ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レインボーライド2025の募集が始まったようですが・・・
今日7月13日は、国際自転車ロードレースのTHE ROAD RACE TOKYO TAMAが行われました。 家の近くもコースになっており、見に行こうと思って…
2025/07/13 22:09
映画「エフワン」4DXで観てきました
公開中の映画「エフワン」を、昨日観てきました。レースなどの臨場感を味わうため、4DXで観てきました。 IMAXで観ることをオススメされるこの映画ですが、やは…
2025/07/06 23:53
映画「エフワン」とIMAX or 4DX ?
映画「エフワン」の公開がいよいよ明日になりました。公開直後の今週末は観に行けるかわかりませんが、近いうちに観に行こうと思っています。 先日、「名探偵コナン」や…
2025/06/26 22:32
BAKUNE買ってみました
ここ1~2か月、夜中に何度か目が覚めたりしてどうも睡眠の質が良くないです。ガーミンのウォッチも、睡眠の質は良くても「普通」で、「悪い」判定をされることもしばし…
2025/06/16 23:44
魯珈(ろか)さんのカレー
新宿・大久保にある、魯珈(ろか)カレーさん。 土日はやっていないですし、平日も決まった時間に記帳して席の予約をしないと入れないお店らしいのですが、先日ついに…
2025/06/05 22:47
Ultra 4DX 観てきました
先日、「名探偵コナン」の映画を4DXで観てきたことを書きました。 『揺れまくりの4DX』映画のシーンに合わせて、シートが揺れたり、風が吹いたり、水しぶきがかか…
2025/06/01 23:15
あれぇ?ないぞ!?
ミニベロCRにはトートバッグなどを引っ掛けて付けられるように、以前バッグホルダーを取り付けました。 『ミニベロCRにバッグホルダー取り付け』先日行った、神奈川…
2025/05/29 22:21
揺れまくりの4DX
映画のシーンに合わせて、シートが揺れたり、風が吹いたり、水しぶきがかかったり、などのダイナミックな演出で臨場感を味わえる4DXですが、先日観た「名探偵コナン」…
2025/05/25 19:50
ミニベロホイール+タイヤの重さを測定
GWにミニベロCRのホイール交換をしてから、2週間ほど経ちました。乗ってみた感想などは以前こちらで報告した通りですが、実際どのくらい軽くなったのか、改めて測定…
2025/05/19 20:30
空気漏れ対策の結果は上々
先日、ミニベロCRのホイール交換、チューブレス化を行いましたが、リアタイヤが一晩で空気が抜けてしまっていたので、対策(MAKUHAL施工のやり直し)を行いまし…
2025/05/12 22:29
映画館で「新幹線大爆破」
先日、新幹線大爆破を観たくてNetflixを始めたことを書きました。 『新幹線大爆破』新幹線大爆破っていう映画があります。今から50年前の1975年公開らしい…
2025/05/10 22:35
ホイール交換&チューブレス化したミニベロで試し乗り
先日から行っている、ホイール交換とチューブレス化。 『ミニベロのホイール交換とチューブレス化』先日書きましたように、ミニベロCR用に、中華カーボンホイールを購…
2025/05/08 22:23
今年のGWも終わり
今年のゴールデンウィーク、会社としてはカレンダー通りのお休みでしたが、4/28(月)に有給休暇を取って、4連休、3日出勤して、また4連休というように休みました…
2025/05/06 21:20
やっぱり空気漏れしてた件
ミニベロCR用に中華カーボンホイールを購入し、クリンチャータイヤでチューブレス化を行いました。 『ミニベロのホイール交換とチューブレス化』先日書きましたように…
2025/05/05 22:50
ミニベロのホイール交換とチューブレス化
先日書きましたように、ミニベロCR用に、中華カーボンホイールを購入しました。 『中華ミニベロカーボンホイールを衝動買い』ミニベロCR用のホイールを衝動買いして…
2025/05/04 20:00
パナレーサーのMinits Liteはチューブレスコンパチなのか?聞いてみた
先日の記事で、ミニベロ用のタイヤとしてPanaracer Minits Liteを購入したことを書きました。 そのタイヤの製品の外箱に、■チューブレスコンパ…
