ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【鶴-KAKU-】仙台で味わう山形 肉そば&鳥中華 田舎の雰囲気もいい感じ
宮城野区鶴ケ谷にオープンした「山形蕎麦 鶴 -KAKU-」で山形蕎麦をいただいてきました。 坂の上の方にあるので眺めがすごく良く、古民家を改装した店舗で雰囲気もまるで田舎に来たような気分になれます。
2024/11/29 20:17
【愛子でイタリアンランチ】結婚式気分で楽しむ優雅なリストランテ錦ケ丘
仙台の錦ケ丘にある結婚式場「錦ケ丘アーリー迎賓館」。 その中に「イタリア料理レストラン -リストランテ錦ケ丘-」というレストランがあって、結婚式に参加しなくてもレストランだけ利用できるって知っていまし
2024/10/30 20:50
【駅そば】村山駅物産館駅カフェで楽しむ香り立つ蕎麦
今回は山形県村山市にある村山駅内で蕎麦を食べてきたお話です。 ここは、ドランクドラゴン塚地の「ふらっと立ち食いそば」で紹介されていた「駅そば」というジャンル?で、景色の良さに「めっちゃいきたい!」と思
2024/09/30 20:30
【仙台巡業】初めての相撲観戦 2階席で楽しんでみた
2024年8月に開催された地方巡業仙台場所に初めて行ってきました! 相撲は去年の冬から急にハマりだして、大相撲もテレビで欠かさず見るようになってきました。 という事で夏に巡業で仙台に来てくれる!となり
2024/08/28 20:13
【伊達いわな 菅原】日曜しか食べられない!七ツ森で手軽に楽しむイワナのフライが美味すぎた
大和町の七ツ森湖畔公園近くにある「伊達いわな 菅原」で伊達イワナのフライやイワナの塩焼きを頂いてきました。 ここは日曜しか営業していないレアなお店で、できたてのイワナ料理(塩焼きやフライ)を手軽に味わ
2024/07/26 20:44
【サービス良し】ホテル ユニバーサル ポート ヴィータのスターリールームに宿泊&朝食
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータのスターリールームに宿泊してきました。 1泊2日で仙台からユニバーサル・スタジオ・ジャパン。 ホテルは、移動に便利なユニバのパートナーホテルをチョイス。 いくつか
2024/07/12 20:18
【仙台空港発着】大阪1泊2日ユニバーサルスタジオジャパン半日モデルコース
6月の閑散期。仙台空港から伊丹空港に降り立ち、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で遊んできました。 今回は、2歳の子供がいるので「無理をしない」が最大の目標。 最初の半日だけで足りるかな?と思
2024/07/10 06:10
【諏訪神社】カフェふじいろのパンチの効いた自家製ジンジャエールとスイーツで小休憩
長町駅からもアクセスしやすい仙台市太白区にある「諏訪神社」 その境内に「Cafeふじいろ」という神社カフェがあると知り、参拝がてら行ってきました! 中でも自家製ジンジャードリンクがなかなかのパンチ力で
2024/06/27 06:07
ワンコイン以下?!エイチ・カフェ泉店のヘルシーランチがリーズナブル
仙台市泉区松森にある、とってもリーズナブルにランチが楽しめる「h cafe (エイチカフェ)泉店 」で昼食&ケーキを頂いてきました! 以前から気になっていたこのカフェ。食通の母さんが「ここ安く
2024/05/25 20:08
【ホテルビュッフェ】焼き立てピザも!種類豊富で美味しいワンファイブダイニングでランチ
仙台駅東口で穴場ランチビュッフェを頂いてきました! 「ザ・ワンファイブ仙台」というホテル2階にある「ワンファイブダイニング」というレストランです。 こんな感じでおしゃれなお魚やスイーツもあるんだ! 以
2024/04/01 20:08
全部食べたい・・!西内食堂の極太もちもち讃岐うどんが美味い
久しぶりの遠出。福島県浪江町に遊びに来ました! ランチは、浪江町にある「西内食堂(にしうちしょくどう)」で、本格讃岐うどんをいただいてまいりました。 「えっここにあるの?」 という場所にあり、雰囲気が
2024/03/23 20:01
【レストラン パリンカ】たまにはゆっくりイタリアンを楽しんでみてもいいかも
