chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
緑区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/04

arrow_drop_down
  • 屋久島ギボウシ

    屋久島ギボウシです。 「擬宝珠」かギボウシかいずれにしろ、屋久島産のようです。 八月の終わりに紫の花が咲きますが、矮小の葉に比べ花弁は大きい。 島全体が花崗岩質土壌で、降雨量の多い屋久島産は成長に乏しいですね。 矮小のものを「屋久島〇〇」と...

  • チリメンガズラ(縮緬葛)の新芽摘み

    新芽が伸びてきたチリメンカズラ(縮緬葛)です。 元気だけが取り柄ですが・・・。 新芽を摘んで形を整えることに・・。 いわゆるバリカン刈りというヤツです。 「バリカン」とまではいかない「ハサミ刈り」程度の剪定でした。 この時期の緑葉もいいもの...

  • 五葉松(九重)の剪定

    大きくて持て余し気味の五葉松の九重です。 移動が大変なので、置き場にそのままで剪定。 母子草がどこからか飛んできて同居してますが・・。 鉢内の掃除と伸びた芽を摘むなどの整枝・剪定をしました。 とりあえずこの時期はこの程度にしておきます。 ...

  • 斑入り縮緬葛の芽摘み

    先日の大宮盆栽まつりで購入した斑入り縮緬葛です。 新芽が揃ってきましたが、無駄に伸びた不要枝もチラホラ見えます。 人並み(?)に輪郭をそろえてやろうと・・・。 剪定しました。坊主頭を刈るような感じで・・・。 もう少し様子を見てから、冬にでも...

  • 小品欅(ケヤキ)の葉切り剪定

    小品の欅(ケヤキ)です。 樹高10cm以下に抑えています。 新芽と大きい葉をカットしました。 幹・枝に比して葉が大きい気がしますが、葉刈り後の抑制効果に期待。 小品サイズの手入れは、簡単に見えて結構難しいものですね。 盆栽ポチボタン ヤ...

  • サンザシ(山査子)の花が盛りです

    実成の綺麗なサンザシです。 今年も花が咲きました。 このまま白い花が全部結実して秋に赤くなればいいですが・・・・。 秋が楽しみです。 盆栽ポチボタン ヤフーブログ終了に備えて、 コチラ(FC2) にブログを開設しています。 時々の更新で...

  • ニホンカマツカ(日本鎌柄)の花

    ニホンカマツカの花が咲いてます。 今が盛りですが、やがて実になり赤くなる秋が楽しみです。 鉢を替えてみたい気もしますが、来年の植替え時まで我慢です。 盆栽ポチボタン ヤフーブログ終了に備えて、 コチラ(FC2) にブログを開設してい...

  • 紅シタン(紅紫檀)の剪定

    細かい花のついた紅シタン(紅紫檀)です。 最近はコトネアスターで通じています。 花弁は開かず葉に埋もれていますがタップリついてます。 伸びた新芽を詰めました。 小葉で萌芽力が強いため、作り易い木です。 秋に熟した赤い実と紅葉も好きです。 ...

  • ヤマモミジ(山紅葉)の寄植えをプチ整枝

    ヤマモミジ(山紅葉)の実生苗を寄せ植えにしたものです。 小判状の薄鉢に窮屈そうに入ってますので、真ん中を空けるようにしました。 真ん中を空けて外側に幹が流れるよう針金で矯正。 寄せ植...

  • 道の駅でみつけた鉢物を弄る

    ドライブがてら寄った道の駅でみつけた鉢物です。 ワンコイン2枚、つまり・・200円で持ち帰りました。 「クチナシ」の名札がついてましたが、立浪草(タツナミソウ)の紫の花に食指が・・・。 早速、タツナミソウとクチナシを分離。 クチナシも根を整...

  • いつも悩む紅梅の剪定時期

    花がいっぱいついた紅梅ですが、新芽・枝もだいぶ伸びましたので 剪定しました。 庭木の梅の剪定は冬ですが、鉢物・盆栽は夏のこの時期。 「花ものは花が終わった直後」が原則ですね。二か月程経ちましたが・・。 庭木は、早く切りすぎると葉芽に勢いがつ...

