ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グローバルニッチトップ企業銘柄が再注目され出しているようですが。汗?
経産省が2014年にグローバルニッチトップ企業100選(GNT100)を設定しましたが、最近、それが、再び脚光を浴び出しているようですねえ・・・。汗/笑その中で我々が手を出せる上場企業は半数程度のようです。最近、そのリストをネット上で見かけましたので、私の持株と比較して
2023/06/30 08:43
これだけ東京市場が好調でも、見捨てられている銘柄もある?
全般に高値になって、手が出せずどうしようかなと思案投げ首の趣味道楽株老人です。投資基準の内で企業規模の下限を少し、緩めてみました。それでも、財務状況とニッチのトップであることは、キッチリ守っていますが。汗/笑意外とあるものですねえ。数は少ないですが・・・。
2023/06/28 06:33
持株のJSRがTOBになったようです。
「政府系ファンドの産業革新投資機構(JIC)は26日、TOBを通じてJSRを買収すると発表。買い付け価格は1株当たり4350円で、買収が明らかになる直前の23日終値に35%の上乗せ幅をつけた。」そうです。JSRは日本合成ゴムの時代に入手し、その後、ズーと保有している銘柄です。当
2023/06/27 06:57
外国株の配当金払込報告書を見てたら見慣れない銘柄だったので調べてみました。
どうも、今年の初めにスピンアウトされた会社のようです。世界最高の経営がなされていた会社だったんですがねえ。まわりから散々責め立てられて、会社を幾つかに分社化する、その先駆けの1社のようでした。涙証券会社の口座で確認すると、一般口座に鎮座しておりました。親
2023/06/25 07:07
来期からは大量の総会資料が送付されて来なくなるのでホッとしています。汗/笑
今は、だいぶん、量は減ってきましたが、今週も又、多量の総会資料を仕分けして、シュレッダーと古紙回収で処分しました。この時期、毎週の私の定例行事のようです。汗/涙総会資料や、株主優待等で、多くの 見知らぬ配達関係者がこの時期に当家を出入りされます。防犯上も、
2023/06/24 08:31
東証は爆上げのようですが、私の資産は微増?ですねえ。汗/涙
日経平均、TOPIXが共に急騰しているようですが、どうも私の資産はそれに追従できてないようです。昨年末よりは10%程度の増加はしておりますので、これまでの実績からは万々歳なのですが・・・。汗これまでは、年間7%程度の増加があれば満足しておりますので、これは異常と
2023/06/17 14:06
相場は、ほぼ全面高の様相を呈して来ましたが、再投資先が見当たりません。
期末配当が五月雨的に、ダラダラと振込まれます。この現金を新規株に転換することにアクセクしているのですが、この相場全面高で、どうも巧く行かなくなってます。汗/涙「休むも相場」でしばらくは、手元に「ブタ積み」もやむを得ないでしょうかねえ。これで、ウクライナ戦争が一
2023/06/06 06:04
先月、恐る恐る買ったパランティアテクノロジーズ(PLTR)がダブルバーガーになりました。
著名ファンドマネジャーのキャシー・ウッド氏が新たに再購入し出してからも、上昇が止まりません。今や、一日の出来高も10億ドル台でナスダック市場の十大商い銘柄級に躍進しています。汗/笑NY市場は、ばかデカイので、動き出すと凄まじいですねえ。もっとたくさん買ってお
2023/06/04 07:37
月間資産推移はかなりの伸びです。あの懐かしいバブル初期ごろを思い出します。
5月度は先月に引き続き続伸となりました。昨年からは6%程度の増加となっております。これは、昔のあの懐かしい、バブル初期時代の雰囲気がじんわりと感じられます。笑配当金が次々と入って来ることも有り、財務内容が良くて、好配当/安値銘柄を狙って、手持ち銘柄を増やす
2023/06/03 06:12
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピンコロ老人さんをフォローしませんか?