2025/05/02 22:31
中華ミニベロカーボンホイールを衝動買い
ミニベロCR用のホイールを衝動買いしてしまいました。 CRを1年3ヶ月ほど乗ってみて、また先日の車載用の輪行袋に入れてみたりして、 もう少し軽くしたいなあ と…
2025/04/30 22:16
シートポストとステムをシルバー化
先日、トムソンのシートポストに交換しようとしたら入らなくて、交換は断念しました。代わりにDIXNAのアークシートポストを入手しました。 連休に入り、さっそく…
2025/04/28 21:38
シートポストが入らない・・
Stickyをシルバー化しようと、先日シルバーのシートポストとステムを入手しました。 『シルバーパーツ集め』昨年末、Stickyのクランクをスギノに交換しまし…
2025/04/26 22:47
新幹線大爆破
新幹線大爆破っていう映画があります。今から50年前の1975年公開らしいのですが、映画館ではなくテレビで放送されたときに初めて観ました。 当時はまだ子どもだ…
2025/04/24 23:20
今年は行きませんでした
今週末は天気が良くて、暑かったですね。その昨日、今日の週末の2日間、東京ビッグサイトでサイクルモード東京2025がが行われました。 例年、ほぼ欠かさず参加し…
2025/04/20 20:40
シルバーパーツ集め
昨年末、Stickyのクランクをスギノに交換しました。 『Stickyのクランク交換』以前、Stickyのクランクをシルバーのものに交換しようと検討しました。…
2025/04/16 22:30
車載用輪行袋を使ってみました
先日購入した、サンワサプライの輪行袋。 『車載用輪行袋を購入』車載用輪行袋って、わかりにくくてすみません。先日、スイフトスポーツに自転車の車載をいろいろ試した…
2025/04/14 22:37
車載用輪行袋を購入
車載用輪行袋って、わかりにくくてすみません。先日、スイフトスポーツに自転車の車載をいろいろ試したときに、簡単に入れられる輪行袋があるなら、それに入れて車載する…
2025/04/11 23:22
OpenStreetMapをガーミン地図データへ変換
ガーミンのサイクルコンピュータの地図として、OpenStreetMap(以下、OSM)を使用していますが、先日、近所に開通したばかりの道路ができて、地図データ…
2025/04/08 21:33
サイコンの地図が更新されない件
先日の記事で書きましたが、新たに開通した道を走りに行きました。 今回は、近くの場所であり、どこからどこまで開通したのか把握していたものの、その場所でサイコン…
2025/04/03 22:06
ヤオコー坂→V坂ショートカット
以前、うちの周りにいくつか自転車乗りさんが名付けたと思われる坂があることを書きました。 『稲城坂めぐり』ここのところ涼しい日が続いていたのに、今日は少し暑さが…
2025/04/01 21:43
スイフトスポーツでの自転車車載(その2)
以前、ディーラーの試乗車を使って、スイスポの車内にうちのStickyが載せられるか確認してみました。 『スイフトスポーツでの自転車車載』先週、スズキのディーラ…
2025/03/29 22:38
スイスポレンタル
最近は自転車の話題をあまり書いてないですが、今回もクルマの話です。 先月、スズキのスイフトスポーツを契約し、自転車の車載がどうなるか検討したりしてみましたが、…
2025/03/25 21:52
うっかり・・
3月になり、昨日のようにまだ雪が降ったりもしていますが、だいぶ暖かい日もちらほらあるようになってきました。 昨年は、ライドイベントはレインボーライドくらいしか…
2025/03/05 22:44
雪降り
今日は、夕方頃からの雪で、東京も少し積もりました。今シーズンの初積雪かな? 仕事から帰宅したときは、道路には全然雪はありませんでしたが、クルマや家の屋根がうっ…
2025/03/04 21:57
暖かかったのでStickyメンテ
今週末は暖かかったですね 久しぶりにサイクリングに行きたかったところでしたが、この週末は用事があって行けませんでした。 でも、だんだん暖かくなってきてますので…
2025/03/02 19:35
スイスポ自転車車載 ~他の人はどうやっている?
