ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手元で音を
テレビの音が小さいと言う義母のところに手元スピーカーを用意してあげよう。リサーチした結果、無線は、設定が切れることがあるそうですぐにピューンと行ける距離ではないので有線で、操作しやすい簡単なもの、そこそこオサレという基準で。音響メーカーのオーディオテクニ
2024/09/30 12:54
1つずつ1つずつ
お金ない、お金ない言いながら子の懐あてにして、湯水のようにお金使って、足の踏み場もないほど物だらけにする反面教師がいるからこそ、これからの老後に向け、無駄な買い物をせずシンプルに暮らしたいと切に思う。とか言いながら、なかなか実行に移せないんですけどね...ず
2024/09/24 14:23
まだまだ使う
端っこの縫製がボロボロになってきたので購入してみた、バスマット。2回ベージュだったので、今回は色違いでブルー。写真では、あまりわからないけれどホゲホゲの太さが、新旧で全然違ってた。古いのは痩せこけ、ふわふわ感がめちゃ落ちてた。(;´・ω・)古いの処分しようとし
2024/09/18 22:55
終活にむけて
年取って、掃除するのが面倒になりまして出来るだけフラットな生活がしたいと思うようになりました。その昔はええと思ったんですけど、このライト。奥のヤコブソンライトに合わせたんですがなんしか内側の埃が静電気でくっついて掃除しつらい。普段、点灯することもほぼない
2024/09/17 11:50
苦節10日
パスタ茹でよーっと。バスタロボ置いてる扉、オープン。いつも置いてるところの真下・・・パスタ、週1食べるか食べないか、そん時にしか開けない扉。盲点でした。捨ててないだけ、良かった!(笑)夫は、その調子で隠しているドアストッパを出せと言う。それ隠したの、あんたで
2024/09/06 11:22
諏訪に行ってきました
下手うまと言われているアンリ・ルソーの作品が観られる美術館があるから。土曜日、台風10号のの影響が気になり、天気予報を確認したら降水量、ピーク時でも1時間に4mm程度なので決行しました。が、帰りの高速道路、何かの間違えでねーってぐらいの土砂降りでホント怖かった
2024/09/02 12:19
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、るみたさんをフォローしませんか?