ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アテックスルルド 午後のまくら AX-BT808
昼休みの仮眠は、午後の作業に影響する大事なルーチン。うつ伏せは息苦しくなるので、背もたれを倒して仰向けで寝るのですが、椅子にひじ掛けがないので姿勢が安定しな…
2023/09/23 19:26
カシオ 光ナビゲーションキーボード LK-530
カシオの「光ナビゲーションキーボード LK-530」は、曲を選んで、赤く光る鍵盤を追いかければ、楽譜が読めなくても、初めての曲でも、弾けてしまう電子キーボー…
2023/09/18 19:44
リュックに後付け ちょっと傘持って手
残暑が厳しく日傘が手放せない向きには便利なアイテムを発見。サンコーはネーミングが楽しいのですが、こちらも期待にたがわない名前で、その名も「リュックに後付け …
2023/09/13 21:15
小学館世界J文学館
「小学館世界J文学館」は、1冊の紙の本を購入すると世界の名作125冊が電子書籍で読める仕組み。対象年齢は小学校高学年から。 別途、スマホ、タブレット、パソコ…
2023/09/08 14:10
BLUE GIANT Blu-rayスペシャル・エディション 初回生産限定版
映画「BLUE GIANT」のBlu-rayとDVDが、10月18日(水)に発売されます。初期の舞台が仙台であったし、熱いストーリーだったのでこれは楽しみ。…
2023/09/03 20:45
エアロライフ ジャンピングステッパー
エアロライフの「ジャンピングステッパー」はトランポリンのような外観のエクササイズ器具。幅62.5cm、奥行き47.5cmの四角いフレームにネットが張ってあり…
2023/08/29 20:14
ワイドW超音波ブレードでシミ洗浄 トルン
サンコーの「ワイドW超音波ブレードでシミ洗浄「トルン」」はえりの汚れや汁はねによる汚れを超音波洗浄で落とすシミ取りグッズ。新調したネクタイやワイシャツは必ず…
2023/08/24 11:12
牛たん切り落としねぎ塩味
久しぶりに和顔(わげん)の牛たん自動販売機を利用。 種類は全部で10種類。今日はコスパの良い「切り落としねぎ塩味」をチョイス。500円で240グラムは魅…
2023/08/17 16:10
ワークチェア GrowSpica Pro
ワークチェア「GrowSpica Pro」は、猫背、腰痛、首痛など、長時間作業による身体の不具合を改善するのをサポートしてくれる多機能チェア。 一番目を引い…
2023/08/09 20:39
ソラデー5
「ソラデー5」は歯磨き剤を使わずに電子の力で歯垢を落とす歯ブラシ。ソラデーシリーズには、音波振動式の「ソラデーリズム2」や手みがき用の「ソラデーN4」があり…
2023/08/04 14:19
ウィーン チェロ・アンサンブル5+1
少し前にたまたま観た「題名のない音楽会」(テレビ朝日系、)で衝撃を受けました。映っていたのは一つのチェロを4人で演奏する光景。曲はラヴェルの“ボレロ”。 チ…
2023/07/30 11:43
2Way携帯ハサミ<ハコアケ> カッタータイプ
コクヨの「2Way携帯ハサミ<ハコアケ> カッタータイプ」は宅配便の段ボールを開梱するのに便利なカッターナイフタイプのオープナー。カッターナイフだとケガをし…
2023/07/25 19:27
伊坂幸太郎 火星に住むつもりかい?
