ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【お知らせ】「川西市市制70周年記念イベント」に出演します。
こんばんは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
2024/07/11 23:15
今日は出張ピアノレッスンの日でした♪
2024/07/10 23:38
いい音・美しい音でピアノを弾く方法♪
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
2024/07/09 14:49
会食恐怖症になる原因~給食の完食指導が原因かも
2024/07/07 16:31
生徒さんが話を聞いてくれない時にする工夫。
2024/07/03 15:39
会食恐怖症~人前で食事をするのが苦手。
2024/07/01 14:49
移動教室や体育の授業が苦手~緊張と不安。
2024/06/25 12:32
手が小さくてオクターブが苦手な方におすすめのグッズ~ボールペンで重量上げ
2024/06/24 16:38
昨日はきらきらぼしプレイスさんの、おにぎりと豚汁の会に参加していました!
2024/06/23 14:14
行きたいイベントがあっても怖くてなかなか行けない(>_<)
2024/06/21 13:25
2024/06/19 22:33
不登校だった時~気分転換に外出してみようと母に言われた話~
2024/06/18 11:55
ぐるり宝塚でレッスンに使えそうな指人形を貰えました♪
2024/06/17 16:27
高齢の方とのレッスン~弾けない原因は、鍵盤把握が出来てないことじゃなくて指が動かないことかも
2024/06/14 13:16
一見何の問題もないけど、実は困っている子どもがいます~困っていることが表に出にくい~
2024/06/11 12:15
指の運動をする時に、指人形を使うことがあります♪
2024/06/10 14:53
風のとおり道を弾いてみました♪
2024/06/06 15:36
オンラインピアノレッスン~様々な理由で忙しい人にぴったり。
2024/06/05 15:17
少しは話せるけど、緘黙傾向を持ってる人もいます。
2024/06/03 15:46
オンラインピアノレッスン~時間がない方や緊張しやすい方におすすめ(*^^*)
2024/05/30 17:24
場面緘黙や社会不安があると、上手く話せなくて合理的配慮を求められないことがあります(>_<)
2024/05/28 10:20
アンパンマンのぬいぐるみや鈴や赤ちゃんのおもちゃを購入しました♪
2024/05/23 12:50
不登校だった頃~押し潰されそうな不安感に襲われる
2024/05/21 13:16
兵庫県移動支援従業者(知的障がい者ガイドヘルパー)養成研修会で講師をしました。
2024/05/19 14:41
ぐるり宝塚でピアノ演奏をしました♪&先日は出張ピアノレッスンの日でした
2024/05/18 22:51
発達性協調運動障害を持っていてもピアノは弾けると思います♪
2024/05/15 08:00
場面緘黙啓発月間~ピアノレッスンの時に話せないことを責められた話。
2024/05/13 16:41
行動力がなさすぎるけど、いつかは動けるようにならないとなぁ(*´-`)
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も…
2024/05/11 12:00
【オリジナル曲】夜に包まれるように
こんばんは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も…
2024/05/08 11:49
実は、GWの後半は体調を崩してしまっていました(*_*)
2024/05/07 12:09
喋れないからこそ、他のことで表現するということ。
2024/05/02 14:33
緊張や不安で出る症状ってもしかして、緘黙状態だけではないのかも…??
2024/05/01 16:46
私が伴奏を弾いて、一緒に連弾をすることがあります♪
2024/04/24 15:51
おとなしい生徒さんが、ピアノを習ってることを小学校の先生に言ったお話。
2024/04/22 13:42
全くピアノ経験がない大人の方も、ピアノが弾けるようになります♪
2024/04/19 11:27
昨日は出張ピアノレッスンの日でした♪
2024/04/18 20:11
25歳になってしまいました…
2024/04/17 23:21
大人しくても少人数だったり昔からのお友達がいたりすると、進学しても安心して通えるからいいですね(
2024/04/13 17:02
話を聞いてくれない~ギフテッドの生徒さんへのピアノレッスン
2024/04/10 16:26
ショパンエチュードOP10-4を弾いてみました♪
2024/04/03 16:33
小学1年生の時~みんなに話しかけれなくて1人でいた時の話
2024/04/02 13:49
先日は調律の日でした♪
2024/04/01 11:50
新学期が近づいてくると不安になってしまう(>_<)
2024/03/26 14:24
人見知りで内気だった、幼稚園年少ぐらいの時のお話。~自分から話しかけれない(>_<)~
2024/03/21 13:52
お喋りで元気な生徒さんのために、音符の復習の仕方を工夫することがあります♪
2024/03/16 14:08
今日は出張ピアノレッスンの日でした。
2024/03/13 23:07
