテンシス...
2025/05/17 11:43
春の種まきの記録
①3/22キッチンペーパーに種まきしたものを一週間後くらいに土に植え替えている。コキア、忘れな草、ルピナス②4/7ジニアスピリット、ジニアレッドライム、サラダ菜、アスターマカロンバイオレット、つるありインゲン、アスター美色混合③4/18コスモス、ヒマワリ④センニチコウ、ケイトウ、ポピーエンジェルクワイヤーも種まきしているが記録なし💦↓↓サラダ菜は一足お先に5/10ごろ畑へ定植やはりヒマワリ、コスモスは育ちが早いなあ 5/16定...
2025/05/16 09:54
斑入りアジサイ 生きてたよ~
去年の11月過ぎに移植したのでどうかなーと思っていたがやっと芽が出てきてくれた。ヤキモキさせるじゃないの。よかった。今年は咲かなくてもいいです。ありがとうございました。。斑入り。ほんとにありがたい。畝を作ってサラダ菜の苗を植え、遅いきゅうりの種まき、写真の右の畝には↑こちらを蒔いた。毎年の父の草刈りにも負けず今年も出てきてくれたふつうのギボウシ少しずつガーデンのほうへ移動してあげるからね。...
2025/05/14 14:46
ジャガイモうえた
🥕4/25にじじがジャガイモ植えてくれた。黒マルチもして。助かる~~~うちの食べる用のジャガイモに芽がでてきたので追加で何個か植えた。昨日。🥕タマネギが調子がいいね。じじが肥料あげてくれたおかげ。🥕ルッコラの株が残ってて花が咲いてた。こぼれてくれるとうれしいな。 🥕...
2025/05/10 14:33
今年買った苗
来年の参考に。。。アスベチル 'ミルク&ハニー'ヤツシロソウ (カンパニュラ グロメラータ)ユウスゲ黄金シモツケ「ゴールドフレーム」バーノニア ノベボラセンシスロシアンオリーブグラススキザクリウム「カメレオン」オダマキ(アキレギア) 『グリーンアップルズ』アスチルベ ニモ ムラサキセンダイハギ 黄花ヤマオダマキ 斑入り葉アマドコロ エゾミソハギ カライトソウ アネモネ バージニアナ キョウカノコ 薄桃花ヤ...
2025/05/07 12:04
5/6頃の様子
今年は出てこないかもやはり引っ越しで植え替えるのが遅かったよね。しょうがない。ルドベキアヘンリーアイラーズガイラルディアはどうなったかな。札が飛んでしまってわからないや。先週も探したけどみつけられなかった。タイムも出てこないかな去年は5/12には咲いているようだね。生きてた!!よかった。...
2025/05/07 11:30
5/3頃の様子
クレマチスのなにかもう咲く気?早いんだね~Editアジュガ咲いたね~なんだっけ。満開うれしい。フウチソウ...
2025/05/05 13:34
ティアレラ
今年は出てこないかもやはり引っ越しで植え替えるのが遅かったよね。しょうがない。ルドベキアヘンリーアイラーズガイラルディアはどうなったかな。札が飛んでしまってわからないや。先週も探したけどみつけられなかった。タイムも出てこないかな。去年は5/12には咲いているようだね。ま、来年ですな。今年はもう買わない(笑)ティアレア出てきてたよ~🤣...
2025/04/28 13:46
今年は出てこないかもやはり引っ越しで植え替えるのが遅かったよね。しょうがない。...
クレマチスの組み合わせ
クレマチス、畑の木々がまだ小さいので今年はブルーベリーに絡まってもらうことにした。どのくらい大きくなるかとか咲く時期とか確かめるために今年も鉢で管理するよ。①アルバ ラグジュリアンス&コンテス・ド・ブウショウ②エミリア・プラター&ミケリテ③アラベラ&ホワイトアラベラ④ルーテル&ベティコーニング&リトルネルユーリたんはどんな子か理解しているので単独?でバフビューティーの隣に。ダイアナさん、マダム・バロン...
2025/04/20 16:35
いろいろ芽吹き~~
*****コメリで買った球根のシラーをここに植え付けたよ~シモツケ ライムマウンドアスチルベも芽吹きしていたよ...
2025/04/19 16:07
種まき
4/7種まきしたよー...
2025/04/07 10:00
やっと
やっと花や畑のことやる気になってきたよスナップエンドウの種まきしようかなーとかミニバラ植えたいなーとか考えられるようになってきたーーー...
2025/04/02 10:38
3/30の記録
・秋に撒いたビオラやギリア、エキナセア、シレネなどを地植え・根出ししていたキクイモも葉っぱも出てきたりしたので地植え・ふきのとうを収穫したよー...
2025/03/30 15:45
クレマチスが起きてきたよ~
アルバ ラグジュリアンス 3m がんばりましょうアルバだから白かなこれは多分ユーリたん1.5mくらい 薄紫色エミリア・プラター プリンスチャールズっぽいというメモ1.5mくらい?ミケリテ 濃い紫色 ユーリくらい?コンテス・ド・ブウショウ 白? ユーリくらい?ルーテル 赤紫色 ユーリくらい?ホワイトアラベラ ユーリくらい?アラベラ 薄紫色 小さいあとはこれから起きてくるのかもしれない~。そうだといいな~でも...