「火星に住むつもりかい?」(伊坂幸太郎、光文社文庫)は、作者おなじみの仙台市を舞台にしたディストピア作品。作中で描写される場所、風景は、仙台市民にとってはな…
2023/07/15 11:32
RELANESS CurvyBar
RELANESSというブランドの「CurvyBar(カーヴィーバー)」は、従来の武骨な外見とは一線を画する、スマートなデザインが特徴のダンベル。持ち手の部分…
2023/07/05 20:12
サンコー ひんやり水流快眠マット2
サンコーの「ひんやり水流快眠マット2」は、マット内に水を循環させて寝床をひんやりさせる冷感マット。エアコンは寒いし、扇風機は暑い空気をかき混ぜるだけで涼しさ…
2023/06/30 11:39
冷感吹き抜ける ミストヴェールファン BGCMFNCBK
サンコーの「冷感吹き抜ける ミストヴェールファン BGCMFNCBK」は、送風とミストの合わせ技で気化熱を奪った冷風を送り出すミストファン。 良いとおもった…
2023/06/26 20:53
braaa ポータブル ジェット ウォッシャー VBHB001
braaa(ブラー)の「ポータブル ジェット ウォッシャー VBHB001」は充電式の口内洗浄器。歯みがきだけでは取りにくい歯の間の汚れを水流で落としていき…
2023/06/25 17:29
デスク下収納ボックス 100-KB015BK
サンワサプライの「デスク下収納ボックス 100-KB015BK」はデスクの木製天板に木ネジで固定する後付けタイプの引き出し。空洞タイプの天板には使用できませ…
2023/06/20 14:34
餃子の王将 回鍋肉定食
久しぶりに、餃子の王将でランチ。チョイスしたのは「回鍋肉定食」。中華屋さんで最も注文するのが回鍋肉なのですが、餃子の王将は間違いありません。 とはいえ、ここ…
2023/06/15 14:08
ビヨンドジュニア ハイチェア
子供椅子は乳幼児の食事には欠かせないアイテムですが、難点は使用できる期間が短いこと。経験上、せいぜい2歳くらいまでが限界でしたが、短期だからといって大事な子…
2023/06/10 09:22
音楽でありがとうを伝える切手
「音楽でありがとうを伝える切手」は手紙に音楽を添えて送ることができる切手。84円郵便切手として使え、切手の上半分をミシン目に沿ってめくると現れる2次元コード…
2023/06/05 22:18
ドアマン
映画「ドアマン」という作品をアマゾンプライムビデオで何となく視聴。護衛任務に失敗した女性海兵隊員が失意の除隊。親戚に薦められたマンションのドアマンとして再出発…
2023/05/31 17:04
シックスパッド パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル
「SIXPAD Powersuit Core Belt HOME GYM対応モデル(シックスパッド パワースーツ コアベルト HOME GYM対応モデル)」…
2023/05/26 11:38
サンコー セナクール SENACLSWH
サンコーの「セナクール SENACLSWH」はこれからの暑い季節にピッタリの冷却家電。ペルチェ素子による冷却プレートで直接背中を冷やしながら、送風ファンで背…
2023/05/21 11:49
インヴェンション・オブ・サウンド
チャック・パラニュークという作家を知ったのは、映画「ファイト・クラブ」の原作者として。そして、彼の新作が「インヴェンション・オブ・サウンド」(早川書房)。邦…
2023/05/16 21:18
ホグビーズ マッサージャー CMD-8000
今年の連休は、孫を抱っこしたり、肩車したせいか、肩やら背中やらが凝り固まっています。そういう体調のせいなのか、イイ感じのマッサージ器が目にとまりました。 T…
2023/05/11 14:19
パワーナップピロー Hug
お昼を食べると眠くなる質で、食後の15分くらいは仮眠をとるようにしています。ただ、うつ伏せはお腹がきついし、仰向けは背もたれを極限まで倒しても安定しないので…
2023/05/06 19:56
アナログターンテーブル TN-400BT-X
ティアックの「アナログターンテーブル TN-400BT-X」は、アンプとBluetoothトランスミッターを内蔵したアナログレコードのターンテーブル。これと…
2023/04/30 14:40
デディカ アルテ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC885J
デロンギの「デディカ アルテ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC885J」は、エスプレッソコーヒーだけでなく、カプチーノも楽しめるコーヒーマシン。 エス…
2023/04/25 21:21
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」は「ワイルド・スピード」シリーズの最新作。公開日は2023年5月19日。ほぼほぼ1か月後です。 チラシに登場して…
2023/04/20 14:25
万能パウダー ベントナイト
粘土の一種であるベントナイトといえば建設業なので使われる材料だとばかりおもっていましたが、日用品として使われていました。その名も「万能パウダー ベントナイト…
2023/04/15 17:51
エアロライフ 内転筋コアエクサ
