【2021年】体に優しくて低カロリー!水煮タイプのツナ缶8選!
おはようございます!今回はツナ缶に関する記事です。 突然ですが、ツナ缶ってめちゃくちゃ便利ですよね。マヨネーズを掛けるだけでご飯のおかずになりますし、スープなど色んな料理に入れる事もできます。お酒のツマミにもなります。 またタンパク質やDHAなども豊富で体によく、不足しがちな栄養素を手軽に摂取できる食品でもあります。 一方でツナ缶と言えば油が気になる方も多いと思います。油の取り過ぎは太りますし、何より体にも良くないですよね。 そこでおすすめなのが水で調理した水煮タイプのツナ缶です。今回はそんな水煮タイプのツナ缶に関する記事です。 目次 ・そもそも水煮とは?油漬けとの違いは? ・水煮のツナ缶のメ…
2021/05/31 12:00