【その他】手間をかけずに30分で障子の穴をかんたん補修
子どもが小さいとおもちゃが当たったりして、どうしても障子に穴があきますよね。 直してもどうせまた穴が開くだろうとずっと放っておいていましたが、いつの間にか穴が大きくなってきました…。 このままにしておくとさらに大きくなりそうなので、手間をなるべくかけずに簡単に直すことにしました。 その結果、作業時間30分でこれだけきれいになりました。 障子戸を外さず立てたまま。 古い障子をははがさず、マス単位で不要な部分をくり抜いての張り替えをしてみました。 修繕前です。大きな穴が2つと、小さな穴がひとつあります。 右は裏側から見た様子 下記の道具を使いました。 ■カッター ■定規 ■カッターバン ■障子のり…
2022/08/27 19:03