チュニス母です。チュニスが2月13日の早朝4:43にお空へ旅立ちました。保護された時から僧帽弁閉鎖不全症で、まあまあな心雑音がありACE阻害薬を飲んでいました…
毎月ぼくの健康管理をしてくれてるゴッドハンドの近藤センセの整体に、ティノちゃんも満を辞してデビューしまちたクンクン… おにーちゃん、ホントにゴッドハンドなんで…
ヤル気0️⃣のあさんぽ寝起きだし〜眩しいし〜面倒くさいし〜あの、チュ兄たん、そんな所からオテテ出しちゃったら、バギーが破れちゃってる事がバレちゃいまちよ朝日が…
翌朝も早起きして、朝活 6時前のだ〜れもいない木谷沢渓流🌲チュ兄たん、涼しくて気持ち良いでちね、ここならシャカシャカ歩けるんじゃないでちかママに聞かれたら困る…
朝は早〜く起きて、大神山神社へ⛩️あの…バギー、ママはなんで持ってこなかったんでつか700mの自然石の石畳を歩いて行かなきゃダメだから、バギーは押せないらしい…
夜になってもムシムシ〜、一向に涼しく無いぼく地方と違って、有難い事に、お山はかなり涼しく過ごしやすい〜せっかくなので、お食事後に狗賓さんのドッグランに行ってみ…
八ヶ岳から帰って来たのに、またスーツケースが引っ張り出されまちたぼくも行きまつからねっゴールデンウィークにぼくの体調不良でドタキャンした狗賓さん👺チュニたん〜…
「ブログリーダー」を活用して、tunimamaさんをフォローしませんか?
チュニス母です。チュニスが2月13日の早朝4:43にお空へ旅立ちました。保護された時から僧帽弁閉鎖不全症で、まあまあな心雑音がありACE阻害薬を飲んでいました…
すっかり更新しないのが当たり前となっちゃってるぼくのブログ…ぼちぼち元気でやってまつちょっと前の事でつけど、ナポリたんが、おかーさんとぼく達の公園に遊びに来て…
遅まきながら、あけましておめでとうございまつ今年のお正月は色々ややこしい事が色々で、ずっとおウチにいて、ダラダラ〜の寝正月でちた初詣に行ったのも三が日が終わっ…
日曜は笑犬同窓会が開催されまちた何度か便乗参加させてもらってたぼくでつけど、今回は、正真正銘の笑犬卒業生のオトートがいるから、堂々と参加出来るってもんでつ初ド…
伸びるのが遅いシュナと何かのMIXのぼくと、早めに伸びるティノちゃん、今回は、ぼくが3ヶ月、ティノちゃんが2ヶ月のタイミングで一緒にトリミングに行ってきまちた…
普段はお互い知らん顔なぼくとティノちゃんでつけど、時々仲良く一緒にお昼寝したりもするんでつティ: って、チュ兄がぼくたんのベッドに無理矢理入って来ただけで、ぼ…
ティノちゃんも一緒にゴッドハンド、近藤センセの整体を受けに来まちたよ〜なかなか寒くならなかったけど、そうは言っても季節の変わり目、不調が出やすい季節ぼくもティ…
公園仲間のハロウィン撮影会、今年も開催されまちた ティ: チュニたん、ぼく達こんなチビ帽子でお茶濁されてまつけど、皆に呆れられませんかチュ: ママが手抜きなの…
毎度便乗参加させてもらってたぼく、今回は笑犬出身のオトートが出来たので、胸を張ってティノちゃんと一緒に参加させて頂きまつ〜笑犬出身で、ぼくの拙いブログを見てく…
お風呂で滑らない様に、ママが湯船の底に敷く滑り止めマットを買ってくれたんでつけどもぼく、まだそんなおじいちゃんじゃないから、使わなくても大丈夫でつっダンコキョ…
イードッグラーニングさんにぼくだけ、ソロでトレーニングに行って来まちた1時間はちょっとぼくにはハード過ぎるかな、と言う事で、前半はスウェーデン式マッサージ🇸🇪…
お散歩大好きなティノちゃんイヤイヤ、シブシブ、なぼくがカートに乗ってる時は、⬇️こんな感じでワッセワッセ、スタコラスタコラ行きたいんでつけど。ぼくがカートから…
だんだん暗くなるのが早くなって来まちたね🌕公園でママさん達とおしゃべりしてたら、あっという間に真っ暗…フラフープを持って来てたコムギちゃんのお兄ちゃん達にカク…
助手席のドライブシートはぼくの特等席なのに、ぼくはお留守番させられて、ティノちゃんが助手席に…助手席はママのお顔がよく見えて、ティノたん嬉しいんでち〜…と喜ん…
ゴールデンウィークの体調崩す前に、弱ってきつつある後脚強化のため、体験に行ったワンコのフィットネスジム🏋️♂️体調崩した後、アホほど毎日暑くてお散歩もままな…
毎月ぼくの健康管理をしてくれてるゴッドハンドの近藤センセの整体に、ティノちゃんも満を辞してデビューしまちたクンクン… おにーちゃん、ホントにゴッドハンドなんで…
