ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Tahiniを使って棒棒鶏
tahiniをご存知ですか??タヒニは中東の生ゴマペースト!100パーセント白ごまを使っていて、よくオーガニックのお店などで売っています。わたしが行ったお店だけでもタヒニは何種類かあって、結構海外ではメジャーなのかな?と思います。そう!このタヒニを使えば、棒棒鶏の
2019/10/30 20:10
蜜蝋を使ってビーズワックスラップを作ろう!
ビーズワックスラップってご存知ですか?先日友だちが連れてってくれた、ハンドメイドのお店がカフェで買えるところへ行ってきました!そこに売っていたのがこれ!ビーズワックスラップ!蜜蝋でできています!環境問題でプラスチックのラップを使うことは身体にもそして環境
2019/10/30 04:09
毎日ごはん10/15-10/23
オット不在のマケドニア生活を2週間弱過ごしました。もう明日には帰って来ます。嬉しいはずの日本ですが、忙しすぎて毎日日付変わる頃に帰宅していたみたいです。実家にも帰られないくらい激務だったっぽい。お疲れ様ですねー。私はお土産に期待している😻♡ありったけを全部
2019/10/29 07:34
ひよこ豆を使って豆腐を作ろう!
マケドニアには、大豆は売ってません。その代わりに白いんげん豆はこれでもか!っていうほど売っています!(^^)なんか、豆が美味しいとマケドニア人が言っていたので豆にはマケドニア人自信ある!と言っていました!そしてお豆の種類も多いです!小豆や、金時豆、緑豆なんか
2019/10/29 05:26
ごはん日記
10月8日(火)棒棒鶏ひよこ豆コロッケひよこ豆のオカラでグルテンフリーチョコケーキ10月10日(木)ひよこ豆ファラフェル(中近東のコロッケ)とり味噌鍋あんぱん焼いたひよこ豆豆腐お土産で頂いたザッハー!10月13日ショプスカサラタマケドニアの料理といえばデスタンのこれ!とり
2019/10/29 05:07
バレエ鑑賞
10月5日(土曜)カルメンとワルプルギスの夜を鑑賞しました。バレエは実は習い事でやりたかったものの一つ。我が家は音楽の習い事で金銭的に無理なため泣く泣く諦めた、バレエでした...振り付け代に何万、ドレスに何万、謝礼に何万という世界らしく、音楽よりもお金かかると思
2019/10/24 19:26
テッサロニキにある日本食材店へ!
10月11日金曜日はマケドニアの休日。(パルチザン蜂起の日)オットと私と日本人の方とでテッサロニキへ!わーい!わくわく車の中であんぱんを食べてもらいました。🤔うーむ。もっとふわふわを目指したい。練習します!グルテン粉が欲しい!車で3時間弱🚗!まず向かった先は、IK
2019/10/17 21:36
ごはん日記10月1日〜7日編
10月1日10月2日10月3日HELLOWEEN🎃👻💀可愛くてつい...買ってしまった!10月6日 キムチ鍋〜鍋始めました〜201910月7日マリオットホテルオットの職場の方々と一緒に!ハンバーガーはマケドニアで1番美味しい🇲🇰と思います!クリームブリュレが美味しいのに、全部食べきれなか
2019/10/14 17:13
ごはん日記9月編 19〜29日
9月19日 川沿いのレストランへhttp://plazadetoros.mk/eng/ 皆でミュウツーのレイドへ!もう顔見知りの人が何人かいて、仲良くなってきました。9月21日 船のホテル兼レストランへhttps://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g295110-d9587641-Reviews-Hotel_Senigal
2019/10/13 17:47
ごはん日記 9月編2日〜18日
9月2日 サラダ さつまいも入り9月5日 カレーパン工程が多いパンでした...9月6日 ツナサラダ◾️オフリドにからスコピエの帰りに買ったナッツ蜂蜜🥜🍯9月14日 ビールフェス9月15日 たこ焼きパーティー9月16日 お好み焼き 形状が変わっただけ💦9月17日 サ
2019/10/13 06:41
芸術の秋 能鑑賞
10月に入って、スコピエで能を鑑賞しました。まだ行ったことのないホールでの鑑賞はとてもワクワクしました。ホールは主に演劇用で、普段はミュージカルや劇などをやっているみたいです!マケドニアで一番新しいホールだとか。700人くらい収容できる規模でした。音がよく響く
2019/10/09 07:20
9月作ったお菓子
9月は3回しかブログ書いてなかった汗10月はもっとブログを書こうかな。秋だから。特に理由はない。シフォンケーキ抹茶をもっと入れるつもりが少なかった...夫の職場の方にプレゼント!マケドニアで買った小豆であんこ!ストウブのお鍋ならすぐにできる!そして、あんぱんへ私
2019/10/03 07:11
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこ丸さんをフォローしませんか?