ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心の境界線を、認識すること
心理セラピスト&コーチmatsukoです。最近、セルコンのお問い合わせを受けて私自身も、セルコンを検索してみました。なんと!セルコン化粧水の、情報が、まったく…
2025/07/07 00:50
コミュニケーション能力が、高いとは?
セラピスト&コーチmatsukoです。先日も、コミュニケーションが…。というご相談がありましたが、そもそもコミュニケーション能力とは?なんだ?コミュニケーショ…
2025/07/03 04:53
『学校』で、なにを学んでいるのか?
心理セラピスト&コーチmatsukoです。最近、なぜか?大学生へのセッションのご依頼があります。親の世代と、今の世代の価値観の、『差』は、大きく時代変化は、1…
2025/06/28 18:41
『怒る側』vs『怒られる側』どっちが悪いの?
心理セラピスト&コーチmatsukoです。『怒る💢』というのも、誰もが経験することですね!誰にでも、存在する『感情』です。子育てをしていても、親が怒る💢という…
2025/06/23 13:50
この思考パターンが、ダメにする
心理セラピスト&コーチmatsukoです。今日の内容は、めちゃくちゃ、大事なポイントをお伝えします。人を動かずテクニックについて。相手が子供だとしても相手がパ…
2025/06/20 19:21
『状態』ありきで、得られること
心理セラピスト&コーチmatukoです。今日は、シンプルにうまくいく人うまくいかない人その違いを、配信します。人の悩みだとしても成功だとしてもまず、自分自身の…
2025/06/17 20:19
『なぜ?』より『なんのために?』
心理セラピスト&コーチmatsukoです。今日は、自分のことわ配信しようと思います。昨年、ずっーと続けていたメールマガジンが、使えなくなりました。自分のミスと…
2025/06/13 17:51
出来る?出来ない?の判断基準の罠
心理セラピスト&コーチmatsukoです。今日は、前提の大前提のお話です。私たちの無意識(潜在意識)のパターンは自分自信の、無意識パターンになってこれからの未…
2025/06/12 05:25
テクニックだけでは、通用しない理由
心理セラピスト&コーチmatsukoです。最近は、セラピーの概念だけではなくコーチングの概念も取り入れることで、変化のスピードが、早くなりました。人間の悩みと…
2025/06/06 09:30
『現実』や『他人』に変わって欲しいと思うなら?
心理セラピスト&コーチmatsukoです。 これまで、ずっと「無意識」を変える。というのを、セッションでおこなっています。 心理じゃなくて「無意識」セラピス…
2025/06/03 17:40
好きなことを…。と言うほどに。
心理セラピスト&コーチmatsukoです。子育てでも、親がこんなこと言ったりしたら、要注意!好きなことをしたらいい好きなことを仕事に好きにしたらいいよなんてね…
2025/05/28 23:34
『わからない』という本当の怖さ。
心理セラピスト&コーチmatsukoです。私たちは、日々わかった!わからない。という言葉を、使います。今回は、この『わからない』という奥深さについて配信します…
2025/05/22 22:28
『本来自己』の発見!
