chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/13

arrow_drop_down
  • 特上鰻と嫁いびり

    こんにちは、ゆうゆです。 この週末、義理の実家から差し入れをいただきました。旦那がリクエストしたらしく、うな重(上)¥4000也嫌らしい話、上¥4000強調していたところが鼻につくまあ値段はさておき、ここまではなかなか気が利くいいご両親って思われる方もいるかもし

  • ネット通販で買った米がまずかったら・・・こんな対応をしてくれました

    こんにちは、ゆうゆです。以前このブログで、安いのに美味しいお米ということでいくつかのネットショップをご紹介しました。関連記事 食べ盛りの中学生男子がいる我が家では、3人家族なのに1か月で10kgは軽く消費します。なので、安くて美味しいというのはとても嬉しいポイ

  • セブンイレブンのアプリを登録しておにぎりを貰おう!

    こんにちは、ゆうゆです。 6月ももう残りわずかですが、6月のセブンイレブンはちょっとお得なんですよセブンイレブンのアプリに登録すると、6月の土日限定でおにぎり無料クーポンが配信されるんですワタシ、以前からアプリ自体は入れているんだけど全然チェックしていなかっ

  • 忍者式ダイエットは優秀!

    こんにちは、ゆうゆです。忍者式ダイエットって知っていますかワタシは初めて聞いたダイエット法です。これ、ダイエット法のひとつではあるんだろうけど、ある商品のキャッチコピー的なものなんですその名も「忍者めし」UHA味覚糖さんから発売されているグミの商品名なんです

  • ペットボトルキャップの回収って意味あるのか?問題

    こんにちは、ゆうゆです。よくスーパーに設置されているリサイクルボックスたち。牛乳パックやプラスチックトレー、ペットボトルキャップなどありますよね。ワタシは環境問題とかなんとなく関心があるので、ごみの分別に関しては割とキッチリやらなければと思っています。牛

  • 明治エッセルスーパーカップの白桃ヨーグルト味が最高に美味しい!

    こんにちは、ゆうゆです。暑い日が続くと食べたくなるもののひとつに、アイスクリームがあります。理想はハーゲンダッツとかのちょっとお高いもの、これを日常的に食べれたら毎日幸せですが、一般庶民の我が家では残念ながらそう毎日食べられるものではありません。だけどハ

  • 丸亀製麺のうどんをテイクアウトしてみた!手順がわからなくても大丈夫

    こんにちは、ゆうゆです。 コロナ前は外食を多くしていた我が家ですが、最近ではすっかりテイクアウトオンリーとなりました。丸亀製麺は天ぷらのお持ち帰りができるのは知っていましたが、とあるユーチュバーさんの動画で丸亀製麺でうどんもテイクアウトして食べているのを

  • ケンタッキーの無料お試し券を利用してレモネードを飲んでみた!

    こんにちは、ゆうゆです。いま、ケンタッキーのKFC公式アプリで配信されている無料お試し券を利用して「レモネード」を飲んでみました 無料お試し券をゲットする方法ケンタッキーの「レモネード」と「レモネードソーダ」の無料お試し券をゲットする方法は2つあります。ひと

  • 100均のセリアで購入した冷感スプレーをマスクにひと吹きしたら清涼感が長続き!

    こんにちは、ゆうゆです。 暑い日が続きますが、皆さんはマスクの暑さ対策どうしていますかワタシは家にいる時間の方が断トツに長いので、外出するときはなんとか気合で乗り切っています。ですが、学校にいる間はマスクをつけっぱなしの子供のために、夏用のマスクを探した

  • ローソンのウチカフェ岩塩クリームタピオカミルクティー黒糖蜜入りを飲みました!

    こんにちは、ゆうゆです。今日はふらっとローソンに行ったときに目についた、こちらを購入しました。ウチカフェ 岩塩クリームタピオカミルクティー黒糖蜜入り 税込み¥238たまにフッとタピオカドリンクが飲みたくなるんです。今日はそんなタイミングで棚を覗いていたら、今

  • スタバで期間限定のゴロッとイチゴフラペチーノを飲んでみたら・・・

    こんにちは、ゆうゆです。再開したスタバで、期間限定のゴロッと イチゴフラペチーノを飲んでみましたこれ、少し前にネットニュースで見かけて、とってもときめいたスタバは未だに注文するのに敷居が高いイメージが拭えなくて、年に1度程度しか利用しません。だから、ワタシ

