ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬は特に注意!フローリングの上に布団を敷き続けたらカビが発生はお金をかけずにコレで解決!
こんにちは、ゆうゆです。ワタシ自他ともに認めるズボラ人間でして布団の上げ下げとか面倒くさいって思ってしまうタイプなんです。長年ベッド生活だったのが数年前から布団生活になりました。寝室は寝室オンリーで使っていたので、ベッド感覚で布団は敷きっぱなしなのが通常
2024/02/28 19:12
イトーヨーカドーでT-falティファールのフライパンマリーゴールドを格安でゲット
こんにちは、ゆうゆです。我が家のフライパン事情ですが、いつもお安めのものを買っては表面のフッ素加工が取れてきたら買い替えという使い方をしています。 エコではないなとは思いつつ、ついつい目先のことに囚われお高いフライパンを買うのに躊躇してしまいという繰り返
2024/02/25 18:43
2023年12月韓国釜山旅行記 その9 釜山金海空港から成田空港への帰路
こんにちは、ゆうゆです。2023年12月14日~18日まで韓国の釜山に旅行に行ってきました。想像以上の大都会だった釜山、とっても良かったです。今回のその9で最終回、釜山の金海空港から東京成田空港へ帰るまでを綴っていきます。カカオタクシーで空港まで帰りのフライトは16:
2024/02/23 13:32
2023年12月韓国釜山旅行記 その8 甘川文化村とシアホットクとテジクッパ
こんにちは、ゆうゆです。2023年12月14日~18日まで韓国の釜山に旅行に行ってきました。想像以上の大都会だった釜山、とっても良かったです。今回その8ではやっと旅行最終日のハナシ、甘川文化村や釜山名物のホットクやテジクッパなど食べ最後まで釜山を満喫した様子を綴りま
2024/02/22 13:35
無印良品てんさい糖ビスケットは素朴な味で美味しいね
こんにちは、ゆうゆです。ワタシの好きなユーチューバーの方がよく無印良品での買い物動画をあげていて、その中でも視聴者おすすめの品ということで「てんさい糖ビスケット」を買ってみたらそれ以来はまっているというのを見ました。皆がオススメしていて実際食べてみたら美
2024/02/20 18:34
2023年12月韓国釜山旅行記 その7 オヌルキメティッコギとコンバースチャックテイラー
こんにちは、ゆうゆです。 2023年12月14日~18日まで韓国の釜山に旅行に行ってきました。想像以上の大都会だった釜山、とっても良かったです。今回その7では旅行4日目の後半、海雲台から西面に移動してティッコギを食べたりショッピングしたりした様子を綴っていきます。202
2024/02/19 17:06
熟成焼肉いちばんのランチ食べ放題はデザートバーもついてコスパ良し!
こんにちは、ゆうゆです。先日バイト代が入ったから奢ってくれるという息子に連れられ、焼肉食べ放題に行ってきました。一応遠慮してできるだけ安く食べられるお店を検索。そもそもランチタイムで食べ放題をやっている店が少なかったのですが、その中から最安だった「熟成焼
2024/02/17 18:40
可愛いのに安い手帳型スマホケースならこれがオススメ!
こんにちは、ゆうゆです。長年使ってきて海外では全然使い物にならなくなったワタシのスマホ、最近やっと新しいものに買い替えました。それに伴って新しいスマホケースも探していて、とりあえず条件としては手帳型であること。それくらいで緩く探してみました。そうしてまず
2024/02/12 14:50
2023年12月韓国釜山旅行記 その6 海雲台の街歩きヘリダンキルや伝統市場
こんにちは、ゆうゆです。2023年12月14日~18日まで韓国の釜山に旅行に行ってきました。想像以上の大都会だった釜山、とっても良かったです。今回その6では特に予定は入っていないフリーな旅行4日目を綴っていきます。2023年12月韓国釜山旅行記ダイジェスト2023年12月韓国釜
2024/02/11 14:00
なか卯の旨辛親子丼はちょっと辛いかなくらいな辛さでした
こんにちは、ゆうゆです。久しぶりになか卯に行ってきました。ワタシなか卯のだし感があんまり好みじゃなくてほとんど行かないのですが、家にチラシが入ってきたのを見ていたらちょっと美味しそうって思ったものがあったので行ってみた次第です。 旨辛親子丼 ¥490→¥390
2024/02/09 16:59
ガストのチョコバナナとマスカルポーネのパンケーキと韓国風スープの無限ループ
こんにちは、ゆうゆです。久しぶりにガストのパンケーキが食べたくなり行ってみました。ガストのパンケーキって外側のサクサク食感が他にはなくて、個人的にはどんな有名なカフェのパンケーキより美味しいって思っています。 さらに個人的な好みで言うと、↑ の何もトッピ
2024/02/08 17:39
原田ひ香さんの本「老人ホテル」を読みました
こんにちは、ゆうゆです。老人ホテル/原田ひ香を読みました。 以前三千円の使いかた [ 原田 ひ香 ]を読んでとても良かったので、この方の別の作品も読んでみたかったんです。結果、こちらの本も面白かったです。夢中になって一気に読んでしまいました。内容としてはざっ
2024/02/01 15:39
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?