ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DAVID HOCKNEY デイヴィッド・ホックニー展
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 LV財団にて、デイヴィッド・ホックニー展が始まりました。4月9日~8月31日迄です。 今…
2025/04/22 12:00
もうマロニエが・・・
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 春は、お花のシーズンですね。 チューリップやミモザ、ヒヤシンス。。。日本の美しい桜のお話…
2025/04/18 21:00
ゴチック芸術のランス・ノートルダム大聖堂
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ノートル ダム大聖堂は、マリア様が祭られている大きな聖堂です。大聖堂は、フランス国内に1…
2025/04/16 21:00
大統領官邸で飲まれているシャンパン テタンジェ
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 シャンパン カーブが美しいテタンジェのシャンパンは、大統領官邸でも飲まれています。この1…
2025/04/15 21:00
シャンパン 偉大なる未亡人ヴゥヴ・クリコ
こんにちは。 ノートル ぱりです。 ご訪問頂きありがとうございます。 昨日の引き続き、世界遺産のシャンパン メゾン。 ヴゥヴ・クリコ。 未亡人クリコという意味…
2025/04/14 21:00
アートの世界シャンパンメゾン ポメリー
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、シャンパーニュ地方より、シャンパン メゾン 3件を3日間続けて、ご案内します。 …
2025/04/13 21:00
シャトーのレ・クレイエールのLE JARDIN
2025/04/12 22:00
ハープコンサート/ OKSANAオクサナ・シディアギナ
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ハープコンサートは、パリでも珍しいので、ハープコンサートを見つけると、時間があれば、行くよ…
2025/04/10 12:00
犬好き集合⁉
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ボン・マルシェのドッグ・フェアーは、3月末日で終了しましたが、行った時の写真がアップ出来て…
2025/04/08 12:00
春の朝市
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 この所、最高気温が、日陰で18~20度と、太陽の下では、ほんとうに気持ちの良い日が続いてお…
2025/04/07 20:00
ヴェルサイユ宮殿の絵画『幼少時代のルイ15世』
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ヴェルサイユ宮殿では、他の美術館のように、絵画等の売買も行っております。ヴェルサイユ宮殿が…
2025/03/29 12:38
美味しいイタリアンのビストロ L’Attilio Paris
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 評価が5点中4.7と、凄く高いイタリアンのビストロ L’Attilio Paris=アテ…
2025/03/28 12:10
舞台ジュエリー展・オペラガルニエ
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オペラガルニエにて、現在、『舞台ジュエリー展』を行っております。 2024年11月28…
2025/03/23 12:26
サント・シャペル修復工事しながら開館
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 サント・シャペルは、数年前から、チケットを持っていても凄く並んでいます。小さな礼拝堂です…
2025/03/22 12:26
エッフェル塔に階段で登りたいですか?
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 エッフェル塔に登りたい!という方々もいらっしゃいます。 数年前から、すぐに売り切れるよう…
2025/03/21 12:34
パリは桜が満開!
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今日は、最高気温が19度。 明日は20度! 今週は、春のような気温でした。しかし、最低気…
2025/03/20 20:42
3つ星レストラン ランブロワジー
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 3つ星レストラン ランブロワジー(=神の食卓という意味)のシェフ ベルナール・パコーは、…
2025/03/18 12:49
レアール地区
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ピノーコレクション美術館の裏には、レアールが広場っています。この美術館は、企画展をやってい…
2025/03/15 12:00
大道芸人
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 モンマルトルの丘には、いつも大道芸人がいます。 シャンゼリゼ通りにもたまにいますね。LV事…
2025/03/14 12:48
サクレクール寺院140周年
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 サクレクール寺院は、今年2025年8月4日に、140年祭が行われます。信者の方々は、7月…
2025/03/13 12:32
チェンバロとオペラコンサート
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 土曜日、日曜日とチェンバロとオペラのコンサートが続いてしまいました。 ( ´艸`)3月は…
2025/03/12 12:33
チェンバロアトリエでオペラ『アポロンとダフネ』
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 VON NAGEL氏のチェンバロ アトリエの財団で行われる恒例のコンサートの招待状を受け…
2025/03/11 12:36
ノートルダム大聖堂は満員!
