ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【最終章】『バフェット太郎の秘密のレポート第Ⅲ部』が届きました
つみたて次郎です。 全3部で構成されている『バフェット太郎の秘密のレポート』ですが、昨日10月3…
2020/10/31 12:01
筋トレメニューを変更しました(4か月ぶり2回目)
筋肉つみたて次郎です。 本格的♂に筋トレを始めて1年以上が経過していますが、現在も筋トレメニュー…
2020/10/28 12:01
【マネーマシンの作り方】オリラジの中田氏のYouTube大学を斬る
つみたて次郎です。 Twitterでオリラジ中田氏の動画が(悪い意味で)話題になっていたので紹介します。 &n…
2020/10/25 12:01
Google壊れる~♂
つみたて次郎です。 どうやら米司法省が本格的♂にグーグル(Google)を提訴するようですね。 …
2020/10/24 12:01
システマティックリスクと分散投資
つみたて次郎です。 分散投資の有効性を理解するうえで、押さえておきたいのがシステマティックリスクという概念です…
2020/10/21 12:01
全世界株式インデックス型投資信託の歴史(大袈裟)
つみたて次郎です。 先日10月8日、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の純資産総額が50…
2020/10/18 12:01
Invesco S&P 500 High Dividend Low Volatility(SPHD)を分析。高配当かつ低ボラティリティな米国株銘柄にまとめて投資できるETF。
つみたて次郎です。 今回は、Invesco S&P 500 High Dividend Low Vol…
2020/10/17 12:01
iHerb a Protein.(私はプロテインを持っています。)
つみたて次郎だ。 先日、iHerbという海外製品通販サイトでプロテインを購入した。 iHerbキ…
2020/10/14 12:01
バンガード・一般消費財セクター(VCR)の異常に多い分配金について
つみたて次郎です。 以前主要海外ETFの2020年9月と2019年9月の分配金の増配率について調べました。 参…
2020/10/11 12:01
『バフェット太郎の秘密のレポート第Ⅱ部』が届きました
つみたて次郎です。 先日メールにて『バフェット太郎の秘密のレポート第Ⅱ部』が届いていたので感想文です。 第Ⅰ部…
2020/10/10 12:01
「NASDAQ100 3倍ブル」が爆誕
つみたて次郎です。 iFreeシリーズで有名な大和アセットマネジメント㈱より、多くの人が長らく待ち続けていたで…
2020/10/08 12:01
楽天証券の買付手数料無料ETFにAIQ・FINX・GNOMが追加
つみたて次郎です。 楽天証券では指定された海外ETFの買付手数料が無料になるサービスが導入されています。 SB…
2020/10/06 12:01
つみたてNISAとETFについて
つみたてNISAでは、一定の条件を満たし金融庁に届け出された投資信託や上場株式投資…
2020/10/04 12:01
東証が1日停止した件について
つみたて次郎です。 先日10月1日(木)、東京証券取引所がシステム障害により終日取引停止という前代未聞の事件が…
2020/10/03 12:01
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つみたて次郎(ブログ乗っ取られた)さんをフォローしませんか?