ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
YZF-R25 最近行った色々な場所とかカスタムとか
生存確認です。ここのところはツーリング仲間を見つけて色々走ってました。初めましての方と南知多のとんぱーれなんか器がギトギトしてたりしましたが味はとても美味しか…
2025/04/26 13:23
YZF-R25ABS 2017年式 カスタム備忘録
今回はYZF-R25を買ってからカスタムしたところを忘れないうちに書いていきます。ミラースペーサー後ろがかなり見やすくなりました。Semimo ミラー ライザ…
2025/01/12 18:37
年末の行動まとめて
気付いたらもう年越し間近ですね。ここのところの自分はと言うと、11月29日、肉の日と言うことで道の駅したらでタンシチューをいただいてきました。フェンダーレスキ…
2024/12/27 15:34
高山ツーリング
兄と高山までせせらぎ街道を走りに行きました。郡上八幡まで高速で行って、そこからひたすらせせらぎ街道で高山まで。途中道の駅明宝でソーセージ(ハム?)と飛騨牛乳ワ…
2024/10/26 18:15
恵那川上屋で栗きんとん
ご無沙汰しております。なんとか生きています。栗きんとんを買いに今年も恵那川上屋へ行ってきました。星ヶ丘で買えばすぐなのにちゃんと恵那まで行きました。去年は栗一…
2024/10/22 17:00
道の駅信州平谷
先週土曜日にやっとこさ行ってきました。道はこないだ行った、いなぶから道なりに30分で合計2時間ちょっと走りました。行き道途中でそばと五平餅をいただきました。五…
2024/06/21 01:06
可児ッテへ兄弟でツーリング
またバイクネタです。ここのところはバイクをフェンダーレス化したりビフォーアフターおちょぼ稲荷へ行ったり参拝して串カツ食べてどて丼食べて締めにわらび餅ソフト食べ…
2024/06/09 20:33
いなぶへプチツーリング
YZF-R25を買ってから何度か1人でプチツーリング行ってましたが、たまにはブログに残しときます。ここのところ、道の駅 らっせいみさとでそばを食べたり道の駅 …
2024/04/25 15:38
またバイク買い替え。
CRMに乗り換えたばかりですが、どうしてもお尻が痛くなるのと色々不満点があり結局また乗り換えました。今度のバイクはYZF-R25。ヤマハのスポーツバイクです。…
2024/02/28 21:29
名古屋港ヒイカ探し撃沈
ヒイカを求めて名古屋港に行ってきました。夕方から準備して、暗くなってから2時間ほどやりましたが、全く釣れないので深追いはせず早々に撤退しました。魚はいっぱい集…
2023/12/02 07:36
ヒイカ釣り撃沈。
土曜日、大野漁港の清掃活動前後にヒイカ釣りしてきました。常滑でも0、半田でも0でした。気温?前日の雨のせい?潮の関係?通わないとなぜ釣れないのかわかりませんね…
2023/11/13 13:43
豊浜エギング
時期が遅すぎですがアオリイカを求めて豊浜に行ってきました。15時30分に到着して、18時30分までエギを投げましたが異常なし!エギングしてる人も少なかったし、…
2023/11/01 23:09
まとばやさんでウタセ五目再び
またもやフットサルの先輩とまとばやさんでウタセ五目に行ってきました。朝は少し風があり波がありましたが徐々に穏やかになり良い釣り日和でした。今回の釣果は、チャリ…
2023/10/31 19:21
まとばやさんで2度目のウタセ五目
フットサルの先輩に誘われてウタセ五目に行ってきました。前にウタセ五目に行ったのは2年前。前回はゲロゲロでグロッキーでしたが、今回は波も穏やかで大丈夫でした。釣…
2023/10/20 15:26
エギング
イカが釣れているという噂を聞き、エギを投げてきました。行き途中、イシグロでエギを2つほど買って南下。南知多まで行く気力はなかったので手前の適当な漁港で開始。バ…
2023/10/11 18:52
恵那プチソロツーリング
昨日、雨の中予約したタイヤ交換へ行ってきて、早速今日タイヤの皮剥きがてら恵那まで栗を食べに行ってきました。タイヤがIRCのGP-210になってモタードもどきに…
