ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ
ブログサービスを移転いたしましたまだ記事は少ないですが、これから頑張って書いていこうと思いますので、よろしくお願いいたします
2020/02/19 17:57
引っ越します
この度、心機一転ブログを引っ越そうと思います。まだログの整理等があるので、すぐに、というわけではありませんが、近いうちに移動いたします。エキサイトブログさ...
2019/07/30 17:06
夏休み前最後の授業
2019/07/26 12:11
名古屋インテリアフェスティバル
先週名古屋のインテリアフェスティバルへ行ってきました。コーディネーター協会の事務局なので、展示物等々を持って高速バスで名古屋へ・・・私事ですが、また風邪を...
2019/07/16 15:41
普通の基準
先日、お会いした事のない工事関係の方から質疑があり電話でお話していたのですが、その中で「普通はこうするもんですが」と断言されたことがあり、なんかモヤモヤし...
2019/07/12 15:10
情報発信するということ
ブログの更新をさぼりがちにしてました、すみません・・・先月三宅りかさんの講演を聞いてから、何か発信しよう!と自分に課題を果していました。そのタイトルも・・...
2019/07/09 17:43
インテリアコーディネーターのパソコン
前々から調子が悪く、いつかダメになるな・・・と思っていたノートPCがついにダメになりました。かなり動作が遅くなり、「一体いつ立ち上がるの?」とやきもきした...
2019/07/08 17:14
ユニット交換型LEDは
照明計画内で使っているもの、ほぼほぼ全てをLEDとしています。ほんのちょっと前までは、LEDは効率が悪いとか言われていましたが、今は本当に優秀になり、ひと...
2019/07/04 17:32
休業保険
先日無事起業届を出して、晴れて女性起業家になったわけですが。起業家というと、ご主人の扶養の範囲内で働きたい方もいれば、それ以上のところで働きたい方もいると...
2019/07/01 15:43
クラス確定!
春から担当させていただいている、金城短大美術学科では、最初の3ヶ月で全てのコースの授業を受けた後にコース分けになります。入学時にも希望をとっているらしいの...
2019/06/28 18:19
押野の家の検査でした
先日、コーディネートを担当させていただいた押野のお家の事前竣工検査がありました。和テイストな若いご家族さまのお住まいです。テレビ面は当初エコカラットを貼る...
2019/06/25 12:00
チラシ作成のコツ・ポイント講座へ参加してきました
石川県インテリアコーディネーター協会のイベントへ行ってきました。6月の研修会のテーマは、チラシ作成のコツ講座。参加者のほとんどがイベントのお知らせだったり...
2019/06/20 11:49
福井県インテリアコーディネーター協会さんのセミナーへ行ってきました。
春に、石川県インテリアコーディネーター協会の事務局長になり、今年は「北陸のインテリアコーディネーター協会の交流を増やそう」という事で、イベント情報の交換な...
2019/06/19 11:48
MRI検査へ
先月からきになるところがあり、受診した結果MRI検査を受けることに…MRIなんて、子宮内膜症の時以来17〜8年ぶり💦狭所恐怖症まではいかな...
2019/06/17 10:32
収納を考える時
お家の収納を考える時、会社さんそれぞれで、だいたい決まった高さとか仕様を持っている事が多いです。最近はインスタなんかで使いやすい高さを紹介されていたりもす...
2019/06/14 17:20
女性のための家づくり相談会
来週木曜日に、グリスマさんの女性のための家づくり相談会に参加します。だいぶ前に、営業さんから電話をもらい、女性向けに間取りの相談会をするので、と声をかけて...
2019/06/06 12:02
石川県建築士会の総会へ行く
先日石川県建築士会の総会へ行って来ました。途中から入会したので、どんな雰囲気なのか知りたくて申込したのですが、会場へ入ると平均年齢がかなり高めでした...
2019/06/04 15:24
福井少年運動公園
長男が高校生になって初めての大会が福井県であり、娘と見に行ってきました。初の屋外プール…!外で見る試合は水の音や選手の声が良く聞こえたり、プールの外を散歩...
2019/06/04 07:52
インテリアコーディネータークラスの授業風景
ある日の授業風景。大きなテーブルを囲んでのワークショップ形式で行いました。授業で使用しているのは、現場で使われる本物。壁紙、カーテン、ロールスクリーン等の...
