ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジリジリ日差し対策遮光カーテンスタンバイOK ピッピは温厚?
こんにちは。こちら千葉晴れ☀️気温は高く23度子供たちは今シーズン初めての半袖です。庭にいたら暑い暑い💦ジリジリ焼かれる感じがします。週末遮光ネットとりつけ…
2020/04/30 15:00
セリアで見つけた可愛いマグカップ ピッピ初めての放鳥
こんにちはこちら千葉快晴気温は20度気持ち良い天気です。先日セリアに遮光カーテンを買いに行った際見つけたカップ可愛いものを見つけたらタニラーは土が盛れるならな…
2020/04/29 14:00
秀麗で妄想、久しぶりに1枚の板とワイヤーで多肉の作品作り開始
こんにちはこちら千葉曇り時々晴れ気温は17度穏やかな火曜日育成トレーでは追いつかない強い普及種秀麗、朧月、白ボタン他の管理もげた多肉植物の葉っぱはぽいぽいBo…
2020/04/28 15:00
多肉植物の変化を毎日感じる季節 ピッピ初めて飛びました。
こんにちはこちら千葉快晴気温は23℃暖かくて最高!と言いたいところですが物凄い強風でヒヤヒヤする去年の秋の突然復活した強い日差しにやられて死にかけた子↓持ち直…
2020/04/26 15:00
穏やかなガーデニング日和と成長が早い雛鳥
こんにちはこちら千葉快晴気温は16度非常に気持ちが良い天気カンパニュラの植え替えもしました。ハンキングは可愛いね。昨日のおみうさんのネットショップは子供たちの…
2020/04/25 15:00
私がセリアの遮光スクリーン45%を使う理由とピッピの運動場
こんにちはこちら千葉晴れ時々曇り気温は15度もう少しがっつり晴れて欲しい。今日は食料品買い出しついでにセリアにも。遮光スクリーン入荷していました。私は遮光率4…
2020/04/24 15:00
人も動物も植物も基本は一緒。結局私は育てるのが好きなんだ
こんにちはこちら千葉快晴☀️気温は14度風も適度にあり最高のガーデニング日和です去年の12月にDAISOのバスケットで作った多肉の寄せ植え 12月の写真(右は…
2020/04/23 15:00
まだまだ増やすルビーネックレスと新しい家族の紹介
こんにちはこちら千葉曇り時々晴れ気温は15度先週のブログに載せたルビーネックレス4月14日の写真本日4月22日の写真勢いよく増えてます勢いがあるのですぐ調子に…
2020/04/22 15:00
大好き多肉ベスト5~自分に重ねて評価してみる
こんにちはこちら千葉曇り気温は18度パッとしない天気です。今長男は四年生四年生勉強の量がさらに増えますね💦学校からの課題がたくさん出てますが学校再開したらテ…
2020/04/21 14:00
長男との共同作品 多肉の寄せ植えでリフレッシュ!
こんにちはこちら千葉雨☔気温は16度気分転換もできず天気もいまいち元気がでない月曜日のスタートこんなんじゃ1週間乗り切れない!無理やりでも前向きに気持ちを持っ…
2020/04/20 15:00
久しぶりに一目惚れの花 乙女桔梗 バラみたいな小さなお花
こんにちはこちら千葉快晴☀️気温は17度風強め昨日は大荒れの天気でしたので軒下の多肉もほとんど濡れました。でも今日の天気でかなり乾きそう三年間植え替えしなかっ…
2020/04/19 15:30
やる気を見せるカインズホームの多肉たち
こんにちはこちら千葉 大荒れの天気気温は16度おうち遊び(多肉遊び)も大分底を尽きてきたかなとりあえず育った子をカットしてプスプスプロリフェラピーチ姫ピーチ姫…
2020/04/18 15:00
メデューサのようになってしまったセダムを解体作業
こんにちはこちら千葉曇り☁️気温は14度まったり過ごす金曜日子供のバケツで吸水中の30円グリネこのハンキング丸2日で乾きました。ほかのハンキングにも水あげまし…
2020/04/17 15:10
カットの春と我が家の繁殖率ナンバーワン多肉
