ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クラス確定!
春から担当させていただいている、金城短大美術学科では、最初の3ヶ月で全てのコースの授業を受けた後にコース分けになります。入学時にも希望をとっているらしいの...
2019/06/28 18:19
押野の家の検査でした
先日、コーディネートを担当させていただいた押野のお家の事前竣工検査がありました。和テイストな若いご家族さまのお住まいです。テレビ面は当初エコカラットを貼る...
2019/06/25 12:00
チラシ作成のコツ・ポイント講座へ参加してきました
石川県インテリアコーディネーター協会のイベントへ行ってきました。6月の研修会のテーマは、チラシ作成のコツ講座。参加者のほとんどがイベントのお知らせだったり...
2019/06/20 11:49
福井県インテリアコーディネーター協会さんのセミナーへ行ってきました。
春に、石川県インテリアコーディネーター協会の事務局長になり、今年は「北陸のインテリアコーディネーター協会の交流を増やそう」という事で、イベント情報の交換な...
2019/06/19 11:48
MRI検査へ
先月からきになるところがあり、受診した結果MRI検査を受けることに…MRIなんて、子宮内膜症の時以来17〜8年ぶり💦狭所恐怖症まではいかな...
2019/06/17 10:32
収納を考える時
お家の収納を考える時、会社さんそれぞれで、だいたい決まった高さとか仕様を持っている事が多いです。最近はインスタなんかで使いやすい高さを紹介されていたりもす...
2019/06/14 17:20
女性のための家づくり相談会
来週木曜日に、グリスマさんの女性のための家づくり相談会に参加します。だいぶ前に、営業さんから電話をもらい、女性向けに間取りの相談会をするので、と声をかけて...
2019/06/06 12:02
石川県建築士会の総会へ行く
先日石川県建築士会の総会へ行って来ました。途中から入会したので、どんな雰囲気なのか知りたくて申込したのですが、会場へ入ると平均年齢がかなり高めでした...
2019/06/04 15:24
福井少年運動公園
長男が高校生になって初めての大会が福井県であり、娘と見に行ってきました。初の屋外プール…!外で見る試合は水の音や選手の声が良く聞こえたり、プールの外を散歩...
2019/06/04 07:52
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Garage S 塩村 亜希さんをフォローしませんか?