ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プロのパフォーマーが体を鍛える理由
プロのパフォーマーが体を鍛える理由手品に限らずパフォーマンスを生業とする人間は体を鍛えるべき理由が3つあります。1つ目の理由は、体が資本であるためです。パフォーマーは自分の身体能力と表現能力を資本に報酬を得ています。自分の体にスペアはありませんので、体調
2017/11/30 07:00
手品と料理の共通点
手品と料理の共通点手品と料理には多くの共通点があります。料理のレシピ本は、手品のレクチャーノートにあたり、食材は手品道具、調理器具は舞台装置やギミックにあたります。料理人は食材の組み合わせでフルコースを組みますが、マジシャンは現象の組み合わせてルーテ
2017/11/29 07:00
オリジナルにこだわる病
オリジナルにこだわる病ルーティンにオリジナリティを出したいマジシャンは多いですが、オリジナリティをどこでを出したいのかがハッキリせず、ただただ「オリジナリティや個性とばかり言う」マジシャンが多い傾向があります。あくまでアマチュアマジシャンを対象にした意
2017/11/28 07:00
ルーティン作成のコツ(心構え)
手品の基本を身につけて、ある程度のレパートリーを持つと、ルーティンが組めるようになります。自分の理想をルーティンにする作業は楽しくはありますが、製作途中で挫折するマジシャンも多いです。それほど優れた手品ルーティンを作るのは難しいことだと言えます。手品のル
2017/11/27 07:00
2017年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pierreさんをフォローしませんか?