ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
塾保護者会 小4秋
先週末、塾の保護者会があり、今回は父さんに参加してもらいました。そのままくらげと2人で出かける予定をしていたので、くらげは保護者会中、自習室で宿題を進めてもら…
2019/09/25 14:14
文化祭訪問2019(大妻、十文字、山脇)
3連休で3校回ってきました。あくまで私の主観ですのでお手柔らかに、あしからず。 【大妻中学高等学校】校舎がとてもきれいでした!地上9階、地下1階、6基あるエレ…
2019/09/24 14:21
条件整理と推理【予習シリーズ4年下 第3回】
なぜかくらげは推理物や探偵物が大好きです。ほとんど読書しないのに、やたらおしり探偵や暗号クラブなどは目の色を変えて読みます。 そして「算数と国語を同時に伸ばす…
2019/09/18 11:55
文化祭訪問2019(渋渋、鷗友)
アメンバー限定に・・・なんて書きましたが、まだまだ成績に関係なく、いやまだ恐れ多いところも身の程知らずで訪問できる4年生なのでこのまま書いちゃいます。 5年、…
2019/09/17 11:55
倍数と約数
4年予習シリーズ下の第1回、第2回のテーマです。算数のひらめきやセンスはあまり感じられないくらげ。この単元は難しそうだな、と思っていたらやっぱりといった感じ。…
2019/09/12 13:57
4年後期の授業がスタート
昨日の台風、みなさん被害はありませんでしたか?くらげの小学校は3時間目からスタート。私はむしろ空いてるくらいでいつもより早く会社到着。3分の1くらいしか定時に…
2019/09/10 12:00
4年生2学期スタート
始業式からさっそく給食があり5時間授業。2日目は、体育で運動会練習が2時間、プール2時間、国算の6時間で、夕方スイミング。乳児期から体力バカな娘はなんなくこな…
2019/09/04 14:44
夏休み終了と4年生第5回組分けテスト 結果
長かった夏休みが終わり、大量の荷物を抱えて学校へ行きました。始業式から給食あり、5時間授業なのでくらげ的には大変ですが、やっとお昼ごはんの準備から開放されて母…
2019/09/02 13:43
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くらげ母さんをフォローしませんか?