ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新NISAにこれ程人気が出るとは想定外でした。
国がいくら国民に「貯蓄から投資へ」と呼び掛けても反応がなかったのにねえ。あの財務省が、重い腰を上げて、新NISA分だけ、少し税金を軽減するとした途端、国民は鋭く反応するんです。民度が高いです。老い先短く、かつ、安値個別株投資専門の私は、出遅れて、取り残され感
2024/01/21 06:18
日本株は年初から幸先良く、好調に騰げてますねえ。汗/笑
私の持株も、この2週間で資産的には約3%強増えました。嬉しい限りですが、日経平均やTOPIXに比較するとかなり見劣りはしますねえ・・・。汗/涙機関投資家、海外ファンドが相手にしない(できない)小型中小銘柄をメインとしているので、致し方がないのかも知れません。汗今
2024/01/14 08:12
年末に株式分割した持株が多くあったようで、修正に手間取ります。
資産額把握は各證券会社のデータを利用していますが、全体の把握にはネットの無料ソフトを利用しています。その管理では各銘柄の購入単価と持株数の手入力が必須なんです。汗/涙最近、東証のご指導もあり、各社積極的に株式分割をされているようで、この年末にも、持株銘柄の
2024/01/06 08:25
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピンコロ老人さんをフォローしませんか?