2023/09/07 21:10
CRM250R 整備
前回引き取ってきたCRMですが、何年もエンジンをかけていないので、いきなりエンジン始動を試みるのは嫌だったので色々メンテをしました。手が汚れてギトギトだったの…
2023/09/04 08:58
バイク買い替え
こんにちは。YBR125を去年の10月に購入しイジって乗ってたのですが、関東や関西方面に下道で行くのに自動車専用道路を走れないのが気になっていました。そんなこ…
2023/08/26 17:42
名古屋港でヘチ釣り
親を病院に送って行って待ち時間に2時間ほど釣りをしてきました。名古屋港が近かったので久しぶりにヘチ釣りにしてみました。カニを5匹だけ買って150円。なんてリー…
2023/07/28 17:23
またマゴチ負け。
ヒイカに行こうかと思いましたが、マゴチをやっぱり釣りたくて今度はジョニーさんのホームに。3時間ほどやりましたがさっぱり。木の枝が引っかかってドキッとしたくらい…
2023/07/04 20:27
マゴチ釣り 惨敗
マゴチ狙って出撃しました。朝5時から開始して9時まで投げてノーアタ。そこからご飯を食べたり暑すぎてカラオケに涼みに行ったり13時まで休憩。いのさんのフカセを見…
2023/06/13 21:56
マゴチ狙ってみた。
いのさんのブログを見て自分もマゴチ釣りたいなと思い、ついに重い腰をあげました。いつの間にか月曜日の夕方から雨の天気になっていて火曜日に行くか水曜日に行くか迷い…
2023/05/23 13:45
ボートで黒鯛
今年初めての釣りはお誘いいただいたボート黒鯛になりました。去年はすぐ釣れたのですが今年はどうでしょうか。なんとなく釣れる気がしている、ジグを着底させてからゆっ…
2023/02/08 08:13
YBR125 修理・カスタム 整備記録
これまでYBRをいろいろと触ってきましたが、日記にしていない細かいことも多いので、あとから思い出せるように以前の内容も含めてまとめて記していきます。特に面白い…
2022/12/06 01:30
ヒイカ釣り②
今日も行ってきました。2連だったライトを一つにしてさらにフィルター代わりに水色のクリアファイルをつけてみました。仕掛けは今日もエギとスッテ2個。今日もすぐ釣れ…
2022/12/04 04:22
ヒイカ釣り
ヒイカ釣りに行ってきました。バイクでの釣行でリュックにバッテリーとライト等を詰め込んだら、合計14キロになって肩に食い込むし破れそうでまぁまぁ辛かったです。笑…
2022/12/03 02:49
白川郷 高山一泊二日 ソロツーリング
全国旅行支援を利用して一泊ツーリングへ行ってきました。宿は高山、目的地は白川郷。当初は2日目に白川郷の予定でしたが、雨ということで初日に白川郷へ行くことにしま…
2022/11/24 21:01
香嵐渓 プチツーリング 食い倒れ
近場ですがようやく走ってきました。ちょうど紅葉がいい感じかなと思って、すぐ行ける香嵐渓を選択しました。豊田の市街地を抜けてからはGoogleマップの指示通りの…
2022/11/16 21:53
YBR125 キャブの続き
前回キャブセッティングが落ち着いたつもりでいました。翌日に中高回転で薄い症状が出たので、メインジェットを128→130に変えたら今度はかなり濃い感じになったり…
2022/10/23 18:22
YBR125 キャブレター&CDI交換 セッティング
マフラーを交換してキャブセッティングが必要な状態だったのですが、どうせセッティングするならと思いキャブレターを買っていました。Amazonにある激安PE28で…
2022/10/16 00:42
YBR125 マフラー交換
マフラー変えたいな〜と思い、ネットで色々調べていると、めっちゃ安いマフラーを発見。【10/10まで!10%OFFクーポン配布中!】 YBR125 G K KG…
2022/10/07 20:35
原付買いました!YBR125
う今回は釣りじゃない日記。ここのところ色々ありまして、普段使いの足が必要になり維持費の安い原付(125cc)を探すことにしました。どうせ乗るならMTにしようと…
