ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第二子治療・ご報告
これは出産報告になります。不妊治療でメンタル的にお辛い時などは見ないほうがいいかもしれません。その時は戻るか、閉じていただければ幸いです。 …
2024/10/22 18:31
不妊治療マンガ・受精結果の後
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは不妊治療の末に2022年第一子に恵まれております。 …
2024/09/13 14:12
雑記・DHCにプラセンタについて問い合わせた時の話。と、ちょっと更新お休みのお知らせ。(^^;)
こんにちは。ドシローです。このブログは不妊治療のマンガをいつもつづっていますが、マンガが間に合っておりません。(>_ なので今回は上記お知らせと、お…
2024/08/23 11:47
不妊治療マンガ・本当の始まり
2024/08/20 08:07
不妊治療マンガ・初回凍結結果
2024/08/16 01:31
不妊治療マンガ・OHSS
2024/08/13 07:25
不妊治療マンガ・一回目体外受精の受精結果
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは不妊治療の末に2022年第一子に恵まれております。今回は少…
2024/08/08 11:08
不妊治療マンガ・父倒れるの続き
2024/08/05 13:38
不妊治療マンガ・倒れた父に会いに行く
2024/08/01 07:52
不妊治療マンガ・不妊治療とは関係のない青天の霹靂
2024/07/29 07:26
不妊治療マンガ・不妊治療で一番痛い事?
2024/07/25 08:28
不妊治療マンガ・採卵後診察
2024/07/22 08:00
個人的なただのヤフー記事保存「染色体分離を抑制」
この記事は個人的なただのヤフーの記事保存です。URLとURL先が消えちゃうかもしれないから記事前文コピペしているだけです。 不妊治療に応用へ、理研が初成功 老…
2024/07/19 10:09
不妊治療マンガ・1回目の採卵②
2024/07/18 08:29
不妊治療マンガ・1回目の採卵 ①
2024/07/15 07:12
不妊治療マンガ・採卵の直前
2024/07/11 08:23
雑記・世界遺産の子授けスポットにまた行ってみました。
こんにちは。(^_^)ドシローです。はじめての方は、初めましてドシローと申します。どうぞよろしくお願いします。<m(_ _)m>(「不妊治療DE1000万」を…
2024/07/08 15:43
不妊治療マンガ・採卵日の通院風景
2024/07/04 15:38
不妊治療マンガ・注射の数が違うので電話してみた話
2024/07/01 12:03
不妊治療マンガ・注射本数が違う⁉
2024/06/27 08:04
不妊治療マンガ・1回目採卵の卵胞チェック
2024/06/25 08:19
雑談・国内産み分けPGT-A
今回は雑談です。マンガはありません。ベビ待ちブログを徘徊していてびっくりしたことを取りとめもなく書き散らしております。(^_^;) 今回のビックリはタイトル…
2024/06/20 16:13
不妊治療マンガ・自己注射の楽しみ
2024/06/17 13:44
不妊治療マンガ・自己注射でほめられる☆
2024/06/14 10:11
不妊治療マンガ・体外受精1回目の初日
2024/06/11 08:28
不妊治療マンガ・再度、体外受精やるよと言ってみた話。
2024/06/07 06:49
不妊治療マンガ・人工授精2回目
2024/06/04 08:39
不妊治療マンガ・人工授精2回目卵胞チェック
2024/05/31 07:57
不妊治療マンガ・人工授精2回目へ
2024/05/28 14:48
不妊治療マンガ 初人工受精2
2024/05/23 08:14
不妊治療マンガ・初人工授精1
2024/05/21 11:55
不妊治療マンガ・初転院1日目2
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。 こんにちは。(^_^)ドシローです。はじめましての方はど…
2024/05/17 17:17
過去マンガ・転院一日目
このブログはリアルタイムではありません。 2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。 こんにちは。ドシローです。ご無沙…
2024/05/15 19:13
第二子治療卒業と総額
これは第二子治療の半リアルタイム記事です。陽性後の記事になります。エコー写真が出ます。ダメな方は気を付けてください。 こんにちは。(^_^)ド…
2024/04/10 17:20
第二子治療心拍確認後9W0D
この記事は第二子治療を半リアルタイムで書いています。陽性判定後の記事になります。エコー写真が出ます。ダメな方は注意されてください。 こ…
2024/03/26 08:08
雑談・niPGT-Aってやってるとこあるんだ。
こんにちは。(^_^)前回のブログで来週に診察予約をしているけれど、行かないかもしれないと書いていたドシローです。診察…、行きませんでした。(^▽…
2024/03/14 16:28
第二子治療 心拍確認
この記事は第二子治療の半リアルタイム記事になります。陽性判定後の記事です。エコー写真を載せていますのでダメな人は気を付けてください。 …
2024/03/09 16:31
第二子治療 胎嚢確認
これは第二子治療の半リアルタイム記事です。胎嚢の写真が出ます。苦手な方は見ないほうがいいと思います。(^▽^;) こん…
2024/02/28 15:55
第二子治療 判定日
この記事は第二子治療の半リアルタイム記事です。今回は陽性判定の記事になります。みたくなければお戻りいただければと思います。 こんにちは。…
2024/02/21 15:39
第二子治療 移植しました。
これは第二子治療の半リアルタイム記事です。今回は胚の写真があります。苦手な方は見ないほうがいいと思います。(^_^;) こんにちは。(^_^)移植しま…
2024/02/16 09:03
第二子治療・PRP後の内膜チェック
これは第二子治療の半リアルタイム記事です。今回はエコー写真を載せます。苦手な方は見ないほうがいいと思います。(^_^;) すみません。風邪ひ…
2024/02/11 15:50
第二子治療 PRP子宮内注入
これは第二子治療の半リアルタイム記事になります。 トラブルの続きです。(>_