青葉区霊屋下の瑞鳳殿の近くにあるイタリアン「レストラン パリンカ」でランチをしてきました。(お祝い) 雰囲気がすごく良くて、ずーーーーーっと行きたかったイタリアンレストランです。 今回は私の誕生日のお
2024/02/11 13:19
【とんかつ くろみ】美味すぎ注意!大きすぎるカツサンドが自販機でいつでも買えちゃう
今回は、東照宮からほど近い「とんかつ くろみ」の店舗前にあるカツサンド自販機でとっても美味しくて、とっても大きいカツサンドを買ってきたお話です。 あまりにも美味しくて、大きさにもびっくりしすぎて週1レ
2024/01/26 20:02
【隠れた名店】中華飯店 桜華の願望を叶えてくれる夢のデカいエビチャーハン
今回は、宮城野区原町にある「中華飯店 桜華(おうか)」で海老チャーハンを食べてきたお話です。 サムネでネタバレしてるんですけど、思わず「おぉ・・!」と声が出るほど大きなエビが鎮座するチャーハン。 「大
2023/12/27 20:53
【寺カフェ 誉れ庵】景色も美味!ありがたくてリーズナブルな茶屋でほっと一息
愛宕神社の隣にある「虚空蔵堂」内になんと「寺カフェ 誉れ庵(ほまれあん)」というカフェができてました! という事で、愛宕神社に伺ったタイミングで休憩がてらスイーツとお抹茶をいただいてきました。 虚空蔵
2023/11/15 20:25
【辰年巳年の守本尊】愛宕神社参拝&御朱印して隣でお茶してきた
2024年は「辰年」、2025年は「巳年」 十二支の守り本尊というものがあり、辰・巳年の守り本尊「仙臺総鎮守 愛宕神社(あたごじんじゃ)」に参拝してきました。 丑・寅年の守り本尊「虚空蔵堂大満寺」の隣
2023/11/03 21:53
【温泉にバイキング!】ホテルモントレ 仙台在住でも超楽しめる、駅近宿に泊まってみた
今回は仙台駅から徒歩5分という超駅近にある「ホテルモントレ仙台」に仙台在住民が宿泊してきたお話です。 宿泊といえば少し離れた旅館等で楽しむイメージ(個人的に)で、仙台に住んでいるとなかなか街中に泊まる
2023/10/13 06:01
【優雅にハイティ】ロイヤルパークホテル仙台で楽しむ中華ランチ
仙台ロイヤルパークホテルにある中国料理「桂花苑(ケイカエン)」で、ハイクオリティな中華ランチをいただいてきました! 飲茶アフタヌーンティーと言える「中国茶と楽しむ飲茶ランチコース~ ハイティースタイル
2023/09/01 20:50
2023/08/25 17:50
【ポケモントレイン】仙台から気仙沼→一ノ関へ。ピカチュウいっぱいで可愛すぎる列車
今回は、一ノ関と気仙沼をつなぐ大人気の観光列車「ポケモン列車(POKÉMON with YOU トレイン)」に乗車したお話です。 まじでなかなか予約が取れず、ギリギリで席をゲットする事ができました。
2023/08/01 21:17
【カフェ カヴァティーナ】ここだけ別空間な静かで落ち着くヴィンテージショップ
宮城野区燕沢にあるカフェ カヴァティーナ (Cafe Cavatina)でランチ&スイーツをいただきました。 仙台から利府・松島をつなぐ利府街道、県道8号線沿いのお店なのですが中に入るとビック
2023/06/23 20:33
【苦竹駅】季節料理ふたみ プチ贅沢ランチでお腹いっぱい食べる
苦竹駅から徒歩10分ほどの宮城野区平成に新しくできた「季節料理ふたみ」でランチをいただきました。 苦竹、東仙台エリアは密かに評判の良い居酒屋さんが多い場所で夜は地元の方で賑わっています。 そんな場所に
2023/06/11 21:26
ランチに迷ったら武屋食堂 卸町店がおすすめ!食べたいもの大体ある
武屋食堂 卸町店でランチを頂いてきました。 お昼を外で食べよう~と思ったときに、「どこで何食べようかな~」って迷うことが多いねずほり。 そんなときに便利なのが、仙台市内に6店舗展開している武屋食堂さん
2023/05/31 20:22
【仙台駅】JALシティ仙台のハーフバイキング付週替わりランチが超お得
仙台駅から徒歩5分の場所にある「ホテルJALシティ仙台 レストランジョリー」で、コスパ最高なハーフバイキング付のランチを食べてきました。 ホテルランチで、しかもちょっとしたビュッフェもついて約1500
2023/04/28 20:27
【花の湯】昭和を感じながら大浴場でぽかぽか入浴。これがTHE銭湯!