  • ガリガリするファスナーが苦手

    こんにちは、ゆうゆです。ガリガリのファスナーって聞いてどんなファスナーか想像つきますかワタシの言うガリガリのファスナーってこれです この金属部分が着色されていない、スッーと動かない、ガリガリッーと動くファスナーのこと。このタイプのファスナーが苦手です何故

  • 上海旅行記2019~2020冬休み その8 2日目火鍋に苦戦

    こんにちは、ゆうゆです。2019年末から2020年始にかけて、中国上海へ旅行に行ってきました。その8は上海雑技団の鑑賞から帰ってきて火鍋店で夕食を食べたときのハナシです。旦那さんのオススメ上海グルメは火鍋だって出張で上海には何十回も来ている旦那さんの一押し上海グル

  • コロナのバカヤロー ぱど配達の仕事を失業しました

    こんにちは、ゆうゆです。タイトル通り今かなり怒っていますワタシ、たったいま失業の宣告を受けましたしかも紙っぺら1枚で・・・丸3年続けてきた情報誌「ぱど」の配達の仕事が6月いっぱいでなくなります。「ぱど」自体が休刊になるからということなんだけど、そんな~って気

  • スーパーライフ限定販売の東ハト「ソルティ」マンゴーがかなり美味しかった

    こんにちは、ゆうゆです。スーパー「ライフ」でしか買えない限定商品、東ハトのお菓子「ソルティ」のマンゴー、限定に魅かれて買ってみましたがかなり美味しかったです ライフ限定の東ハトのお菓子は当たり!が多い説これまでもこのブログで数回紹介したことのある、ライフ

  • ジョリーパスタのテイクアウトを利用してみた!

    こんにちは、ゆうゆです。 すっかり外食がしたいときはテイクアウトで!が定着しつつあります。今回は折込チラシが入ってきたジョリーパスタの料理をテイクアウトしてきました。折込チラシにはお得なクーポン券がついている新聞の折り込みで「ジョリーパスタ」のチラシが入

  • CHABAAウォーターメロンジュース(スイカジュース)は本場の味?!

    こんにちは、ゆうゆです。以前からスーパーで見かけるたびに気になっていた商品を購入してみました。CHABAAチャバ ウォーターメロンジュース このいかにもスイカジュースですっていうカンジと、外国っぽいカンジのパッケージがとっても気になっていました。このスイカジュ

  • 上海旅行記2019~2020冬休み その7 2日目上海雑技団を見に行く

    こんにちは、ゆうゆです。2019年末から2020年始にかけて、中国上海に旅行に行ってきました。今回その7は、上海雑技団を見に行った時のハナシです。劇場へ行こう豫園や外灘、浦東の観光を終え歩き疲れたので一度ホテルへ帰ってきて、しばし休憩です。上海雑技団の開演時間は19

  • ステイホーム期間中の買い物事情

    こんにちは、ゆうゆです。 緊急事態宣言が明けて通常の生活に戻った方も多いかと思いますが、急遽始まったステイホーム、人間考えることは同じなのねと思った買い物事情をご紹介します。我が家のステイホーム事情夫婦と中学生の子供1人の我が家。子供は休校、夫は完全在宅勤

  • ローソンのふわふわとろとろのフレンチトーストはどれくらいトロトロか?

    こんにちは、ゆうゆです。ローソンで目についたこちらの商品「ふわふわ、とろとろのフレンチトースト」 この商品、常温のパン売り場ではなくて、サンドイッチとかと同じ冷蔵ケースに陳列されていました。パン売り場に置かれているフレンチトーストよりちょっとお値段が高め

  • コロナの定額給付金が支給されました!

    こんにちは、ゆうゆです。新型コロナウイルスも影響に対する経済対策として、政府が実施する特別定額給付金が振り込まれました我が家は3人家族なので、30万円です。これは素直にありがたい我が家では旦那さんがマイナンバーカードを持っていて、マイナンバーカードからの申請

  • 学校再開!

    こんにちは、ゆうゆです。3月からずっと休校していた学校が今日から再開されました最初の2週間は1クラスを午前と午後に分けての分散登校になるようです。休校になった当初は、こんなに長く続くなんて思わなかったけど、そのうち9月入学の話とかが出てきてもういっそのこと9月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうゆさん
ブログタイトル
ゆうゆのあれこれ日記
フォロー
ゆうゆのあれこれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用