ムスメのソフトボール活動
中学になるムスメのソフトボール 活動の情報や感想を書いています。
試合は終盤に入りムスメの中学ソフトボールも終幕になります。5回の表 AN中の攻撃9番 初球を打ってピーゴロで1アウト1番 2-2からセカンドゴロで2アウト2番 3-1からフォアボールでランナー1塁3番 1-1から盗塁を刺して3アウトチェンジ5回の裏 S中の攻撃5番 1-2か
最終試合は序盤はまだ締まった展開でしたが試合は中盤に入り動きがありました。3回の表 AN中の攻撃9番 2-2からの右中間を破る三塁打1番 2-0からファーストゴロをエラーで 1点先制されランナー1塁2番 1-0からレフト前ヒットで1、2塁3番 1-0からセンタ
試合は時間無制限の7回戦で行われました。AN中学先行、ムスメのS中学が得意(?)の後攻でプレイボールとなりました。1回の表 AN中の攻撃1番 3-2からの見逃し三振で1アウト2番 1-1から3塁後方のフライを ショートがとって2アウト3番 1ボールから3塁ファー
ムスメ達の世代が主力のチームとしての練習試合が7月末にありました。中学三年生になって三度の試合対戦相手は前回敗北したAN中学でした。その日は今にも雨が降りそうな天気で雨が降る前にどうしても対戦してリベンジをしたかったらしく他のチームや対戦チームに無理を言っ
中学生のピッチャーで速いファーストボールを投げでいたのは中学自己最速上野由岐子投手 時速105km勝股美咲投手 時速103km後藤真希投手 時速105kmと言われています。(私調べ)この三投手は高校の全国大会で自チームを優勝もしくは準優勝さています。やはり
8月10日から選抜甲子園大会の代替試合が甲子園で始まりました。開催できて本当に良かったですね。ムスメの中学の活動は完全に終わってしまいました。今年はソフトボールの全中が8/18~21まで豊田市で開催予定でした。ムスメは一応出場を目標にはしていました。せめて挑戦させ
女子高校生ソフトボールの代替大会が開催されたようです。梅雨の影響で平日開催になったので見ることはできませんでしたが結果だけみれば一点のゲーム良い試合だったのでは中学では代替大会は開催されませんでした。高校の関係者の方達はとても大変だったのでは、本当にお疲
「ブログリーダー」を活用して、ソフトボールスキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。