ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝ラーセット:ラーチャン専門店 我武者羅 蒲田店(東京都大田区西蒲田8:2022年65杯目)
東京都大田区西蒲田8丁目23-8にある「ラーチャン専門店 我武者羅 蒲田店」さんで、朝ラーセットをいただきました。(880円也) 朝ラーメンは単品で68...
2022/05/31 03:47
のり弁当:みんな幸せタムタム弁当(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目1‐4にある「みんな幸せタムタム弁当」さんで、のり弁当を購入しいただきました。(450円也) ちくわ天に白身魚フライに鶏の唐揚げも...
2022/05/30 04:49
大王つけ麺:元祖中華つけ麺大王 蒲田東口店(東京都大田区蒲田5:2022年64杯目)
東京都大田区蒲田5丁目19-17にある「元祖中華つけ麺大王 蒲田東口店」さんで、大王つけ麺をいただきました。(750円也) 割スープと共に出てきました。...
2022/05/29 01:51
安くて旨いネギラーメン:ラーメンショップ 牛久結束店(茨城県牛久市結束町:2022年63杯目)
ラーショです。牛久へ行った第三の目的地です^^茨城県牛久市結束町504-1にある「ラーメンショップ 牛久結束店」さんで、ネギラーメンをいただきました。(6...
2022/05/28 02:42
茨城クインシーメロンのソフトクリーム(ひたちの里 牛久大仏店)
茨城県牛久市久野町2083は牛久大仏入り口前にある「ひたちの里 牛久大仏店」さんで、茨城クインシーメロンのソフトクリームをいただきました。(300円也) ...
2022/05/27 04:58
牛久大仏を見てきました。
聖地の山岡家牛久店さんでラーメンを食べたあとは、牛久大仏を見てきました。 やはり大きいですね。全長120メートルで大仏の足からは100メートルのようです...
2022/05/26 07:00
聖地巡礼:ラーメン山岡家第1号店の牛久店(茨城県牛久市中根町:2022年62杯目)
東京に転勤したら行って見たかったお店のひとつ。ラーメン山岡家の第1号店で、茨城県牛久市中根町270-3にある「ラーメン山岡家 牛久店」さんで、醤油ネギラー...
2022/05/25 04:14
らーめん飛粋:特製らーめん(東京都大田区蒲田5:2022年61杯目)
東京都大田区蒲田5丁目2-5にある「らーめん飛粋(ひいき)」さんで、特製ラーメンをいただきました。(1200円也) 特製らーめんは、ももとバラチャーシュ...
2022/05/24 04:56
串かつ・串揚げとビリケン: 大阪 満マル 蒲田店(東京都大田区蒲田4)
東京都大田区蒲田4丁目19-3は京急蒲田商店街にある「屋台居酒屋 大阪 満マル 蒲田店」さんで、串かつ、串揚げをいただきました。 上記写真は串かつ・揚げ...
2022/05/23 06:18
バカニボ玉子:麺屋 まほろ芭(東京都大田区蒲田5:2022年60杯目)
東京都大田区蒲田5丁目34-4にある「麺屋 まほろ芭(まほろば)」さんで、濃厚煮干しラーメンの「バカニボ玉子」をいただきました。(950円也) セメント...
2022/05/22 05:54
山形 龍上海:赤湯からみそラーメン
いただき物のラーメンです。山形県南陽市に本店がある「龍上海」さんの「赤湯からみそラーメン」です。4月の転勤前に同じく転勤(帯広へ)する同僚の後輩からいただ...
2022/05/20 18:43
志田家で朝ラーメン(東京都大田区蒲田5:2022年59杯目)
東京都大田区蒲田5丁目18-2にある横浜家系ラーメン「志田家」さんで、朝ラーメン(並)をいただきました。(600円也) ライスはセルフで無料でしたよ~。...
2022/05/20 01:00
富士そばの朝カレーセット:名代 富士そば 京急蒲田店(東京都大田区蒲田4)
東京都大田区蒲田4丁目6-6は京急蒲田駅の近くにある「名代 富士そば 京急蒲田店」さんで、朝カレーセットをいただきました。(400円也) 温かいそば・う...
2022/05/19 07:10
川崎大師へ行ってきました
蒙古たんめんを食べた後は、自転車で神奈川県川崎市川崎区大師町4-48にある川崎大師まで行ってきました。 上記写真は大本堂だったと思います。 これは中書...
2022/05/18 07:57
蒙古タンメン:蒙古タンメン中本 川崎店(神奈川県川崎市川崎区砂子2:2022年58杯目)
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目5-7にある「蒙古タンメン中本 川崎店」さんで、蒙古タンメンをただきました。(820円也) タンメンですので野菜がたくさん...