こんにちはこちら千葉晴れ時々曇り🌤️気温は16度ずいぶんとのんびりした自粛生活をしております。一年以上前に購入したレモン&ライム錦去年の夏にかなり形が崩れた…
2020/04/16 15:00
30円の斑入りグリーンネックレスとサボテン寄せ植え
こんにちはこちら千葉快晴気温は17度風も穏やかで絶好のガーデニング日和時間があるので細々とやってますまずはこちらの処分待ちだったグリーンネックレス斑入り緊急オ…
2020/04/15 14:00
先伸ばしにしていた多肉ごと ルビネの滝を作り直し
こんにちはこちら千葉快晴気温は15度風は昨日に引き続き強いです多肉棚2号が昨日の台風並みの暴風雨に倒れないか心配でしたが無事クリアなんも対策してなかったので本…
2020/04/14 14:00
綺麗に育てば儲け物?! 100均のパウンドケーキ缶をリメイク
こんにちはこちら千葉雨気温は10度寒いです。 今日は何をしようかなと思い、外から持ってきたティテュバンス錦の葉挿しこちら先月二和園にて根っこつきの葉挿しを超格…
2020/04/13 15:00
カンテを上手に育てる方法と棒多肉の知識
こんにちはこちら千葉快晴☀️気温は16度今日もガーデニング日和ローテーションで毎日底面吸水乾きやすいハンキングと小苗とセダムには頻繁にみずやりしてます。今日は…
2020/04/11 15:00
寄せ植えの集大成 満たされたちょっと休憩~
こんにちはこちら千葉快晴気温は15度こちらの大好きをたっぷり詰め込んだ寄せ植え。。。好きすぎて気が狂いそう。これを完成させてから寄せ植え熱が落ち着きました。満…
2020/04/10 15:00
子供らジョギング始めました。ラダープランターに寄せ植え
こんにちはこちら千葉快晴☀️気温は14度休校になって三兄弟と四六時中一緒の日々最近明らかに兄弟喧嘩が多くなってる体力有り余ってるっぽいので今週から長男と次男ジ…
2020/04/09 14:00
可愛いとジャンクバランスが絶妙なウッドプランターに寄せ植え
こんにちはこちら千葉晴れ気温は20度ほどよい風もありガーデニング日和です今朝イオンに食料品買いに行ったらめちゃくちゃ空いてました。品揃えも良く一安心です。歴史…
2020/04/08 13:00
ジャンク系に目覚めるかも…?な多肉生活
こんにちはこちら千葉曇り時々晴れ気温は12度小学校始まりました。週に一度学年別登校日がもうけられ課題を提出しにいき新しい課題と連絡をもらって帰ってくるというシ…
2020/04/07 15:00
復活多肉の寄せ植えと3年ぶりの植え替え記録
こんにちはこちら千葉快晴☀️気温は15度気持ちの良いお天気です。次男が今朝『これっくらいの、お弁当箱におにぎりおにぎり~』の歌を聞き間違いして『おれっくらいの…
2020/04/06 14:00
とうとう2台目の多肉棚増設することにしました。
こんにちはこちら千葉にわか雨気温は11度また寒いです❄️先週作った紅茶缶寄せ植えvine&shrubのオーナーさんが綺麗に写真を撮って送ってくれました。とても…
2020/04/05 14:00
ナチュラルキッチンのガーランドを寄せ植えのワンポイントに
こんにちはこちら千葉 快晴☀️気温は17度4月20日から仕事復帰予定でしたが延期になりました。とりあえずGW 明けまで育休続きます。コロナ…どうなるのでしょう…
2020/04/03 13:00
お礼を伝えるプレゼントに多肉の寄せ植えをつくりました。
こんにちはこちら千葉快晴☀️気温は18度かなり風が強いですハンドメイドサークルのお友達に三男の入園グッズを作ってもらったのでお礼の寄せ植えを作りました。お金で…
2020/04/02 15:00
三男の入園式とやっぱりカンテ様は一筋縄ではいかない!涙
こんにちはこちら千葉雨☔気温は14度4月になりました新年度スタート今日は三男の入園式でした式と言っても時間ずらしながら二組ずつコロナの影響で慣らし保育も出来る…
2020/04/01 15:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ikuさんをフォローしませんか?