ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1人でいると
静かで快適です。いつものタブレットの音もしません。今朝はやっと行きました。あれだけ張り切っていても朝は 起きません。起きられないのかな。明日も行ってくれるといいな。
2018/01/29 08:59
やっぱりB型
私が インフルエンザになりました。熱は38度くらいでした。咳がくるしくて 難儀しています。今日は微熱くらいです。5日間は 出社禁止で 31日までお休みです。医療機関にいるので 厳しいのです。子どもは治って元気いっぱい。月曜日はホースセラピーもあるので学校に行くと張
2018/01/28 10:11
インフルエンザその後
インフルエンザってなかなか治らないですね。B型だからでしょうか。熱が上がったり下がったりして 落ち着いてくれません。解熱してから2日して登校可と聞いたのですが今日中に下がってくれないと 月曜日から行けないかも。休んで家に閉じ籠っていると 時間の流れがゆっくり
2018/01/26 07:53
生きていく
我が子より先に 親は死にます。順番通りなら。だから 子どもが 一人でも生きていけるような生きる力を育んでいきたい。はなちゃんのみそ汁 みたいな生きる力です。学校に行って 勉強して 大学に行ってそれも 生きていく力になりますがもっと 人間の根底を支える力のことです
2018/01/26 04:06
インフルエンザ
生まれて初めてインフルエンザに罹りました。学校にはあまり行ってないんですけど。因みに 私は罹ったことがありません。ウン十年生きてますが 一度も。熱が夜に上がり日中は微熱程度になります。鼻水だけで 咳も出ません。5日間は出校停止
2018/01/24 08:08
話を聞いてもらうこと
話を聞いてもらうと それだけで肩の力が抜ける気がします。子どもと向き合ってきて 感じたのは孤独感でした。誰も 助けてくれない私が がんばるしかないそう思って 辛かったです。だけど この1年 頑張ってこれたのは周囲の理解のおかけです。職場の上司 学校の先生 放課
2018/01/22 14:15
2018年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ころすけさんをフォローしませんか?