ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
富浦ボート
何年ぶりかに行ってきました富浦ボート。最近はシーバス、マゴチ、ヒラメ、ギガアジが釣れ盛っているみたい。知り合いのIさんも良く釣っているので、今回はIさんにガイ…
2021/06/09 14:20
外房アジング&ライトゲーム
久々に房総半島でアジングしてきました。朝マズメまで2時間弱あったので、ナイトも少し調査。サイズはそこまで大きくないですが、アタリは多い。一緒にやってたIさんも…
2021/06/04 10:46
最近のまとめ
またまたまとめての釣行記。既にカタクチイワシが押し寄せている房総半島。今年は内房でマダイの釣果が目立ちます。5月頭になって夕まずめ狙いで内房のホームサーフへ調…
2021/06/01 08:07
尺メバ...湾奥アジング。
行ってきました湾奥アジング。その日のうちに終わらせたかった仕事を次の日に回しての強行突破。明日やろう。の暴挙に出ました。※次の日休みでしたがやっぱ不安で出社し…
2021/04/30 12:57
湾奥アジング
前回ポツポツと良型が混じった湾奥アジング。ストラクチャー際でメバルらしき魚にも切られたリベンジで行ってきました。アジは出だし不調。しかし次第に群が回ってきたの…
2021/04/22 15:38
近況
ちらほらマゴチや青物などの釣果が出始めた房総半島。外房南房エリアでもショアレッドが上がってきたりとイワシ着きの魚達が寄ってきました。昨年の5月あたりから南房サ…
2021/04/14 16:02
房総ヒラスズキ
最近はめっきりヒラスズキゲームにハマってしまいました。ここいるんじゃね?って期待を膨らませて投げた所でゴンッが気持ち良すぎる。誕生日前日でもある先月の24日も…
2021/04/06 20:42
こんばんは。iPhone7から12に変えたダイダイスーです。最近はというとトラウトに続き新たな釣り。荒磯のヒラスズキゲームも始めました。タックルは前からちょく…
2021/03/22 22:40
最近は休みになるとどうも天気が悪い。コンディション良く無いと釣りに行く気が起きないのはもしかして釣り欲下がった??1ヶ月前みたいにアオリモチベもそんな高くはな…
2021/03/07 22:50
アジングなりトラウトなり
最近はというと、せっかくの休みで釣り欲満載なのに天気が悪かったり〜風が悪かったり〜などで行きたいようにはいけず。ただ、最近は北風だとエギング。南風だとアジング…
2021/02/26 22:22
エギングなりアジングなり
先日の休日はエギングからのアジングからのエギングを計画してましたが、爆風大荒れで行けず。その前にちょこっとIさんとエギングに行った際に状況を。夕まずめからいい…
2021/02/18 11:21
外房アジング
今回は久々パッパとの釣行。社会人になってから一緒に釣りするのが一気に少なくなった。気合い入れてナイト調査。最近アジがご無沙汰なPでしたが、いい感じに濁って…
2021/02/08 09:29
今回も外房アジング。ほんとイカやってから行きたかったけど、仕事が終わらず。やろうとしていたPでは1.5kgとかキロアップが多数上がってたみたい、、、クッソ( …
2021/02/02 22:05
前半は1バラししながらも、粘りが功を奏しキロアップの良型アオリイカをゲット。ニタニタしながらエリアチェンジ。1箇所目。前回のナイトで25〜27cmが爆爆だった…
2021/01/29 23:42
キロアップ捕獲!