こんにちは。matsukoです。生きづらさの、根本原因は、『本当の自分』ではなくなることです。専門用語では、本来自己と呼びます。ありのまま自分らしいなどと、漠…
2025/05/20 15:01
ノイローゼの自覚症状
心理セラピスト&コーチmatsukoです。今日は、ノイローゼ・鬱について配信します。最近では、お子様や学生も多いですね。なにか、わかりやすい『問題行動』や『問…
2025/05/12 11:24
『類は友を呼ぶ』の真実
セラピスト&コーチmatsukoです。昔から、言われてる言葉『類は友を呼ぶ』について、現代のコーチングの概念から、お伝えします。これが、自分が変わると相手が変…
2025/05/08 13:16
『本当』の自分で生きること
心理セラピスト&コーチmatsukoです。 今日は、精神的な「問題」は、これで全て解決する! という内容をお伝えします。 子育てでも、かなり重要な内容にな…
2025/04/30 11:19
人生が、うまくいかない「たった一つの原因」
セラピスト&コーチmatsukoです。 最近は、コーチングの概念を取り入れることで、問題解決のスピードも断然に増え、さらに幸せや成功するとは何か? というき…
2025/04/28 18:27
『妄想』と『理想』を、追いかけても…
セラピスト&コーチmatsukoです。人の内的変化から、現実や、自分、相手を変えていくということを、しています。行動を、変えること知識を、持つこと努力を、する…
2025/04/22 01:05
親が変わると、子供が変わる本質
心理セラピスト&コーチmatsukoです。今日は、親子関係について配信します。巷でも、親が変わると子供が変わる。というのは、もう広まっていますね!何年も前から…
2025/04/16 12:26
『やり方』にフォーカスしすぎるほどに、沼る理由
心理セラピスト&コーチmatsukoです。 人の問題を解決するとしても何か得たいことを得るとしても セラピー系だとしてもコーチング系だとしても です。 他…
2025/04/11 16:48
コミュニケーション能力向上とは?
心理セラピスト&コーチmatsukoです。人の悩みは、ほとんどが人間関係と言っても過言ではないですね。職場の人間関係夫婦関係恋愛関係親子関係友人関係もちろん、…
2025/04/10 17:55
『ストレス』回避すると、精神は?
心理セラピスト&コーチmatsukoです。私たちが、生きていく上で人間関係において、ストレスは、誰でも抱えていたり、するのではないでしょうか?子育てにおいても…
2025/04/08 23:45
セッション・プログラムのご感想
心理セラピスト・コーチmatsukoです。 セッションスタイルをセラピー(過去)コーチング(未来)合わせた構成に変更することで変化のスピードが大幅にアップしま…
2025/04/01 02:21
心理セラピスト&コーチmatsukoです。 セッションスタイルをセラピー(過去)コーチング(未来)合わせた構成に変更することで変化のスピードが大幅にアップしま…
2025/04/01 02:01
matsukoです。 セッションスタイルをセラピー(過去)コーチング(未来)合わせた構成に変更することで変化のスピードが大幅にアップしました。 過去だけをなん…
『心理・メンタル・精神』などの問題は『やり方』を手にしても「回復」しない
matsukoです。 最近は、コーチングをしている人コーチングを勉強している人 と関わっているのですが、 たとえ、セラピー(過去)だとしてもコーチング(未来…
2025/04/01 01:39
「精神的」問題や「精神的病」不安症・恐怖症・病気について
こんにちはmatsukoです。 ここ数ヶ月、コーチングの概念を取り入れて、最近は、コーチング・カウンセリングが主流になっているなと、痛感している日々です。 …
2025/03/27 17:39
『DO BE HEVE』の法則 での生き方
こんばんは。matsukoです。 今日は、これ持っているといいよ。という DO BE HAVEの法則について配信します。「よくなる方向」って、なんなのか?の…
2025/03/17 23:07
2025/03/17 23:06
どれだけ『洗脳』されちゃってるの?
こんばんは。matsukoです。つい、先程。マツコさんって、スピリチュアリストに、思ってた。と、言われました。数ヶ月前も、セラピストです。と、言うと、ヒーリン…
2025/03/14 00:35
自分に、ダメ出しをする人の特徴
こんにちは。matsukoです。最近は、セッションをバージョンアップしてセラピーandコーチングのミックスセッションを、おこなっていてこの効果が、半端なく良い…
2025/03/07 12:59
『自由な心』ありきだから、成功する
matsukoです。世の中のご相談で、多いのは?占いをみるとわかりやすいです。恋愛相談夫婦相談お金相談お子様が、いる場合は子育て相談職場の人間関係が、多いわけ…
2024/12/18 23:40
判断基準を、間違えるから問題になる
matsukoです。自分の人生は、過去の選択の結果で『今』になります。意識上だけの選択を変えても自分のその選択すら『今』の自分の限界値です。ですからさまざまな…
2024/12/17 16:12
これ!をしていると、人間関係が破綻する『たったひとつ』の原因
matsukoです。 今日は、「これ」をしていると人間関係が「破綻」していく。 子育てでは、子供自身が、自分を見失っていく。 という内容を配信します。 …
2024/12/16 13:26
『無自覚』で、やるのが、1番の問題
こんにちは。matsukoです。今日も、ズバッと配信します。人間関係において、1番の問題は『無自覚』ということです。無自覚とは?わかってないということ。それは…
2024/12/15 15:50
『本当』の自分で、生きるから、輝ける
matsukoです。表題の、『本当』の自分って、なに??というところですが…。 お子様のご相談でも、最近は、不登校も、問題視されなくなって発達障害の、ご相談が…
2024/11/28 18:53
『精神』『メンタル』が、弱いのは?
