私の希望は、医者の相手をせずに、薬を買えるようして欲しい、です。
でも現在は、それができない決まりがあるから、医者が調子に乗るわけです。木曜日に書いた、「電話だけの診察で処方箋を発行できる」というのは、少しそれに近づくので、歓迎です。ただ、インスリン注射してる糖尿病患者の場合、どうするんですかね?飲み薬なら、すべて薬局で手に入るけれど、インスリン注射だと血糖測定器の針やセンサーは、病院で支給することになってる。後で宅急便なんかで送ってくれるの?そこまでやってくれるかな?それに料金の支払いは銀行振り込みとか?うーん、やっぱり患者が病院に行ったほうがいいね。全く意味がなく、不快なのは、医師の診察だけなんで、それがなくなるのは、大変嬉しいことではありますね。上の文章の下書きを書いたあと、ネットで調べてみた。すると、他の病院だけれど、載っている。同じようにやっているのだと思う。>但し...私の希望は、医者の相手をせずに、薬を買えるようして欲しい、です。
2020/03/28 07:50