リールとラインも届いた事だし、タイミング良く天候と潮も条件が重なったので、夕まずめ前からPイン。先行者無しでしたが、墨跡は多数。Newタックルという事で明るい…
2021/01/28 12:25
前回に引き続き今回も外房アジング。外房〜南房各所に入ったイシモチも視野に入れつつ1箇所目。先行者2名。既に近くのバケツにはもう入りきらないほどのイシモチ達が。…
2021/01/21 19:48
八丈土産
八丈土産としてアカハタ4尾とナンヨウカイワリ1尾、シロダイ?1尾を持ち帰ってきました。アカハタはコツコツと釣って良いサイズだけキープ。1番アニキのものは5日間…
2020/04/10 17:15
八丈島遠征③
八丈島遠征最終日。もぉこれが学生最後の釣りになるだろう。。。最終日ということもあり気合いをいれて朝マズメから狙っていた磯に入る。ナズマドという磯。ダイビングス…
2020/04/03 07:17
八丈島遠征②
今回の八丈島遠征はハプニングもあり4泊5日。1日ごとに紹介したかったけどあまりにも2.3.4日目が内容薄いためにまとめて。2日目は午前中から前日夕まずめにプチ…
2020/04/01 12:38
八丈島遠征
学生生活最後の遠征。これが終わると社会人に向けて一直線。3月の19日の夜22時半に竹芝桟橋発の東海汽船「橘丸」に乗船。条件付き就航という一昨年と全く同じ感じで…
2020/03/30 21:02
卒業旅行
気付けば学生生活が終わりに近づいてる。卒業旅行は宮古島、軽井沢、八丈島。宮古島は前々から行ってみたかった所。釣りに限らず綺麗な海は見てて落ち着く。4泊5日で存…
2020/03/24 17:28
宮古島
海が綺麗!伊豆の海がとかでも毎年綺麗だなぁって思うけど透明度が全然違う気する。ご飯もめっちゃ美味いし。部屋は最高だし♪4泊5日あっという間。あと2日間楽しんで…
2020/03/12 07:56
成田発宮古島着の飛行機の待ちなうです。今回は週末でしたが、時間が空いたのでシーバス狂のhiro氏を誘って外房へ。当初は渡ろうかと思ったけど、生憎の荒天。南房P…
2020/03/09 05:12
アジングを初めて3年。少し憧れでもあった34のゼログラハンドルⅣを納める事ができました。バランサーも付いて2万ちょいなら買いだと思い即購入。カラーはブラックと…
2020/03/06 17:33
バチ抜けシーバス
2週間毎に来るバチ抜けday。ちょっと寒いけど前日も良く釣れてたみたいだし、ホゲは無いだろうと少し安心してPへ。が、Pに着くとまさかの満員御礼。仕方なく空いて…
2020/02/27 12:17
2月ももう半ば、卒論も認定されて無事卒業することができそうです。大学卒業できるのは素直に嬉しいけど、楽しすぎた大学生活を終えるのが近づいてるとなると何とも。。…
2020/02/21 17:02
2月11日、各方面からこの日がバチ抜けXdayやら神日やらと前々から騒がれてた。前日の10日から調査しようと思ってたけど諸事情で行けず。。。11日は11時〜1…
2020/02/12 08:23
南房サーフ
1本を求めて2月の南房サーフへ。海鳥はぷかぷか浮いてるだけで何か咥えてる様子は無く。ベイトが跳ねるわけでも打ち上がるわけでもなく。ジョルティ、モンスターショッ…
2020/02/04 13:16
横浜ボートアジング?
フィッシングショーで釣りのモチベーションをぶち上げてそのままの足でボートアジングへ。今回もSkyreadさんにお邪魔し5時間チャーターしていざ実釣。1箇所目は…
2020/01/26 23:47
2020釣りフェスティバル
初めてのフィッシングショー行ってきました。新しいリールを巻けたり、普段お世話になってるメーカーの人達と話したりできたので楽しかったです。自分的に印象に残ったの…
2020/01/23 17:30
2020年の釣り初め。当初は南房辺りのサーフでイナダワカシヒラメ狙いを計画していたものの、外房のアジが好調との情報が直近で入ってきたので、大っ嫌いな週末釣行で…
2020/01/14 11:51
釣り納め〜2020年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。今年からは社会人になる予定(?)で、釣りに行くペースは格段に落ちると思いますが宜しくお願い致します。さっ、釣り納めですが久々外…
2020/01/02 20:22
今回は地元の釣り場で出会ったH君を連れて外房アジングへ。アジングは初めてとのことで色々心配でしたが、自分よりルアー歴が長いので結果的に余裕で入釣。先ずはカマス…
2019/12/21 18:52
外房サーフ
最近はよくサーフと言えば鹿島に行ってましたが、、、正直難しい!流れというかなんだかがすごく強くてルアーを引いてくるのが大変っ!ってことで慣れ親しんだ房総サーフ…
