ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おつかれさまでした
※今日はムスコくん登場しない記事です(大変元気にしています(^^))※…次の人が決まるまで、とか言って続けそうな雰囲気ありつつ(^◇^;)ついに…!大変そうな日もあって、そろそろお仕事辞めても良いんじゃ無いかなぁ…と思っていたので、わたしとしては賛成です。母は山ほ
2022/03/31 05:52
最終回【半月板損傷】手術入院日記
半月板損傷で手術、入院していたダンナくんから「これで最後〜」と添付されてきた絵。 ……あ〜あ……数日で小慣れてきちゃって駄目ね(笑)ちょっと微妙〜くらいが面白いのにぃ(°▽°)←無茶振りに次ぐ無茶振りお付き合いくださった優しい皆様、ありがとうございました!
2022/03/30 05:52
ムスコくんがやらなくなったこと
今日もームスコくんがー夜中中途覚醒系〜〜_  ̄ ○トホホ… お陰で朝活、ブログ更新早いわぁ…なんか実家来てダンナくん去ってから、順調に「中々寝ないが朝はそこそこグッスリ?」から「寝るのは寝てくれるが夜中グズグズ」に変化してる気がする。…いや、普段は夜のこう
2022/03/29 05:57
最終手段
今週もみっちり実家にお世話になる予定の、わたしとムスコくんです。…よし!最終手段だ!高校生男子×裾レーススパッツ、仕上がりました!男子も似合う子は似合うんだろうけどねぇ…ムスコくんは…最終手段のお陰で、翌朝漏れは有りませんでした☆感謝感謝。あと2回か3回
2022/03/28 05:34
続【半月板損傷】手術入院日記
昨日に引き続き、ダンナくんの手描き日記入りの記事です\(^o^)/「障がい児育児」ボタン、押してくださった方いつもの倍…∑(゚Д゚)…え。ホントに?ホントにダンナくんの日記見たいのかい…?手術当日は「終わったよ〜」「そろそろ麻酔切れて痛いよー」のみのLINE連絡。手術
2022/03/27 06:25
45と無茶振りと
昨日、誕生日でした。有り難や有り難や\(^o^)/ムスコくんからは「一緒に元気に過ごす」という最高の贈り物を貰い続けているから良いんだけどさ〜毎日気持ちよく洗い物出してくれますわホント(^◇^;)で。ムスコくんの通院祭も無事終了し。この後は基本引き篭もりで、ネタも
2022/03/26 06:45
通院其の三
昨日は、春の通院祭り最終日。今後も先生が現役でいてくださる間、ムスコくんの元気な顔を見せに行き続けたいと思います(^。^)待合でも騒がず、頑張ったムスコくんのお楽しみは。普段は飲ませていないジュースです\(^o^)/今回の通院予定無事終了\(^o^)/どの科も、もともと
2022/03/25 07:08
通院其のニ 愚痴入り
流石に疲れてきたのか、昨晩は早め(21時消灯で23時位)に寝てくれたムスコくん。かわりに3時〜4時からブジャブジャ言い出した(^◇^;)わたしゃまだ寝たいわぁ…と思いつつ起きたので、早めにブログ更新しまーす。昨日はムスコくんの発達系整形通院。考えてみたら、ここも随
2022/03/24 07:04
通院其の一
昨日。帰省のメインディッシュ!ムスコくんの小児循環器科&障害児者歯科通院でした。身長体重はうまく測れずパス(^◇^;)酸素飽和度は安定の高値で問題無し。血圧は90/57。腎臓 肝臓(心臓悪化に伴って悪化する可能性ある部分)+年齢的に…と初めて足したらしい糖尿系も全
2022/03/23 06:44
パン祭り
実家にいても変わらず。初日はコンビニパン、昨日はコインランドリーに近いのでフラリ寄ったロイズのパン。そして今日は!わたしにとって思い出のパン屋さんのパン\(^o^)/きっと北海道民ならご存知な、あのお店。当時は、こんなオッシャレッ!なパンがあるのかぁーー!!と