2022/05/16 11:56
天然たい焼き:鳴海鯛焼本舗 浅草新仲見世店(東京都台東区浅草1)
東京都台東区浅草1中目28-1にある「鳴海鯛焼本舗 浅草新仲見世店」さんで、天然たい焼き(十勝産あずき)をいただきました。(230円也) 天然たい焼きは...
2022/05/16 04:14
ビリケンさんで塩中華ソバ(東京都台東区雷門2:2022年57杯目)
東京都台東区雷門2丁目4-1にある「中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)」さんで、塩中華ソバをいただきました。(900...
2022/05/14 10:13
浅草で昼飲み:居酒屋七十里 と 酒場寅鈴
先日の浅草での昼飲みで行ったお店です。東京都台東区浅草2丁目3-20のホッピー通りにある「居酒屋 七十里(なとり)」さんの牛すじ煮込みです。(650円也)...
2022/05/13 22:17
浅草と台東くん
先日ですが誘われて浅草へ行きました。台東区のまもり神の「台東くん」がいたのでパチリ。 台東くんのページは以下http://taitokun.com/ ...
2022/05/12 06:52
中ロースかつ定食:とんかつ ふる味(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目8-16は糀谷商店街にある「とんかつ ふる味」さんで、中ロースかつ定食をいただきました。(1700円也・・・現在300円割引中かな。...
2022/05/11 06:12
羽田大勝軒:もりそば大盛り(羽田空港第1旅客ターミナルビル2階:2022年56杯目)
羽田空港は第1旅客ターミナルビルの2階にある「羽田大勝軒」さんで、もりそばの大盛りをいただきました。(990円也) あつもりも選択出来たので、あつもりに...
2022/05/10 04:11
中古自転車購入しました。
東京に引っ越しましたが、車は持ってきていないので、移動するのに自転車があったら良いかなと思い、先日、中古自転車を購入しました。 近くの自転車屋さんで中古...
2022/05/09 05:06
麺屋 旧月:特製中華そば塩(東京都大田区蒲田4:2022年55杯目)
東京都大田区蒲田4丁目6-8にある「麺屋 旧月」さんで、特製中華そばの塩をいただきました。(980円也) 穂先メンマにほうれん草、海苔3枚にワンタン、味...
2022/05/08 04:59
カップヌードルソフトクリークにミニチキンラーメン:カップヌードルミュージアム横浜 ワールド麺ロード
カップヌードルミュージアム横浜の4階にある「ワールド麺ロード」でいただいた、ミニチキンラーメンです。 200円でした。チキンラーメンは久しぶりに食べたね...
2022/05/07 06:44
カップヌードルミュージアム横浜
みなとみらいへ行った最大の目的地の「カップヌードルミュージアム横浜」へ行きました。 入場料は大人一人500円でしたよ。 2階にはインスタントラーメンヒ...
2022/05/06 07:55
海上保安資料館横浜館:北朝鮮工作船展示
みなとみらいへ行った時に海上保安資料館横浜館へ入りました。 入館は無料でした。北朝鮮の工作船が展示してありました。 入ると工作船があります。平成13年...
2022/05/06 06:32
横浜みなとみらい21
ぺーぱんさんでラーメンをいただいたあとは、歩いて「みなとみらい」まで行きましたよ。歩いていくと横浜ランドマークタワーが見えてきました。 ランドマークタ...
2022/05/05 04:56
正油ラーメン:北海道旭川ラーメン ぺーぱん(神奈川県横浜市南区高砂町3:2022年54杯目)
神奈川県横浜市南区高砂町3-34にある北海道旭川ラーメン「ぺーぱん」さんで、正油ラーメンをいただきました。(750円也) ネギにメンマにチャーシューのみ...
2022/05/04 04:19
つけ麺中盛:三田製麺所 蒲田東口店(東京都大田区蒲田5:2022年53杯目)
東京都大田区蒲田5丁目8-9にある「三田製麺所 蒲田東口店」さんで、つけ麺の中盛をいただきました。(790円也) 熱盛にしてもらいました。中盛や大盛は無...
2022/05/02 21:17
塩中華ソバ:中華ソバ ちゃるめ(東京都大田区萩中2:2022年52杯目)
東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある人気店の「中華ソバ ちゃるめ」さんで、塩中華ソバをいただきました。(850円也) 透明系清湯スー...
2022/05/01 20:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eihoさんをフォローしませんか?