エアロライフの「内転筋コアエクサ」は、肩幅よりちょい広い幅で左右にスライドする踏板に乗り、内転筋(内もも)を鍛えるエクササイズマシン。 マシンといっても、ゴ…
2023/04/10 22:53
片手に収まる温風式靴乾燥機
サンコーの「片手に収まる温風式靴乾燥機」の一番の特徴は、名前にあるとおり、片手で持てるほどのコンパクトサイズであること。350ml缶よりもスリムで、靴箱にも…
2023/04/05 21:45
パーソナル除菌脱臭機 MY AIR(マイエアー)
カルテックの「MY AIR(マイエアー)KL-P02」は首掛けタイプのパーソナル除菌脱臭機。光触媒フィルターで除菌・脱臭した空気を微風で送り出すので、風を意…
2023/03/31 15:16
赤羽骨子のボディガード
「赤羽骨子のボディガード」(丹月正光、講談社)は、クラスメートである赤羽骨子(あかばねほねこ)を殺し屋から守る威吹荒邦(いぶきあらくに)の活躍(?)を描く、…
2023/03/26 11:54
サンコー デスクdeお昼寝まくら
春眠暁を覚えず、というか、花粉症で寝不足な感もある今日この頃、お昼休みの仮眠が貴重な季節です。 サンコーの「デスクdeお昼寝まくら」は、そんな快適に仮眠を取…
2023/03/21 21:38
更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち
「更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち」(村上春樹、文藝春秋BOOKS)は、筆者のクラシック音楽への思いが綴られたエッセイ集。「更に、」とあるように、…
2023/03/16 14:45
ちくわデコレーター
「ちくわデコレーター」なるものを見つけました。ちくわの穴に具材を詰めるためのキッチングッズ。ちくわの穴に詰めるものといえばキュウリしか思い浮かびませんが、こ…
2023/03/11 16:30
メディキュット フォーメン 着圧ナイトソックス
健康のために、努めて歩くようにしています。最近は歩数アプリも使ってモチベーションアップも図っていますが、1万歩も歩くと疲れがたまるので、寝る前にふくらはぎを…
2023/03/07 20:51
ガンパウダー・ミルクシェイク
映画「ガンパウダー・ミルクシェイク」(2022年公開)は、カレン・ギラン主演のクライムアクション。犯罪組織に追われる主人公の女殺し屋が図書館に逃げ込み、図…
2023/03/01 21:13
サンコー お湯も使えるミニランドリー FUAUWMCWH
サンコーの「お湯も使えるミニランドリー FUAUWMCWH」の特長は、幅21cm×奥行き21cm×高さ24.5cmというコンパクトさ。キッチンシンクのそばに…
2023/02/25 21:01
太陽と月と鋼
「太陽と月と鋼」(松浦だるま、ビッグコミックスペリオールにて連載中)は、江戸時代の天保を舞台とした時代劇マンガ。麒麟の川島さんがテレビで紹介していて知りまし…
2023/02/20 22:17
エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA190
足のマッサージマシンには、足裏、ふくらはぎ、ひざ下全体と、ケアしたい部位に特化した製品が数多くありますが、パナソニックの「エアーマッサージャー レッグリフレ…
2023/02/15 21:59
サイドステッパー THE MAX20
足踏み運動で健康向上を図る‘ステッパー’という健康器具があります。有酸素運動や脂肪燃焼効果が期待され、前に踏むこむタイプやひねりを加えるタイプもありますが、…
2023/02/10 11:26
エルゴノミクスリフトアップデスク MR-ERGST5BK
サンワサプライの「エルゴノミクスリフトアップデスク MR-ERGST5BK」は、これを置くだけで普段使っているデスクを昇降デスクに変身させる便利アイテム。 …
2023/02/05 10:33
Lovebites Judgement Day
Lovebites(ラブバイツ)は女性5人からなるヘヴィメタルバンドで、最近一番よく聴いているバンドです。 2021年に創立メンバーでリーダーのmiho(ミ…
2023/01/31 21:24
本格パリパリピザが自宅で焼ける 石窯ピザドーム PZAVENSBK
ピザといえば石窯がつきものですが、石窯の利点は、高温で均一に、しかも短時間で焼きあがるところだと聞いたことがあります。 サンコーの「本格パリパリピザが自宅で…
2023/01/27 15:44
キックエンゴー ・ヒートグリップ
「キックエンゴー ・ヒートグリップ」は手を暖かくしてくれる自転車用ハンドルグリップ。今の季節にピッタリの自転車グッズです。 冬であっても、雪が積もらない限り…
2023/01/22 15:49
映画 アントマン&ワスプ:クアントマニア
(チラシ) 映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」は、体長1.5cmのヒーローであるアントマンことスコット・ラングが活躍するアントマンシリーズの第3弾…
2023/01/17 21:33
メディカルハグピロー
ルルドの「メディカルハグピロー」は不眠症で悩む人のための抱っこ枕。本体から発生するマイナス電位(マイナス電荷をもつエネルギー)の中に身を置くことで不眠症を和…
2023/01/12 21:46
極楽かた~ゆ LGSDBTCWH