2025/03/24 11:50
ビオラ②
②が咲いたよ(2/28)この前の①と並べるとこんな感じやっぱり花が小さい。というかビオラだね。ぜーんぜん畑や花に対してのモチベーションが上がらず。でも後で後悔するので種まきだけはそろそろ始めようかな。畑に行ってみてみないとな。あと1日休みほしい。そしたらがんばれそう。11~12月にかけて庭の花を移動しているのでどれくらい生き残っているのか知るのがこわい。クレマチスも寒さには強いはずなんだけどどうかな~、生き...
2025/03/10 13:33
咲いたよー
ええと、種をまいたのが10月?なのでそんなに花を急いでいるわけではないがやっぱり咲いてくれるとうれしいものだ。つぼみの時は紫でほー、定番の紫かーーと思ったものだが(ちょっとガッカリしているw)開いてみたら中央が白っぽくてかわいいじゃないの。ピンクとか白がお好みのようですあと、花びらの大きさがビオラではなくパンジーですな。ハハハ売ってたのでフライングで買ってしまった菊芋も休みになったら鉢に植えよーっと...
2025/02/18 10:05
いろいろおもったこと
...
2025/01/30 16:08
ふたたび
戻ってきましたよ。てへ。そしてアメブロでの記事もちゃっかり移動しました。コメントもそのまま移動してきてしまいました。不都合ありましたらよろしくお願いいたします。そしてなかなかに忙しいのでコメント欄は閉じていまーす。もしももしもなにかございましたら、メールフォームからお願いいたします。ではまた~...
2024/12/13 13:48
2024/11/20のようす
わお!約2か月ぶりですって!! 季節は移り変わりすっかり冬ですね。毎日ストーブつけています。 いろいろあり、環境がすごく変わりそうです。アパートへの引っ越しや、働き方も変わりそう。 ということでコメント欄を閉じます。え。これからますますブログから遠ざかるのかもしれないし逆に頻繁にupできるかもしれない。あ、でも庭がなくなりますからね。どうなるんだろう。えへへ。 母が好きだったのでリン...
2024/11/20 12:31
2024/09/28に咲いていた花
カリオプテリス ‘スターリング シルバー’長い間花が咲かず今年は無理かと思ったが、やっと咲いてくれたねジニア ザハララズベリーリップルうどん粉で申し訳ないが花はきれい。暑い夏もずっと咲いてくれたねスーパートレニア アイスブルー顔、面白いんだけどー来年に向けて挿し芽しとかないとなクレマチス ルーテルクレマチスで唯一いま咲いてくれてるフジバカマ種まきからのセンニチコウジニアと共に暑い夏咲き続けてくれたねアス...
2024/09/28 17:33
もう9月ですね
普通のユーパトリウム青花暑くなると外に出れませんね。蚊もほんとに嫌だし。畑のほうも草がひどいです。父が草刈りを頑張ってくれました。ありがたい。私の花畑のほうに植えてある黒豆も刈られてしまいましたが…去年も収穫間際に刈られたなあ… 今年の8月はなかなかにハードでした。まず、お盆休みが9日間。10月に受験予定の仕事で使う資格の講習が平日に3日間。東京への旅行が2日間。 種まきからの背の高いアゲラタムお...
2024/09/06 17:06
2024/07/11の様子
クレマチス ベティコーニング肉眼ではもうちょっと暗い感じの色かな。 種まきのジニア ザハラミックスが咲いてきたよ~ ワレモコウも咲いてきたよ~ なんだこれは!!後で調べる。咲いてきたよ~ルドベキア マキシマでした ブラックレースフラワーがモリモリのモリモリですね(苦笑) ユーパトリウム チョコレートゲラニウム ダークレイター美空さんにい...
2024/07/11 07:23
2024/07/06の畑の様子
いよいよ暑くなってきて草もひどくなり手に負えない時期がやってまいりましたなあ 多分、こぼれ種の初雪草。うれしいな 直根っぽいので植え替えしてどうかと思ったがお花が咲いてよかったワ ミニひまわりもやっとつぼみらしきものが うえーい、悲願のフィソステギア。この辺ではよくある花なんですけどね種まき何度も失敗して苗を買ったりした。 こちらはメルカリ出身のフ...
2024/07/10 22:22
2024/07/03の畑の様子
記事を間違って消してしまったのでもう、花の名前だけ載せます💦💦 ゲラニウム ジョンソンズブルー ジニア 3尺バーベナ ガイラルディア カラミンサ ヘリオプシス エキナセア バーベナ 野生のアサガオ オレガノ モナルダ アリウム 丹頂 カワラナデシコ 白 カスミソウ ...
2024/07/03 18:49
ブログの引っ越しです
前々からブログの引っ越ししたいなーと考えていたのですがついに、です。猫と額https://ameblo.jp/waruyoi99/たいへん長いこと使わせていただいていたので少しさみしいし、ずーっと迷っていましたが、理由は使い勝手?細かいことのチリツモでしょうね。内容は変わりません。このまままったりと続けたいと思います。これまでご贔屓にしてくださった方もご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします♪(/・ω・)/ ♪...
2022/01/18 09:50
タビちゃん その後
いつものように遅くなってしまいましたがあけましておめでとうございます。といっても毎年特に年末の挨拶もなくしれっと普通に記事を書いているような気はしていますが。かわいいよね。家族写真みたい。植物のほうは動きもなく。子猫だからというのを抜きにしてもとてもとてもとても激しいです💦いつもこんなです。ただ、ロコが寝たいときはそっとしといてほしいんですがね。もう少し成長すれば変わるかな。まだ赤ちゃんなのだから...