2019/05/22 13:17
無印良品の新店舗
野々市に無印良品の路面店ができましたね。色々話題になったお店に連休の終わりに行ってきました。木材をいっぱい現した外装。経年劣化でどう変化していくのか楽しみ...
2019/05/17 10:06
野々市のうら庭さん
先週末に石川県インテリアコーディネーター協会の会議に参加してきました。年間のイベント予定を組み立てる会議なのですが、今年は事務局長ということもあり、チーム...
2019/05/14 10:25
東京オリンピック2020
2020東京オリンピックのチケット申込みが始まりましたね。テレビで色々言われていましたが、チケット申込み画面までに待ち人数と見積り時間が表示される事に驚き...
2019/05/13 23:43
令和初投稿
10連休が終わりましたね。私は途中ポツポツと仕事を入れていたので、最後に3連休を取って終わりました。それでもかなり休みボケ感があるのに、10日休みだった子...
2019/05/07 10:29
ノラネコぐんだん展
過去にも書いた事がありますが、私は工藤ノリコさんの絵本が好きです😃特に好きなのはぺんぎんきょうだいのお姉ちゃんです❤️工藤ノリコさんの新し...
2019/04/26 21:59
インテリアコーディネータークラブ富山さんのイベントへ
先週からセミナーが続いています。今週は、インテリアコーディネータークラブ富山さんの基調講演と懇親会へ。事務局長として初めてのお仕事でした!今回の講師は、空...
2019/04/25 13:40
フランスの家庭料理
昨晩は、インテリアコーディネーター協会の役員慰労会で、片町のPARIGOTさんへ行ってきました。https://m.facebook.com/pages/...
2019/04/24 11:39
つながるご縁
怒涛の3月を終え、4月は少しはゆっくりできるかと目論んでいましたが、読みは甘かったようで・・・ただ!今年のゴールデンウィークは大問題が!保育園が連休......
2019/04/19 02:30
サスティナブルな建築
昨日は、石川県インテリアコーディネーター協会の総会がありました。無事⁇総会で今年度から2年間の事務局長の承認を得られまして、いよいよ新年度が始動しました。...
2019/04/18 09:41
心動かされたインテリアトレンドセミナー
昨年も参加した、インテリアトレンドセミナーへ今年も参加してきました。しかも、今年は憧れのインテリアコーディネーター りかさんも来られるという事で、首を長く...
2019/04/16 22:03
ボヘミアンラプソディー
先週ようやくボヘミアンラプソディーを見にいけました。予想外の大ヒットとの事ですが、個人的な感想を言えば1回で良いかな…(^_^;多分、私はフレディマーキュ...
2019/04/15 07:00
松村の家見学会のお知らせ
今週末、金沢市松村において完成見学会が開催されます。隣接するモデルハウスとの2棟同時見学会の、注文住宅の方を担当させていただきました!東側道路の延床約33...
2019/04/12 19:24
インテリアコーディネーター育成
以前から、チラチラと匂わせてきましたが、この春から新しい事にチャレンジすることになりました。金城短期大学美術学科インテリアコーディネーターコース 非常勤講...
2019/04/11 16:41
送る会
3月の大会が終わり、いよいよ卒団...いつも「〇年生を送る会」というイベントでその年度が締められます。これまで送る側で色々準備をしてきましたが、今年はよう...
2019/04/09 16:29
ご無沙汰しておりました・・・
長く放置してしまいました...3月はおかげさまで忙しくさせていただきました。コーディネートの納品物件や、役所関連の申請物件・・・3月末は念願の水球の全国大...
2019/04/02 16:07
卒業式からのバタバタな誕生日
先々週に続き、次は次男の卒業式でした。御卒業の皆様、ご家族様、おめでとうございます!保育園の時は泣いてばかりだった次男が、しっかりした優しい男子になりまし...
2019/03/20 11:22
クレジットカード納付
なんとか確定申告を出して、納税できました。この直前の1週間に納品のものが3軒あり、さらには完成間近の現場からの質疑も届き、本当に身動きのできない毎日でした...
2019/03/15 23:27
働き方改革!
フリーランスになって2年目。今年もあの季節がやってきました...!「確定申告」会社員時代も自営業の夫の帳簿や確定申告を作成していたので今年で15年目くらい...