matsukoです。本日も、グサグサとブログを配信します。何事も、『向き合わざる』して、なにか、解決したりなにか、得たりすることはないからです。気持ちのいいこ…
2024/11/28 02:19
『普通』を装って、幸せですか?
matsukoです。 『自分』というのは? 『普通』にすることだ『理想通り』にすることだ『人から求められる』ことだ『人から愛される』ことだ『楽しく生きる』…
2024/11/27 06:05
内面の問題解決をしたところで…。
matsukoです。今日は、『思い込み』『見方』について配信します。私たちの脳は、自分が、重要だと思うものを最優先に、『認識』します!物事を、なにもかも記憶し…
2024/11/26 17:01
『他人』を、動かすテクニック
matsukoです。人間関係の、悩みもいうのは自分自身を、幸せにしたり相手のことを、幸せにしたり間違えてしまうと相手を不幸にすることも出来ますね。夫婦関係だと…
2024/11/25 17:48
『自分』の選択ひとつで、相手が変わる
matsukoです。最近のセッションでは本来、自分が持っている力を使うことで、人生が好転していく。そんなセッションをしています。ほとんどの人が『今の気持ち』を…
2024/11/24 17:59
やりたいこと、好きなことをしても…
matsukoです。お子様のご相談で、最近、親御さんの望みの中で好きなことやりたいことを、見つけて欲しいというものがあります。好きなことやりたいことが、『あれ…
2024/11/22 14:34
意外!な、『依存症』
matsukoです。今日は、依存症について配信します。依存をすることは、悪いことではないけど。『依存症』というのは繰り返すし、辛くなったりイラついたりが、いつ…
2024/11/22 03:31
何をしても「うまくいかない人」の特徴
matsukoです。 今日は、衝撃の「事実」をお伝えします。 多くの人が、たくさんのご質問をしてきますが…。 『わかりません』と。これが、うまくいかない『…
2024/11/21 21:10
『本当の自分』で、生きるから成功する
matsukoです。『生きづらさ』の、根っこを教えてほしい。というご質問を、よく受けます。ほとんどの人が『今ある問題』を、解決しようとしますが、そうではないの…
2024/11/20 16:46
『わかってもらえない』こじれ
matsukoでせ。今日は『わかってもらえない』問題について配信します。言ったのに話したのに訴えてるのにわかってもらえないということは、すごく多いですね。かと…
2024/11/18 14:32
『お金』が、入らない男性の特徴
matsukoです。今日も、グサグサと配信していきます。その理由は『気づいてない』『わかってない』のが、1番危険だからです。そして、図星なことほどぐさっと、反…
2024/11/17 15:11
『精神年齢』と『実年齢』
matsvkoです。今日は、精神年齢について配信します。未来構築なりたい自分に、進む方もいますが、進めない方もいます。それは?進めない理由が、あるからなんです…
2024/11/16 17:37
『気づいてない』ことが、わからない
matstkoです。新しくバージョンアップしたセッションが、なかなか良い感じで、進んでます。『今』うまくいってるのならそれでいい。なのに、うまくいってないこと…
2024/11/15 13:48
『お金』に、問題が、起きる理由
matsukoです。これまで、『お金』について配信さることは、ほとんどありませんでした。『お金』は、しっかり考えましょう。程度でしたが、考えることが、できたと…
2024/11/13 16:59
『子供』に、問題がある、親のパターン
matsukoです。不登校改善や、お子様の悩みについて今日は、配信します。親が変わる子供が変わる夫が変わる妻が変わる親が変わる姉妹が変わる彼氏が変わる彼女が変…
2024/11/05 17:06
『波動』が、上がらない理由
こんにちは。matsukoです。今日は、スピリチュアル的な観点からお伝えをします。が、私はスピリチュアリストではありません(笑)けど、スピリチュアルを否定もし…
2024/11/02 13:57
いつ、始めるの?