2022/03/22 07:05
母の断捨離宣言
滞在自体は長めですが、コロナが中々収まりませんし、ダンナくん今日戻る=出掛けるには両親にムスコくんを任せる形…流石に遊びで長時間は申し訳無さ過ぎる…。友人知人との約束は今回もひとつも入れませんでした。無理に入れても、ムスコくんの調子も分からず、もし約束守
2022/03/21 07:27
滞在2日目
昨晩は家族3人たっぷり寝ました\(^o^)/お陰で元気回復ー!※ムスコくんが深夜でっかい方出したので処理で起きたけどね☆良くある〜さてさて、約半年振りの実家滞在。ちなみに近くに在住時、週に一回は行ってました(^◇^;) 以前も書いた気が…ですが、ムスコくんは何故か
2022/03/20 14:18
移動の日
ムスコくんの通院祭り幕開け\(^o^)/今日は実家へ移動の一日。天気は割と穏やかで、順調に運転出来て良かったです。お世話になる両親の待つ実家には、いつも変わり映えしないんですがお花を手配。春らしいアレンジをお願いしました。右側はもともとあったお花。まだ外は花な
2022/03/19 17:33
一足早く
車椅子から降りて、車まで連れてきてくださる(わたしは大荷物運び中)間、わたし含め大人4人いて…誰一人漏れてる事に気付かなんだ(^_^;)ムスコくんも学校終了疲れてたし、なんのアピールも無いしな…学級懇談という名の個別懇談もあり、少し下校時間が押して慌てていたの
2022/03/18 17:52
寝ない君 と カツ丼愛
まあ その分、出発ギリギリまで寝かせたので、学校でのムスコくんはそれなりに元気に過ごせたようです。ちなみに夜寝ない=朝の寝床はこんな感じになってる〜↓寝床に唯一持ち込みOKにしてる(他の危険を避ける為)ぬいぐるみ軍団全出しー!で 全部齧ってべっちゃべちゃな
2022/03/17 17:56
無計画お片付け
今日は、ムスコくんの学校も日中一時も無し。しつこく雪降って寒いし。ふたりでオウチの日、ラッキーだったかも(^^) 今日は「お片付けしてるよっ!」な記事書こうと思ったのに…中途半端〜不要な書類処分し、優先順位高いものを選別。…なんで書類って増えるんだろうねぇ…
2022/03/16 16:08
気が早かった
まだまだ路肩は雪山だし世界が白いことは白いが、路面の雪解けは進み。家では朝晩除いてストーブ消してもギリ大丈夫なくらい暖かくなってきたので、昨日の登校油断しました(^◇^;)ささささささ 寒かったぁぁ〜 風=体感温度激下がり…同じ日本でも、ニュースでは20℃こす所
2022/03/15 08:01
時々恋しい故郷
たまには愉快?な髪型にしてみたい気持ちもありますが、一番早くて一番ムスコくんに似合ってる(と信じてる)オウチバリカン3ミリ坊主で、これからも生きて頂こう\(^o^)/ 昨日のヘルパーさんは、わたしとほとんど年齢違いませんが、お子さんは家出て独立済み。20うん年暮
2022/03/14 10:13
ワクチン3回目
昨日、コロナ予防接種3回目。待機時間で書いたイラストは、ふたつ(°▽°)※毎回、無印の4コマメモ持参。空き時間と言えば何かしら描くのが好きです※ひとつめ。ふたつめ。 …これらを描いてたら、時間サラッと経過。問題無く帰宅。で。万が一大人ふたり揃って寝込んだり
2022/03/13 07:59
ご近所あちこち動く日
ウクライナ避難民緊急支援物品の一部↓ 無事必要としている人の元へ、届きますように!さて…実はこの後、ワタクシ コロナ予防接種3回目でございます(^_^;)明日、記事の更新無かったら「ああ お熱でも出たのね〜」と察して頂ければ幸い(°▽°)残念ながら小さな町では接
2022/03/12 15:21
揺れる一日
