ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は母のことを書いてみようと思います
今日は雨の一日 いかがお過ごしですか? 3年くらい前に 母が植えたミニ水仙実家から持ってきてどんどん増えているクリスマスローズが花を開き 我が家の庭も春らしく…
2025/03/12 17:47
やりたいことリストを書いて ちょっぴり年齢を感じてしまった私です
3月になりましたね 晴天続きだった冬の天気から 雨の日が増えてきてひと雨ごとの暖かさ… なんて言葉がうかんでくる季節になりました 花粉はものすごく飛んでいるよ…
2025/03/11 21:10
白内障手術① 受けることを決めるまで
白内障の手術を受けてきました 今日はその備忘録これから…って考えている方にちょっとでも参考になれば嬉しいです なんかまぶしい💦 数年前から暗い道を歩いて…
2025/02/23 22:25
AIに「働き方」を相談してみました(^^♪
ChatGPT 遅まきながら ChatGPTを使い始めていますあれ?なんだろう?と思ったことは けっこうすぐに検索するタイプなのですが 使ってみたら ま…
2025/02/12 23:03
来年度の働き方について 考えるこの頃です
勤務時間 保育園でパートとして働いています 勤め始めたときは 夕方4時間×週4日でしたが今年度は7時間×週3日の勤務休憩時間を含めると 保育園に8時間近く…
2025/02/10 22:01
感情を味わおうと思うと 思考がいろいろ動き出してしまうな~を感じるこの頃
徒然なるままに 久しぶりの投稿で 我ながら…思うところはいろいろありますがまた 綴っていこうかと思います今日はリハビリって感じ 徒然なるままに 感情と…
2025/02/09 20:32
「オペラ座の怪人」を観てのひとりごと
今日で6月も終わり2024年も半分が… 速いです(;^ω^) 昨日は 私がコーチングを学んだコーチングプレイスでの同期3人で劇団四季の「オペラ座の怪人」を観…
2024/06/30 21:58
「あ・り・が・と・う」の5文字 に想うこと
今日も一日 お疲れさまでしたどんな一日でしたか? ありがとう 5月から「ザ・マジック」という本を使っての感謝ワークをしています 1人では続かないので 仲…
2024/06/27 22:09
自分の丁度いいを探しながら…手帳リスタート
今日も暑い日でしたね どんな一日をお過ごしでしたか? 手帳リスタート 1年前の夏までは 5年後にこうなっていたい。とかやりたいことリスト とか苦手(妄…
2024/06/26 21:20
時間の流れ 自分のこと ブログって
あっという間に6月も末あ~ またブログの更新が抜け落ちてしまった(´;ω;`)ウゥゥ 何のために… そもそもね 何のために書いているのってことです(「そ…
2024/06/23 18:03
「期待」たっぷりで子育てしてきたけれど…
こんばんは 連休明け 今日はどんな一日をお過ごしでしたか? 私はというと朝から夕方まで保育園でお仕事 今日は1歳児クラスまあ…ね そりゃあ ママから離れると…
2024/05/07 22:14
自分の「○○したい」をついつい引っ込めちゃう…ワンココーチと振り返り
ゴールデンウイーク最終日 いかがお過ごしですか? 昨日は柏餅を美味しくいただき 味覚で端午の節句を味わいました 連休中のお出かけは 2日に実家日帰りで母の病院…
2024/05/06 12:14
子どもの日の朝に想うこと ずっと飾っていない兜と季節のしつらい(室礼)
5月5日 子どもの日 いいお天気 こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます そういえば… 今 (はい 今ブログを書き始めてから…です)もう何年も飾っていな…
2024/05/05 09:40
謎の呪縛に囚われていた 30年
今日もいいお天気ですね ちょっと調子に乗って2日連続で書いてますでもって…今日もつぶやきです 連休後半 唯一のお出かけイベント今日は 明治座に観劇に行ってきま…
2024/05/04 09:54
あなたの おやすみ前の「ちょっとご褒美」は何ですか?