2019/12/15 18:15
茨城サーフ
2週か3週寝坊って行けなかったのですがやっと行けました茨城サーフ。釣果は、、、にごってて向かい風やばくてダニエルしか選択肢なかったです。。。以上!笑笑
2019/12/10 17:19
12月3日、学校から帰ってきて少し身支度をし1人外房へ。父は横浜へ行っており、久々ソロ釣行。調子の良い鴨川方面から上がって、ナイトPを周ろうと目論み。1箇所目…
2019/12/04 09:08
今回は久々の外房アジング。直近で行ったのは何と約3ヶ月も前っぽい。H師匠と父で外房ロード。何気初めて一緒に回るので新たな事を取り入れるチャンス。先ず1箇所目は…
2019/11/23 18:53
奄美大島遠征3日目
3日目。奄美大島滞在も残り2日。行く前の4日間とかすごく長く感じたのに、着くと時間が経つのはやい...。1日が24時間では足りないなんて思ったり。この日は宿の…
2019/11/05 15:47
奄美大島遠征2日目
※前記事を「1日目」と記していましたが、暴風の影響で夕まずめホゲて酒飲んだ事しか書いてなくて、無意識に2日目の事も書いていた事をここでお詫び申し上げます。さて…
2019/11/02 09:27
奄美大島遠征1日目
待ちに待った奄美大島遠征。横浜アジングで釣れた魚たちの処理を済ませ、30分寝坊しながらもバスの時刻には間に合い予定通りにBETTYと成田空港到着。が、途中奄美…
2019/10/31 13:22
横浜アジング
ちょっと前の話ですが、奄美大島行く直前にBETTYと横浜へアジングしに行ってました。奄美へ発つ当日までやるとは...今思えばなんでそこまでやったんだろうか笑。…
2019/10/30 22:25
湾奥シーバス
最近また、ちらほら地元でサワラが釣れてると聞くので調査しにGo。帰省中でもあるイガ氏と釣り場で合流し、3日後に控える奄美遠征の話をしながら夜が明けるのを待つ。…
2019/10/21 15:50
現在の横浜エリアはアジに加えタチウオも好調。前々から状況を友人に伝えていると「行こう」との返事が来たので、学校から帰って友人に拾ってもらい横浜へ。夕まずめ前に…
2019/10/08 15:58
湾奥の恵み
チャリで10数分漕いだらこんなんが釣れるって、、、。イナダは一昨年よりかはサイズも小さく脂も乗ってないのでユッケなり、少し味を加えた方が美味しいですがサワラは…
2019/10/04 01:03
湾奥サワラ
連日の地元釣行。3時過ぎに起床してチャリ漕いで10分ちょい。今日は時間が限られてるから先っぽまで行かずに手前でサクっとシーバス釣ってイナダ混じればなぁ〜と。h…
2019/10/03 13:10
湾奥イナダ
まだ2日しか通ってないけどわかったこと。・イナダの着き場は毎日違う(たぶん)・潮目がキーになっている(たぶん)・一昨年ほどイナダのサイズは良くない。・サワラは…
2019/10/02 14:00
湾奥ドリーム
一昨年爆発した地元湾奥エリア。シーバスもイナダも鉄板表層巻いてれば誰でも爆爆を味わえた超当たり年。去年はダメだったようですが今年は良いかもしれないとのことで今…
2019/10/01 19:19
”台風被害の後に思うこと”
くただアジを沢山釣ってるだけの人じゃなかった...冗談はさておき、自分は台風直後に外房に出向きました。罪滅ぼしをするわけではありませんが、釣りに行く前はあれほ…
2019/09/30 03:21
先日持ち帰った大量のタチウオとアジを処理しようと思ってましたが、BETTY氏からの釣り連れてけLINE。まぁ、普段横浜アジングやってる所以外も少し調査したかっ…
2019/09/27 18:04
先週はパラダイス。じゃあ今週は??行く前から釣れる気はしてたけど、前日に吹いた南風がどう影響するのか。大学の論文提出を終わらせ昼過ぎにバーボさんに拾って頂き横…
2019/09/26 10:55
2ヶ月ぶりに来ました横浜アジング。前回来た時は良く釣れたイメージだけど最近は良い情報を全く聞かない...。全体で2匹とか3匹とかあったみたいでかなり渋い感じ。…
2019/09/19 06:33
鹿島サーフ
伊豆から帰ってきて外房行ってからの先輩方友人を交えて初めての鹿島に入砂してきました前日は4人で20匹ほどと爆爆劇場の様でしたが、釣りあるあるの「前日まで良かっ…
2019/09/14 17:47
外房アジングからのメッキロード
伊豆半島遠征から帰ってきて1時間後に外房へGo。今回はTwitterなどでいつもお世話になっているわんわんさんとの外房ロード。っていう名のメッキロードでもある…
2019/09/11 11:56
伊豆半島メッキロード3日目
3日目(最終日)です。最終日ということもあり早朝からお土産でも釣ろうと気合い入れて堤防へ。しかし人が多く入れない状態。近場の岸壁で仕方なく準備開始自分はエギを…
