ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【放送大】進捗(2023/4/30)
相変わらず連休感はございませんし、明日も仕事です。 「正多面体と素数」は第4回、第5回の授業を視聴しました。難解さはあまり変わっていないというか、ずっと抽象的…
2023/04/30 22:07
【放送大】進捗(2023/4/29)
特に連休感はございませんです。 ここのところ「正多面体と素数」と対戦していて、今日までに第3回までの学習を終えています。 内容は、いろいろと地ならしみたいなこ…
2023/04/29 19:21
【放送大】進捗(2023/4/23)
暑いんだか寒いんだかよくわからぬ週末でした。 微分方程式は第7回までの学習を終えました。通信指導の問題を確認すると、ここまでの学習で解けそうな感じでしたので、…
2023/04/23 20:11
【放送大】進捗(2023/4/20)
4月もすでに下旬ですか、そうですか…。 引き続き微分方程式の学習を進めています。いやどうも疲れがとれず、なかなか思うようには進んでいません。3日で1章ペースだ…
2023/04/20 23:30
【放送大】進捗(2023/4/17)
先週に引き続き月曜の夜です。 情報処理技術者試験が終わりましたので、放送大学の学習を本格的に進めていかねばと思っております。 今期は各科目順番に通信指導の範囲…
2023/04/17 21:33
【放送大】進捗(2023/4/10)
月曜の夜です。 週頭から飛ばすとバテるので、今夜は資格試験か放送大学かどちらか!と思って後者にしました。 とにかく数学系の科目を残すと科目試験死亡すると本能が…
2023/04/10 21:33
【放送大】進捗(2023/4/9)
日曜の夜です。これは愚痴ですが、休みの日にいらぬ情報が入ってくると、心が休まりませんねぇ。 さて、放送大学の学びは引き続き微分方程式の学習を進めています。少…
2023/04/09 19:37
【慶應通信】塾員入館券ふたたび(2023/4/5)
なんぼでも寝られる春でございます。暁?それうまいの? 今日は午後にちょっとサボって時間があったので三田で塾員入館券(慶應大学の図書館のOGOB用パス)を入手…
2023/04/05 21:19
【放送大】進捗(2023/4/4)
新年度2日目ですが、もうバテてます。 放送大学は、微分方程式第2回を視聴しました 「微分」方程式って言ってますけど、微分の形で示された方程式なので、これを特に…
2023/04/04 22:19
【放送大】進捗(2023/4/1)
新年度のスタートでございます。 放送大学も正式に新学期に突入し、当年度新設科目の放送が解禁されました。ということで早速、微分方程式の授業を視聴しました。 第1…
2023/04/01 22:08
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オンジさんをフォローしませんか?