2022/01/08 13:45
台所の結露~~~
この家に入ったとき(貸家)台所の出窓部分の天板がひび割れた感じになっていてなんでだろうなーくらいに思っていて、これ以上濡らさないようにと思ってテーブルクロスを切ってマスキングテープで貼っていたのですが冬になってわかりました。結露がすごいんだ!!前の住人の方が悪いわけではなかったのねー。きっと。慌ててテーブルクロスを剥ぎサッシの下にタオルを敷いて風通しよくするためにすのこを用意してものを置くようにし...
2021/12/19 23:01
平清盛が
やっとやっとNHKオンデマンドにやってきましたね。twitterで根強いファンの方がたーくさんいるようでつぶやきを拝見しているうちに私も見たいなーという気持ちに。ベビーサンローズ本当は再放送してほしかったけど来年の「鎌倉殿の13人」に合わせて、なのかな2012年か。まだ大河を見たいと思う年齢じゃなかったんだろうな。2016年の真田丸と去年の麒麟がくるしか見てないけど。長くて体力いるよね。用語や言葉遣いが難しいし相関図...
2021/12/10 00:14
新しい家族がやってきたよ
子猫をお迎えしたいと思いつつ今ではないような気がして延ばしてきたのですが思い立ったが吉日とりあえず譲渡会に行ってみようと思ったら明日、明後日にあることが判明(譲渡会の何日か前の話です)譲渡会は1週目と3週目の日曜日に行われているようです12/5。大の猫好きの娘2がこの子を気に入りましてお迎えすることになりましたモコちゃん改め、タビちゃんです。10/15生まれもうすぐ2ヶ月ですね。性別はまだ不明。私はずーっと女...
2021/12/09 18:33
今年の初雪は
12/2でした~毎年恒例で11/23付近に多肉を家の中に入れました2階置き場とにかく収まってくれてよかったこれに尽きる。2階 抜き苗地植え多肉はただ土から抜いてこのように。去年もこんな方法でよかったと思うので大丈夫な気がする。重なってる下の方はどうかわかんないけど💦1階置き場メセンはまだ外で大丈夫そうだったので気温がマイナスになるころ結局1週間後くらいに中に入れたかな。メイエロフィツム、マルギナーツム2階のほ...
2021/12/09 00:59
母にスマホを
母が前からスマホに興味があったようなのでいい機会だと思いスマホにしました。桐壺とりあえずLINEだけ使えたらいいなと思います実生直感的に操作できると思ってたんだけどなかなか慣れないと難しいらしいね~。とにかく触り慣れてもらうしかない若鮎玉私は猫の写真を送ったり弟は子どもたちの写真を送ったりしています。口紅もともとはもし長く入院とかになったとき今はコロナの関係で面会が難しいようなので繋がれたらな~と思っ...
2021/12/08 23:47
お久しぶりになってしまった
とにかく忙しかった~。渚の夢年末のテレビ、今年は何も見るものがないなーって思っていましたが突如彗星のごとくあらわれたジャニーズWESTさん。彗星ってのは大げさか。娘2から遅れること1年半ほどかな。毎日のように娘がライブのDVDを見ているので歌がうまいとかライブがおもしろいとかは思っていましたがついに私も…桐山くんの声量が好きです!!やっぱり活動している推しはイイネ—-✄———-✄———-✄—-びっくりした。たくさん動ける...
2021/12/07 23:08
ピンクが咲いていた
アリッサム売ってるのがこちら地方では白ばっかりなので(多分色がついたのは春に出てくるだろう)ミックスを種まきしたんです。こんなにもう小さいのに花が咲いてる!!!かーわーいーいーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆写真では白で、うん、そうだよね……という感じでしたが今朝見たら手前のものがピンクでした!!!うーれーしーいーーーーー。ああ、かわいい。急いでいたので写真はなしです。次回!!あじさい全然大きくなってく...
2021/11/17 10:54
週末したこと
プリンセスクローバー先週のワイヤープランツスポットライトに続きこちらも欲しかったもの。ほしいなと思っていたところで前にお店で見かけてでもそのときは後回しにしようって思って置いてきてで、やっぱり欲しくなったという…笑諦めた後、その店に行ってみたがもう売れてしまっていて本店にも行ってみたが売ってなくてたまたま違う店でのぞいてみたらあったのです✨✨もう、即購入。笑ワイン色もあって大変に迷いましたが初志貫徹...
2021/11/09 23:19
冬が近くなると
観葉植物が欲しくなるよねということで買いました。大きさの記録です。スイカペペこれは衝動買いではないよずっと欲しかったけど今じゃないなって思ったりして心のレジカゴに入れたり出したりを繰り返していました。(ちょっとチランジア乗ってますが)お店でちゃんと土に植えられてなくてふぁさっと乗ってるだけだった。うちで丈夫に育ってくれるといいなと思います。ワイヤープランツスポットライト斑入りです。こちらは半分に株...