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今年に入り、何度かノートルダム大聖堂に入っていますが、午前中やお昼前後は、ノートルダム大…
2025/03/10 12:37
ヴェルサイユ宮殿の噴水のお掃除?
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ヴェルサイユ宮殿で、お庭の噴水のお掃除? が行われていました。大変珍しい風景ですので、皆…
2025/03/09 12:14
ムーランルージュの羽が無い!
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 現在、ムーランルージュの羽が無い状態です。 ( ´艸`)どうも工事中のようです。他にもパ…
2025/03/08 12:49
ルーブル美術館の入場凄い人!
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 最近、良くルーブル美術館に行っておりますが、9時入場が、特に凄い人! 皆さん事前購入の時…
2025/03/07 12:35
ピアニスト鈴木隆太郎氏
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ホーム・コンサートのお誘いを毎年受けておりまして、今回もシャンパンボトルを片手に、知人の…
2025/03/03 12:51
ノートルダム大聖堂でのパイプオルガンコンサート/ティボー・ファジョール
皆様こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今週、雨の降る寒い夜に、20時半からのパイプオルガンコンサートが、ノートル・ダム大聖堂…
2025/03/01 22:00
マレ地区の複合施設 OGATAでお茶
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 マレ地区に、2020年位に、日本の建築家の緒方氏のビルが出来た話は、既に私の耳にも届いてい…
2025/02/25 12:30
生牡蠣にご注意!
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 私は、生牡蠣が大好きなんですが、10回の内、7回位当たってしまいます。近年はずっと、レスト…
2025/02/24 12:00
オテル・ドゥ・ラ・マリンヌ=18世紀家具博物館
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 数年前にオープンしたオテル・ドゥ・ラ・マリンヌ=18世紀家具博物館には、何度も行っています…
2025/02/23 12:25
リピートしたい新レストラン F
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 恒例のわんこ付きの美味しいレストラン巡り。 僕の事? 今日は、寒いからコート着てきたよ~。…
2025/02/21 12:45
馬車ギャラリー
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ヨーロッパ唯一とか言われている馬車ギャラリー博物館をご存知でしょうか?馬車の他に、王家の子…
2025/02/20 12:23
ヴェルサイユ宮殿・ヴェルサイユ議会ホール特別オープン!
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ヴェルサイユ宮殿のメインシャトーは、大変広く、半日でご覧になるのは、このメインシャーです。…
2025/02/19 12:27
ヴェルサイユ宮殿の入場列に驚き!
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 この日のヴェルサイユ宮殿は、最低気温マイナス2℃、最高気温7℃という日でした。朝10時にヴ…
2025/02/18 12:37
教会に驚きの絵が・・・
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 昨日記載した、バイオリン6人演奏のコンサートは、サント・エリザベス・ドゥ・オングリー教会に…
2025/02/17 23:15
バイオリンのセクステット=6人演奏
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 土曜日の昼下り、教会でのバイオリンのセクステット演奏=6人演奏という珍しいコンサートに行っ…
2025/02/16 12:52
新ノートルダム大聖堂
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 新しくなったノートルダム大聖堂に、再び行ってきました。15分位並んで、中に入れました。 ホ…
2025/02/12 12:59
ルーブル・クチュール展
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ルーブル美術館では、1月24日~7月21日迄、アートやオートクチュールのファッションと融合…
2025/02/11 12:14
2月のマルシェ=朝市
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2月というのに、朝はマイナス温度。 この日も家を出た時には、マイナス1度。最高気温6度とい…
2025/02/05 12:01
フランスのエレベーターにご用心
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、プライヴェートなお話・・・実は、エレベーターの中に閉じ込められました! エレベータ…
