ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【せっかくなら】目標は有ると無いのでは大違い
増えているという、静かな退職について考えます。
2025/07/09 18:55
店頭に並ぶ備蓄米を見て思ったこと
苦行に勤しむサラリーマンについて考えます。
2025/07/04 18:55
今後のブログの方針について
今後のブログの更新時期について記載します。
2025/06/29 18:55
リタイア後の必要額は診断出来るのか?
リタイア生活に対する専門家のアドバイスについて考えます。
2025/06/28 18:55
【これが正解】貯める目標と使う目標の違い
耳馴染みのないお金を使う目標について考えます。
2025/06/27 18:55
【二度と勘弁】リタイアすると“マズイ事”が無くなる
ふと、サラリーマン時代を思い出したことについて記載します。
2025/06/26 18:55
【他人事ではない】リタイアするする詐欺の対策
他人事ではない、リタイアするする詐欺について考えます。
2025/06/25 18:55
【多種多様】どのタイプのFIREを選べば良いか
働きながらFIREする・・・について考えます。
2025/06/24 18:55
【必須】時間があるからやっておきたい事
人間ドックと大腸内視鏡検査について記載します。
2025/06/23 18:55
【本当の意味】貯めるより使う方が難しい
リタイアして変化するお金の感覚について記載します。
2025/06/22 18:55
【投資先】リタイアへの道のりに影響大
何に投資するかで人生が変わる・・・と感じたことについて記載します。
2025/06/21 18:55
プラチナNISAについて思うこと
毎月分配型ファンドによるリタイア資産の矛盾解消について考えます。
2025/06/20 18:55
【効率?非効率?】アーリーリタイアのタイパは?
タイパを重視した働き方について考えます。
2025/06/19 18:55
【78ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月中)
アーリーリタイアを78ヶ月過ごした段階でのリタイア資産の状況(内訳・推移)について記載します。
2025/06/18 18:55
【ある種の洗脳?!】リタイア後に感じる違和感
サラリーマンの知らない情弱ビジネスについて考えます。
2025/06/17 18:55
【アーリーリタイア】手段と目的が逆転すると
アーリーリタイアに目標が必要かを考えます。
2025/06/16 18:55
リタイア生活が楽しくなっている証拠
高齢者のゲートボール人口減少について考えます。
2025/06/15 18:55
リタイア後の6月ボーナス推移
リタイア後のボーナス月、6月の収入推移を確認してみます。
2025/06/14 18:55
【これが現実】夢を与えるブログでは無いけれど
夢の無いリタイアブログを続ける理由について記載します。
2025/06/13 18:55
【比例する?】年齢と資産額の関係について
お金に関する答えの出ない問題について考えます。
2025/06/12 18:55
【不安が故】リタイアして習慣化する事
アーリーリタイアと家計簿の関係について記載します。
2025/06/11 18:55
【実感】リタイアとは評価されない生活
誰からも評価されない生活について考えます。
2025/06/10 18:55
5月の生活費とアーリーリタイアして今までに使ったお金の額(79ヶ月目)
リタイア生活を開始して79ヶ月目となった2025年5月の支出状況について記載します。
2025/06/09 18:55
理想的なリタイア生活の矛盾について
安心・安全なリタイア生活について考えます。
2025/06/08 19:00
【変更必須】難しくなっている資金計画
早期退職により45歳でアーリーリタイアしました。サラリーマン生活との違いや無職となった心境を記します。
2025/06/07 19:00
【分かるけど・・・】上を目指すリタイア生活者
リタイアしても持ち続ける人間の習性について考えます。
2025/06/06 19:00
【え!?】実はリタイアしていなかった
リタイアと仕事の境界について考えます。
2025/06/05 19:00
【ギャップ】リタイア生活と事前イメージ
意外に旅行に行かなくなった生活について考えます。
2025/06/04 19:00
【78ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月初)
2025/06/03 19:00
【リタイア】これをすると遠回りしてしまう
備蓄米を手に入れたくなる物欲について考えます。
2025/06/02 19:00
【インカムゲイン】収益が増えるほど加速する?!!
働かないのに、資産が増え、収入が増えて、さらに資産が増える・・・という好循環について考えます。
2025/06/01 19:00
【ひとつ違えば】何に投資するかで人生が変わる?!
リタイア後の生活に影響する投資先について考えます。
2025/05/31 18:59
【厳しい】 米・・・リタイア生活へのインパクト
米の値段の上昇がリタイア生活に与えるインパクトを考えます。
2025/05/30 19:00
【非効率では?】静かな退職の行く末
サラリーマンのタイパについて考えます。
2025/05/29 18:55
【実際は?】退職代行でアーリーリタイア?!