日曜日に、スイフトスポーツ(スイスポと略します)の自転車車載を試してみましたが、わりとオーソドックスに横に寝かして車載する方法くらいしか試せませんでした。 『…
2025/02/25 22:30
スイフトスポーツでの自転車車載
先週、スズキのディーラーで、スイフトスポーツのファイナルエディションを契約してきました。 『スイフトスポーツ』今回はクルマのお話です。 このブログでも、ときど…
2025/02/23 22:40
スイフトスポーツ
今回はクルマのお話です。 このブログでも、ときどきクルマに自転車を車載したりした話題でクルマが登場していますが、現在はスバルのフォレスター(SK9)に乗ってい…
2025/02/16 21:04
北海道に行ってきました
先週、2/6(木)、7(金)、8(土)の3日間、北海道に旅行に行ってきました。 札幌の雪まつりを一度見たいな~と思って、昨年の夏くらいに旅行会社のチラシを見て…
2025/02/11 19:30
予備バッテリーの充電ボックス購入
今日は東京でも雪になるとの予報でしたが、うちのあたりはずっと雨で、雪にはなりませんでした。雪が降る降ると騒いでいるときって、たいてい積もりませんね さて、お正…
2025/02/02 20:18
首都高バトルで遊んでみました
首都高バトルというゲームをご存知でしょうか? 実際の首都高とほぼ同じコースを再現した道路での公道レースのゲームで、もう20年くらい前にPlayStation …
2025/01/26 22:47
ハンドメイドバイシクル展2025
毎年恒例の、ハンドメイドバイシクル展が今日と明日(1/25、26)の2日間、科学技術館で行われており、今日は午後から別件で都心に行く用事があったので、お昼前く…
2025/01/25 22:39
REBECCA 35周年記念上映
昨日の1月19日(日)、REBECCAのライヴの35周年記念上映があり、行ってきました。 1990年1月19日の日本武道館ライヴから35周年ということで、昨日…
2025/01/20 23:05
久しぶりの通院とマイナカード
以前も書いたかもしれませんが、現在、半年に1度、眼科に通院しています。今日がその半年に1度の日でしたので、久しぶりに通院しました。 そのついで、というわけでは…
2025/01/18 21:19
CR納車1周年
昨年の今日、1月15日はCHERUBIM CRが納車された日でした。今日で納車からちょうど1年になります。 『CHERUBIM CR 納車!』オーダー中のCR…
2025/01/15 21:48
CHERUBIM新春ライド
毎年恒例の、CHERUBIM新春ライドが昨日の1/11(土)にあり、参加してきました。 それにしても昨日の朝は寒かったですね。家を出るときの気温は氷点下だった…
2025/01/12 18:50
カメラの予備バッテリーを購入
昨年購入したアクションカメラ、DJIのOSMO ACTION3ですが、バッテリーの持ちは2時間くらいで、レインボーライドは途中でバッテリー切れになるという、悲…
2025/01/08 22:42
浜田餃子食べてみました
1/1に放送された芸能人格付けチェックで、セブンイレブンから浜田シェフの料理(の味付けを再現したもの)が発売されるとアナウンスされてましたが、今日セブンイレブ…
2025/01/04 23:29
映画を観たり、買い物したり
元旦、2日は寝正月モードでした。 そして今日は今年最初のライドをしようかと思ったのですが、朝起きたらどんよりと曇り空。しかも寒い! ということで、ライドは延期…
2025/01/03 22:38
今年もよろしくお願いします
皆さま、あけましておめでとうございます。 昨年はコロナ感染したりして、健康面ではちょっといまいちでしたが、今年も健康第一でがんばりたいと思います。 ブログも無…
2025/01/01 21:18
2024年の振り返り
今年も残すところあと数時間。 今年もいろいろありましたが、いつもブログを読んでくださる皆さま、ありがとうございましたコメントやいいねをたくさんいただき、本当に…
2024/12/31 19:28
スギノクランクにペダル型パワーメーター取付け
Stickyですが、クランクをスギノに交換しましたので、先日購入したペダル型のパワーメーターの取付けをしました。といっても、すでに一度交換前のクランクに取り付…
2024/12/30 22:17
うちのシマノのクランクは問題なしだったようです