2025/02/02 12:00
カフェ・ラぺローズ
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 私の好きなカフェは、色々あります。今回ご紹介するカフェ・ラぺローズは、夏のテラスを以前ご紹…
2025/02/01 12:00
ルーブル美術館・古代メソポタミア
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 既に、日本のメディアでも取り上げたように、ルーブル美術館の大規模改修プロジェクトがあります…
2025/01/31 12:00
新しくなったノートル・ダム大聖堂
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2024年12月8日にオープニングをしたノートル ダム大聖堂。TVで放映されたので、私も…
2025/01/29 12:27
美味しいレストラン・HIESTA
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 美味しいお店には、何度も行ってしまいますよね。 ( ´艸`)今回は、昔の同僚が、彼のスタ…
2025/01/28 12:49
ドルチェ&ガッバーナの世界 ③ゴージャス
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回第3弾で最終のD&Gの世界の写真をお届けします。 ゴージャスなシャンデリア。 9) …
2025/01/27 12:33
ドルチェ&ガッバーナの世界 ②ホワイト・バロック
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 昨日に引き続き、D&Gの世界の第2弾。 6) ホワイト・バロック私個人としては、ピュア―…
2025/01/26 12:52
ドルチェ&ガッバーナの世界 ①シシリアの伝統
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 イタリアの有名ブランド『ドルチェ&ガッバーナ』の展覧会を行っている増すので、今回は、3回…
2025/01/25 12:27
マレ地区のトレンディーカフェ・グリフォン・カフェ・バー
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 マレ地区で仲間4人で集まった時の近所で、良さそうなカフェが無かったので、4人共に、全く知ら…
2025/01/24 12:39
美味しいステーキならここでしょう
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 以前もここに記載したレストラン ラ・ロトンド。 比較的何を食べても美味しいですが、私は、こ…
2025/01/23 12:25
チェンバロコンサート・イベリア半島への旅行
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オテル・パーティキュリエで行われるいつものチェンバロコンサート。 今年になって初めてのチェ…
2025/01/22 12:29
ギャラリー・ヴィヴィエンヌ
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリのパッサージュの中で、一番お洒落で綺麗というと、ギャラリー・ヴィヴィエンヌです。182…
2025/01/21 12:46
真冬の夜のエッフェル塔
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 本日の最高気温は、2度でした! 真夜中は、0度位。。。そんな寒い中、エッフェル塔の真下まで…
2025/01/20 12:06
2025年からのメトロチケット
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2025年今年1月1日から、メトロチケットが大幅に変わりましたので、お知らせします。 下記…
2025/01/19 12:19
インテリア系パリデコオフ展のランプシェード
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 観光業界に入り、10年近くになりました。その前は、長年、繊維業界中心の貿易業でしたので、日…
2025/01/17 12:30
年始めコンサート・遠藤奏恵さん
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 毎年恒例の遠藤奏恵さんの年始め感謝祭コンサートに行ってきました。ピアニストさんの感謝祭です…
2025/01/14 16:25
冬と夏のヴェルサイユ宮殿の比較
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリに来たら、1度は行きたいヴェルサイユ宮殿。パリ市から23㎞ほど離れたヴェルサイユ市にあ…
2025/01/12 12:00
YSL美術館のフラワー展
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2024年9月20日~2025年5月4日迄、YSL美術館では、YSLのフラワー展が行われて…
2025/01/10 21:41
DIORギャラリー
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 新年早々ですが、DIORギャラリーへのご案内。DIOR本店ビルの横の建物が、DIORギャラ…
2025/01/08 12:39
冬のイリュミネーション今週が見納め?