2019/03/14 11:32
想いを伝える難しさ
私は外注としていくつかの会社さまのお仕事をさせていただいていますが、それぞれ会社さんのやり方があり・・・・着工してからは監督さんが仕切る事になり、着工後の...
2019/03/14 01:15
新しいCADソフト
今まで、資料やパースの作成に使っていたソフトでは、イメージパースの作成に1シーンあたり50円ほどかかっていました。その、パースを加工する為にポイントを事前...
2019/03/12 07:30
中学校の卒業式
先週末長男の卒業式がありました。一般入試から1日おいての卒業式…うちは、おかげさまで進路が決まっているので、落ち着いた気持ちで式を見られました。保育園から...
2019/03/11 07:30
3月9日10日内見会のお知らせ
先日竣工検査を受けた安原のお家で、今週末の土日に完成見学会が開催されます。詳しくはアイワホームさまのホームページをご覧ください。(画像は他物件のものを使用...
2019/03/08 06:23
高気密高断熱住宅の快適性
高気密高断熱の家づくりをご計画の方に、「お風呂は寒くないんですか?」と聞かれます。私が結婚後新築したお家は当時の普通の公庫基準くらいの家でした(今でいうフ...
2019/03/07 11:04
自家製味噌の仕込み
先週お味噌仕込みました!手前味噌です(笑)おととしにハマったんですが、昨年はタイミングを見失い…、ようやく再開!JAで大豆と麹を買ってきて、大豆をひたすと...
2019/03/06 09:24
お雛様の設置場所
未だにねずみと格闘している月曜日。ゴミ袋の中のものがあふれていたり、ヤツは活動し続けている様子…早く捕まえたい…‼️先週ようやくお雛様を出しました。…と、...
2019/03/04 11:29
夜中の大事件
昨晩仕事場で仕事をしていたら、カサカサと物音が…?気のせい気のせい、と思いそのまま仕事をしていたら視界の中を何かが横切った…え⁉️と思って目をやると、ネズ...
2019/03/02 08:37
2月も終わります…
2月も終わります…はっ…早い…っっっ昨日まわれる範囲の施工現場をまわってきました。クロスを貼っている現場…打合せ内容から変わっているので、途中で変更された...
2019/02/28 11:42
最近の業務
最近よくコマーシャルをやっている「Airペイ」の申込みをしてみました。もともと夫の工場でカードの取扱いはやっていたのですが、伝票を手書きでまとめて郵送する...
2019/02/21 14:52
キッチンの配膳カウンター
キッチンの配膳カウンターの奥行はどれくらい必要か?うちの場合は奥行16センチです。無垢の耳付きの板材を使っています。あまり広い家ではないので㈳...
2019/02/20 21:29
ダイソン掃除機のホルダー買ってみました
最近お家を計画されている方から、毎回のようにお話するのは掃除機の事。・ルンバの基地・ダイソンの充電場所以前はホースのある掃除機をしまうのに高さを確保するお...
2019/02/19 10:02
卒業に向けて
先週長男が公立高校の推薦入試で無事に内定をいただけ、進路が決まりました(嬉そして、週末は次男の中学校用品の販売会に、中学生のクラブチームの説明体験会があり...
2019/02/18 18:40
立会い検査へ
今日は金沢市内で竣工立会い検査でした。プランニングから担当させていただいたお住まい...本当にたくさんの打合せをさせていただきました。そのお家を目の前にし...
2019/02/15 22:24
今度こそ積もるのかな…?
雪予報が出ても今年はなかなか積もらないですね。娘の保育園では、雪遊びの準備としてウェアや手袋の準備のお知らせは来ていますが、肝心の雪は皆無…しかも今年はち...
2019/02/14 02:46
ご成約いただきました!
昨年よりプランニングしておりました、能美市のかわいいお家がご成約になりました♪外観は洋風に...玄関前にタイルを貼る計画です。内部はリビング上に勾配天井の...
2019/02/12 07:35
建築士会に入会してきました
建築系の団体への登録ですが、本日石川県建築士会に登録してきました!会費は、金沢支部の場合入会金不要で、支部会費が2700円との事でした。私は2月入会なので...