ゴールデンウイーク明けに退職代行を利用する人が増えた・・・というニュースについて考えます。
2025/05/28 18:55
リタイア生活者達による争奪戦
争奪戦になりそうな備蓄米について考えます。
2025/05/27 18:55
【吟味が必要】リタイア生活の活動範囲
活動範囲から考えたリタイア生活の楽しみ方について記載します。
2025/05/26 18:55
【必要事項】絶妙なタイミングで退職をする為に
意外に都合よく退職出来るとも限らない現実について考えます。
2025/05/25 18:55
【皮算用】実質タダで分配金をもらうには
リートの分配金について皮算用をしてみました。
2025/05/24 18:55
【これも運?!】ラッキーな退職をする人達
日産の大リストラについて考えます。
2025/05/23 18:55
【意外に重要】リタイア生活と人口動態について
人口動態とリタイア生活について考えます。
2025/05/22 18:55
【77ヶ月目】2025年5月の収入状況と今後の見込み
2025/05/21 18:55
【ちょっと待った!!】FIRE情報は両極端
アーリーリタイアしている側から見たFIRE記事について記載します。
2025/05/20 18:55
【77ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月中)
アーリーリタイアを77ヶ月過ごした段階でのリタイア資産の状況(内訳・推移)について記載します。
2025/05/19 18:55
【誤算】貯金が増えてしまう理由
老後資金の誤算について考えます。
2025/05/18 18:55
リタイア後の嘘にはならない職業
考えておいて損しない、リタイア後の職業について記載します。
2025/05/17 18:55
【厳しい】生活費に占める固定費率の割合
物価上昇によるインパクトの差について考えます。
2025/05/16 18:55
もしアーリーリタイアの相談を受けたら
アーリーリタイアに関する判断基準、お金の面、年齢の面について考えます。
2025/05/15 18:55
【難題】DIE WITH ZEROは間違っているのか?
お金を余らせてしまうメリデメについても考えます。
2025/05/14 18:55
【別世界】リタイアすると見え方が変わる
リタイアしてもあまりお金が減らない理由について考えます。
2025/05/13 18:55
【意外な理由】アーリーリタイアするメリット
株主還元に積極的な現状について考えます。
2025/05/12 18:55
【老後資産】知らないから使わない?!
老後資金を残しすぎる理由について考えます。
2025/05/11 18:55
【死活問題】家賃の値上げが増えている?!
家賃インフレ、リタイア生活者への影響について考えます。
2025/05/10 18:55
【少資産リタイア】継続的な物価高への対応策
物価上昇が続く中、少ない資産でアーリーリタイアしたケースについて考えます。
2025/05/09 18:55
変化するサラリーマン時代の記憶
時間の感覚の妙なところについて考えます。
2025/05/08 18:55
自由を犠牲にして手に入れるものとは
都内のマンション価格高騰について考えます。
2025/05/07 18:55
【所変われば・・・】クーポン配布で6千円ゲット
住んでいる自治体の特徴について考えます。
2025/05/06 18:55
【悩ましい】現・預金の使い道をどうする?!
投資の準備資金について考えます。
2025/05/05 18:55
4月の生活費とアーリーリタイアして今までに使ったお金の額(78ヶ月目)
リタイア生活を開始して78ヶ月目となった2025年4月の支出状況について記載します。
2025/05/04 18:55
【トランプ・ショック】リタイア資産はどうなった
一時は減少幅が1,089万円にまで膨らんだリタイア資産のその後について記載します。
2025/05/03 19:26
【タラレバ】もし投資していなかったら
投資で生まれるモチベーションについて考えます。
2025/05/02 18:55
【77ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月初)
2025/05/01 18:55
リタイア生活者のゴールデンウイーク
ゴールデンウイークと夏野菜の植え付けについて記載します。
2025/04/30 18:55
【誤用注意】いつの間にか富裕層が増えている
富裕層が増殖に関する記事について考えます。
2025/04/29 18:55
基本売らないスタイルは楽ちん
不確実性が高まる中でのインカムゲイン投資について考えます。
2025/04/28 18:55
【countdown】リタイアまであと半年という心境
リタイア開始まであと半年・・・というサラリーマン生活について振り返ります。
2025/04/27 18:55
今は投資する時期、しない時期?
大きく相場が動く中、追加投資する時期について考えます。
2025/04/26 18:55
もし働き続けていたら・・・を考える
給料が増えて失うものについて考えます。
2025/04/25 18:57
【天井知らず】リタイア生活にとっての大きな脅威
最大瞬間風速ではない物価高の本当の怖さについて考えます。
2025/04/24 18:23
【思いもしない】リタイア5年経過で変化した心境
ステージごとのお金に関する感じ方の変化について記載します。
2025/04/23 18:55
【そういう時代】70歳でも早期退職?!