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 クリスマスに使用した多くのもみの木が処分されはじめました。我が家も昨夜もみの木のデコレーシ…
2025/01/07 12:20
バレエ・雪の女王
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 デンマークの童話作家、アンデルセンの同名物語を元にしたフランス創作バレエの2幕構成をシャン…
2025/01/06 02:55
我が家のお正月
こんにちは。 ノートル・パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリのお正月は、単なる日曜日です。 クリスマスや大晦日には、ホーム・パーテイーなどが行わ…
2025/01/03 12:07
謹賀新年/凱旋門の花火
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリの2025年は、毎年恒例の凱旋門の花火から始まりました。日本の朝8時がフランスの新…
2025/01/02 12:51
年末の夜のシャンゼリゼ通りとLVトランクXXL
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 明日は、もう大晦日。年末のパリは、人出も多く、夜のシャンゼリゼ通りは、美しく、LVホテル…
2024/12/31 12:15
年末のエッフェル塔シャンパンネオン
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2024年も残り数日・・・。 年末のエッフェル塔シャンパン フラッシュを見てきましたので…
2024/12/30 12:25
神々しいイルミネーション!
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ナポレオンのお墓がある事でも有名なアンヴァリッドのドーム教会内にて、イルミネーションが行…
2024/12/29 12:52
パリのお寿司屋さん
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今年も残り少なくなりましたね。毎年年末には、夫と知人のお寿司屋さんに行くのが恒例。今年も…
2024/12/28 12:46
クリスマスのお花でテーブルコーディネート
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 クリスマス イヴは、如何お過ごしでしたか?私は、年中無休でご依頼に応じてお仕事をしていま…
2024/12/27 15:10
マドレーヌ寺院でのクリスマス・コンサート
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 メリー クリスマス! クリスマス・イヴは、如何お過ごしでしたか?クリスマスには、毎年恒例…
2024/12/26 23:49
メリークリスマス!
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今年ももう残り少なくなりました。 いつもご覧頂きありがとうございます。今年1年大変ありが…
2024/12/24 12:57
クリスマス前の朝市は?
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 クリスマス前のパリ最大の朝市に行ってきました。さて、どんな状況でしょうか?この朝市もお客…
2024/12/23 12:46
クリスマスイルミネーション ⑤番外編ノートルダム大聖堂
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回第5弾にて、パリの街の中のクリスマスイルミネーションは終了となります。この第5弾は、…
2024/12/22 12:50
クリスマスイルミネーション ④シャンゼリゼ通り
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 第4弾は、シャンゼリゼ通りのイルミネーションです。パリにいらっしゃった皆様が1度は訪れた…
2024/12/21 12:20
クリスマスイルミネーション ③ヴァンドーム広場
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 第3弾のクリスマスイルミネーションは、リッツホテルがある事でも知られるヴァンドーム広場。…
2024/12/20 12:13
クリスマスイルミネーション ②モンテーニュ
こんにちは。ノートル パリです。ご訪問頂きありがとうございます。 第2弾のクリスマス イルミネーションは、高級ブランド街のセレブ通りとしてお馴染みのアヴニュ・…
2024/12/19 12:54
クリスマスイルミネーション ①フォーブール・サントノーレ
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 クリスマス イリュミネーションが美しいシーズンになりました。今後何回かに渡って、美しいク…
2024/12/18 12:34
クリスマスシーズンのオラトリオ・ヘンデルのメサイア
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 クリスマスが近づくと、音楽会に行きたくなりますね。今回は、クリスマスシーズンの音楽として…
2024/12/17 12:46
ギャラリーラファイエットのクリスマスデコレーション
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 12月中旬ともなると、デパートもクリスマス プレゼントを買う人達で満員です。 恒例のギャ…
2024/12/16 12:30
2024年度の我が家のクリスマスツリー
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今年2024年は、大陸続きにて2つの戦争もあり、第3次世界大戦が既に始まっていると言われ…
2024/12/14 22:37
メトロ14番線で行くオルリー空港。2030年にはメトロ全線開通。
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今年2024年6月末に、メトロ14番線が、オルリー空港迄延長しました。なかなかオルリー空…
2024/12/14 06:02
12月の雨の日のモンマルトル
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今年は、雨の多い年で、12月になっても雨の日が多いです。そんな雨の中、モンマルトルの丘に…
2024/12/08 22:21
始まりました!クリスマス村!
