ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ねぎ焼に串かつ、ラーメンにたこ焼。美食の街・大阪で食べ歩きを楽しむ☆大阪グルメ探索記【2022】
昨年2022年は何かと行く機会が多かった大阪。4月に京セラドーム遠征で訪れた際は旅行記(こちら)をUPさせていただきましたが、今回はそれ以外で昨年訪れた大阪の…
2023/04/28 00:00
2023年2月☆ダナン/ホイアン旅行記・目次
2023.02.24 【3年振りの海外旅行はベトナム!深夜のハノイへ到着】2023.02.25 【ハノイからダナンへ。地元で評判のバインセオを堪能】202…
2023/04/20 00:00
ジンギスカンに味噌ラーメン、スープカレーを楽しんだ春の北海道☆札幌旅行記【2023.4.1-2】
2023年4月1日(土)、この日は所用で札幌へ。いつものように新千歳空港から快速エアポートで向かいましたが、ちょうどエスコンフィールドHOKKAIDOでの試合…
ホイアン名物・屋台の絶品コム・ガーで旅を締め括る☆ダナン/ホイアン旅行記⑨【2023.2.26】
※【ダナン/ホイアン旅行記⑧】の続きになります。 トゥボン川の畔からの眺め。キラキラと光る水面に癒されます。 こちらは観光用の船でしょうか。実はホイアンは…
2023/04/16 00:00
どこを切り取っても素敵なホイアンの風景を堪能する☆ダナン/ホイアン旅行記⑧【2023.2.26】
※【ダナン/ホイアン旅行記⑦】の続きになります。 カフェが多いホイアンの街。入口が開放されているお店が多く、雰囲気がよさそうなのがよくわかります。 こちら…
2023/04/11 00:00
世界一のバインミーと、ホイアン名物ホワイトローズ☆ダナン/ホイアン旅行記⑦【2023.2.26】
※【ダナン/ホイアン旅行記⑥】の続きになります。 軽く小腹を満たそうとやって来たこちらのお店。お昼には行列ができるという人気店ですが、まだ10時10分頃という…
2023/04/08 00:00
ノスタルジックなホイアンの旧市街をのんびりと歩く☆ダナン/ホイアン旅行記⑥【2023.2.26】
※【ダナン/ホイアン旅行記⑤】の続きになります。 少し離れたところから臨む 来遠橋 。素晴らしい光景としか言えません。 正面の橋の中央から。来遠橋は日本人…
2023/04/04 00:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?