先輩方 ご卒業おめでとうございます…!!この先の道も楽しさと幸せいっぱいでありますように。もう、みんなの顔が見れないのか…と思うと寂しい。長引くコロナ禍で、親同士の交流会などは消えちゃって…登下校時間も他生徒と全く合わない訪問教育生の我が家は、保護者さん
2022/03/11 16:32
ムスコくんのふたつ目の口座開設
養育者(ダンナくん)に振り込まれる「特別児童扶養手当」と違い、「障害児福祉手当」は本人に支払われるもの。本人名義口座に振り込まれます。その為、福祉手当対象(知的障害で言うとおおよそDQ20 以下)となった時に、必要に迫られ郵便局でムスコくんの口座は開設しました
2022/03/10 08:07
齧歯類ムスコくん
なんだかんだで、前回から二週かな…?空いた「日中一時支援」の日でした。でも、ちゃんと覚えている様子。いっそ齧歯類のように、次々新しい歯が生えてくるなら良いのに… ←ついでにわたしもそうなら良いのに(歯弱)。今月の「日中一時支援」は、施設都合と学校都合と通院
2022/03/09 15:57
いらん話題作りムスコくん
わりと毎回めちゃくちゃ議論のようになりがちなんですが、今回はサラッとしたものでした(^◇^;)それでも1時間はたっぷり話してますが(笑)鮮度抜群話題あったしね… ダンナくんとわたし、二人居る時の方が油断しがち…やられましたiPad…これで何台目…?「投げて割る」と
2022/03/08 16:05
たまにはね
はい、この下↓小汚い写真出ますよ〜 この部分外せるとは知らず、購入後初掃除(^◇^;)YouTubeすごいねぇ…カビィィィィ!!!…が綺麗になって嬉しい。何かひとつだけでも!出来てよかったよかった(°▽°)ムスコくんも「お片付け」気分の日だったのかな。嬉しい!元々汚部
2022/03/07 17:21
タイヤ風たべもの
今日のムスコくんの昼食のメイン。味見したダンナくんには「 うーん……これはね〜…ムスコくんは よーーく噛んで 悩んで 最終的に出すタイプの食べ物」とコメントされたんですが(^◇^;)…実際 肉巻系は好まないからなぁ…でも!ムスコくんの大好きなタイヤの形状だし!
2022/03/06 17:16
普通の日
さて週末。自分チ以外のお片付けは、目的をもって身体を動かせるしゴールもわかりやすいから楽しい。ちょっとしたストレス発散。しかしブログに書けるような事は無く(^◇^;)お留守番組に聞いても何も無い平和な一日だったもよう。ダンナくんが捻り出した話題はこんなだし…↓
2022/03/05 17:07
試練の給食?
昨日、ムスコくん変則登校日の出来事。この日は珍しく早め起床早め朝食で完食。体調も特段問題無く、お腹減ったアピールもしていたので早めに行ったんですが… 離れた15分の間に何かあったのか…?!…とハラハラ取ると。苦手なものも給食なら頑張る!…で、結構克服してき
2022/03/04 11:08
変則
3月、バタバタしそうな予感でいっぱいです。いやもう既にバタバタしてるわね☆ やらねばならぬアレコレが〜〜ああ もっと 速やかになんでも出来るようになりたい…とりあえず今日のやること!◯掃除洗濯はザザっと終えた 帰り遅くなるので夕飯下拵え済ます◯ムスコくん
2022/03/03 10:47
成長
集中して画面を見ていられる時間が増えた少し操作をしてみようという意欲が見える という成長\(^o^)/これも、ムスコくんの趣味の一つになると良いな〜ついでにわたしの成長。誰でも正解出来そうなクイズ検定でしたが(°▽°)全問正解嬉しい♫ にほんブログ村
2022/03/02 16:06
克服
にほんブログ村
2022/03/01 16:13
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ささみきさんをフォローしませんか?