matsukoです。これまで、私自身、自分自身のスケールを広げたくて、新しい概念を、取り入れていました。とはいえ、無意識を味方にすることに変わりはないです。私…
2024/10/30 02:30
『親』の考え方を変えても、子供は変わらない。
matsukoです。 世の中の『情報』でも、多いのが、 『親』が変われば、子供は変わる。 という情報です。 しかしこの情報自体 『自分自分』が、どう解…
2024/10/24 08:27
『絶対』に諦めてはいけないこと!
こんにちは。 matsukoです。 10月1日に、久しぶりに私の方から、セッションの募集をしました。ご予約が、あっという間に埋まっています。 そこから、継続セ…
2024/10/22 13:01
『ノウハウ、やり方、勉強』まだ、学ぶ?
こんにちは。matsukoです。インターネットの普及もあり、簡単に、情報や、スキル、ノウハウなど手に入れられるようになってますね!子育てでも、相変わらずスポー…
2024/10/20 14:18
『いい人をやめなさい』は『嘘』だった!
こんばんは。matsukoです。 数年前に「流行った」アドラー心理学の本で。 「いい人をやめなさい」という本がありましたが! 私は、そういう表面的なことの…
2024/10/19 19:41
セラピーや、カウンセリングなどが必要な人は?
こんにちは。matsukoです。 これまで、数多く、セラピーセッションをしてきましたが。 正直にお話をします。 困ってしまう解釈をされて、セッションを受ける方…
2024/10/14 19:53
『人生は、続く』って、嘘だから!
おはようございます!なんと、朝にブログを書いています。今月は、新しいセッションを構築したことで、満席状態でとても忙しいです。しかし、私自身また、変化をしていま…
2024/10/13 03:14
『依存』することって?悪いことなの?
こんばんは。matsukoです。 セッションでは、「依存」をやめましょう。ということは、ひとつの観点として行っています。 特に、親子関係では、子供自身が「大…
2024/09/21 01:21
セッション人数1000人、突破記念!
こんばんは。matsukoです。 自分自身の人生において「どうして?こんなことが起きてしまうの?」ということから、追求を始めて、かれこれ9年になります。 そ…
2024/09/18 21:23
不登校改善!この時期に、転校合格!
こんにちは。matsukoです。今日は、不登校改善セッションのご報告をいただいたので、シェアします。不登校改善というのも、改善方法もセッションスタイルも人それ…
2024/08/26 08:08
「アイデンティティクライシス」ってなに?
こんにちは。matsukoです。 心理というのか?精神というのか? 昨今では、この定義すらその「分野」によって、様々なため『症状』からの判断で、病名?みたいな…
2024/08/21 11:48
『自己認識能力』を上げるメリット
こんにちは。matsukoです。 今日は、「自己認識能力」について配信します。 わかりやすい「言葉」にすると『自覚』する。とも言います。 他人から「問…
2024/08/19 14:11
子育てに『ノウハウ』を教えることすら、必要ではない?
こんにちは。matsukoです。 今日は、久しぶりに「エモーションフリー講座」のご感想をシェアさせていただきます。 コロナの影響で、私自身「個別セッション…
2024/08/14 20:57
『責任感』と『義務感』を、まず辞めましょう。
エモーションフリー認定講師・Wavy認定講師 matsukoです。 今日は「責任感」と「義務感」を捨てることについて配信します。 会社員の方も、これは『必…
2024/08/09 02:25
『不登校』を改善しなければならない重要なこと!