2019/02/06 13:54
キッチンスペシャリスト資格
現在月イチで、春から始まる新プロジェクトのミーティングに参加しています。今年度の目標は、キッチンスペシャリスト合格者を出させる事…自分が受験した時のテキス...
2019/02/05 21:07
私立高校受験日
今年も「私立高校の受験日は雪」のジンクスを裏切らず、雪模様の朝を迎えました。昨晩夜に出かけた時はすでに路面はピカピカのツルツル…その上に雪が積もりましたが...
2019/02/01 18:46
建築士事務所の損害保険
8月に請けさせていただいたお仕事で問題があり、こちらに何の相談もない状態でその後の話が進んでいたので、てっきり解決していただいたのだと思っていたのですが、...
2019/01/31 17:31
嵐の活動休止発表後…
昨日から気分ダダ下がりの時間を過ごしています。理由は、嵐の活動休止の発表…_  ̄ ○今日このブログを見に来てくださってる方がいつもの倍以上いらっしゃり!(...
2019/01/28 15:00
洗面台キャビネットの中
先日洗面台のキャビネットの記事を載せましたが、洗面台の中は…?というお話があったので、洗面台の中の様子を…前回の記事にもありましたが、洗面台はLIXILの...
2019/01/25 17:56
雪景色
気がついたら今週も木曜日…天気予報を見ているともう2月の予報をしていてゾッとしました。今年は雪が少ないですね。入院した翌朝の月曜日だけは雪模様で、窓から見...
2019/01/24 19:39
連鎖反応
先週火曜日、打ち合わせが終わり自宅に戻ると強烈な寒気がし、暖房の温度を上げ、いつもより3枚重ね着し、さらに毛布を被って過ごしていました。…これは…...
2019/01/21 00:35
3連休明けの火曜日。
3連休明けの火曜日。子供たちはふらふらと登校していきました💧私も似たような感じですが😶連休中は、長男の塾通いと次男の大会i...
2019/01/15 10:35
掃出し窓の必要性
住宅をプランニングする際に、1階部分のどこかに(主に人がいる空間)掃出し窓を計画するようにしています。昔は掃除の時にゴミを外に掃き出したという事から掃出し...
2019/01/11 07:55
洗面所のオーガナイズ
年末のお掃除の時に、洗面所のオーガナイズ作業をしました。まずは、不用品の処分から…新築して12年。途中でも処分したりしているはずですが、やはりたくさんのゴ...
2019/01/09 10:55
ご契約ありがとうございます
昨年プランニングさせていただいた「のびのびくつろげる ぐるりと廻れる家事動線とテラスリビングのある家」のご契約をいただきました(^^敷地の南側にテラスをも...
2019/01/08 10:12
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。平成最後のお正月、どう過ごされましたか?私はぐーたら正月でした。挨拶回りやら送迎はしましたが、本当にのーんびり過ごした日々...
2019/01/07 07:00
2018年 ありがとうございました
2018年12月28日。とりあえずは年末休みと決めた日になります。そういいながら、午前中に打合せを2件入れてますが(^_^; 午後からはいつもお世話になっ...
2018/12/28 04:42
欲しかったA3対応品
世の中の書類の多くはA4サイズですが、図面関係はA3サイズ(A4サイズの2倍)が多いのです。詳細な図面だとA2サイズ(A4サイズの4倍)というものもありま...
2018/12/27 17:52
冬休み2018
金沢市内の小中学校も昨日終業式を迎え、今日から冬休みが始まりました。最近夜中まで仕事をしている事が多いので、いつも学校へ行く時は子供達に任せる事が多かった...
2018/12/26 14:34
時代は変わる
我が家には、年中組の娘が居ます。まだ一人で留守番には心配な年齢ですが、上の兄達(中3と小6)が保護者代わりに見守っていてくれます。私や夫が仕事の間は、リビ...
2018/12/25 19:09
声が...
昨日は子供のイベントで、色々楽しい事があり、すごく素敵な時間を過ごしました。夕方から打合せがあったので、それなりにセーブしてはしゃいだつもりだったのですが...
2018/12/23 22:07
クリスマス
気が付いたら、あと4日でクリスマス!しかも、今年は平日があと1日しかありません!...という事に気が付いたおとといの夜。慌てて娘に「サンタさんは何を持って...
2018/12/21 04:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Garage S 塩村 亜希さんをフォローしませんか?