2019/09/11 02:05
伊豆半島メッキロード2日目
はい。もうタイトル変えましたw2日目。予定通りに南伊豆方面まで下って徐々に上がっていくプラン。しかし西伊豆では見られなかった「風」が南伊豆でかなり吹いている。…
2019/09/10 08:06
今夏最後の西伊豆遠征1日目
今夏最後の西伊豆遠征へ行って参りました。朝一の青物には鼻から期待などしてなかったですが、一応やってはみることに。西伊豆ドン深湾の外側ゴロタ。意外にも同業者が居…
2019/09/09 08:20
横浜ボートアジング
チョイっと近場での投げ釣りから帰宅し、1人横浜方面へ。今回は初顔合わせのIさんと、Iさんの従兄弟でもあるSさんとの横浜ボートアジング。今回もSkyreadさん…
2019/09/02 22:42
近場でチョイっと
Hさんと近場でチョイ投げ。前回はキスが良く釣れたみたいで期待度大まず始めに釣れたのは、、、デカギマ。連発。手前で体を横にして走るので、ショゴやメッキみたいです…
2019/09/02 12:19
今回は昼過ぎに家を出発。夜あんだけ釣れるから夕まずめも釣れるでしょ。って狙いです(^^)と、少しばかり寄り道して3000円の出費。外房行き始めて一気にワーム無…
2019/08/28 13:48
好調とだけあってまた行ってきました。先ずは勝浦エリアから様子見しますが、人が結構いるのでパス👋一気に南下し、鴨川エリアへ( ̄^ ̄)ゞ 竿出し1投目から前回よ…
2019/08/23 15:15
南房ショゴがノーキャッチで終わり、北上してアジ狙い。ちらほら外房アジングが復活しつつあるってのがインスタ、アメブロなどで聞こえていて自分の腕でも釣れるのかと。…
2019/08/21 12:05
南房ショゴ〜
西伊豆でマグロを釣り上げた釣行から数日。再度西伊豆に出向いたが、期待とは裏腹に残念な釣果。シュガペン58Fでショゴを狙うもルアーの後ろのモワモワの正体はサバ。…
2019/08/21 11:12
ショアから!トップで!本マグロ!
8月2日。今季初の西伊豆遠征という事で気合い十分。ターゲットはソウダガツオで、館山の混み具合的に釣れるとは思うけどまぁ人が多い...。だったらオープンな雰囲気…
2019/08/11 19:43
外房〜南房でライトゲーム
久々来ました外房。アジの調子が上向いてるとの事で気になる漁港からラン&ガン。1箇所目は勝浦地区の漁港。真っ暗でこわ〜い漁港、人っ子一人いない。着いて1投目で久…
2019/08/06 18:18
ボートアジング
今回はSkyread FGさんでボートアジング。今回はボート初めての友人、Iさんがいるので出船前に船長からレクチャー。2m落とすのに自分のカウントだとどれぐら…
2019/08/02 22:15
先日の西伊豆遠征が不甲斐なかったので、癒しを求め横浜アジングへ。師匠Hさんと父との3人でPへ向かう。週末という事で混雑不可避だと予想していましたが、普段の行い…
2019/07/16 01:29
今年初の西伊豆遠征
毎夏恒例行事の西伊豆遠征。7月7日、8日と宿泊予定がウネリの影響で7日は狙っていた沖磯に渡れず。。。宿泊もキャンセルし釣りをしない3連休に変えようかと思ってま…
2019/07/13 17:15
5週間ぶりの横浜アジング。BETTYも初挑戦ながら誘いに乗ってくれたのでコンディションも良さげだし行ってみようと。14時過ぎにP到着。周りはクロダイ師が2名ほ…
2019/07/02 12:50
テラアジを求めて、、、。
5人で朝から頑張った釣果がこれ。見事48cmのマアジを釣ったのはしゅ〜さん。他にもBETTYが38cmなど。自分はこの前より少し丸いサゴシ。一瞬活性が上がって…
2019/06/29 18:15
テラアジを求めて。day1 day2
「秋になったら50cmのテラアジが獲れるポイントが房総にもある」そんなことを聞いたことがあります。最近ブログやインスタなどで目にする事が多い大サバ、ギガアジ。…
2019/06/27 11:37
南房〜外房ロード
6月21日金曜の1コマ授業が予定通り休講。1日フリーな時間が出来たので、賑わっているショゴを釣りにGo!決まって朝マズメが良い!ってわけではあまり感じないショ…
2019/06/25 03:26
タコ釣り
6月9日早朝巷で噂になっている(というかもう大体みんな知っている)タコ釣りに行ってきました。子ダコながらも食べるには満足の量。2.5号のエギに5号のナス型付け…
2019/06/11 00:12
幕張シーバス
今朝は早起きして、久々に近場シーバスへ。なんとか1本。50cm弱の痩せ個体。この時期だからなのかエイが沢山。お気に入りのPB2つとIP1つを持っていかれました…
2019/06/04 07:01
房総ショゴ!!