温泉に行くとたまにお目にかかるのが肩流し湯。両肩と首筋をお湯で包んでくれて首回りの筋肉がほぐれるので、見つけたら必ずやっています。 そんな肩流し湯を家庭で楽…
2023/01/07 20:19
赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。
「赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。」(青柳碧人、双葉社)は、「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」に続く童話ベースの連作本格ミステリシリーズ第2弾。 …
2023/01/02 21:41
最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする
「最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする」(阿比留眞二、三笠書房)は、効率的な仕事の進め方を説いたビジネス書。出版社サイトによれば、花王で開発され、…
2022/12/28 19:16
スポーツ羊羹 anpower
京菓子處鼓月のスポーツ羊羹「anpower(アンパワー)」はアミノ酸配合のエネルギー補給ようかん。京菓子とスポーツとはミスマッチ感満載ですが、鼓月の社長の趣…
2022/12/23 15:48
映画 BLUE GIANT
映画「BLUE GIANT」は、ビッグコミックに連載された同名の漫画「BLUE GIANT(ブルージャイアント)」(石塚真一、小学館)を原作としたアニメ作…
2022/12/18 10:53
サクラクレパス 作品思い出ボックス
子供が絵を描いたり何か工作をするとその作品を保存したいとおもうのが親心だとおもいます。ちなみに、孫の作品はほとんどとっています。絵がほとんどなのでクリアファ…
2022/12/13 20:40
JBL TUNE FLEX
「JBL TUNE FLEX」はイヤーチップを取り換えることで、オープン型と密閉型の2つの使い方ができるワイヤレスイヤホン。購入時はオープン型のイヤーチップ…
2022/12/08 16:31
ヤマザキ コペリタン風ドッグ
「コペリタン」は宮城県の老舗洋食レストランHACHIのテイクアウト専門商品。コッペパンにナポリタンと団子状のハンバーグがはさんだ人気商品。仙台駅3Fでちょい…
2022/12/03 16:51
歯ブラシ用音波振動式電動アタッチメント ソニックオール
「ソニックオール」は使い慣れた歯ブラシが電動歯ブラシに変身する歯ブラシ用音波振動式電動アタッチメント。市販の歯ブラシのほぼすべてに対応しているので、よほど特…
2022/11/28 21:08
サンコー おひとりさま用フライヤー カラリ
サンコーの『「おひとりさま用フライヤー「カラリ」』は、ひとりで気ままに揚げ物が楽しめるおひとりさま用オイルフライヤー。卓上でアツアツの天ぷらや串カツが味わえ…
2022/11/23 15:17
タバタトレーニング
「1日4分 世界標準の科学的トレーニング 今日から始める「タバタトレーニング」」(田畑泉、講談社)は、世界中で人気のタバタトレーニングを紹介している書籍。 …
2022/11/18 18:39
変な絵
「変な絵」(双葉社)は「変な家」に続く雨穴氏のミステリー第2弾。前作は、図面を用いながらある家の間取りの変なところについて語る、という始まりでしたが、本作で…
2022/11/13 18:54
Web会議専用カメラ MEGA-AU ver2.0
Web会議専用カメラ 「MEGA-AU ver2.0」は、パソコン画面中央にカメラを設置することで、Web会議の相手と目が合うようになるWebカメラ(読みは…
2022/11/08 20:42
Sangean WR-303 FMラジオ・Bluetoothスピーカー
コペックの「Sangean WR-303 FMラジオ・Bluetoothスピーカー」の特徴はそのレトロな外観。某レコード会社の犬が耳を傾ける蓄音機のようにラ…
2022/11/03 21:43
レトルト亭 ARM-110
レトルト食品はお湯で温めるだけの便利な食品ですが、人間とは勝手なもので鍋でお湯を沸かすのさえ面倒になってきます。余人は知らず、少なくとも自分はそうですw そ…
2022/10/29 21:50
ジミニータンク
DOD(ディーオーディー)の「ジミニータンク」は容量10リットルのウォータータンク。ネーミングが某クルマを連想させますが、製品サイトを見ると、そのスペックや…
2022/10/24 21:08
映画 貞子DX
呪いの世界にもDX(デジタル技術によって仕事や生活のスタイルを変えていこうとする動き)の波が押し寄せてきました。映画「貞子DX」は、貞子の呪いを科学的に解…
2022/10/19 20:32
ミニリフレッシュガン ZJP-G02
リードテック(LEADTEK)の「ミニリフレッシュガン ZJP-G02」は、高速振動で筋肉に刺激を与えるボディメンテナンス器具で、その特徴は320グラムとい…
2022/10/14 15:27
シェイプビート プレミアム
「シェイプビート プレミアム」は、これ1台で、ボディ、顔、そして頭皮までケアする全身EMSマシン。本体は片手で持てる大きさで、操作パネルの左右に、メニューが…
2022/10/09 14:20
PRISMATE(プリズメイト) 蓄熱式 電気湯たんぽ PR-WA026