前回の記事で、Stickyのクランクをシマノからスギノに交換したことを書きました。 『Stickyのクランク交換』以前、Stickyのクランクをシルバーのもの…
2024/12/29 23:42
Stickyのクランク交換
以前、Stickyのクランクをシルバーのものに交換しようと検討しました。 『Stickyのクランク検討』先日、ペダル型パワーメーターを購入しましたが、その際ク…
2024/12/28 22:20
パソコンで難儀してます
皆さま、メリークリスマス!クリスマスのときはハッピーな話題を書きたいものですが、自分にとってはアンハッピーなネタです 先日、パソコンが起動しなくなってしまいま…
2024/12/24 23:25
レインボーライド2024の動画
今月1日に参加したレインボーライドから、すでに10日ほど経過しました。 『レインボーライド2024』昨日の12月1日(日)、レインボーライドに参加してきました…
2024/12/11 20:00
パソコン壊れました
先日参加した、レインボーライド2024で、アクションカメラを使って動画撮影をしました。今までと違って、今回は撮影した時間が長いので、パソコンへの取り込みやら編…
2024/12/07 22:13
レインボーライド2024
昨日の12月1日(日)、レインボーライドに参加してきました。今年で3回目の参加です。 1回目(一昨年)の参加の記事↓ 『雨のレインボーライド』今日、11月23…
2024/12/02 23:53
明日のレインボーライド準備
明日はレインボーライドです。 例年、11月23日の祝日でしたが、今年は日曜日の開催ですので、前日の今日、ゆっくり準備できました。 まずは、チェーンの注油など、…
2024/11/30 17:43
アクションカメラ試し撮り
今回新たに、DJI OSMO Action3というアクションカメラを購入しました。 『新たにアクションカメラ購入』レインボーライドを来週に控え、せっかくの機会…
2024/11/27 22:24
新たにアクションカメラ購入
レインボーライドを来週に控え、せっかくの機会なのでまた動画撮影しておきたいと思ったのですが、先日、いつも使っていたInsta360 GO2のバッテリーが瀕死状…
2024/11/24 20:12
レインボーライドのゼッケン届きました
12月1日(日)に行われる、レインボーライドのゼッケンや参加案内が届きました。 先週末くらいに、ゼッケンの発送しましたよ~というメールが来たのに、全然来なくて…
2024/11/21 21:45
Stickyのクランク検討
先日、ペダル型パワーメーターを購入しましたが、その際クランクを変えることも考慮していました。 『ペダル型パワーメーターを購入』今まで、Stagesの左クランク…
2024/11/19 22:55
またケイデンスセンサーのゴムバンド変えてみた
ミニベロCRのクランクにケイデンスセンサーを取り付けましたが、黒いゴムバンドが似合わないので、先日ダイソーで買ったグレーのゴムバンドに変えてみました。 『ケイ…
2024/11/15 22:20
Insta360 Go2のバッテリーがヤバい?
先日、パワーメーターやスピードセンサーあり/なしの比較のため、サイコンを2台付けて走りました。 『パワーメーター比較 Assioma vs Stages』先日…
2024/11/12 20:09
パワーメーター比較 Assioma vs Stages
先日購入したパワーメーター、Favero Assioma PRO MXのセットアップも無事終わりました。 『Favero Assioma PRO MX をSt…
2024/11/08 22:25
Favero Assioma PRO MX をStickyに取り付け
このたび購入した、ペダル型パワーメーターのFavero Assioma PRO MXについての続きです。今までの記事はこちら↓ 『ペダル型パワーメーターを購入…
2024/11/05 20:08
Favero Assioma PRO MX スピンバイクでセットアップ
先日、Faveroのペダル型パワーメーター Assioma PRO MXを購入しました。 『ペダル型パワーメーターを購入』今まで、Stagesの左クランク型の…
2024/11/03 20:05
ペダル型パワーメーターを購入
今まで、Stagesの左クランク型のパワーメーターを使ってきましたが、このたびペダル型のパワーメーターに買い替えました。Favero Assioma PRO …
2024/11/01 20:08