ヤル気0️⃣のあさんぽ寝起きだし〜眩しいし〜面倒くさいし〜あの、チュ兄たん、そんな所からオテテ出しちゃったら、バギーが破れちゃってる事がバレちゃいまちよ朝日が…
翌朝も早起きして、朝活 6時前のだ〜れもいない木谷沢渓流🌲チュ兄たん、涼しくて気持ち良いでちね、ここならシャカシャカ歩けるんじゃないでちかママに聞かれたら困る…
朝は早〜く起きて、大神山神社へ⛩️あの…バギー、ママはなんで持ってこなかったんでつか700mの自然石の石畳を歩いて行かなきゃダメだから、バギーは押せないらしい…
夜になってもムシムシ〜、一向に涼しく無いぼく地方と違って、有難い事に、お山はかなり涼しく過ごしやすい〜せっかくなので、お食事後に狗賓さんのドッグランに行ってみ…
琵琶湖から車を飛ばしてやって来たのは…じゃじゃ〜ん、南仏でつよ〜なんちゃって、滋賀県は北比良のオーベルジュメソンさんでつよ〜お庭もさることながら、ログコテージ…
実はYちゃんとの旅行の予定だった2月の伊勢旅行Yちゃんの体調不良で、急遽Aちゃんがピンチヒッターで一緒に行ってくれて、楽しい時間を過ごせたんでつけど、せっかく…
お風呂入れられまちた♨️ババンババンバンバンはぁ〜ビバビバとか歌ってる場合じゃ無いんでつ 疲れまちた… 洗われるの、全身全霊で拒否させて頂きまつっ✴︎✴︎✴︎…
去年も開催してもらった、シエル家の素敵ハウスのリビングから桜を見る会🌸今年は、クジラちゃんがお引越ししちゃうので、その送別会も兼ねて行われまちた11人のママ達…
翌朝は宇治まで足を伸ばしまちた大河ドラマでお馴染みの紫式部さんとようやく咲き始めた宇治川沿いの桜と〜🌸平等院は屋根のある所以外はワンコ🆗心が洗われる美しさでつ…
一昨年より暑かった去年の夏今年の桜は去年より早く開花するはずと張り切って3/30には満開の桜が見れると見越して京都への一泊旅行を早々と予約してたママとAちゃん…
ママ、お買物行って来たんでつよねなのに、ぼくのオヤツを買って来て無いんでつって罰として、買い置きのオヤツをくれるまでは、ココ、動きませんからねっ✴︎✴︎✴︎里…
2週間程で届きまちた、カッコいいフードスタンドジャンッ高貴なぼくにピッタリな、高級感溢れる大理石調裏側にはお名前入りでつしっかり後脚に重心がかかって良い感じ〜…
さて、月に何回しかやっておられない、工房でのオーダー予約を取らせてもらって行ってきまちたよ、L’s Standさんオシャレな工房に並ぶサンプルの数々機能的だけ…
寄る年波に勝てず、後脚の脚力が落ち気味なぼく今までのフードスタンドでは、前屈みになっちゃって、必死にフードボウルにお顔を突っ込むあまり、後脚が浮いちゃって、ボ…
イングリッシュコッカーのトニー君のおウチでお好み焼きパーティでつよ〜ホットプレートが熱くなる前に記念撮影カメラ目線を狙って必死な、窓に映る人型の皆さんそれより…
知り合いが、作ったと言うRiccardo Cusimanoさんが描くペットのイラストとイニシャルを入れた素敵な素敵なバッグ👜イヤ、やっぱりちょっと…イヤでも……
チェックアウトした後に向かったのは、横山展望台ちょうど社会実験中とかで、山頂の駐車場が空くのを待つか、ビジターセンターに駐車して無料シャトルバスで上がるか、歩…
泊まるお部屋はメゾネットタイプの一軒家風🏠リビングにはガス暖炉がありまちた炎って癒されまつぅ〜完全にトリコになったぼくフロント棟前のスモアタイムここでも、炎に…
お散歩を終えたら、敷地内にあるレストランHIBAで夕食バギーを貸してもらってぼくももちろん参加でつ〜料理長さんに「可愛いですね〜お利口ですね〜」と褒められまち…
お伊勢さんから車で約1時間、本日のお宿、Villa御伽噺さんに着きまちた〜荷物だけ置いて、暗くなる前に歩いて直ぐの城ノ浜でビーチお散歩 誰もいないビーチサイコ…
建国記念日の三連休にママとAちゃんと三重県にプチ旅行に行って来まちたよ〜いつもはぼくが助手席なのに、前日の車の点検で外したついでに、僕のドライブシートが後部座…
いつもの公園に向かうには、ちょっとした坂道を登っていかなきゃならないんでつけど、寒いし、お散歩したくない日、ありまつよね〜あの、電柱が邪魔で行けないでつ〜ぼく…
ウチの子になって以来、ママがお仕事行く時も「出かけるんや、ふーん」的に送り出し帰宅時も、「あ、帰って来たん、ふーん」的にお迎えしお留守番なんて屁でもないと思わ…
お散歩の記録をonedog と言うアプリで残してるぼく。シュナの老犬の平均実績の倍近くの距離を頑張って歩いてまつよ〜 頑張って歩いてたら、ピロンとメッセージ…