PRISMATE(プリズメイト)の「蓄熱式 電気湯たんぽ PR-WA026」は、蓄熱アダプターという専用パーツで本体に熱を蓄えるタイプの電気湯たんぽ。蓄熱液…
2022/10/04 22:31
三河雑兵心得(9)上田合戦仁義
「三河雑兵心得(9)上田合戦仁義」(井原忠政、双葉文庫)は「三河雑兵心得」シリーズの第9弾。「この時代小説がすごい!2022年版」文庫書き下ろしランキング第…
2022/09/29 15:37
マイク無しWEBカメラ CMS-V67BK
ウェブ会議でありがちなのが、音声トラブル。「こちらの声、聞こえてますか~」とか「○○さん、聞こえません」といったやりとりをよく聞きます。 考えられる原因のひ…
2022/09/24 17:22
オーディオグラス BONAKO
「オーディオグラス BONAKO(ボナコ)」は、メガネのツルの部分にスピーカーを内蔵した、耳をふさがずに音楽を楽しめるウェアラブルデバイス。bluetoot…
2022/09/19 17:22
日清本麵
美味しいと評判の日清食品の「日清本麵」を食してみました。3種類のラインアップの中から、今回は「こくうま醤油ラーメン」をチョイス。まずは醤油から、ですね。 …
2022/09/14 21:01
簡単セルフカット 後頭部ミラーレル
サンコーの「簡単セルフカット 後頭部ミラーレル HBMIR2SWH」は一人で合わせ鏡ができる便利アイテム。これさえあれば、後頭部を見ることができるので、お父…
2022/09/09 17:33
映画 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
(映画館のチラシ) 映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」はトム・ホランド版シリーズの3作目。前作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」のラスト…
2022/09/04 16:49
さわって眠れる睡眠アプリ 睡眠観測
「さわって眠れる睡眠アプリ 睡眠観測」は、寝つきをよくするためのアプリ。寝床に入ってスマートフォンでゲームをしているうちに、いつのまにか眠ってしまうという寝…
2022/08/30 17:43
ミストディフューザー アロマ&LEDライト
一家に1台、いや、一部屋に1台といえるほど普及している加湿器。いろんな加湿器が出回っていますが、PRISMATE(プリズメイト)のアロマ加湿器「ミストディフ…
2022/08/25 21:44
王様ランキング
アマゾンの書籍ランキングで表示されていたのが漫画「王様ランキング」(十日草輔、KADOKAWA)。どういうロジックでこれが表示されたか謎ですが、名前は知って…
2022/08/15 16:16
コールドチャージハンド
立秋は過ぎましたが、暑さが衰える気配は皆無。夏の甲子園も開催中で、スポーツ観戦での暑さ対策グッズも色々考えなくてはいけません。 ハンディファン、ネッククーラ…
2022/08/10 21:29
チェアオーガナイザー
ナカバヤシのオフィスグッズシリーズであるori-pact(オリパクト)の「チェアオーガナイザー」は、オフィスチェアに取り付けて使用するビジネス便利グッズ。ク…
2022/08/05 17:50
玄武 回鍋肉定食
久々に晩御飯を外食で楽しみました。家族が出かけることになり自分一人で夕食となった次第。思案の結果、中華の老舗である玄武に行くことにしました。ただし、本店は遠…
2022/07/31 21:07
COOL Comfit MASK シングル
暑くなってきても手放せなくなったのがマスクですが、この季節に不織布マスクは息がこもって蒸れるので少々きついです。 なので、職場のように、会話があって近接する…
2022/07/26 20:02
自音 ~電気を使わないスピーカー~Zebrang
「自音 ~電気を使わないスピーカー~Zebrang」は電源不要のスピーカー。穴の開いた金属製のスタンドにスマートフォンを立てて使います。メガホンの原理でスマ…
2022/07/21 23:06
映画 死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
映画「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」は、心霊研究家のウォーレン夫妻の取り扱った事件を映画化した「死霊館」シリーズの第3作。殺人事件の犯人が、自分は悪魔に取…
2022/07/16 18:03
サンコー ウェアラブルクーラー ファンバイザー
サンコーから、またもやユニークな扇風機(?)が登場です。その名も 「ファンバイザー」といい、サンバイザーのような形をしていて、ひさしの根元から風を送り出すウ…
2022/07/11 21:42
ルルドボーテ フェムオンテック 温灸 AX-HPL151
「温灸」というのは、昔ながらのお灸とちがって、厚紙の台座にもぐさをのせて皮膚に直接あたらないようにしたマイルドなお灸の方法ですが、火を使うし、身動きも全くと…
2022/07/06 21:33
サンワサプライ 車用ハンドルテーブル
サンワサプライの車用ハンドルテーブル「200-CARBG001」は車のハンドルに取り付けて使用する車載用テーブル。運転席に座ったままでパソコン作業ができる便…
2022/07/01 15:40
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが?
