ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
またも阿波尾鶏の絶品料理を楽しむ夜。徳島城周辺の中心部を散策する☆徳島旅行記②【2023.10】
※【徳島旅行記①】の続きになります。 徳島滞在4日目の夜。この日は徳島駅近くの焼き鳥の人気店である 鳥ぼん さんへお邪魔しました。気が付けば徳島に来てから4日…
2023/11/16 00:00
徳島ラーメンから阿波尾鶏。絶品の徳島B級グルメをたっぷり堪能する☆徳島旅行記①【2023.10】
2023年10月某日、所用で徳島へ。羽田空港からANAの便に乗り込みます。 約1時間20分のフライトで、あっという間に徳島空港へ。空港からシャトルバスに乗…
2023/11/14 00:00
自転車で松並木を走る天橋立。明智光秀ゆかりの福知山城へ☆天橋立/福知山旅行記②【2023.9】
※【天橋立/福知山旅行記①】の続きになります。 こちらは「大天橋」。ここを渡るといよいよ天橋立の中へ入ることになります。 砂地の地面にたくさんの松が並ぶ風…
2023/11/11 00:00
日本三景・天橋立へ。天橋立ビューランドからの絶景を楽しむ☆天橋立/福知山旅行記①【2023.9】
2023年9月某日、出張先の大阪での仕事を終え、行きつけの梅田の ヨネヤ さんへ。大阪に来るとここの串カツをいただくのが、すっかりルーティーンになっています。…
2023/11/09 00:00
玉造温泉から大山。ベタ踏み坂で締め括った山陰の旅☆出雲/松江旅行記③【2023.8.26-27】
※【出雲/松江旅行記②】の続きになります。 玉造温泉で楽しめる「神様さがし」。色んなところで神様の姿を見つけることができます。 サメが神様に会いに来たとい…
2023/11/06 00:00
水の都・松江を楽しむ堀川巡りから松江城。そして玉造温泉☆出雲/松江旅行記②【2023.8.26】
※【出雲/松江旅行記①】の続きになります。 この旅2日目となる2023年8月26日(土)、旅館で朝食を頂きます。普段はビジネスホテルのバイキングなので、朝から…
2023/11/04 00:00
出雲大社参拝から出雲そば。一畑電車で松江しんじ湖温泉へ☆出雲/松江旅行記①【2023.8.25】
2023年8月、2泊3日で山陰旅行に行ってきました。直前まで急性虫垂炎及び腹膜炎の手術で入院しており、担当の先生に出発の可否を尋ねたところ、回復も良好なので無…
2023/11/02 00:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?