2022/10/05 21:03
有松フィッシュガーデン 鯉釣り
ご無沙汰しております。釣りには行きたいのですが、どうにも釣り場まで行くのが億劫になってしまい出かけられませんでした。でもって、かなり久しぶりに釣りに出かけまし…
2022/09/29 23:12
”釣り人のモラル 榎戸漁港立ち入り禁止”
2022/03/16 15:24
ボートクロダイ
なかなか釣りに行く気にならなくて、ようやく今年はじめての釣りになりました。サクッと釣っておきたいなと思いながら、一投目から根掛かり…ごにょごにょしてるとなんと…
2022/02/25 19:31
傳八屋さんで海上釣堀 釣り納め
海上釣堀へ行ってまいりました。あたりがないままモーニング終了…真鯛の放流後もあたりがない…やばいぞ。気分を変えて青物狙いに。アジを投入。アジのスカリを戻そうと…
2021/12/31 12:55
盛福丸渡船さんで泳がせ釣り
久しぶりに筏に乗ってきました。目的はアジを泳がせて青物を釣る!道中エサのアジが釣れないことを見越してえさきちで購入。現場でサビキしましたがやはりアジ釣れません…
2021/11/04 01:07
まとばやさんでウタセ五目
久しぶりに釣り。知り合いに誘っていただいてウタセ五目に初挑戦してきました。船で餌釣りなんてまともにやったのは数えるほど。伊良湖沖なんて初めてのことです。船酔い…
2021/10/11 16:15
久しぶりにフカセ釣り
常滑にぷら〜っと行ってきました。途中から暑くなりコマセを巻くスピードが速くなる(笑)結果早朝からやってアジ一匹。昼間は暑さにやられるし、今度は夜釣りでもするか…
2021/07/19 20:46
でんぱちや
年末にでんぱちや行って以来の再び海上釣堀でんぱちやへ行ってきました。この日は非常に渋く全然あたりがありませんでした。結果は真鯛1とカンパチ1でした。写真は撮り…
2021/02/19 13:13
自分の病気について。
また釣りネタではありません。センシティブな内容で興味ない方はリターン願います。知ってる人も居ると思いますが、私には持病があります。双極性障害。いわゆる躁鬱と言…
2021/02/05 00:20
ガンダムコンバージ まとめ 一覧
お久しぶりでございます。 最近釣りも行かずにガンダムの食玩にはまっておりまして、興味のない人はスルーしていただければと。 ガンダムコンバージは最初出てからもう…
2021/02/02 09:07
榎戸 フカセ釣り またまた3枚!
体調不良やら腰痛やらで釣りに行けなくて、ようやくマシになってきたのでとりあえずフカセしてきました。到着するとIn○さんが先に来られており、場所をとってくださっ…
2020/07/27 15:15
榎戸 ヘチ釣り 18日目 夏バテ?
クニさんが榎戸行かれると言うので、教えを乞おうと思い出撃しました。が、しかし朝目覚ましに全く気づかず1時間の遅刻…現場に到着しクニさん挨拶&聞きたかったことを…
2020/07/22 13:58
榎戸 ヘチ釣り 17日目
前日のゴミ拾いを終えて、そのあとそのまま榎戸へ向かいました。仮眠して朝4時からヘチ釣り!探り探りしていると、声をかけられる。フカヤさんだ!フカセをするらしい。…
2020/07/19 20:27
半田 ナイトヘチ釣り
ゴミ拾いまで少し時間があったので、半田でカニを買って、ちょこっとヘチ釣りしてきました。結果は安心安定ボウズ。暗くて何してるかわからないですが、リールが見えれば…
2020/07/18 21:56
榎戸 フカセ釣り
ヘチ釣りをしたかったのですが、カニが売っていない。カニとるのも面倒…なので冷凍庫のコマセとを使ってフカセしてきました。結果は安心安定のボウズ!あたりは何度かあ…
2020/07/16 22:27
榎戸 ヘチ釣り 16日目
朝予定より1時間寝坊して到着。カニを買おうとしたら売り切れ。パワークラブ買ったものの、現地で数匹取れたのでパワークラブは封印。マルキュー(MARUKYU) パ…
2020/07/15 20:30
榎戸 ヘチ釣り 15日目
午前中は小雨くらいの感じだったのでGO!榎戸の名人がフカセする周りで、コソコソ落とします。結果は一回カニグシャ。あたりは全くわかりませんでした…ラインをナイロ…