お久しぶりです ブログってどんなことを発信していくものなんだろう…どんなことだったら… な~んて そんなことを考え始めると 変に肩に力が入ってしまい(;'∀'…
2024/05/03 12:38
「誰のために仕事してますか?」に今思うこと
今日のブログのお題は 朝6時から参加している会の中での問い「仕事は誰のためにしていますか?」を考えてみたいなと思います 保育園での時間 週に3日ほど保育園…
2024/01/25 22:17
2024年は「いたしませんリスト」を書くところから
気づけば 1月も20日 遅くなってしまいましたが 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 想うこと 振り返ってみても(見なくても💦)去年は本当…
2024/01/20 10:54
朝ノート書いてスッキリと「関わり」について思うこと
気づけば 11月も残り1週間街もクリスマスムードに包まれて気ましたね なぜか 毎朝書いている「朝ノート」の日付の欄に 6月…と書いて…訂正を繰り返していた私も…
2023/11/26 12:23
13夜の月の光と 読み終えてやさしい気持ちにつつまれた本2冊
こんばんは 今宵の月は13夜 東の方の空に きれいな月 月の光 やさしさと癒しにしばし包まれてみるのもいいかもしれません ぼ~っとしていたわけではないのに……
2023/10/27 18:43
ようやく秋の始まり。と この秋にしたいこと。
10月になりましたね 空が秋の空になり 肌に触れる風の感覚が変わり あんなに鳴いていた蝉の声が消え 朝晩には秋の虫の声 こんなふうに感じる時「季節ってすごい…
2023/10/04 17:36
8月に読んだ本 1冊からの拡がりと潜る感覚と勘違い
今日は朝から土砂降りの横浜です雨の音って 嫌いじゃないけど… お仕事に行かれる方には「いやだな~」の雨ですね 一日降るようなので どうぞ気を付けてお過ごしくだ…
2023/09/08 12:35
久々の本屋さんが楽しすぎて ワクワクはこんなところにあったのか…と発見したという話
9月になりましたね まだ暑いですが…なんとなく朝と夜の空気が変わって来たかな…空に浮かぶ雲も… と夏から秋への移り変わりの気配を楽しんでいるこの頃です コス…
2023/09/07 09:49
なかなか厳しい現実と 積読解消読書で見つけた「あっこれ面白そう(^^♪」
毎日書いてますが… 今日も暑かったですねお仕事の皆さま 今日もお疲れさまでした。キンキンに冷えたビールでも飲んで 一日の労をねぎらってくださいませ 現…
2023/08/24 21:47
この頃続けていること と そういえばやっていないこと
今日も暑い一日でした。 お疲れ様でした涼しく快適に 睡眠とってくださいね 5月から静岡に移住した息子から「そっちは暑いね~ こっちは夜は23度くらい」というラ…
2023/08/21 21:07
できること できないこと と 今だから感じること 思うこと
今日も暑いですね 台風の報道も気になります 被害など出さずに通り過ぎて行って欲しい… 思いがけずの長期療養期間「ゆっくりしてね」「安静にね」と皆様に声をかけ…
2023/08/15 18:04
圧迫骨折と自宅安静 どうどうと手抜きの日々
毎日暑いですね 最高気温33度とかが なんだかもう日常のことになってしまいそうです 水分をこまめにとって エアコンを活用して睡眠・食事・休息をしっかりとって …
2023/08/14 20:49
徒然なるままに…
ご無沙汰していますもう このアカウントのIDとかパスワードとかを忘れかけていたくらいの ご無沙汰っぷり 4月末から5月 6月 7月…とまあ いろんなことがあり…
2023/07/17 18:45
今思うこと 感じること
ご無沙汰しています ちょっとというか かなりですが 久々の投稿 今日の内容は 今の自分の感覚を忘れないために そして文字にすることで あ~私はこういう風に感じ…
2023/05/28 16:36
私の喜び。満足ポイントは意外に身近なところにあったことに気が付いた。というつぶやき
ご訪問いただきありがとうございます。保育士&お片付けを学ぶ会@横浜主宰&コーチングプレイス認定コーチのあかりです 学ぶ会では「片づけたい」と思う人がゆるく楽し…
2023/04/13 22:05
ご無沙汰していますと母の実家と3歳の時の私の記憶
2023/04/12 19:43
いつの間にかもう春の陽気…で衣替え 今シーズン着た服 着なかった服振り返り
ご訪問いただきありがとうございます。お片付けを学ぶ会@横浜主宰&コーチングプレイス認定コーチのあかりです。 学ぶ会では「片づけたい」と思う人がゆるく楽しく・実…
2023/03/11 16:33
2月振り返り できたことできなかったことと自分との約束
2023/02/28 11:27
「7つの習慣」 難しそうだけど…食わず嫌いは勿体ない って思うこの頃
2023/02/21 23:25
コーチングって何?って思っている方に 知ってもらいたいな…
2023/02/20 22:03
あたりまえって何? ちゃんとって何? この年齢になって…そんなことを思うこの頃です
2023/02/19 21:30
自分のことってわからないな…って思っていたけど 見ようとしてこなかったということの気づき
ご訪問いただきありがとうございます。お片付けを学ぶ会@横浜主宰&コーチングプレイス認定コーチのあかりです。学ぶ会では「片づけたい」と思う人がゆるく楽しく・実行…
2023/02/08 21:22
今日は節分 自分の中にいる「ちゃんとしなきゃ」と「ちゃんと」って何だろう?