2021/11/02 18:13
しどいです
ペラルゴニウム シドイデスかわいいね~名前が面白い。季節はずれのエキナセアたんにまたもやツボミが👀!!!すごい紅葉で蛍光ピンクかってくらいです。夏の姿は控えめなかわいらしさでとてもよい。たくさん増えてほしい。乙女心いろいろ植えてある場所によって色がこんなに違うからおもしろいですな。全国的にコロナの新規感染者数が減ってきましたね。日本人の真面目さにはほんとに感心します。いろいろなものが解禁されていって...
2021/11/01 23:43
桐山くんが好きだ
メセンの記録です。リト寄せ植えリトープス丼←以前の記事です2019年2月に購入したようです。調べた~~~減ったところに新しいリトを足し足ししています。桐壺ルゴサマルギナーツム群仙園のリトとか白拍子以前の記事2016年11月に購入したのですね。それなのに!!今初めて植え替えしました!!!えへへへへーーーー実生のリトいっぱい花が咲いてくれてうれしいよ~ヨヨヨヨーーーカラモエペンセの記録お花が可憐ですね♡裏から。な...
2021/10/28 00:11
ビオラってかわいいよね
ビオラ買うのなんてもしかして20年ぶりくらいだろうかこちら地方なんてもうガーデニングなんて終盤も終盤ですが岩手のブロガーさんの記事でビオラが冬越しするって読んだので買ってみました~。私自身は春になったらビオラの種まきするつもり。緑のエキナセアまさかと思ったが今また咲いてきた。がんばるね٩( ᐛ )وコスモス黄色いコスモス寒いのにがんばって咲いてきた(o゚□゚)o≪≪ジニアかわいいね、かわいいね。来年はたくさん種まき...
2021/10/27 00:58
多肉の記録
自分は見慣れていていつも写真を撮らないままなので記録を残そうと思いますよ。粉雪なんだか白い虫にやられていたのでついている枝を切って捨てて薬をばらまいておきましたよ。斑入りベビーサンローズなんだかスカスカで物悲しいですが来年に期待。秀麗寄植え秀麗はスキ~~~~~⤴⤴⤴たくさん増えてほしい。八千代そんなこと言ったらスキなものしかないんですが、八千代さんもスキ~~~。バナナ~~~。紅葉しなかったね。これか...
2021/10/26 18:43
エケも好きになってきた
インスタグラムをみていたらすごくかわいい寄植えを見つけてその中のエケに一目惚れしてしまいました。でもその子の名前はわからず。紅葉がピンクで肉厚で普及種だとは思うんだけどな~ということで私なりに調べて買いましたよ。渚の夢その写真の子は毛がなかったのでこれではないと思うんだけどこの子も紅葉の様子がかわいかったのでお迎えです。たまにエケも欲しくなる。ので、エケをまとめました。サブセリシスあと、全然大きく...
2021/10/25 23:06
チランジアを中に入れたよ
最低気温が10度を余裕で切るようになったのでチランジアを中に入れました。ブルボーサたんは水が好きなようなので今年の夏は鉢にミズゴケを入れて結構水を足すようにしていたら秋でも調子がいい.゚+.(・∀・)゚+.冬の置き場も水を切らさないようにと思ってウォーターマッシュルームの土の空いたところに置いといた。無事に春を迎えてくれますように。ミズゴケに置くのは来年もやります。ひとつ反省点は板塀にでも釣って上の方に置くこと...
2021/10/21 18:29
寒い
土日気温が低いとがっかりするね~(´・ω・`)これからどんどん低くなるんだね~(´・ω・`)コキアも紅葉。これはうれしい。寒いのにがんばって咲いてくれたポピー。季節はずれですか。通勤着をね、段階を経て冬っぽくしていきたいのですがね。10月に入ったら黒タイツかな~と思っていたら黒タイツにしたとたん1週間後くらいに寒さに耐えきれず冬用ワイドパンツに替えました。ほんとに秋がない!!!こちら地方は結構いつもそんな傾...
2021/10/20 12:44
ルビーネックレスを仕立て直し
しかしルビネは丈夫ですね。でもね、冬が難しいんです。家の中で育てるのでシナシナになったり途中で実が落ちたスカスカの部分が出てきたり。長さはあるのだけどスカスカで見苦しい。結局、切ることになって憧れの長ーいルビーネックレスはおあずけになるのです。そして捨てられなくてまたルビーネックレスが増えるってわけですね✨✨今からセダムを増やそうとしている (●´艸`)あと1ヶ月あるからハートカズラ調子が悪かったので今か...
2021/10/13 12:14
コタツを出したよ
スーパーアリッサムアリッサムなのにけっこうお高くて、でも宿根だと言うし葉っぱが斑入りだったし購入したのですよ。かなり最初、移動中に枝がポキっと折れてしまってもったいないのでずーっと水挿ししていました。ずーっとしなーっとしたままだったのですが細い根が1本見え始めました。これはチャンスと思って土に植え付けしました。(私って、ここが丁寧でないんだと思います、もうちょっと養生が必要ですよね)はじめやっぱり...
2021/10/11 23:54
地震だった
10/6 2:46に岩手県沖で地震がありました。私の住んでいるところでは震度5弱でした。心配してくれる人がいて本当に私は幸せだなって思いました。ありがとうございました。震度だけ聞くとびっくりするでしょうから様子をメモしておきます。さすがに強く揺れましたので目が覚めました。寝たまま待っていますとやや長い揺れのあと止まりました。物が倒れたり、落ちる音もしなかったのでそのまま寝ました。これが私の様子です。笑朝、...