仙台市青葉区にある「花の湯」という銭湯に行ってきたお話です。 今では数少なくなってしまった、古き良き公衆浴場です。 この「花の湯」は創業は昭和13年。すっごーっく歴史のある銭湯なわけです。 今はサウナ
2023/04/02 21:00
【美味しいが止まらない】PIZZERIA DBの衝撃的な旨さのピザ
2022年に多賀城駅近くにオープンした、薪窯ピッツァ専門店「PIZZERIA DB(ピッツェリア ディービー)」で美味しすぎてやばかったピザを食べてきたお話です。 多賀城市立図書館や多賀城駅から徒歩5
2023/02/07 21:31
超隠れ家みっけ!仙臺牛萄至の鉄板焼でいただく仙台牛ランチが心配になるほどすごかった
上杉にある隠れ家的鉄板ステーキのお店「仙臺牛萄 至」で仙台牛の超お得な鉄板ランチをいただいてきました。 2022年6月に「牛道(ビーフロード) ほそや」というお店を意思を引き継ぎオープンした、ハイクラ
2023/01/09 22:00
【ハイクラス】流辿別邸 観山聴月 料理・お部屋・接客全て素晴らしい旅館でした
宮城県にある青根温泉の高級旅館「流辿別邸 観山聴月(りゅうせんべってい かんざんちょうげつ)」に宿泊してきました! ハイクラスの宿とあって、お部屋には露天風呂付き。全7室で、とっても静かなお宿です。
2022/12/28 23:03
【よだれ注意】ナイフがいらないジューシーハンバーグMr.BOLERO
2022年10月に新しくハンバーグが食べられるお店できたと知り、ランチに行ってきました! 若林区大和町にあるGrill Dining Mr.BOLERO(グリルダイニング ミスターボレロ)です。 地下
2022/11/23 20:44
【卯年 守本尊】鷲巣山 文殊堂で御朱印&参拝してきました
2023年の干支は「卯」うさぎ年! 毎年恒例になってきた、宮城・仙台の御本尊巡り。 今回は、雪が降るって寒くなる前に「鷲巣山 文殊堂(じゅそうざんもんじゅどう)」に行ってまいりました! 場所としては大
2022/11/06 16:50
見た目以上のボリューム!手打そば 草太で蕎麦ランチ
ふとたまに食べたくなる「顎が疲れるほどの極太の手打ちそば」。 しゃきしゃきっと食べられる蕎麦もいいけど、山形っぽい太いタイプの田舎も好きなんです。 という事で、今回は仙台の六丁の目で味わう山形の東根蕎
2022/07/16 20:00
【秋保 水戸屋】露天風呂最高すぎ!日帰り食事付きプランで癒やしのひととき
「たまにはゆっくり温泉入りたいな~」なんて思うこと、たくさんありますよね(*´ェ`*) 今回は、宿泊はできないけど「おもいっきり温泉使って、普段食べられないようなランチを食べて休む」を叶えるべく、仙台
2022/05/28 20:00
【蔵王 ひなたの湯】温泉と本格フレンチ&中華のランチが凄すぎた
宮城県にある蔵王町遠刈田温泉に新しくできた「源泉 ひなたの湯」という入浴施設で、本格フレンチのランチを頂いてきました。 ※介護施設:サービス付き高齢者住宅 ということで、遠刈田温泉まで行ってみることに
2021/10/30 21:00
【ティーズ】男性も満足なボリューム!日替わりランチのパスタがおすすめ
地下鉄 旭ヶ丘駅の近くにある、仙台市青葉区旭ヶ丘の「ITALIAN T’s(イタリアン ティーズ )」で、パスタランチを頂いてきました! パスタやピザなどのイタリアンが楽しめるお店なんです
2021/10/23 21:00
【モフアニマルカフェ】利府イオンで買い物ついでに動物に触れ合ってきた
イオンモール新利府内に、小動物を中心とした動物カフェ「小動物カフェ Moff animal cafe イオンモール新利府店(モフ アニマルカフェ)」があります! エキゾチックアニマル好きの私としては、
2021/10/16 21:00
【十四代梅治郎】会食にぴったり!個室でご褒美ランチを仙台駅周辺で食べる
仙台駅より徒歩5分で行ける「杜の迎賓館 十四代梅治郎(じゅうよんだいめうめじろう)」で個室ランチをたべて来ました(ダッシュで) 個室席がとっても豊富なので、予約なしでも気軽に入れました。 でも、料理は
2021/10/09 21:00
【焼肉亭 耶馬牛】9種のお肉が味わえるランチが安すぎて惚れた
仙台の免許センターからも近い超穴場な焼肉屋さん「焼肉亭 耶馬牛(やきにくていやまぎゅう)」で安くてお得なランチをしてきました。 仙台市泉区松森にあるお店です。 焼肉屋さんの中でもぶっちぎりで安いし、お
2021/10/02 21:00
ミガきっこうちゃんグッズをイチゴワールドで爆買いしてきた