ラヴィットで斬新すぎるマンガとして紹介されていた「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが?」。炎上する本能寺から、謎のゆるキャラにより7年前の過去に…
2022/06/26 20:32
たまごおにぎり
先週の「秘密のケンミンSHOW極」で紹介された「たまごおにぎり」を作ってみました。丸く握った塩むすびを薄焼き卵でくるんだ鹿児島県徳之島のおススメグルメ。 ま…
2022/06/21 23:08
重力を受けない 異世界加湿器
おもしろい製品を発見。サンコーの「重力を受けない 異世界加湿器 ANGRHUSWH」は、製品の中央の空間に水滴が滴り落ちるギミックを備えた加湿器。ただ、滴り…
2022/06/16 17:30
映画 ライトハウス
映画「ライトハウス」は、二人の灯台守が孤島という閉ざされた環境で崩壊していく様を描いたホラーともスリラーともいえる作品。 実話をベースにしているとのことで、…
2022/06/11 22:58
ユアサプライムス 上部操作扇風機
わが家では今も扇風機が稼働中。旧いので操作ボタンはかがんで押すか足で押していますが、面倒だし、行儀が悪いので子供には見せられませんw ユアサプライムスの「上…
2022/06/06 20:55
ゴリラマットレス
「ゴリラマットレス」は、重たい人向けの硬いマットレス。考案したのはふとん屋の社長で、社長自身が体重100Kgというたくましい身体で、ヘタる、柔らかい、という…
2022/06/01 23:04
ゴルフ練習器 おうちアプローチ
サンコーの「グリーン周りを得意にする『おうちアプローチ』 C-GAS21B」は、自宅でアプローチ練習ができるゴルフ練習器。 パット練習器はおなじみですし、シ…
2022/05/27 17:33
超振動ハンディブラシ シャツピカ
自慢じゃありませんが、新しいネクタイやワイシャツのときに限って、カレーやラーメンのつゆなどをつけてしまいます。シミがよく目立つw そんな自分にピッタリといえ…
2022/05/22 21:23
Bose SoundLink Flex Bluetooth speaker
Boseの「SoundLink Flex Bluetooth speaker」は、アウトドアや作業場といったタフな環境で音楽を楽しむのにうってつけのBlue…
2022/05/18 20:33
アメリカの中学生が学んでいる 14歳からの世界史
本屋で見かけた「アメリカの中学生が学んでいる 14歳からの世界史」(ワークマンパブリッシング 著/千葉 敏生 訳、ダイヤモンド社)は、伝説の参考書といわれ…
2022/05/02 21:43
ボディシャワー SHIN-ON
LIXILの子会社であるNITTO CERAの「SHIN-ON」はU字型のヘッドを持ったボディシャワー。U字ヘッドが両肩にお湯を注ぐことでシャワーなのに浴槽…
2022/04/25 21:13
AdHoc ステンレスコーヒードリッパー
家庭でコーヒーを淹れるときはドリップコーヒーがポピュラーだとおもいますが、わが家でも陶器のドリッパーに紙フィルターという定番のパターンです。一方、ドリッパー部…
2022/04/20 19:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、大盛りさんをフォローしませんか?