エモーションフリー・Wavy認定講師 matsukoです。 今日は、不登校をなぜ?改善した方がいいのか? 『第一』の理由を、お伝えします。 それは、学校に…
2024/08/08 05:27
トラウマを『悪』にしない、判断基準
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 先日の記事の、反響をたくさんいただきました。トラウマについて、もう少し具体的に配信します。 さまざまな、精神的問題・…
2024/08/06 20:06
PTRD(トラウマ)の、重症化
行動変容協会認定講師 松田とも子です。今日は、トラウマについて配信します。多くの人が、このトラウマすら他人と比べて、判断してしまうことで間違った捉え方をしてし…
2024/08/05 20:38
内面から変えなければいけない『不登校改善』
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、久しぶりに「実績」を公開します。 お子様については、まだまだ人生が長いですから「根本解決」をしておかないと、大…
2024/07/17 14:05
『不登校』をチャンスに変えるのは?
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、不登校を「チャンス」に変える方法について配信します。うち ちなみに、私は「不登校」を問題視していません。問題…
2024/07/12 14:56
『不登校』改善の『カギ!』
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、不登校であろうが、学校に行っていようが親は、子供の、どこを見ていく必要があるのか? について、配信します。…
2024/07/10 16:06
親子関係は『依存関係』を辞めることで関係が変わる
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 私は、主に、家族や職場、パートナーとの関係の改善を行っていますが、どんな「関係性」でも、 『依存関係』をやめていくこ…
2024/07/08 09:30
『行動』は変えない、中身を変えるから「結果」が変わる
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、私の夫くんが、出世もしていくし、収入も増えていく。というお話をします。 これまで、受講されている方やセラピ…
2024/06/24 17:42
『変わる』のは、状況が変わること
行動変容協会認定講師 松田とも子です。今日も、不登校について配信します。 基本的には、大人の場合も、そうなのですが…。 親が変われば、子供が変わるなどというも…
2024/06/22 02:33
『不登校』の、本当の怖さ
行動変容協会認定講師 松田とも子です。今日は、不登校について配信します。すでに、学校に行けなくなってしまった『後』方向性を、間違えてしまうととても、怖いことに…
2024/06/17 16:31
『不登校』で『悩む場所』は、学校に行くかどうかではなく…。
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 不登校の社会的「評価」や「アドバイス」も変化しているので久しぶりに、不登校について配信します。 「不登校」で、語論す…
2024/04/27 15:07
『内面』が変わると、いじめがなくなる!お話
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、「お子様」でも いじめられたくない!いじめられるのが怖い! と「不安」を抱えながら、学校に行っている子ど…
2023/12/20 13:31
えっ?!学校に行っていないのに『AO受験合格!』
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は「不登校」というか、学校に行っていなかったのに、 『AO受験』に合格されたお子様について配信します。受験をす…
2023/12/06 16:24
「人格」を否定も肯定もしないとは?こういうこと!
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、久しぶりに「我が家」のことを書こうと思います。 先日、夫と次男で「次男が使う証明写真」を撮りに行った時のこ…
2023/12/05 20:07
『学校』って楽しくないと、ダメですか?
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 「不登校」改善セッションをしていると、いつも思うことが、あります。 親から子供への「説得」方法の「ひとつ」に …
2023/11/23 08:39
『感情』のコントロールが問題ではない!
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 一昔前ですかね?「感情」のコントロールができない! なんて流行ったの。 でもね。これ「流行」ではないのです。 と…
2023/11/16 04:51
こんな話しても『子供』は変わらない!
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、久しぶりに「子育て」について配信します。 まず。大前提に自分たちも「子供」だった。けど『今の時代』は、大きく…
2023/11/15 21:48
『自分軸』を持っている人の『行動』はこれ!