69歳で引退する辛坊治郎氏について考えます。
2025/04/22 18:55
【76ヶ月目】2025年4月の収入状況と今後の見込み
リタイア生活を開始して76ヶ月目となる2025年4月の収入状況について記載します。
2025/04/21 18:55
余裕のあるリタイア生活者のパターン
リタイア生活者がする2拠点生活について考えます。
2025/04/20 18:55
多くのリタイア生活者が資産を増やしている理由
お金が有っても無くても節約してしまう心理について考えます。
2025/04/19 18:55
【76ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月中)
アーリーリタイアを76ヶ月過ごした段階でのリタイア資産の状況(内訳・推移)について記載します。
2025/04/18 18:55
【増える?減る?】もし総合課税にしたら
配当所得を総合課税にした場合の違いについて考えます。
2025/04/17 19:03
【想定内】確定申告による還付金が振り込まれました
少なくなってしまった所得税の還付金について記載します。
2025/04/16 18:55
【遜色無し】社長とアーリーリタイアは等価!?
社長とアーリーリタイア、選べるならどちらが良いか考えます。
2025/04/15 18:55
【経てば経つ程】久しぶりに見た仕事の夢
リタイア後に見る仕事の夢について記載します。
2025/04/14 18:55
DIE WITH ZEROが難しい理由
分かっていても実行できないDIE WITH ZEROについて考えます。
2025/04/13 18:55
【トランプ・ショック】その後のリタイア資産
乱高下する株価に翻弄されるリタイア資産の状況について記載します。
2025/04/12 18:55
【考慮すべき事】アーリーリタイアの本当の難易度
アーリーリタイアの難易度を見誤り、遠回りしてしまうパターンについて考えます。
2025/04/11 18:55
【痛感】時間があっても出来ないこと
夏野菜の育苗、その後について記載します。
2025/04/10 18:55
3月の生活費とアーリーリタイアして今までに使ったお金の額(77ヶ月目)
リタイア生活を開始して77ヶ月目となった2025年3月の支出状況について記載します。
2025/04/09 18:55
リタイア資産の減少がこのまま続くと
今後も株価の下落が続くとして、どれぐらいまでであれば安心して居られるのか考えました。
2025/04/08 18:55
【トランプ・ショック】マイナス額が大台を突破
やはり大きく減少した今日のリタイア資産の状況について記載します。
2025/04/07 19:00
【抗えない】バッドエンドを迎えるパターン
Netflixで麻薬カルテル系のドラマを見た感想について記載します。
2025/04/06 19:00
【有りがち?!】貯金が増えていく年金生活者
年金生活者のありがちなパターンについて考えます。
2025/04/05 19:00
【トランプ・ショック】リタイア資産は大きく減少
先週金曜からのリタイア資産の減少状況について振り返ります。
2025/04/04 19:00
【永遠のテーマ】 アーリーリタイアに関する疑問
①いくらあればリタイア出来るのかと、②暇にならないか、の疑問について考えます。
2025/04/03 19:00
【悩ましい】月の生活費25万円にしてみると
リタイア資産の出口戦略について考えます。
2025/04/02 19:00
【76ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月初)
2025/04/01 19:15
【特には・・・】 リタイア生活者と年度末
3月末を迎えるリタイア生活者独特の心境について記載します。
2025/03/31 19:00
【気付いた時には・・・】物価上昇への対処法
インフレ時の値段の感覚について考えます。
2025/03/30 19:00
【勝ち逃げ】2億円あったら投資先を変更する?!
理性で感性をコントロールについて考えます。
2025/03/29 19:29
【税金・社保編】サラリーマンと比較してみた
給料から控除される税金や社会保険料の多さについて考えます。
2025/03/28 18:55
【意外に・・・】リタイア生活の理想と現実
リタイア資金としたいことのトレードオフの関係について考えます。
2025/03/27 18:55
リタイア民でなければ出来ない趣味
夏野菜の育苗をしている状況について記載します。
2025/03/26 18:55
【不確定要素の排除】アーリーリタイアした理由の1つ
勤めていた会社の春の人事異動について考えます。
2025/03/25 18:50
【75ヶ月目】2025年3月の収入状況と今後の見込み
リタイア生活を開始して75ヶ月目となる2025年3月の収入状況について記載します。
2025/03/24 18:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Ranpaさんをフォローしませんか?