2021/10/06 13:56
再検査の話
ほんとに丈夫なベビーサンローズ花の色がまた元気ですよね。好きな色だけど。いつもの乙女心たん。かわいくてついはい、咲いてるときに撮れました~~~最初から咲いてから撮れ、って思いますがつぼみがでてくるとうれしいのですよね~~~*****今年も健康診断を受けましたが去年は胃でなんか引っかかって胃が傷んだあとあり、みたいなので要観察だったのですが胃は私の母も病気があるし、私はまだまだ死ねないので病院へは行って...
2021/10/01 17:50
焚き火がしたかった
見切り品だったキンギョソウ賭けですがね。一緒に買ってきたアスターはだめになってしまったので。でもこんなに咲いてくれると嬉しい✨✨ペラルゴニウム シドイデスこのシルバーの葉っぱと花の色と控えめな花の形の組み合わせがとても大好きなんですがついにお迎えしてしまいました。冬は中だろうなあ。この前の白だと思っていたコスモスたんはなんとこんな色だった!!!!!なーんてかわいらしいのでしょうかええと、キャットミン...
2021/09/30 23:38
メセンの季節ですね
メイエロフィツム成長が早くて見ていて楽しい。右はじのもの、根元にぽこぽこ出てきたね。ふふふふ~~~.゚+.(・∀・)゚+.これは咲いた後のよう?明日忘れないように見ないと👀ええと、口笛たん?だいぶ数が減ってしまいましたがかわいいね♡私の実生っこにもついにお花が✨✨*****なーんかぽてっとしてかわいいよねではまた~(´∀`*)ノシ...
2021/09/26 23:03
種まきいろいろ
来春のために種まきをしました。といってもこちら地方は冬が厳しいので冬越しできそうなものだけになるんですけどね。しょうがないです(´・ω・`)宿根スターチス買った種が増えてきて整理しようと思ってなんで買ったのかよくわからないものもあります。通販の数合わせとかね。といったらかわいそうだけど。その時の自分の中の流行りもありますし(;´∀`)シレネ ブルガリス他にも蒔いたけど種が古いせいもあるのか芽が出ないものが...
2021/09/23 23:57
一味唐辛子を作ろうと思っている
全然画像ないですけどね(´∀`*;)ゞ自家製の一味唐辛子ってすごくおいしいみたいで「手間はかかるけどその手間を忘れるくらいのおいしさだ」というような一文を読んで今年は作ってみようと思った次第です。レモン色のひまわり1ヶ月ぐらい前に母の畑から唐辛子を収穫してずーーーーっと干していたわけです。母は夕顔の料理のためだけ、たった夏に使う2,3本のためだけに唐辛子を栽培しているのです早く作りたくて(思い立ったらすぐ...
2021/09/22 18:02
メセンの花と障子をなおした話
コノさんのお花第一号です✨✨ルゴサ去年からコノさんの調子が軒並みよくないので生きてるだけでよしとします。よく咲いてくれた、うれしいよ (*´∀`嬉)毎回載せてるけど乙女心たんの紅葉がイイです!!!*****障子の穴がひどくてどうしようか考えていましたがネットで調べてテーブルクロスを貼ってみることにしました。下から3段全滅ですwロコさんです。引っ越し1日目からやられたので最初から諦めていました。夏は障子を外したて...
2021/09/21 23:44
ミックスのヒマワリ
その前に今週のメイエロたんです。かわいいでつね~~~かわいすぎたのでモニラリアの種も購入してしまいました。やっぱりちょっとずつやるのって大事ね。キャパを超えてはいけない ヒマワリ。こんなの咲きました。普通かと思いきや、八重(というのか)っぽいのですね~お気に入りのもの。たくさん咲いたので枝咲きの下の方の小さい花を洗面所に飾ってる。猫さんがいるので飾る場所が限られますよね~~~中央が赤っぽい黒っぽい...
2021/09/13 23:38
メイエロたんと紅葉してきた多肉
たいせつにたいせつに育てようと思うんですがね。メイエロフィツムたんです。ぎゃー、かわいい⤴⤴⤴紅葉してきましたね。朝晩寒いので。もう長袖です。いや、七分で頑張っている。舞乙女とパープルヘイズの海超かわいい!!!女雛たんも紅葉してきた♡ルビネのお花✨1年でこの時期にしか登場しなさそうなプロリフェラ。でも私が持っているなかでは一番の古株さんかもしれないなあ。乙女心はい、かわいい。...
2021/09/07 17:45
超好みなひまわり
ミックスのひまわりを種まきしましてどんなのが咲くか知らなかったのですがなんと。これは超お気に入り。クリーム色っぽくて中心が赤っぽい。枝咲きなのでもう少し楽しめますね。観賞用唐辛子黒い葉にひかれました。こんなのこっち地方で売ってるわけ無いと思っていたが花屋さんで出会ったので即購入。キンギョソウふわんふわんとしてかわいいね。これは見切り品を買ってみたもの。やっと勢いづいてきた。ジニアああ、かわいい。ジ...
2021/09/06 23:11
おさんぽ
あれ、タイトルはお散歩なのに歩いてる写真がなかったwww夕方、散歩するようにしています。ロコが楽しそうなので。ま、丸太???違う場所でも寝転がっていますゴロンゴロンするので次第に紐が体に巻き付いて……ち、チャーシュー???...