今年も始まりました。房総ショゴ。房総では季節限定の激アツゲーム。今回は友人と南房エリアを主にラン&ガン。朝マズメは磯に入ってイナワラ狙うも不発。地元アングラー…
2019/06/02 16:08
2週連続の横浜アジング。向こう2週間はここに足を運ぶ事ができないので「満喫」したい。トライアスロンの影響がどう響くか不安だったけど自分らは難なくP入り。今回は…
2019/05/21 14:30
先日、父が単独で横浜アジング行った際の写真。こんなにも良いサイズが入れ食いだったそうでこれを見た瞬間「行きたい」と。なので単独で行ってまいりました横浜アジング…
2019/05/14 14:04
アルバイトも早上がりし、22時過ぎに帰宅。先日釣ったムラソイのソテーも食べ終わりシャワー浴びようとした頃、BETTYからのLINE。この日彼は80バイトで20…
2019/05/08 12:59
内房ライトゲーム
GW最終日。今回は前から計画していた内房満喫ロード。GWに入った頃ぐらいからある内房サーフではイワシが打ち上げられる程入っていてイナワラ、サバ、シーバス、ヒラ…
2019/05/07 08:23
今回は友人と外房サーフへ。サーフというよりヘッドランド(^^)また最近座布団が乱舞してる釣果が聞こえたので夕まずめ狙いでGo!先行者は1名。流石ジモティー、着…
2019/05/06 18:07
Skyreadさんでボートアジング
令和になって初っ端の釣り。今回はSkyreadさんに乗せてもらい、フミさん、BOSSことスゥさん、M輪さんに混じってボートアジング😮0時過ぎ出船でGo!!雨…
2019/05/04 15:54
バチ抜け幕張シーバス
4月21日先日釣れた横浜で出汁をとるというミッションを完了し、父の帰りが遅くなるという事で夜飯前まで近場Pでシーバスを狙うことに。ちょうど大潮だし丁度いい😬…
2019/04/23 10:49
本格的な就職活動が始まり中々釣りに行けない毎日。携帯を変えたので自分のブログを読み返すとなんと3週間の釣りブランクがっ!...😨アジングに関しては1ヶ…
2019/04/22 09:48
19ヴァンキッシュ
4月1日だけ31000円で販売してたのでこの機を逃せまいと即購入致しました。19Vanquish C2000SSSカタログの写真、SNS画像、BSのテレビ番組…
2019/04/05 02:34
内房エギング
嫌いなエギングへ行って来ました。P到着は14時過ぎ。嫌いな割に気合入ってます笑。今考えれば外房行って、ジャンカマかアジを狙っても良し横浜行ってアジ釣るのも良し…
2019/03/28 17:48
内房サーフ
19日に奄美大島から千葉に帰って来たのですが、実は父からこんな写真が。どうやらホームポイントにヒラフッコの群れが入ってる模様。奄美帰りのBETTYに見せると「…
2019/03/27 19:44
奄美大島遠征
更新おそくなりますた♪( ´▽`)3月16日〜19日にかけて奄美大島へ行って来ました。結論から言うと4日間、目標のヒラアジは釣れませんでした。が、ライトワイン…
2019/03/27 19:37
昼前に帰宅しました♪( ´▽`)え、なんでそんな早いかって??笑、、、、、、、昨夜に家を出て23時ごろに1箇所目着。先行者無し、風の影響も無し=神展開1投目。…
2019/03/12 19:06
こんにちは😃昨日は奄美準備の為、釣具屋2軒周り。Dコンパクト38.45、Dコンタクトのフックだけを購入するつもりが...余計でも無いですが、レインズのワーム…
2019/03/11 15:27
3月9日(土)とある所でアジングを済ませ、夕食を食べた後に近所Pへ。南風爆風で、上流から下流に流れる筈が下流から上流へ流れるパターン。これだったからいいんです…
2019/03/09 21:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ダイスケさんをフォローしませんか?