2023/02/03 18:57
コロナに罹患してみての症状の経緯 あくまでも私の場合 無理は禁物!!
2023/02/01 20:19
コロナに感染してしまっての備忘録(検査から登録まで)…経験しなくてすめば一番いいね
ご訪問いただきありがとうございます。お片付けを学ぶ会@横浜主宰&コーチングプレイス認定コーチのあかりです。週に4日 保育園で子どもたちとかかわっています お母…
2023/01/31 20:53
受験シーズンスタート 親がしてあげられたこと 我が家の場合を振り返ってみて思うこと
2023/01/17 23:11
どんなふうに時間を使いたいですか? 時間を作るためには引き算が大切かもって思ったこと
2023/01/15 18:18
時間の使い方について考えていて あたりまえを見直すことが必要かなって思ったこと
ご訪問いただきありがとうございます。保育士&母親&お片付けを学ぶ会@横浜主宰&コーチングプレイス認定コーチのあかりです。骨格診断士の資格も持っています(^^♪…
2023/01/11 21:31
昔はもうちょっと自分のことを見ようとしていたような気がする…って思ったこと
2023/01/10 13:27
2023年my手帳 いろいろ迷ってこうなりました
2023/01/04 08:52
いきなりですが あなたにはどんな#ハッシュタグがつきますか?
2023/01/03 21:46
同級生からの年賀状のお子さん結婚の報告に やっぱり「健康第一」って思ったこと
2023/01/02 20:33
元旦の日に 習慣化するために必要なこと(私の場合)を考えてみました
2023/01/01 22:30
2022年大晦日に…25年分の棚卸しを始めた長男 今年もありがとうございました<(_ _)>
2022/12/31 21:22
仕事納めと自分にご褒美「お疲れさま わたし」
2022/12/28 22:30
クリスマスの日に想うこと 感じたこと
2022/12/25 22:36
保育園の「日常」に想うこと
2022/12/24 00:04
子育て4訓 「青年は目を離せ心を離すな」を実感のこの頃です
2022/12/22 23:21
最初の最初の1歩は人に相談してみる(浴室リフォーム編)
2022/12/21 21:58
「自分に優しく」って何をしたらいいのかな…
2022/12/18 22:15
苦手だった夢100リスト作り ちょっとずつ楽しめるようになってきました
2022/12/17 22:26
日々は選択の連続…何を基準に選んでいますか?
ご訪問いただきありがとうございます。 子育て中のママ 育つ子ども かかわる大人…にとってのwinwin「みんな違ってみんないい」が当たり前の世の中を作りたいと…
2022/11/27 17:13
「やった方がいいってわかっているのに… 行動につながらない。」っていう時ありますか?
2022/11/26 20:16
たかが手帳…されど手帳 自分にとっての「相棒」えらび。
2022/11/25 21:46
コーチングプレイスに入ったからこその出会い・学び
2022/11/24 21:34
「聞くこと」「見ること」は大切だからこそコーチングのスキルは一生の宝だと思ったこと
2022/11/20 19:58
「我慢しなさい」って言われるの嫌だったのに…
2022/11/18 20:03
30年前も今も 親の役割って同じかもしれないなって思ったこと
2022/11/17 20:31
「ごめんね」「いいよ」で仲直り そんな世の中だったらいいのにな
2022/11/16 23:01
「かわいい(^^♪」に一瞬フリーズしてしまって思ったこと
2022/11/15 22:59
母との距離感 つきすぎず離れすぎず 簡単なようで難しい
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴21年&母親業26年目 子どもとともに成長している梶原です。 山あり谷あり 凹んでばかり…な私の日々 自己肯定感マ…
2022/11/13 22:47
11月8日の月 9日の月 どちらも同じ月だけど…
2022/11/11 13:24
「人はコロナで成長する?」…コーチングプレイスで学んだからこそ。
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴21年&母親歴26年 子どもたちとの時間とコーチングの時間が大好きなコーチングプレイス認定コーチあかりです 人生山…
2022/11/10 11:00
「怒っている」を感情を出さずに伝えるのは難しいかもって感じたこと
2022/10/31 22:14
想いを口に出してみたら… 小さいけれど大きな一歩
2022/10/28 22:57
「無理かも…」って思うこと それでもやっちゃう??