2021/09/05 22:57
8/29
はいー、ヒマワリ咲きましたー。かわいい。写真がないですが、メイエロフィツムたんの本葉が出てきました。やっぱりモニラリアっぽくてキラキラしていてかわいいんです ⤴⤴⤴ウォーターマッシュルームとㇾモンバームレモンバームの勢いはすごい。来年も出てきてくれるといいな。ウォーターマッシュルームは外で冬越しは無理だろうけど実験です。ちゃんと保険分も残しておきます!あと、冬のために赤ちゃんリトープスを他の鉢に振り...
2021/08/29 23:26
ワクチン2回目打ったよ
21日土曜日にワクチン2回目を接種しました。以下、副反応の記録です。1日目の夜中から寒気がしはじめ布団を着込む。日曜日朝5時ごろ今度は暑くなってきて手足を布団から出し始める。寒気が収まったのでバファリンルナを飲む。38.3℃朝7時ころ。薬が効いているんだろう、37.4℃。だいぶ楽。アイスを食べた。7:40。36.7℃。軽くご飯。ここで調子に乗る。やろうと思っていた、畑にトウガラシを収穫に行ってしまった。畑には30分もいなか...
2021/08/25 23:42
お目覚めかも
コノフィツムたちが目覚めたようです。ネオハリーたん桐つぼ去年の秋、私の管理が悪かったのでだいぶ減ってしまいました( ;∀;)リトープス。これは群仙園のものなのできれいです。オリーブ玉。これは実生。かわいい。実生っこたち。紫勲アルビニカ。なんとなく黄色って弱いイメージを持っているんですが丈夫ですね!これも実生。きれいな模様だ。頑張って生き残ってくれているロフォフォラたんお庭の様子。グランドカバーを植え付...
2021/08/18 23:21
日曜日にやった作業
自分の記録用です。トリカラー増やしたいと思ってちまちま作業。ドラゴンズブラッドはなにもしなくても結構増えるんだけどな。リトルミッシー土曜日美容院に行ったんだけどお庭で育てているリトルミッシーがもりっとしていてかわいかったので触発された!!私ももりっとさせたい!!と思って野菜用の土と赤玉土を半々くらいでミックスして植え替え (* ´ ▽ ` *)カーポートの脇がさみしかったのでセンペルと子持ち蓮華を植え付け。...
2021/08/03 23:31
ひとまず
ロコさんですがいつも食べてるごはんを食べなくなったと前に書きましたがそのあとも体重が減って4.7kgに。それでも標準より全然重いんですが💦食欲がなくなるっていうのは心配でした。小分けのケースのものが酸化とかしておいしくなくなったのかな。小分けのケースのものもなくなり、その後無事に混ぜものをあまりしなくても食べるようになって体重を測ったら5.0kgだったのでもうこれでいいやということにしました。前は4kgのごはん...
2021/07/29 13:10
暑かった
地植えだと思って油断していてセンペルが焦げそうになりました。ま、焦げたのは戻らないとは思うんですが進むのは防げたような気がします。30度以上で晴れが続くときは水あげないと、ですね。火祭り育てるの苦手なんですが、今年はかわいい。蛍光緑っぽくて。咲いてきた。夏って感じがしますね。やっぱり好きなロッティメセンたちも脱皮しはじめてきたのだろうか早い?まだ少しずつの水やりにしよう。永眠の方もおられますが…。暑...
2021/07/28 23:49
テンプレを変えました
またまたやってきたよ。テンプレ変えたくなる衝動。今回は2年くらいもったようだよ。画像はありがとうという気持ちで前まで使っていた画像デス。*****こちら地方でも土曜日から35℃近い気温で動けないです。明日からはちょっといいのか?そうなのか?信じるよ。木曜日から4連休ですね♡せめて動けるような気温であってほしい。しかし、東北より暑い地方の方はすごいなーとおもいますね。ロコの体重5.0kg。なんか減ってきた。病院の...
2021/07/20 12:34
これはつぼみがかわいいのだな
※今日は写真が暗いです。見にくくてすみません。リトルミッシーさんの話です。赤くてかわいいね。シャビアナピンクがかわいくて買ってしまった。ドルフィンネックレスようやく根付いてくれてぷっくりしてきた白のモナルダ咲いた!!ずっと欲しかった ヒューケラ キャラメル ⤴⤴⤴*****えーと、庭仕事の時にちょっとの時間だし~、とか暑いし~とかで半袖短パンのまま外へ行ってブヨに刺された。数回。もういい加減学習しなさい。...
2021/07/13 23:57
やっぱり引っ越ししてよかった
唐突に思い出したけど前のアパートでクソババアに庭ぐちゃぐちゃにされてから続けて何日かうちの周りを鍬で掘ってんの。意味わかんないけど。私も頭おかしくなりかけてyoutubeで般若心経流してやった。聞こえてるのかどうかわかんないけどしばらくしていなくなった。それから毎日のように今クソババアはどこにいるのかチェックしてたな。(なにしろずっと目の前の畑にいる。他の場所にも畑あるのに)ほんとおかしくなりかけてた。...