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 毎年恒例のチュイルリー公園のクリスマス村が始まりました!フランス屋台やら、移動遊園地やら、…
2024/12/01 12:25
日帰りルクセンブルク大公国/ボックの砲台
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリは、足場が良いですので日帰りでルクセンブルク大公国にも行けます。このルクセンブルク大公…
2024/11/30 12:18
リピートしたいおススメの美味しい新レストランHESTIAエスティア
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 新しく美味しいお店が出来たから行こう!と、友人に誘われて行ってきました。このお店の名は、『…
2024/11/29 12:24
ウクライナ人のチェンバロアトリエコンサート
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 何度かチェンバロアトリエからコンサートのご案内を頂いておりましたが、アトリエコンサートは、…
2024/11/28 12:38
日帰りブリュッセル ④ベルギーチョコレートのお話
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 日帰りブリュッセルで是非楽しみたいのは、ベルギーチョコレート!ベルギーチョコレートは、お土…
2024/11/27 12:57
日帰りブリュッセル ③絶対に食べたいワッフル!
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ブリュッセルと言えば、生ビール、ワッフル、ムール貝、チョコレートですね。ブリュッセルに行っ…
2024/11/26 12:32
日帰りブリュッセル ②グランプラスのイリュミネーション
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 日帰りブリュッセルの第2弾は、ブリュッセルで有名なグランプラス=中央広場。 ヴィクトル・ユ…
2024/11/25 12:04
パリから日帰りブリュッセル ①小便小僧ワードローブ美術館
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 日帰りブリュッセルは、出発時間が早いので、冬の今週は、日の出時間が、8時15分位で、まだ暗…
2024/11/24 22:27
海鮮レストランGRAND CAFE CAPUCINE グラン・カフェ・カプシーヌ
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 GRAND CAFE CAPUCINE グラン・カフェ・カプシーヌのレストランのお話が、私…
2024/11/18 12:08
美味しいレストランBAILLOTTE=バイヨット
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 サンジェルマン地区にあるレストランBAILLOTTE=バイヨット。多くの日本人が行かれてい…
2024/11/18 12:03
素敵なレストラン ル・トラン・ブルー
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリ市内のLYON駅構内にある素敵なレストラン ル・トラン・ブルー。 駅は、旅行者でごった…
2024/11/17 12:38
クリスマスネオンが始まりつつ・・・
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 通常11月20日からクリスマスネオンになりますが、ギャラリーラファイエットでは、一足先にク…
2024/11/16 19:38
夜のアンヴァリッド
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今は、日没が17時11分。 6月末ですと、22時半位の日没だったんですが、冬は、早くに暗く…
2024/11/15 12:41
オペラ座2027年から閉鎖
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オペラ好きの方は、既にご存知と思いますが、オペラ・ガルニエは、2027年半ばから2029年…
2024/11/14 12:20
オルセー美術館のレストラン再オープン
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オルセー美術館のレストランが、オリンピック時及び夏に修復工事をしていましたが、再びオープン…
2024/11/12 12:30
セップ茸のチーズフォンデュ
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 急遽、チーズフォンデュ屋さんに行くという話になり、前日の夜に予約したのですが・・・実は、パ…
2024/11/11 12:31
1つ星レストランYOSHINORI
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリには、1つ星レストランが100件位あります。 近年は、日本人シェフの1つ星も増えました…
2024/11/10 12:51
驚きの行列!
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 先日の20時半位、この行列に遭遇して驚きました! 一体何事? 何を若者達は並んでいるの? …
2024/11/08 14:32
ショパンが愛したジョルジュ・サンドの舘
こんにちは。ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 1週間ほど前でしたか? NYのモルガン・ライブラリーでキュレーターがショパンの未発表の楽譜を…
2024/11/06 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、NOTRE PARISさんをフォローしませんか?