2020/07/13 20:54
榎戸 フカセ釣り なんと3枚
フカセ釣りをしてきました。朝3時半から電気浮きでスタート。明るくなってちょっとすると連日爆釣のイノストラクターさんが到着。細かくレクチャーを受け、秘儀を教わる…
2020/07/12 15:00
榎戸 ヘチ釣り 13&14日目 と、久しぶりにフカセ釣り
道糸をナイロンにして、心機一転。でも海が泥水で良いのか悪いのかわからないままボウズ。なんとなくフカセでは釣れそうな気がしたので、久しぶりにフカセしましたが気の…
2020/07/09 20:27
榎戸 ヘチ釣り 11&12日目
雨風の中やったり、一日中やったり疲れました。安定のボウズです。釣れない理由を自分なりに真面目に考えています。最近ちょっと進歩したのか、カニぐしゃがちょこっと出…
2020/07/05 20:45
榎戸 ヘチ釣り 10日目 チヌが釣れない理由
雨の中、少しだけ竿を出してきました。見えチヌいっぱいいるのにノーアタボウズ。釣れない理由は簡単。狭い範囲で見えチヌを釣ろうとして追っかけ回しているから。どうし…
2020/07/03 18:17
榎戸 ヘチ釣り 9日目
BK90DRにフロロ1.5号を巻いて行ってきました。結果!ノーアタボウズ!思っていたのと色々違って、反省点とか問題点とか。トップが折れたところは結局2番ガイド…
2020/07/02 21:06
榎戸 ヘチ釣り 8日目 と BK90DR
今朝も榎戸へ行ってきました。あたりは一回、ゴゴンときて合わせたら空振りカニぐしゃでした。手元にあたりは伝わってくるのに、なかなか鈎がかりしないですね…もっと食…
2020/07/01 16:38
ラウンドエース60 RA60
雨なので釣具の改造をすることに。前回BK90DRを注文しましたが届くまで、RA60を使わなくてはいけない。プロマリン(PRO MARINE) リール RA60…
2020/06/30 14:49
榎戸 ヘチ釣り 7日目
もう榎戸ヘチ釣り7日目になります。今回はBJスナイパー ヘチXの肘当てを元の下向きリール用に戻し、家に転がっていたプロマリンのRA60というリールのドラグを効…
2020/06/29 20:01
榎戸 ヘチ釣り
朝起きたら天気予報が変わっていたので行ってきました。もはや榎戸の人になりつつあります。カニで落とすも反応のない時間が続き、気づけば午後も良い時間。カニが着底し…
2020/06/28 22:51
榎戸 ヘチ釣り 穂先折れ
仕事が終わって午後から出陣。見えチヌたまーにいるけどカニに無反応。赤潮出てたみたいだし、貝も何が白濁液を出していたので、その影響もあるのかな?途中でラインが穂…
2020/06/28 01:41
榎戸で釣れないのが悔しくて悔しくて今日も仕事終わりに行ってきました。エサは行き途中で採取。まずはカラス貝。反応なし。35センチくらいの見えチヌ発見!カニを10…
2020/06/25 18:31
ヘチ釣り 第二ラウンド
午前中釣りをして疲れたものの、昼休憩とご飯を食べて復活したので、やりたい事がありまた行ってきました。コレを試したかった。しかし着いてすぐ潮がひいていたので、カ…
2020/06/24 20:23
榎戸3連チャン ヘチ釣り
榎戸でチヌが釣りたいので月火水と通いました。月曜日はカニ中心で落とす。火曜日はミジ貝中心に落とす。水曜日はカキ中心に落とす。結果は…3連敗!見えチヌいっぱいな…
2020/06/24 13:23
マゴチリベンジ達成
通い続けて5回目。前回タモ入れでバラしたリベンジを果たすべく行ってきました。結果人生初のマゴチ!ちっさっ!!笑さらに追加遠近法で上手いこと撮影。さすがジョニー…
2020/06/22 14:59
PEヘチ釣り 名古屋港
予定通り仕事が終わった昼過ぎからヘチ釣りをやってきました。タックルはもちろんコレ。エサは今回はいのさんに採取ポイントを教えていただいたカラス貝。カラス貝の塊を…
2020/06/21 03:00
近況報告とかこれからやりたい釣り ヘチ釣り
ご無沙汰しております。アメーバピックなるものが使えるようになり今回から貼り付けています。自粛ムードが薄れつつありブログにはあげていませんでしたが釣りには行って…
