ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コダーイ音楽祭へ
次なるステージに向け、足固めになればと。コダーイシステムが、日本ではどのように展開されているのか一つの音楽祭に参加してきました。コダーイといえば2017年の年…
2025/03/30 22:09
432HzピアニストKUNIKOチャートインから先へ
432Hz pianist KUNIKO音楽配信サービスで 432Hz pianist KUNIKO (ヨンヒャクサンジュウニヘルツピアニストクニコ)を聴く。…
2025/03/30 12:48
わたしたちの地球おんがく祭とは何か
数十年、数百年先もこの日本に生きていく子供たちがいる。 その未来を生きるニッポンの子供たちに 今しか伝えられない絶滅寸前の「精神」がある。 健全で豊な社会は…
2025/03/28 04:03
レポ 梅の香の中での春分の日地球おんがく祭2025
晴天の春分の日 梅の香の中で プロからアマチュア、子供から高齢者まで宗教、年齢、国籍、さまざまな社会的立場も突破してみんなでニッポンの原風景を歌い繋ぐ …
2025/03/27 11:06
これみて!春分の日地球おんがく祭の予習
時間が全然足りません…コレが、ボランティアじゃなくて仕事だったらいいのにね…働いて〜働いて〜チラッと時計を見る…そして日付変更線を変えていることに毎日顎が外れ…
2025/03/15 19:46
私たちの演奏奉納について
5月24日夕方から箭弓稲荷神社團十郎稲荷社の例大祭に合わせて音×恩おくりプロジェクト企画主催として演奏奉納を執り行なわせて頂きます。昨年も私たちのプロジェクト…
2025/03/11 13:36
言えなき子のはなし YouTubeあり
春分の日の地球おんがく祭まで あと数日。 小さな町ですから行き合うと「 春分の日!楽しみにしています!」と声をかけていただき嬉しくなりますが こどものための…
2025/03/10 20:33
美しく深く静か
冬の音織庵今年は、雪が降らないかと余裕をかましていたら大雪ですね。汗止む気配がありません。綿帽子被った切り株たちいつも以上に静か深く静かです。そんな感じ。これ…
2025/03/05 01:58
小さな作品にまとめる努力とホントの好きの育て方
3月に入り春分の日まであと3週間を切った。引き続き一緒に歌ってくれる子どもたちを募集しています。この企画に限らず私たちの企画は、大人から子供までゼロの状態から…
2025/03/02 08:37
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ongitsuneさんをフォローしませんか?