ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山の中の隠れ家!ルクウェ エコキャンプ
リビングストニア観光第7弾!やっと最終回になりました。最後は山の中の隠れ家自然と融合したロッジ、Lukwe Eco Camp(ルクウェ エコキャンプ)をご紹介…
2019/10/31 06:33
青いバナナを揚げたらどんなお味?
マラウイで調理用として販売されている青バナナ「揚げると美味しいぞ!」と色んな人から言われていたので揚げバナナを作ってみることに先日マーケットで手に入れた青バナ…
2019/10/29 16:48
ステンドグラスが美しいリビングストニア教会
リビングストニア観光第6弾(まだ終わってませんでした)今回はリビングストニアの街について!さらっと見てってください…リビングストニアの街は1894年にスコット…
2019/10/28 21:50
野菜はどんな風に売られてる?サンデーマーケット
毎週日曜日、湖沿いでサンデーマーケットが開催されるというのでお買い物ついでに覗きに行ってきましたーちなみに…スリランカのサンデーマーケットはこんな感じ↓↓↓※…
2019/10/28 06:58
日テレ 東野・岡村の旅猿 スリランカカレー食べまくり旅
関東にお住まいの皆さん!!10月26日(土曜)14:55〜16:55日テレ(関東ローカル)で東野・岡村の旅猿秋の特別編スリランカでカレー食べまくりの旅が放送さ…
2019/10/26 20:38
言葉が持っているたくさんの力
青年海外協力隊スリランカ隊員の同期しずかさんのブログをご紹介2つ前の記事、アフリカ・マラウイのカタベイ県だけで話されているトンガ語についてのおはなしをリブログ…
2019/10/25 07:30
村の診療所への巡回も行っています
(この車で巡回へ)私の活動している県病院では月に2回村の診療所(ヘルスセンター)に巡回診療をしています私の住むマラウイ・カタベイ県には村の診療所は18カ所!今…
2019/10/24 17:45
世界で17万人しか話されていないトンガ語
マラウイ・カタベイという私の活動地に来てから50日目なんだか色々ありすぎてとーっても長く感じた50日間でしたそんなこんなでマラウイで生活できる時間はもう5ヶ月…
2019/10/23 06:58
環境・社会・人に優しいアクセサリー工房 YEWO
リビングストニア観光第5弾今回はリビングストニアの山奥に隠れたYEWOというアクセサリー工房をご紹介しますリビングストニアのMushroom Farm Lod…
2019/10/22 06:36
マラウイアンの優しさに支えられている
今日は日曜日。久しぶりに予定が無く任地で過ごせる週末やらなきゃいけないレポートやら活動書類とかを片付けようと思っていたんですが…朝6:00からずっと停電停電は…
2019/10/21 06:15
標高1000m超えのマンチェウェの滝
リビングストニア観光第4弾(しつこくてすいません)今回はリビングストニアの山奥にあるマラウイで一番高い場所にある滝、マンチェウェの滝編宿泊していたMushro…
2019/10/20 04:24
マラウイ湖を一望できるチョンベプラトー
リビングストニア観光第3弾いよいよ、旅の目的地マラウイ湖を一望できる絶景パノラマChombe Plateau編です(チョンベプラトー)2日目の朝朝5:00起床…
2019/10/19 04:36
水を使わないコンポスト(バイオ)トイレ初体験
リビングストニア観光第2弾番外編です前回の記事ではリビングストニアまでの行き方とMushroom Farmという宿泊施設にたどり着いたところまで※リビングスト…
2019/10/18 04:22
マラウイ一番の絶景リビングストニアへ!
先週末、マラウイ一番の絶景と言われる北部にあるリビングストニアに行ってきましたまずは北部最大都市のムズズからチティンバという湖沿いの街まで乗合バスで向かいます…
2019/10/17 06:58
10月15日は母の日!国民の祝日
10月15日(火)、マラウイではHappy Mother's Dayということで…母の日で祝日なのだそうマラウイの母の日は毎年10月15日と定められいるみたい…
2019/10/16 06:58
マラウイアンはキレイ好き!
朝8:00のリハビリ室毎朝、お掃除スタッフがフロアのモップがけをしてくれてから毎日の業務が始まりますなんですが…今日はなぜかリハビリスタッフも雑巾を持ってお掃…
2019/10/12 06:58
素敵なテーラーさんを発見♡アフリカ布でワンピース
今までに何回か紹介をしているチテンジと呼ばれるアフリカ布このアフリカ布で洋服を作るのがマラウイ隊員のお楽しみの一ついいテーラーさんを探し求めて今回で3軒目!!…
2019/10/11 06:58
マラウイのファッションショー
先週末、近くでファッションショーが開催されると聞き、マラウイ第3の都市ムズズにやってきましたMZUZUFASHION WEEKマラウイで毎年開催されているファ…
2019/10/10 05:59
人を変えるのは簡単なことじゃない
毎朝7:30からの朝のミーティングに出席必要かどうかはいまいち判断できないけど、とりあえず参加。30分ほどのミーティングが終わって私が所属させてもらっているリ…
2019/10/08 00:18
10月に突入!お店がクリスマスカラーに!
あっという間に10月に突入。2019年も残り2ヵ月を切っていると思うと、無駄に焦ってしまいますねと、今週末は生活している街から車で40分のMzuzu(ムズズ)…
2019/10/06 23:20
朝6:00から突然の工事が始まる。マラウイアンの朝は早い。
数日前の朝のこと。AM5:30外からドンドンガンガンワイワイガヤガヤマラウイアンの歌声〜がして目が覚めました((うぉぉぉおおお朝っぱらからうるせぇ。))と外を…
2019/10/05 06:04
マラウイのお土産に。マラウイ産のスーパーフード
マラウイから日本帰る時にはお土産に必ずこれを!!!と思っているものがありますまずは自分用にとOVOP SHOPにやってきましたOVOPとは…One Villa…
2019/10/04 02:38
同期隊員の帰国。寂しいけど、またどこかで会える日まで
2017年9月〜10月にかけてボランティアとして各国へと出発した私たちは2017年度2次隊と呼ばれ2年間の活動を行います(最終報告会の朝!)国は違いますが同じ…
2019/10/02 15:14
スリランカの写真を送ってもらって懐かしい気持ちに
ついこの間、スリランカボランティアの先輩がスリランカへと旅行に出かけていたそうで写真をたくさん送っていただきました私が住んでいたスリランカ北中部、ポロンナルワ…
2019/10/01 17:24
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kiyoさんをフォローしませんか?