2020/06/19 22:32
iPhone水没
iPhone海に落としました。
2020/05/26 23:56
2020/3/8 かおる渡船 かかり釣り
南伊勢は方座浦のかおる渡船さんで、豪雨のなかチヌ釣り大会に参加してきました。メンバーはゴミ拾い隊の釣り仲間4人。筏はくじ引きで決まるのですが、かおる渡船さんで…
2020/03/09 11:35
2020/2/15 豊浜 ゴミ拾い
豊浜のゴミ拾いは決行予定です。自分は申し訳ありませんが仕事の都合で欠席します。
2020/02/15 01:24
ボート 黒鯛 ルアー釣り 2020/2/12
たくまパパさんのお誘いでボートでクロダイを釣ってきました。まずはお遊び(ボウズ逃れ)にシーバスをちょこっっと釣り癒され、いざ黒鯛狙いに。一投目からあたりがある…
2020/02/12 11:10
内海沖ヒラメ釣りからの豊浜 2020/2/10
豊浜で再びブリが釣れているとのネット情報を見かけたため、再調査に行こうと思っていましたら、海知丸さんにヒラメ釣りのお誘いをいただきお世話になりました。まずは豊…
2020/02/11 09:08
”豊浜釣り桟橋ゴミ拾いのご案内❗️非常事態です。”
仕事の都合で参加が難しいですが拡散させていただきます。
2020/02/10 13:06
碧南流し釣り 2020/2/7
今回は豊浜は諦め、えむあいさんと碧南にチヌ狙いに行ってきました。エサはアオコガネを使わせていただきました。ありがたや〜。ウキを流していくが、なかなかコントロー…
2020/02/08 21:19
豊浜 泳がせ釣り 2020/1/31,2/3
豊浜泳がせ釣り最終章です。1/31は午後からの出陣。風は爆風です。イワシはポツポツ。全体ではサワラが2本くらい上がったみたいでした。自分にはノーアタリでした。…
2020/02/03 20:40
豊浜 泳がせ釣り 2020/1/28 仕掛けについても
1/28風、波、雨の中釣りに行きました。前日の夜は赤から鍋であったまり準備は万端…だったのですが。荒れ荒れの海でイワシが全然釣れません。とりあえず釣れるアジで…
2020/01/30 20:46
豊浜 泳がせ釣り 2020/1/20,21,24
今週も通っていました。この日開始前までの釣果は8日間でブリ3匹ヒラメ1匹。ブリ打率をもっと伸ばしたい!90オーバーを釣りたい!サワラを釣りたい!どんどん欲が出…
2020/01/24 21:18
泳がせ釣り 2020/1/11,14,15,17
泳がせ釣りに完全にハマってしまいました。1/11には一緒に行ってくださったえむあいさんにブリが来たものの、僕には釣れず…あたりはあって合わせたらハリス切れしま…
2020/01/18 17:58
”明日の豊浜ごみ拾いは中止になります…”
2020/01/18 00:02
”豊浜釣り桟橋ゴミ拾い活動 参加のお願い❗️”
2020/01/16 21:13
2020/1/7 泳がせ釣り
前回ブリとヒラメが釣れて気を良くしたのでまた行って来ました。朝4時からスタート。人はまぁまぁ、でも外向きに入れました。午後から雨の予報だったので午前中に釣りた…
2020/01/08 09:47
堤防泳がせ釣り 2019/12/31 から 2020/1/2 三連チャン
新年あけましておめでとうございます。釣りには行っていましたがなかなかブログを書く気にならずにしばらくたってしまいました。堤防から泳がせでブリを狙えるとのことで…
2020/01/03 00:16
今月は参加できませんがお知らせだけ
豊浜釣り桟橋のゴミ拾い活動日にち:11月16日(土)集合時間:22:30~集合場所:豊浜釣り桟橋入り口付近掃除範囲:豊浜釣り桟橋及び駐車場持ち物:軍手、トング…
2019/11/07 06:12
2019/10/31 ボートシーバス
パパさんとめタさんがシーバス行くとのことで、一緒に乗せてもらいました!ポイントに着くとシーバスバッチバチ!パパさんは一投目で60up!テンション高まるが、アタ…
2019/11/01 15:04
”豊浜釣り桟橋ゴミ拾い活動を開催します!”