Stickyにスピードセンサー取り付け
先日、ガーミンのケイデンスセンサーとスピードセンサーを入手し、ケイデンスセンサーをミニベロCRに取り付けました。 『ミニベロCRにケイデンスセンサー取り付け』…
2024/10/30 22:59
ケイデンスセンサーのゴムバンド変えてみた
先日、ミニベロCRにケイデンスセンサーを取り付けました。 『ミニベロCRにケイデンスセンサー取り付け』先日、ミニベロCRのクランクを交換しました。 『ミニベロ…
2024/10/27 19:24
ミニベロCRにケイデンスセンサー取り付け
先日、ミニベロCRのクランクを交換しました。 『ミニベロCRのクランク交換』先日、ミニベロCR用のクランクを入手しました。シマノのFC-7800です。 『CR…
2024/10/23 23:10
関戸橋フリマに行ってきました
先週の土曜日は、京王閣のサイクルフリーマーケットに行ってきました。 『京王閣フリマに行ってきました』半年に一度(かな?)、京王閣競輪場で行われている、サイクル…
2024/10/19 19:56
痛かったぞー!!な連休
三連休の初日は、先日書きましたように京王閣のサイクルフリーマーケットに行ってきましたが、その日の夕方、家の中で家具に足の小指をぶつけてしまいました 痛かった…
2024/10/14 19:40
京王閣フリマに行ってきました
半年に一度(かな?)、京王閣競輪場で行われている、サイクルフリーマーケットに行ってきました。 サイクルフリーマーケットが近所でときどき行われているのは知ってい…
2024/10/12 22:25
ミニベロCRにバッグホルダー取り付け
先日行った、神奈川サイクルスポーツデイズ。 『神奈川サイクルスポーツデイズに行ってきました』今日と明日(9/21と22)の2日間、川崎競馬場で、神奈川サイクル…
2024/10/09 22:33
ママチャリのリム交換
2か月ほど前になりますが、うちで所有しているブリヂストンのママチャリがリコールになりました。 『ママチャリがリコール』久しぶりに自転車の話題です。 我が家には…
2024/10/06 20:25
久しぶりにCHERUBIM土サイ参加
ミニベロCRのクランクを交換し、先週土曜日にCHERUBIMさんに受け取りに行きました。 『ミニベロCRのクランク交換』先日、ミニベロCR用のクランクを入手し…
2024/10/03 22:48
ミニベロCRのクランク交換
先日、ミニベロCR用のクランクを入手しました。シマノのFC-7800です。 『CRのクランク』ミニベロCRのクランクは、現在はシマノの105 R7000のアー…
2024/09/29 22:28
CRのクランク
ミニベロCRのクランクは、現在はシマノの105 R7000のアームと、デュラエース R9100のチェーンリングを使っています。当初は105のシルバーのアームと…
2024/09/27 23:06
レインボーライド当選\(^o^)/
先日エントリーしたレインボーライド。 『レインボーライドにエントリー』12月1日に行われるレインボーライドのエントリーが始まってます。 『今年もこの季節がやっ…
2024/09/25 22:35
サンダルでポタリング
先日、シマノのSPDビンディングサンダルSH-SD501を入手しました。 『ビンディングサンダル入手』暑い時期になると、いつも「ちょっと欲しい」と思ってものが…
2024/09/23 22:20
神奈川サイクルスポーツデイズに行ってきました
今日と明日(9/21と22)の2日間、川崎競馬場で、神奈川サイクルスポーツデイズというイベントをやっているとのことで、今日行ってきました。 神奈川サイクルスポ…
2024/09/21 22:51
ビンディングサンダル入手
暑い時期になると、いつも「ちょっと欲しい」と思ってものがあります。ビンディングが付いたサンダルです。 サンダルなので、お気軽にポタリングとかするときに良さそう…
2024/09/18 22:09
CRのサドルとバーテープ交換
先日、CR用にサドルを入手しましたので、早速交換してみることにしました。 『CR用にサドルを入手』ミニベロCRのサドルですが、GIANTのFLEET SLとい…
2024/09/15 23:11
CR用にサドルを入手
ミニベロCRのサドルですが、GIANTのFLEET SLというモデルを使っています。ちょっと滑り易かったりで、滑り止めを貼ったりしてごまかして使っています。 …
2024/09/10 22:44
ヒルクライム合宿ふたたび?
