ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
また、分厚い黄色の大判郵便物(公開買付関係書類)が送られて来ました。
今回はタキロンシーアイでした。確認したところ、既に売却済みでした。汗/涙これで、今年に入って公開買付で手放したのは8銘柄になってるようです。多いですね。笑タキロンシーアイでの売却益は約70%程度だったようです。これまでの8銘柄での平均では約150%なので、
2024/08/17 07:47
やっぱり、株はドラゴンボールの「げんき玉」なんですねえ。笑
アニメのドラゴンボールは今でも世界中で大人気、かつ、感銘を与え続けていることを、パリ・オリンピックの参加選手達の挙動から、あらためて知りました。汗/笑アニメの「げんき玉」は人間、動物、草、木など周囲のあらゆる生物からの元気と呼ばれる微量なエネルギーだけでなく
2024/08/11 07:20
新NISAの積立投資枠の使い方が未だうまくできません。
成長投資枠はすんなり理解できて(旧来のNISAと同じ流れなので)、重宝に活用させてもらっていますが、一方の積立投資枠は、いまだ全くの手つかずで残っています。汗/涙今回の暴落を契機に積立投資枠も開始すれば良かったかも知れませんが、従来の考え方(株は安い時に買って、
2024/08/09 06:17
今回の落ちてくるナイフを掴みに行った結果は、ニンマリでしたが・・・。汗/涙
これまで、株投資を始めて40年以上、安値(?)だと思った時に、倦まず、たゆまず、シコシコと購入し続けてきました。時系列で眺めてみると、今回の暴落によって、直近、この1年間分が、含み損(約4%)に陥落していました。あらためて、10年チャートで眺めてみると、この1
2024/08/07 06:11
この大暴落の最中に、年初来高値更新の銘柄もあるもんだと感心したら・・・。笑
伊藤忠商事が、デサントとタキロンにTOBしてたんですねえ・・・。汗何か、見たことのある銘柄だなと思い、持株を調べてみると、タキロンシーアイ(4215)は、2年ほど前に安値(?)で購入してたのを忘れていました。涙TOB価格は870円でプレミアムは約10%弱のようです。なかな
2024/08/06 06:33
日米株暴落、暗い気持ちで月次(2024.07)資産推移を整理しました。
先月は、年初より約+14%もゲインできたと、ホイホイ集計でしたが、今月は、(集計結果)、年初より約+6%程度と、昨月より半減しました。「一寸先は闇」ですねえ・・・・。汗/涙まあ、それでも昨年から見れば、約+6%程度の含み益(目標jは10年で資産2倍)があるので、そう悲観す
2024/08/04 08:51
日米中央銀行の発表に煽られたからでしょうか、安値(?)で多数の銘柄が手に入りました。
更に下値に潜ってしまわないことを願うばかりです。汗/涙基本、将来性があると見込んだ銘柄をできるだけ安値で入手することなのですが、これまでも、思ったほど将来性がなかったり、買値が安値でなかったりで、あまりパッとしませんが、致命傷にはなってないので・・・。笑ま
2024/08/02 05:01
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピンコロ老人さんをフォローしませんか?