2021/07/06 17:14
日常もどった
木曜日にロコが居間の扉に尻尾を挟んでしまって尻尾が切断され病院に行きました。土曜日から入院し、手術をすることになりました。いやはや、心配でしたが無事に帰ってこれました。安心。覚書風で文章にはなっていません。すみません。あれ?いつものことでしょうか。*****落ち着いているつもりではいるんですがやっぱり家族なんですね、一人いないと(猫ですが)いつもと同じような時間が過ごせない。しかも元気に出張とかでなく...
2021/07/05 23:42
やっと!
あの背の高い雑草だらけの場所の草取り完了しました👏わー👏わーーー👏わーーー👏👏👏早朝に草取りするのであまり暑くないんですが最後の日は汗が流れてきた。普段あんまり汗をかかないので流れるってめったにないんだけど。めったにないことが起きると一瞬心配になる、あはは。これは熱中症になってしまうのか?とか。結局なーんともなかった💦センペル花壇かわいいですね。リトの寄せ植えにもセダムをなんかうちではあんまり増えないセ...
2021/06/29 23:37
草取りまだまだだが
半分くらいがんばったところでとにかく植物を植え付けたいので一旦やめた。一個前の記事には手つかずのお庭の様子がありますよ~で、実家でお世話してもらっていた植物を移動し植え付けた。よかった。思いがけなく母からもピンクの紫陽花をもらったので奥に植え付けアナベルちゃんは手前に移したw来年が楽しみだなあ。この組み合わせがとても気に入ってる✨✨セダムのトリコロールとアクレエレガンス(きっと)。トリコロールの隙間...
2021/06/15 00:07
やっと落ち着いたかな
家の中の整理そっちのけで植物のことやっていますが💦センペル花壇作りました~。先週の土日でとりあえずセンペルの場所だけ草取りして土を入れて植えました。前の大家さんにぐちゃぐちゃにされて名前がわからなくなっていたセンペルさんたちも今の一番いい季節のおかげで特徴が割とはっきりし、大まかには分けることができたかなって思います。(とくに好きなものは分けたい)ごちゃごちゃもかわいいんですがね。ここだけで場所が...
2021/06/10 22:59
初めてのコインランドリー
カーペットの洗濯をしようと思って生まれて初めてコインランドリーに行きました。2帖用のカーペットカバーですね。洗濯から乾燥まで1時間くらい1100円くらいで洗えました。きれいになってすっごく気持ちいいな初めて行ったけど、スニーカーも洗えるんですね~梅雨時だからか洗濯物を乾燥だけに来ているママさんもいて、おおーーーっとなりました。勉強になった。次からは戸惑わないでできるハズだ!!!ロコちゃん、バナナの箱で...
2021/05/24 16:05
観葉植物
冬はなにもないので(もう春ですが、というか初夏?)観葉植物を少し買いました。どうやらサトイモ科が好きみたいです。スッと上に伸びる様子が。花もスッとしてるよね。スパティフィラム4/17スパティフィラム5/12あんまり変わんないw4月はまだ買ったままでミズゴケに植えられていました。今は土に植え替えた。ギュッとしたよね。うん、そう思うことにしよう💦クワズイモ 4/17クワズイモ5/12こっちは生長してる。そして左手前の葉...
2021/05/13 20:48
復活だようーーーーー
はい!完全復活です。引っ越しすることになりました。いい住まいが見つかりました。お掃除が入るのが遅くて引っ越し自体は6月になりますが心はウキウキです。お庭があるんです⤴⤴⤴センペルも畑から持ってこれる♡セダムも広がってもいい♡うれしい。初期費用はかかってしまいますが出ていけと言われて攻撃されるまでになってしまったのでやむをえません (つД`)ノ今は何を植えようかな~~~と毎日楽しみです。あのときは気分的に最悪...
2021/05/11 12:56
最悪とはいえないが最悪の
誕生日だ。前回の記事ごめんなさい。ショックな状態でとても漠然とした記事になってますがね。大家さん(女・90歳越え)がアパート周りの草取りをしてくれているのですが、草取りにラックとかが邪魔だと思ったんでしょう、仕事から帰ったらこんな状態でした。(なんだか知らないけど大家さんの鍬も落ちている)実生の方のラックが無事だったのがせめてもの救いです。あと、多肉たちは家の中のものをまだ(寒いので)出していなかっ...
2021/04/14 07:16
ひどいよね
隣家が写っているのでモザイクかけてますがね。ひどくないですか~🤮よくもまあこんなにやったもんだな🤮本気で引越し考えろってことでしょう🤮更新したばっかりなのに…あーあ。...
2021/04/09 18:29
やる気が起きない
ですね~~~完全に春になったら気分が明るくなるんでしょうか。 View this post on Instagram A post shared by Junk.o (@akg5103)...
2021/03/15 14:25
実生のリトさんとか
かわいい模様だな~。お気に入り。緑福来玉だと思う紫勲玉 渋いなー。かっちょいいなー。9月に蒔いたものたち脱皮してきている。蒔くのが楽しみなのでいいんですが結局半年早く蒔いたものも脱皮する時期は一緒ですね。へへ。巴里玉 hallii grey-blackこれは群仙園から購入したものですが、いい模様だねー*****観葉植物欲しくなってスパティフィラム買いました!どうやらサトイモ科が好きみたいですすっと伸びて、根元から新芽が...
