ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長期旅行(世界一周)から帰国後にやることまとめ!
2019年4月に1年2か月に及んだ世界一周旅行から帰ってきました!空港でやるべきことや、帰国後に実施した転入届や保険の手続き、免許の更新、その他やっておいた方がいいことについてまとめましたので世界一周や長期旅行から帰ってくる方の参考になれば幸いです!
2019/06/25 07:00
最後はJALで帰国!1年2か月52か国の世界一周の終わり<Day424-425>
どうもこんにちは、みずほです! いよいよ帰国の日のブログとなりました・・! 425日も出かけていたんですね・・(´▽`)しみじみ(´▽`) 見守ってくれていた家族にも感謝です。 本日のブログは
2019/06/24 07:00
世界一周最後の観光!エロマンガとスオメンリンナと教会<Day423>
世界一周最後の観光としてヘルシンキを観光してきました!気になっていた「エロマンガ」やフェリーでスオメンリンナに行ったり、マーケットでおしゃれなタパスを食べたりできたので大満足です!スオメンリンナの行き方などについて紹介します。エロマンガもぜひ行ってみてください!
2019/06/18 07:00
ヘルシンキのサウナLÖYLYへ!バルト海に飛び込み<Day422>
フィンランドのヘルシンキを観光してきました!教会を見てムーミンショップでお買い物をしたあとはヘルシンキで人気のあるサウナLÖYLYへ!料金や様子についてお伝えします♪海に面しているサウナなのでもちろん水風呂の代わりはバルト海へどぼん!フィンランドらしい体験ができました!
2019/06/15 07:00
サンクトペテルブルクからフェリーでヘルシンキへ。海ってこんなに凍るんだなあ<Day420-421>
ロシアのサンクトペテルブルクからフィンランドのヘルシンキへフェリーで移動しました!往路と同じ船だったので内部は変わり映えしませんでしたが、免税店とロシアの凍った海を楽しめました。ヘルシンキのフェリーターミナルから中心地へのトラムでの移動方法もご紹介します。
2019/06/14 07:00
エルミタージュ美術館が豪華すぎ!絵よりも部屋にワクワク<Day420>
ロシア・サンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館を観光してきました!美術品だけではなく王宮の外観や内装の豪華さも楽しめたので大満足でした!中の様子をお伝えします。料金は少し上がりますがネット予約のほうが断然おすすめです。お昼は美味しいジョージア料理を食べました♪
2019/06/13 07:00
ペトロパブロフスク要塞とサンクトペテルブルクモスクとピロシキとスリ被害未遂<Day419>
サンクトペテルブルク滞在2日目はペトロパブロフスク要塞とサンクトペテルブルクモスクを観光し、ピロシキ専門店でピロシキを食べて世界一可愛いスタバタンブラーをゲットしてきました!モスクが想像以上に綺麗でしたのでおすすめです。また、スリ未遂にも遭ったので情報共有します・・!
2019/06/12 07:00
サンクトペテルブルクの教会巡り♪ロシアは見るのも食べるのも楽しい!<Day418>
ビザフリー制度で訪れたサンクトペテルブルクでの初日は教会巡りをしてきました!ロシア独特の建築がとても美しくて圧巻でした。それぞれに個性もあって面白かったです。来れて良かったと心から思いました。美味しかったロシアグルメについてもお伝えします。プイシュキがおすすめです!
2019/06/11 07:00
凄くて暑いドバイを観光したときの動画を作りました!(3分)
どうもこんにちは、みずほです! だいぶ前のことになりますが、 2018年の6月にドバイを訪れたときの様子を動画にしましたので 良かったら見ていただけると嬉しいです! スゴイとアツ
2019/06/09 07:00
72時間限定ビザフリーでロシアへ!フェリーでヘルシンキからサンクトペテルブルク。ビュッフェ最高<Day417②>
72時間限定のロシアビザフリー制度を利用して、フィンランドのヘルシンキからロシアのサンクトペテルブルクへフェリーで観光に出かけました!往復チケットの取得方法や料金、船内の様子についてご紹介します。船内のディナービュッフェは大変豪華で大満足の内容でした。
2019/06/08 07:00
タリンからヘルシンキへのバルト海クルーズ!お手頃にリッチな移動<Day417>
エストニアのタリンからフィンランドのヘルシンキに船で移動しました!憧れのロマンあふれるバルト海クルーズは快適でとても楽しかったです!フェリーの乗り場やチケットの予約サイト、料金などについてご紹介します。スターバックスのドリンクが自動でできてしまうことには驚きでした(笑)
2019/06/07 07:00
タリンからバスでビル湿原へ!エストニアの自然を体感<Day416>
エストニアの国土の半分は森林とのことで、自然を体感するためにタリンから足を伸ばしてラヘマー国立公園にあるビル湿原に行ってきました!タリンから路線バスでアクセスできるので簡単に行くことができました。行き方や料金について紹介します。1日ヒマな日があればぜひタリンから出かけてみてください!
2019/06/06 07:00
おとぎ話のような街並みのタリン旧市街観光!寒いけど凄く楽しい!<Day415>
世界遺産にも登録されているエストニアのタリン旧市街を観光しました!様々な国の支配の歴史もあり、ほかにはない街並みを見ることができました。おとぎ話のような世界観も感じられ、高台から見る景色は大変素晴らしかったです。おすすめのカフェもご紹介します!
2019/06/05 07:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tabitabi1110さんをフォローしませんか?