ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これまで撮りためた写真-その178【12年前の今日(2008年2月29日)】(偕楽園の梅)
こんにちは! 4年に一度のうるう年の2月29日の写真というのは、当然少ないのですが、探したらありました。2008年に撮っていました。 …
2020/02/29 23:42
驚くべきギターテクニックの女性ギタリスト
こんにちは! ギターの演奏スタイルは人それぞれですが、カントリー調の演奏スタイルでものすごいテクニックを持った女性ギタリストがいます。 …
2020/02/28 23:58
マーチン D-45とD-28の音の違いについて
こんにちは! ギターメーカーでは、いくつかのグレードを用意しています。マーチンで言えば、D-18、D-28 、D-45などがあります。 価…
2020/02/27 23:54
Ayersギターを弾くシンガーソングライター
こんにちは! Ayersギターを弾くシンガーソングライターの中でもワタクシが好きなのは、ベトナムの南こうせつさんと勝手に呼んでいるタン・ニャップさ…
2020/02/26 23:12
良い写真を撮るのに最も大切なことは…
こんにちは! カメラ好きの人であれば、良い写真を撮りたいと誰もが思っていることでしょう。でも、人によって良い写真って違うのではないでしょうか。 …
2020/02/25 23:56
これまで撮りためた写真-その177【9年前の今日(2011年2月24日)】(震災前の積乱雲)
こんにちは! 9年前の今日何をやっていたのか見てみたら、洗車をしていました。青空で天気が良かったのです。ところが、洗車の途中、ものすごい積乱雲が…
2020/02/24 23:58
これまで撮りためた写真-その176【9年前の今日(2011年2月23日)】(震災前の梅祭り)
こんにちは! 東日本大震災の前数カ月は、よく写真を撮っていたので、いろいろな記録が残っています。その後震災が起こり、精神的なショックで一時写真が撮…
2020/02/23 23:57
掛川花鳥園での写真
こんにちは! 新型コロナウィルスの騒動で、外出意欲が出ない方も多いと思いますが、ワタクシの妻は行きたいと思っていた掛川花鳥園に友人たちと出かけてき…
2020/02/21 23:58
ボケない写真について
こんにちは! 土門拳氏の撮影の特徴の一つに、「絞りは絞れるだけ絞って使う」のがあります。要はF値を最大値にして撮影することがほとんどということで…
2020/02/20 23:58
Ayers D08P JP Custom ドレッドカスタム
こんにちは! 今月入荷したもう一本のドレッドノートも紹介します。 Ayers D08P JP Custom トップ…
2020/02/18 23:41
Ayers D08A JP Custom ドレッドカスタム その2
こんにちは! 昨日紹介したAyersのドレッドノートの写真の続きです。今回のベトナム・ローズウッドの杢目がとてもきれいなので、皆さんにもっと見…
2020/02/17 23:53
こんにちは! 先日入荷したAyesのドレッドノートのカスタムモデルの撮影をしてきました。延び延びになっていたのですが、ようやく撮れてホッとしました…
2020/02/16 23:57
リアリズム写真とは?
こんにちは! 昨日の記事で書いた「土門拳の格闘」に基づく内容からお伝えします。 ワタクシは、学生の時からカメラが好きで、風景写真を…
2020/02/15 23:56
今読んでいる本
こんにちは! 今面白いと思って読んでいる本があります。 写真家、土門拳氏の写真にかける思いが伝わってきます。 …
2020/02/14 23:59
期待を裏切らない「なか卯」の親子丼
こんにちは! 毎月一度は行きたくなる「なか卯」ですが、先日も行ってきました。毎回親子丼はワンパターンなので、前回は勇気を出して(笑)かつ丼を注文…
2020/02/12 23:39
これまで撮りためた写真-その175【9年前の今日(2011年2月11日)】(震災前の雪)
こんにちは! 東日本大震災の年である2011年の冬はけっこう寒かった記憶があります。当時、北関東に住んでいたのですが、何回か雪が降りました。 …
2020/02/11 23:53
キャスパー・エスマンが好きな曲
こんにちは! このブログで何度も取り上げている、デンマーク出身のギタリスト、キャスパー・エスマン。彼は20代後半ですが、すでに繊細で丁寧な独自…
2020/02/10 23:46
ドラゴンフルーツを食べてみました
こんにちは! 先日、友人からいただいたドラゴンフルーツをなかなか食べる機会がありませんでしたが、ようやく食べてみました。 何日…
2020/02/09 23:31
荒れた竹林から考えたこと
こんにちは! 2日くらい続いた寒波も去って、今日は風もなく穏やかに晴れた一日でした。散歩をしていたら、日差しの強さに春を感じました。 …
2020/02/08 23:38
あんかけ焼きそばを作りました
こんにちは! 暖冬な今冬でしたが、ついに本格的な冬になりました。浜松でも朝の気温が1度になり、日陰では水たまりに氷が張っていました。 今…
2020/02/06 23:43
これまで撮りためた写真-その174【9年前の今日(2011年2月5日)】(震災前の偕楽園)
こんにちは! 東日本大震災からあとひと月余りで9年も経つんですね。記憶というのは年々薄くなっていきますが、それによって人生が変わった方は、一生忘れ…
2020/02/05 23:56
菜の花が満開でした
こんにちは! ここ数日頭痛で休んでいました。頭痛とは長い付き合いなので、どうすればよいのかは分かっているつもりですが、時々症状がひどくなってしまう…
2020/02/04 22:59
梅がかなり咲いていました
こんにちは! 2月に入って、ようやく冬らしい天気になってきました。ちなみに浜松の冬らしい天気とは、「快晴で太陽が輝き、寒くて強い西風が吹く」という…
2020/02/01 23:39
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ギタマニさんをフォローしませんか?