突然ですが、「きっこうちゃん」って知ってますか? このところ激推しているキャラクターなのですが、とにかくまぁー可愛いのなんのって。 仙台が生んだキャラクターで、すんごいかわいいうさぎが縛られてるやつな
2021/09/29 16:41
【仙台ヒルズホテル】レストラン カノン 泉ヶ岳を眺めながら愉しむおしゃれなランチコース
仙台大観音が目印の「仙台ヒルズホテル」内にあるRestaurant 「KANON」~レストラン カノン~ ホテルでちょっといいランチ食べよう~!なんて考えると、真っ先に浮かぶのがウエスティン仙台だった
2021/09/25 21:00
【クロミケ堂】猫好きにおすすめ 魅惑のクリームソーダでゆっくりできるカフェ
若林区新寺にある隠れ家的なカフェ「クロミケ堂」でランチとクリームソーダーを頂いてきました。 猫グッズがたくさんあって、カフェ内で読める本や漫画もたくさん! とってもかわいいクリームソーダに癒やされるカ
2021/09/18 21:00
【9月17日まで】メンテ期間と今後の更新ラインナップ🐭
こんにちは!ねずみのホリデー運営者のねずほりです! いやー連日暑い日が続いていますねー。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近はオリンピック新競技が面白くて熱いです🐭 さて、全国でまたコロナ感染者が増
2021/08/06 16:24
【鹿落堂】季節を愉しむ 蕎麦とかき氷の組み合わせが最高におすすめ
仙台の蕎麦で有名なお店の一つといえば「鹿落堂(シシオチドウ)」 仙台市太白区の向山にある蕎麦処で、DEENの池森秀一さんも超おすすめしていたお店です。 (マツコの知らない世界でも紹介してた) 池森秀一
2021/07/31 21:00
【ウエスティン仙台】高級ホテルのアフタヌーンティーで優雅に過ごしてみる
ウエスティンホテル仙台のレストラン「シンフォニー」で開催されている【SWEET SENSATION WEEKDAY(スイート センセーション ウイークデイ)】というアフタヌーンティを友達と頂いてきまし
2021/07/24 21:00
【ヴィクトリアンカフェ】美しすぎる…英国気分が味わえるおしゃれランチ
仙台市宮城野区原町に新しくオープンした、おしゃれな英国アンテークなカフェ「Victorian Cafe(ヴィクトリアンカフェ)」にランチでお邪魔してみました! 原町と思えないほど(失礼)おしゃれな空間
2021/07/17 21:00
【imosen】朝食で元気が出る!朝そばでモーニングしてきた
仙台の街中、一番町で話題の老舗お蕎麦やさん「imosen(いもせん)」で朝食をいただいてきました。 念願叶った!!! ここ、めちゃくちゃ行きたかったんですよ。 っていうのも、Twitterのフォロワー
2021/07/10 21:00
【アンヴェイ・カフェ】小腹が空いたに量り売りパンが丁度良かった
泉区鶴が丘にある「anvey cafe (アンヴェイ・カフェ)」というパンがメインのカフェで、軽食を食べて来ました! 「がっつりじゃないんだけど、ちょっとお腹空いたから軽く食べたいんだよね~」 って言
2021/07/03 21:00
【鮨の遊彩】穴子がとろけて美味すぎてやばい。親方おまかせ握りをお祝いで
宮城野区幸町にある「鮨の遊彩」で親方おまかせにぎりを頂いてまいりました。 めがねの誕生日のお祝いです\(^o^)/ 仙台駅からも車で10分くらいだし、おまかせ握りだからお寿司の新たな発見もあったり。
2021/06/26 21:00
金華山黄金山神社でご祈祷を受けて御朱印を頂いて来ました。
今までは神社で参拝のみだったけど、「金華山黄金山神社」でご祈祷していただき、ご祈祷した人のみいただける御朱印を頂いてまいりました! 今年はで3回目の金華山黄金山神社ですよ。 まー、どちらかというと参拝
2021/06/19 21:00
【タイオーキッド】どれも美味しそうで全部食べたくなっちゃう!タイ料理
仙台市泉区天神沢の東北学院大学や白百合女子大学の近くにあるタイ料理専門店「タイオーキッドレストラン(THAI ORCHID RESTAURANT)」で早めのランチ兼夕ご飯を食べてきました~(*´ェ`*
2021/06/12 21:00
【となりのれすとらん】大きい!絶品!コスパ良しな隠れ家洋食レストラン
仙台市宮城野区新田にある「となりのれすとらん」でランチを頂いてきました! 初めてお邪魔したお店なのですが、溶け込み方が半端なくてマジで気づきませんでした。 が!とても人気のお店で、マダムやママさんたち
2021/06/05 21:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ねずほり(本人)さんをフォローしませんか?