ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本水彩画会 千葉支部研究会
日本水彩画会千葉支部の人物研究会に行ってきました。最近同じような顔になってしまうので出来れば似せたいチェックのシャツに苦労しました見て頂いてありがとうございま…
2019/10/31 08:54
ボランティアで水彩画
ボランティアで老人ホームで水彩画を教えています。今月の課題はハロウィンのかぼちゃ見本用に何枚も描きましたが貰われていったのでこの一枚しかありません。最初に写真…
2019/10/30 09:07
木原先生教室
木原先生の教室課題です。時間内に終わらないので持ち帰って仕上げてから先生に見せました。紙は久しぶりにラングトン。青のラングトン(パルプ)前は良く使ってましたが…
2019/10/28 13:17
人物
人物と植物を一緒に描きたいとずっと思っていて、でも実際に描くと中々うまくいかない。自分の力不足を感じるのです。 見て頂いてありがとうございます押して頂けると励…
2019/10/23 10:45
ペチュニア
夏の間ずっと咲いていたペチュニアです。この後切り戻してどうなるかです。台風で被災された方々、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます にほんブログ村
2019/10/19 23:51
日本水彩画会研究所
入谷の日本水彩画会研究所に行ってきました。色白の美しいモデルさんでした。見て頂いてありがとうございます押して頂けると励みになります にほんブログ村
2019/10/09 09:02
ボランティアで水彩画を教えています
老人ホームで水彩画を教えています。今回で5回目になりました。最初は緊張したけど今はどうしたらうまく描いてもらえるか試行錯誤中です。それでも少し慣れてきました一…
2019/10/07 11:39
浜菊とドウガラシ
秋の寄せ植え、浜菊と唐辛子です。実がなる植物が大好きなので秋は嬉しい季節です(#^^#) これは去年購入した五色トウガラシ。年越しは無理だろうと思っていたら一…
2019/10/02 08:58
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saiさんをフォローしませんか?