  • サルスベリ(百日紅)がようやく芽を出した・・

    ようやく芽の出たサルスベリ(百日紅)です。 陽当たりの関係かわかりませんが、ようやく新芽が揃いました。 この時点で芽の出ていない枝は落として、針金整形しておきました。 花後(花が着けばですが・・)にもう一度剪定予定です。 盆栽ポチボタ...

  • コマユミ(小真弓)の鉢替え&プチ剪定

    花をいっぱいつけたコマユミです。 伸びすぎた新芽をどうにかしないと・・・その前に小さすぎる鉢を替えました。 ややゆるめの鉢にして、伸びすぎた新芽を軽く摘みました。 次回の植替え時に枝を捌く予定です。 盆栽ポチボタン

  • ヤマモミジ寄植えの剪定

    ヤマモミジです。 鞍馬石(人造?かも)に苗木から寄せています。 新芽が揃いましたので 形を整える程度の剪定・芽摘みをしました。 足元の姫月見草はいつの間にか飛んできたものです。 花が咲き終わるまでは放置します。 こんなのでも鮮やかな紅葉は楽...

  • 欅の箒づくりに挑戦中

    二年前のこの時期に大宮盆栽まつりで入手した欅です。 箒づくりに挑戦中ですが、なかなか理想的な「箒」にはなりません。 とりあえずは新芽を摘んでおきました。 まだまだ道は遠し・・です。 盆栽ポチボタン

  • 盆栽まつりで入手した五葉松

    やや大き目の小品の五葉松(那須五葉)です。 大宮盆栽まつりの出店で購入しました。 五葉松素材を扱う業者の店で、 十数鉢あった同じような素材からコレを手にしました。 業者曰く 「コイツだけ高く値を付けようと思ったんだよ・・」 いつもの営業トー...

  • 盆栽まつりから持ち帰った縮緬葛は・・

    大宮盆栽まつりで入手した斑入りの縮緬葛です。 斑入りの縮緬葛も珍しいですが、同居してる草花に興味深々・・持ち帰りました。 花が面白いです。群れ雀の花のようですが・・ 別の鉢に移植して、ネットの花図鑑でかなりの時間をかけて調べました。 盆栽も...

  • 姫ライラックの花が咲きました・・。

    姫ライラックです。 花を見るだけのために先月の交換会で入手したもので、 ようやく花が咲きました。 初夏の北海道のライラックは有名ですが、そのライラックの矮性。 暑さにはライラックほど弱くなく、北海道以外でも育つようです。 フランス名は「リラ...

  • 大宮盆栽まつり行ってきました。

    恒例の大宮盆栽まつりが3〜5日まで開かれています。 初日に行ってきました。 清香園前の幟は令和元年に・・・。 彩花盆栽のコーナーです。オーナーの山田香織さん、いなかったようだ。 ついでにナイショで園内をパチリ。 コチラは蔓青園入り口に設けら...

  • 実生かりんの剪定

    実生のかりんです。 実生苗からですので、なかなか花も着かない、当然のことながら実もなりません。 それでも枝が暴れているので、剪定します。 ひたすら形づくりですが、花芽を気にすることなく剪定できます。 庭木のかりんは花付きがよく、処分に困るほ...

  • コマユミの花芽がいっぱいつきました

    小品にしては大きすぎる中品のコマユミです。 葉と同色の花がいっぱいついています。 花は目立ちませんが、 紅葉の美しさはモミジに劣らないものがあります。 プチ整枝・剪定をしました。 秋の実成りと実が弾ける様子、紅葉を楽しみたいと思います。 ...

  • 令和元年五月の庭です。

    今日から元号が令和。 令和元年5月1日の庭の様子です。 毎月定点観測している芝は青々とは言えないまでも大分色づきました。 真夏に涼しさを演出してくれる風知草(フウチソウ)も順調に育っています。 雨に打たれた白藤はようやく咲き始めたところです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、昭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
昭さん
ブログタイトル
日々盆栽とくらし
フォロー
日々盆栽とくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用