2024/02/07 20:06
第二子治療 20万円越えのオプションPRP
この記事は第二子治療を半リアルタイムで書いています。 PRP子宮内注入をしてきました。尿溜めが必要と書いていますが、病院によります。私の通院している病…
2024/02/06 14:24
第二子治療 内膜測定
今回は第二子治療半リアルタイム記事になります。内膜のエコー写真があります。苦手な方は見ないほうがいいかもしれません。(^_^;) おかげさまで…
2024/02/02 08:15
第二子治療ホルモン補充周期移植D3
ドシローです。ちょっと1子の時の続きを中断して第二子治療書いています。 という事で、行ってきました。ホルモン補充周期移植D3移植周期開始しました。(^…
2024/01/24 14:25
生きています。第二子治療はじめました。
お久しぶりです。生きています。第二子治療を始めていました。全然ブログを描いていません。(^^;)前回の最後から更新しよう更新しようと思っていたのですが、第…
2024/01/22 22:35
マンガ・体外受精の説得2
このブログはリアルタイムではありません。 2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは不妊治療に1000万円以上かけて2022年に一子に恵ま…
2023/10/03 07:00
4こま・体外受精の説得
2023/10/02 11:29
コラム~PGT-A日本とアメリカ異常率の差~
2023/10/01 07:00
4コマ・転院さがし、と今後の更新について
この漫画はリアルタイムではありません。 2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。 ドシローは不妊治療に1000万円以上費やして2022年に1子を授…
2023/09/30 07:00
4コマ転院を初めて考えた時
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは不妊治療に1000万円以上かけて2022年に一子に恵まれま…
2023/09/29 07:00
4コマ・とりあえず検索魔
2023/09/28 07:00
コママンガ・体外受精について考える
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 …
2023/09/27 07:00
覚書用リブログ記事です。ソフィ妊活オリモノシート
覚書用のリブログ記事です。 ソフィから排卵日を予測するオリモノシートが出るそうです。 ソフィーのサイトからちょっと引用↓ 『ソフィ 妊活タイミングをチェッ…
2023/09/26 17:42
秋のいもむし
2023/09/26 07:00
フーナーテストできなかった。
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 ドシローはこの時はま…
2023/09/25 07:00
フーナーテストをしてください!
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 つづく。 …
2023/09/24 07:00
4コマ・フーナーテストって?
2023/09/23 07:00
4こま・病院で排卵チェック。
2023/09/22 07:00
卵管造影検査4
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 私の時はたぶん油…
2023/09/21 07:00
4コマ・卵管造影検査3~その三角形は~
2023/09/20 07:00
卵管造影検査2
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 私は歩くことになり…
2023/09/19 07:00
卵管造影検査1
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 この時は移動する…
2023/09/18 07:00
4コマ・痛いエコーの不思議
2023/09/17 07:00
4コマ・不妊治療は男もつらいよ。
2023/09/16 07:00
4コマ・不妊治療はつらいよ
2023/09/15 07:00
超音波検査!
2023/09/14 07:00
先生登場
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 次に続く。 …
2023/09/13 07:00
ドキドキ♡初受診!
2023/09/12 07:00
一歩
2023/09/11 07:00
もっと早く行けという話
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 遅いですねー。遅…
2023/09/10 07:00
タイミングの月日
2023/09/09 07:00
ごめんね。排卵検査薬
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 安いから悪いのか…
2023/09/08 07:00
排卵検査薬で迷走
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 次につづく。…
2023/09/07 07:00
排卵検査薬の困惑
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 毎日が排卵日の動…
2023/09/06 07:00
排卵検査薬の悩み
2023/09/05 07:00
基礎体温計
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 ガタガタな基礎…
2023/09/04 07:00
子供は何人?
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 この時は結婚した…
2023/09/03 07:00
結婚と猫
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 猫飼いたいな…
2023/09/02 07:00
出会いは結婚相談所
この漫画はリアルタイムではありません。2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。ドシローは2022年に1子に恵まれました。 お久しぶ…
2023/09/01 07:00
正常胚率を上げる方法…だと?