2019/10/14 02:07
ダイワ チヌジャッカーGS ベアリング交換
こんにちは。9/29にカオル渡船にてかかり釣りでチヌボウズ、10/10に霞一文字にてフカセ釣りでチヌボウズを食らっており、ト⚪︎シーさんの呪いではないかと感じ…
2019/10/12 18:24
”豊浜ゴミ拾い 延期のお知らせ!”
来週に延期です。来週は久し振りに筏チヌ釣りなのでいけませんが、よろしくお願いします。
2019/09/20 07:12
”豊浜 ゴミ拾いを開催します! 拡散希望!”
2019/09/15 14:46
2019/9/10 うなぎ釣り
ちょっと暑さがましになったかなと思い、夜釣りに行ってきました。友達がうなぎ釣りに行くという話を聞いて、うなぎ釣りたくなってしまいました。とりあえず遊へ行き、店…
2019/09/11 16:15
2019/6/12 ヒイカ釣り
去年全然釣れなかったので、リベンジしたかったヒイカ釣りに行ってまいりました。今回はえむあいさんとコラボ。仕掛けの作りかたから棚までレクチャーして頂きました。あ…
2019/06/14 08:41
”「プラスチック・スマート」キャンペーン”
2019/05/31 10:21
2019/4/26 ボートでシーバス
たくまパパさんがボートを出すとのLINEに、すかさず食いつき行ってまいりましたシーバス釣り。ポイントへ着くと水面がバシャバシャやってます。パパさん開始早々釣り…
2019/04/27 19:24
2019/4/21 篠島沖堤 フカセ釣り
ラインで誘いがありましたので、行ってきました篠島沖堤。キス釣るか、ぶっこむか、フカセするか悩んで、フカセにしました。前日の豊浜ゴミ拾いから寝ずに午前3時。船ま…
2019/04/23 00:52
2019/4/12 常滑港 ちょい投げ & ノットアシスト自作
なんだか釣りがしたくなったので、常滑港へ行って来ました。特に狙いは決めてなかったのですが、仕掛けはカサゴの胴付きに水中ウキをつけてちょい投げ。エサはイソメとザ…
2019/04/13 00:40
4/10 名古屋港 ボートでクロダイ
たくまパパさんの呼びかけで、再び行ってまいりましたボートでクロダイ。明け方から雨の予報なので勝負はあまり長くない。ポイントに行くも先行者がおり、ふたつめのポイ…
2019/04/11 00:52
3/6 名古屋港 ボートでクロダイ
去年のリベンジでボートでクロダイ狙ってきました。今回はパパさんのお船に、やすくんと一緒に乗せていただきました。ポイントに着きダイソーの40gジグを投げてはシャ…
2019/03/06 14:16
2/17 誠久丸 かかり釣り
久しぶりのブログです。釣りはと言うと正月にワカサギ釣りに入鹿池に行きましたが、惨敗してしまいました…ワカサギ釣りは無かったことにして、約2ヶ月ぶりの釣りに誠久…
2019/02/19 15:07
12/17 誠久丸 筏釣り
誠久丸さんではじめてのかかり釣りに挑戦してきました。M師匠のレクチャーのもとコマセを練り練り。ベースは三重チヌパール。あとはM師匠のおススメブレンドを少しずつ…
2018/12/21 15:51
12/16 津風呂湖 ワカサギ釣り
奈良の津風呂湖までワカサギ釣りに行ってきました。津風呂湖へ行く理由は、余呉湖のドーム船が壊れているらしく、ドームで釣れる場所を選んだ結果です。ドーム内はとても…
2018/12/21 15:42
”豊浜釣り桟橋、修復のためにご協力を!”
2018/12/18 21:41
エビはじめてみました
釣りの話ではないですが、前からエビを飼ってみたいなと思ってまして、ついにはじめてみました。初めは釣りエサとして売っているモエビを飼えば一石二鳥だと思っていたの…
2018/12/14 08:56
12/9 霞一文字 チヌ釣り大会
霞一文字にてチヌ釣り大会に参加してきました。コマセは超贅沢仕様でチヌパワー激重 一袋爆寄せチヌ 半袋チヌパワースペシャルMP 半袋チヌパワーV10白チヌSP …
2018/12/11 19:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こじひろさんをフォローしませんか?