本当は挨拶をしたくても出来ない子、人がいます。
2024/03/11 13:24
場面緘黙がある子で、緊張と不安から動けなくなりピアノが弾けなくなる子がいた時。
2024/03/11 00:17
幻想曲『さくらさくら』を弾いてみました。
2024/03/03 10:15
中学2年生から17年間「ひきこもり」だった男性の半生をつづった本が出版されるそうです。
2024/02/29 23:35
不安を感じやすく失敗が怖い。初めての場所も怖い(*_*)
2024/02/26 13:47
今弾いてるところが分かるように、ガーデンピックを使うことがあります♪
2024/02/21 12:22
子どもに分かりやすいように、腕の重みの支え方を伝えたい♪
2024/02/19 11:45
『ゆびさきと恋々』というアニメにハマってます~聴覚障害がある女の子が主人公の物語
2024/02/16 16:06
2024/02/15 11:27
【ネタバレなし】かがみの孤城を見ました。
2024/02/12 15:17
学校以外で学ぶ方法があれば良かったのに~学校が合わない人って絶対にいるよね(>_<)
2024/02/09 14:09
楽譜が読めない生徒さんのために、指番号を見ながら弾く方法をよく使ってます♪
2024/02/07 12:38
オリジナル曲【祈りのレクイエム~物語の始まりと終わり~】
2024/02/04 00:37
みんなの前で楽器を弾く時に、緊張と不安で固まってしまう…(*_*)
2024/02/02 12:40
私が出たコンサートの動画をアップしました⑤
2024/01/31 12:42
久しぶりの場所が苦手な、場面緘黙傾向がある生徒さん~気持ちがすごく分かる(>_<)
2024/01/30 21:20
生徒さんがピアノを弾いてくれず、違うことを始めた時のレッスン方法。
2024/01/26 14:24
マスキングテープをレッスンで使ってみたい…!!♪
2024/01/23 12:31
【まちがいさがし】という曲が大好きという話(*^^*)
2024/01/22 19:30
場面緘黙症を持った女の子が店長のケーキ屋さん~共感出来る部分が沢山(>_<)
2024/01/19 11:08
2024/01/18 12:42
歌のお姉さんとして活動している葵金珠さんがされている歌の集まり、『まごころ歌声館』に参加しました
2024/01/15 14:16
重い障害を持っている方や、幼い子どもにバスティンオールインワンという教材を使うことがあります♪
2024/01/10 14:08
【オリジナル曲】竜騰虎闘
2024/01/08 11:15
革命のエチュードを弾いてみました♪
2024/01/04 15:39
マリンバのコンサートを見に行ってました♪
2024/01/03 15:46
【謹賀新年】あけましておめでとうございます!♪
2024/01/01 15:52
2023年の総復習。
2023/12/31 11:26
『良いお年を』と恥ずかしくて言えない話(((・・;)
2023/12/25 17:02
地区のクリスマスコンサートに呼んでいただき、弾き語りをした時の動画です♪
2023/12/22 12:28
母がいなくなったら、代わりに喋ってくれる人がいなくなるなぁ(>_<)
2023/12/21 13:38
クリスマスだからこそ出来るレッスンをしています~クリスマスの曲をハンドベルで作ったり
2023/12/20 13:53
あるクリスマス会にお招き頂き、ピアノコンサートをしました♪
2023/12/18 16:21
私が出たコンサートの動画をアップしました④
2023/12/17 13:45
2023/12/14 12:54
知的障害者・自閉症者の余暇支援を行っている、TOPOさんのクリスマス会でピアノを弾きました♪
2023/12/10 15:35
気持ちの切り替えが苦手な生徒さんのためにやっていること。
2023/12/07 10:52
『赤鼻のトナカイ』を弾き語りしてみました♪
2023/12/04 22:32
ボールを掴んでクルクル回す、手首を柔らかくするための運動をすることがあります♪
2023/12/01 12:28
人見知りの人にはSNSが合ってるのかも(*´ω`*)
2023/11/28 12:15
両手奏にいくまでの練習方法①
2023/11/27 12:27
私が出たコンサートの動画をアップしました♪③
2023/11/23 12:17
こもりフェスでピアノ演奏と歌を披露させて頂きました♪
2023/11/19 23:32
2023/11/16 12:30
場面緘黙傾向?があった私の幼少期。
2023/11/13 12:36
鍵盤をタッチする位置を確認するために下敷きを使うことがあります♪
2023/11/09 15:22
付け根から指を動かす運動~指輪をつけると楽しくなるかも♪
2023/11/08 12:56
私が出たコンサートの動画をアップしました♪②
2023/11/03 14:28
元場面緘黙だった私の大学生活。
2023/11/01 13:43
姫路であった『不登校兵庫のつどい』でピアノ演奏をしてきました♪
2023/10/30 13:32
私が出たコンサートの動画をアップしました♪①
2023/10/24 17:19
昨日は音楽療法のお手伝いの日でした。
2023/10/23 11:47
メタバース登校~引っ込み思案な自分に合ってたかも。
2023/10/20 12:38
2023/10/19 17:12
「ブログリーダー」を活用して、ルルーさんをフォローしませんか?