メモ代わりのリブログです。↓リブログ記事 引用 「Euploid率を上げるには?妊娠/出産にはまず、良い胚を獲得することが最優先になります。「良い胚」とは、E…
2023/07/20 10:07
noteにマンガをまとめてみました。(^_^)
こんにちは。お久しぶりです。今回はお知らせです。noteという投稿サイトがありまして、今までこのブログで書いていた不妊治療案内漫画を一表示で最後まで読めるよう…
2023/01/20 18:11
またまたお久しぶりです。報告です。
これは出産報告です。みたくない方は戻るか閉じるかしていただければと思います。お久しぶりです。または初めまして。ドシローといいます。(^_^)ベビ待ちカテにいた…
2022/11/21 16:45
私の不妊の原因と対策
これは妊娠後の記事です。今回は、不妊治療の話のみですが、それでも見たくない方はそっと閉じるか戻るかしてくだされば幸いです。今回は文章記事です。かなり長いです。…
2022/02/03 14:23
5年間の不妊治療総額
これは妊娠後の記事です。みたくない方は戻るか閉じるかしていただければ幸いです。というわけで、不妊治療病院の卒業までに1000万円超えていました!実際は助成金を…
2022/01/28 08:43
お久しぶりです。報告です。
これは妊娠報告です。みたくない方は閉じるか戻るかしていただければ幸いです。というわけで。ドシロー43歳。妊娠しました!(^_^)上記マンガはちょっと前の話で、…
2021/12/28 20:18
妊娠判定
妊娠判定の更新になります。これが最終回です。長い間ありがとうございました。(^_^)これを描き始めるきっかけは先生への不信感からです。具体的にはタイミング法で…
2019/08/09 00:00
移植⑥
移植⑥の更新になります。移植で大体の人が一番つらいのが尿意(笑)だと思います。今は水を飲まなくてもいいところもあるようですね。でも水を飲まなくてはならないとこ…
2019/08/02 00:00
移植⑤
移植⑤の更新になります。融解胚移植の自然周期(レトロゾール周期含む)です。特に書くことはありませんが、私はこれが一番好きな移植方法です。ただ通院回数はかなり多…
2019/07/26 00:00
化学流産。
詳しい方は突っ込まれるかもしれませんね。「0・08って着床していないのではないですか? hCG注射の残りでは?」と。実は先生も最初勘違いして、そう思っていらっ…
2019/07/25 22:11
移植④
移植④の更新になります。今回は新鮮胚移植と凍結融解胚ホルモン補充周期のスケジュールです。ドシローは新鮮胚を移植したことは一度もないので本で調べながらこうだろう…
2019/07/19 00:00
世界遺産の子授けスポット
日光に行ってきました。世界遺産指定の子授けスポットがあったので紹介です。二荒山神社の一角を構成する瀧尾神社二荒山神社からはちょっと遠いですが人が少なくて静寂な…
2019/07/14 21:03
移植③
移植③の更新になります。メリットデメリットの対比ばかりで読むところがほとんどない回ですね(^_^;)今回は何か補足事項はあったかな…。えーと、今回漫画の中で移…
2019/07/12 00:00
移植②
訪問ありがとうございます。(^_^)移植②の更新になります。今回は着床の窓とか内膜の厚さの話とかしていますが、補足しなければならないのは一番下のページのホルモ…
2019/07/05 00:00
移植①
訪問ありがとうございます。(^_^)移植周期の話の最初になります。移植周期は大きく分けて・新鮮胚移植・凍結胚移植の二つがありその凍結胚移植も大きく二つに分けて…
2019/06/28 00:00
培養⑧
訪問ありがとうございます。(^_^)貯卵のお話と胚凍結の方法です。妊娠率と流産率の年齢別グラフ。いつ見ても現実を突きつけられるグラフですね(^_^;)30代後…
2019/06/21 00:00
培養⑦
訪問ありがとうございます。培養⑦の更新になります。今回パラクライン効果について1コマ書きました。パラクライン効果とは2個以上一緒に育てると育ちがいいという話で…
2019/06/14 00:00
採卵前週期のピルは有り無し?
採卵前週期のピルの是非について質問を受けました。記事にしてもいいか聞いたところOKとのことで載せることにしました。文字ばかりなので(^_^;)興味ある方だけど…
2019/06/10 22:21
培養⑥
訪問ありがとうございます。培養⑥の更新になります。胚の成長とヴィーク分類とガードナー分類です。もう面白味も何もない説明ばっかりの回なので申し訳ないです(^_^…
2019/06/07 00:00
培養⑤
訪問ありがとうございます。培養⑤の更新になります。初期胚VS胚盤胞初期胚と胚盤胞はどちらがいいのか?という疑問は体外受精を経験された方なら一回くらい考えたので…
2019/05/31 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ドシローさんをフォローしませんか?