2021/02/01 20:34
カメラを買ったのだが
前から欲しかったのだけど、とうとうカメラを買った。けど、春から活躍する予定ですので今回は画像がありませぬ。ぐぬぬ。ええと、ほぼ植物を撮るので接写に強いコンデジです。ほんとに欲しいのより1.5万ほどお安いものを。なんとなく。*****この爪とぎ、研いだ段ボールカスが出るので嫌でしばらく前に柱状の麻紐とかが巻いてあるやつに変えたのです。やっぱりとてもよい。掃除が楽。気に入って使ってくれているし。で、納戸的なと...
2021/01/17 20:51
芽が出てきたり~
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたしますいつもどおりマイペースで参ります毎年、家の中に入れるときに並べ方に苦労する。ので写真を撮ってみたがまた秋には撮ってあることも忘れているだろう*****玉ものメセンじゃないのが好きになって買ってしまったフィロボルス プラシヌス 角度を変えてね*****寒い中種を蒔いたよ 何個か出てきたよおりこうさんモニラリアが一番早かったなあおりこうさんモニラ...
2021/01/11 20:33
種まきしちゃったよって話
まだ芽はいっこも出てきていません。ちょっとドキドキしています。でもきっと大丈夫だろうとは思うんだけどーーーーー大切な種は春になってから蒔こうと思います。ていうか基本は秋蒔きなんでしょうが秋までは待てないでしょう。昔は帝玉とか一年中姿が変わらないなんてつまらない!(脱皮込みでも)とか思ってたけど変わるもんですねえ。リトープスも似たようなものだと思うけど、今はかわいいもの。前にも種まきしたくてしたくて...
2020/12/16 18:01
財布に出会った!
かわいいでつね全部開ききれてないところがかわいいでつねレンズが曇っているwオフタルモたん。1年でやっとこのくらい。*****財布の話。2015年の冬だったろうか、に運命的な出会いをし、とても気に入っていたので小銭入れ部分の縫製が壊れたけど何年もテープを貼って使っていました( ;∀;)でも、なかなか気に入る財布というものは出会わないものなので去年はいよいよ本格的に壊れる前に予備の財布を買っといた。でもまだ使ってい...
2020/12/07 23:23
子ができたり花が咲いたり
フンキアナ子株ができている✌わかりにくいが花が咲きそうだね(左側の株)百均出身。これも子株があるんだけど写真では確認できないねwかわいい赤ちゃんが2個!これは以前いただいた巨大キセロたんに花が咲いて親株が枯れて子ができたもの。さすがキセロたん。お子様も大きい。置いてある薬は比較するためのものです。お花!可憐な色だ。ブルボーサたんの子株となんかの子株の外れてしまったもの。ブルボーサたん。バラバラになり...
2020/11/24 23:29
リトープス実生っこ
2019/4/28実生 1さい6ヶ月太古玉かわいい!好みの模様!2018/11/11実生 2さいオリーブ玉繭型玉李夫人混合2018/08/16実生 2さい3カ月福来玉緑福来玉緑はかわいいな緑李夫人窓大津絵もうこの辺はベテラン顔w結果、よくわからないけど梅雨に蒔いたものは全滅したのでよくないらしい。4月蒔きは半々、11月蒔きは2/3成功。やっぱり当たり前だけど9月に蒔くのが一番いいね。へへ。*****舌が出ている!...
2020/11/20 10:56
リトープス実生っこ 2019/11/26
約1さいですね。おめでとう!紫勲キングバレイフォルム紫勲グレイフォーム紫勲ピーターズブルグ李夫人かわいい大理石この子だったのか。私のいわゆる「リトープス」のイメージの模様だな!C260マルモラータデウティーナマルモラータエリサエ神笛玉なんか大丈夫かな小さいリトさんなのかな、大丈夫ならいいけどこの辺も順調ですね...
2020/11/20 01:42
リトープス実生っこ 2020/4/12実生
およそ7ヶ月経ちましたね。生き残っているもの。紫勲クルマンフォルム紫勲マライシイ弁天玉紫勲オーレントフォルム紫勲混合紫勲アルビニカ黄緑色がかわいい!紫勲 マリギョク1回目の脱皮が始まったものとそうでないもの大体半々ですね。(1回目の脱皮フェチw)今週末家の中に入れるので近くで脱皮が見れるんだな~楽しみ。...
2020/11/20 00:27
リトープス実生っこ 2020/09/02実生
紫勲中心です今は紫勲をふやしたーい!弁天玉宝留玉(紫勲系)リトープスはコノフィツムと違って芽が出ればあとは割とスムーズに育ってくれる気がする。黒弁天玉(やっぱりちょっと高い種は芽が出にくいw)コノフィツムの実生は成長が遅いし途中でダメになってしまうのも多い気がするので紫勲アルビニカたくさん蒔かないと生き残るのが少ないように思う紫勲オーレントフォルムしかも、聞いた話で申し訳ないのですが1個のさや?か...
2020/11/19 22:37
メセンたち
今年の夏は結構コノフィツムをダメにしてしまったので花が咲いてくれるとほんとにうれしい。モニラリアかわいいまだまだ花が控えているね分頭してくれて花も咲いてくれる!!早く咲いてほしい。誰かリトさんとお花が揃うように。実生のお花はうれしいもんだなホームセンターでなんとなんと紫勲が!!しかも278円👀 お買い得~~~今の連休で植物たちを家の中に入れます。今年もまた棚を1個増やすことに… エヘ夏はもう増やす気ない...
2020/11/17 22:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、5103さんをフォローしませんか?