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴21年&母親歴26年 子どもたちとの時間とコーチングの時間が大好きなコーチングプレイス認定コーチあかりです 片づけ…
2022/10/26 22:29
師も走る「師走」の過ごし方 全部できますか?やりますか?
2022/10/25 21:10
今年もそろそろカウントダウン? 今年の大掃除どうしますか?
2022/10/24 21:26
保育士として 母親として「こうだったらいいのにな」て思うこと
2022/10/23 22:37
「写真に撮られるの大っ嫌い」な私の大きな…小さな1歩
2022/10/22 22:35
母のデイケア選び「どっちにする?」
2022/10/21 23:13
「鍵」を持つことで得られるもの… あなたのkeyは?
2022/10/20 20:31
「やっぱり・好き」を再確認した一日でした
2022/10/19 21:48
『「あら?!」と気づく この瞬間』 体感してみませんか?
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴20年&母親歴25年 子どもたちと過ごす時間とコーチングの時間が大好きなコーチングプレイス認定コーチあかりです 片…
2022/10/18 23:11
言われたら最高にうれしい「誉め言葉」は何ですか?
2022/10/14 21:55
あなたの装いの軸は何ですか?
2022/10/13 23:28
やりたいこと 後回しにしがちだけど…
2022/10/12 21:45
今の前の前の…前の自分のこと
2022/10/10 15:51
自分のための予定 立てていますか?
2022/10/04 23:21
大っ嫌いな片づけ 試して学んでわかったこと 気が付いたこと
2022/09/29 19:55
片づけのしくじり 収納することが大好きだったころのお話
2022/09/28 18:54
「もっと…まだまだ…」って思って止めているのは「私」かもしれないって気が付いたこと
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴20年&母親歴25年(どちらも更新中)子どもたちと過ごす時間とコーチングの時間が大好物のコーチングプレイス認定コー…
2022/09/27 11:12
コーチングに出会ってからの1年が2年分にも思えちゃう。っていうお話
2022/09/25 22:53
コーチング無料セッション ご案内
コーチングプレイス認定コーチのです。あかりですコーチングのスキルアップを目指し無料セッションを提供させていただいています コーチング ◇コーチングは 自…
2022/09/25 14:17
防災と片づけ 「もしも」のイメージできていますか?
2022/09/24 15:47
好きこそものの上手なれ…っていうものね
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴20年&母親歴25年(どちらも更新中)子どもたちと過ごす時間とコーチングセッションの時間が大好物のコーチングプレイ…
2022/09/23 19:45
絶対 絶対「謝らない!!」5歳児A君との時間
2022/09/22 12:19
長男の選択(大学生編)「単位が足りない…」
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴20年&母親歴25年(どちらも更新中)子どもたちと過ごす時間が大好物のコーチングプレイス認定コーチあかりです リバ…
2022/09/21 11:07
コーチングってとっても贅沢な時間
ご訪問いただきありがとうございます。保育士歴20年&母親歴25年のコーチングプレイス認定コーチ梶原あかりです主宰しているお片づけサークル@横浜は7年目 ゆるく…
2022/09/20 21:55
手帳 何のために使っていますか?
2022/09/17 23:03
山あり谷ありだったからこそ今があるって思えるようになりました
2022/09/15 20:44
長男のこと と 本を選んでもらったら…
2022/09/14 10:03
「疲れ気味?」と声をかけられることが多いこの頃…
2022/09/13 23:12
いざという時の備え できていますか?
2022/09/12 22:44
いろいろあっても元気でいるだけでありがたい
2022/09/11 23:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かじわら あかりさんをフォローしませんか?