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、「自分軸」「他人軸」について、配信します。 最近、心理学を学ぶことも当たり前になってきているな。という印象が…
2023/11/08 03:06
『自己肯定感』なんてフォーカスするから「失敗」する
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 昨日の記事は、子育てでも「気にすべきポイント」もちろん、自分や、パートナーにも関係する内容になります。 『男性』だった…
2023/11/02 21:57
『男』と『女』の『傷つく』ポイント
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 エモーションフリーセッションでは数多くの「トラウマ」に、アプローチしています。 「トラウマ」というのもわかりすらいか…
2023/11/01 20:25
アスペルガー症候群とか、発達障害とか…
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 また、お久しぶりの投稿になりました。 現代では、人についてもさまざまな研究がされていて お子様の場合も含めて 発達障害…
2023/10/25 18:54
『不登校』改善は、学校に行くことでもなく『現実』を生きること
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 久しぶりに「不登校」について配信します。 世の中には、たくさんの「不登校改善方法」が存在しますが、本当の「不登校改善…
2023/09/08 20:19
PTSD・トラウマ(心の傷)の見つけ方
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 今日は、PTSD・トラウマ(心の傷)から、重い症状に悪化する仕組みを配信します。 まずPTSDについては、精神科・心…
2023/08/31 20:14
自分の『ありのまま』とは?
行動変容協会認定講師 ,matsukoです。 久しぶりの更新になりましたが、AIの普及が、一気に加速しますしね。 「時代」の変化が急速に早まるのはわかって…
2023/06/06 11:15
『ストーカー心理』を紐解きますね。
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 先日も「ストーカー殺人」がありましたね。 表面だけ見たら? 『その人のことが大好き』で、その『大好き』が『殺意』に…
2023/03/01 03:01
【子育て編】『自分軸』『他人軸』って何?
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 心理系?スピ系?どちらの『言葉』なのかは、わかりませんが…。 自分軸他人軸 って、わかりますか??? 特に!子…
2023/02/28 12:42
『心理的』な「問題」は〇〇が問題
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 メンタル・精神性・心理・こころなどなどの「問題」から人は、様々な「問題行動」が起きますね。 例えば、会社に行けな…
2023/02/13 01:36
『反抗期』って、あったらいいの?ない方がいいの?
行動変容協会認定講師 松田とも子です。 ブログを読んでくださってありがとうございます。 こちらの配信内容は実際に悩まれている方を改善してきた内容から配信して…
2023/02/02 15:34
『精神』や『メンタル』を治すと『悪化』する理由
こんにちは。行動変容協会認定講師 松田とも子です。 セッションをしていると、やっぱり「トラウマ」は、人生に影響が出ますね。 どんな影響?というと。『時間が…
2023/01/25 17:38
めんどくさい女になってはいけない!
行動変容協会認定講師 松田とも子です。普段、子育てネタが多いですが…。恋愛相談もやってるので今日は、恋愛について配信します。どんな恋愛だとしても!自分の恋愛が…
2022/12/05 01:54
セルコンって、高いよね!
日本セルコントロール協会講師 松田とも子です。『セルコン』って何?と、密かに?広まっている『セルコン』ですか…。先日、夫が会社でセルコンの『若返りドリンク』を…
2022/12/02 02:21
エモーションフリーの1日講座がなくなります!
こんばんは。行動変容協会認定講師 松田とも子です。 認定講師から、いち早くお知らせです。 今後、心理学でもない!スピリチュアルでもない! 『人の本質』を逆…
2022/11/21 20:44
『息子』の「ニキビ」で、母親の私が着目していたのは、ここ!
日本セルコントロール協会講師 松田とも子です。 息子の「ニキビ」は内側から改善した記事は、こちらから↓たかが、ニキビかもしれませんが…。 本来、細胞が整っ…
2022/11/07 18:13
内側から変わる『ニキビ』外から頑張っても無理だった!
日本セルコントロール協会講師松田とも子です。 息子は「ニキビ」をなくしたくて、「セルコン」というか…。「私が勧めること」を始めていたのですが…。 本人が…
2022/11/03 13:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、matsukoさんをフォローしませんか?