2年ほど前に、長野県の小谷村で行われたヒルクライム合宿に参加しました。 『坂を好きになるプチ合宿にエントリー』坂が好きかと聞かれれば、「どちらかと言えば嫌い」…
2024/09/03 23:45
レインボーライドにエントリー
12月1日に行われるレインボーライドのエントリーが始まってます。 『今年もこの季節がやってきた』昨年、一昨年と、11月23日の祝日に行われていたレインボーライ…
2024/08/29 23:34
ランニングマシンが変わってた
書くのが遅くなりましたが、先週日曜日にスポーツジムに行ったときの話です。 ・・・というか、自転車ブログなのに、最近自転車のこと書いてませんね。もう少し涼しくな…
2024/08/25 20:13
Zwiftランのワークアウト
最近は、Zwiftはバイクはやらずにランばかりやってます バイクのZwiftでは、指定されたパワーでペダルを漕ぐワークアウトはしょっちゅうやってましたが、ラン…
2024/08/06 23:04
ママチャリがリコール
久しぶりに自転車の話題です。 我が家にはSticky、CRのほかに、ママチャリが1台あります。ブリヂストンの、型名は忘れましたが、こんな↓やつです。 コンビ…
2024/08/04 22:10
ヒザ痛再発?
一昨日くらいから、右ヒザが痛いです。昨日くらいまでは、ちょっと痛いかな?くらいだったんですが、昨日の夜、ジムで運動したのがいけなかったのか、今日は結構痛いです…
2024/08/02 22:32
Zwiftラン・・の続き
先日、スポーツクラブで初めてZwiftランをしました。 『スポーツクラブでZwiftランにデビュー』先日から、またスポーツクラブに通い始めました。 『スポーツ…
2024/07/31 22:34
スポーツクラブでZwiftランにデビュー
先日から、またスポーツクラブに通い始めました。 『スポーツクラブ再開』以前、スポーツクラブに入会したんですが、入会して1年ほどでコロナ禍となり、退会しました。…
2024/07/24 22:42
スポーツクラブ再開
以前、スポーツクラブに入会したんですが、入会して1年ほどでコロナ禍となり、退会しました。 『スポーツクラブに入会してみました』先週土曜日に、近所(といってもお…
2024/07/21 22:33
今年もこの季節がやってきた
昨年、一昨年と、11月23日の祝日に行われていたレインボーライド。今年は何故か、開催日が12月1日(日)となったようですが、そのエントリーの時期が今年もやって…
2024/07/20 23:08
スタンド購入
関東も梅雨入りしましたが、この週末はまあまあの天気でした。でも、いろいろと予定を入れてしまっていたので、自転車には乗れませんでした。 さて、CRが納車されてか…
2024/06/30 19:23
新たにサイコンを入手
皆さま、ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。 新たに、といっても、中古で入手したので、新しくはないのですが・・・新たにサイコンを入手しました。 昨年、ガ…
2024/06/09 21:57
リハビリライド
リハビリといっても、ケガをしていたとかではなく、何だかんだで2月頃から自転車に乗れない日が続いていたのですが、昨日の土曜日にようやく久しぶりに走ってきました。…
2024/05/12 19:23
映画観てきました
連休に入って今日で2日めですが、一昨日、つまり、連休前日の夜に映画を観てきた話です。 休みになるとわざわざ観に行くのも面倒になるかなと思って、仕事帰りに観てき…
2024/04/28 20:50
花桃とカレーラーメン
先週末、実家で法事があり、帰省してきました。 コロナ禍以降、南信州にある実家に帰ることも少なくなりましたが、それ以前でもこの時期に帰るのは珍しいです。たいてい…
2024/04/23 22:32
サイクルモード東京2024行ってきました
こんばんは。なんだかすっかりブログお休みモードですが、ちゃんと生きてます(^^) さて、昨日、今日と行われた、サイクルモード東京2024に、今日行ってきました…
2024/04/07 21:18
近況と昼飲み
先月のコロナ感染以降、ブログの更新のほうもすっかり滞ってしまっています。 「ブログ更新されていないけど、まだ体調悪いの?」 と連絡をくれる方もいて、ご心配をお…
2024/03/18 20:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、けとっちさんをフォローしませんか?