ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ほめほめの 言葉
ほめほめ大好きタイムを始めたときに図書館で借りた本。の中にメモしたものがあったので 性格 裏に潜んでいる長所 誉め言葉は ↓ ↓ ↓☆わがまま 情熱的 積極的自由な心 弱い者の見方子供やお年寄りに優しい☆引っ込み思案 奥ゆかしさ 自由な創造性をもっている☆いじわる ...
2018/03/07 13:56
鍵なくす
男の子って いつまでも かわいいもんですか?って 質問で 思い出した エピソードこれも 大きくなってからなんだけど小学生のころから 長男はよく 鍵をなくすタイプで、 失くすということは 危険と隣り合わせってことを伝えてたんだけど どうも失くしちゃう。次男は 失くすことはないタイプ。それが あるとき 2人とも1日違いぐらいで鍵をなくして留守中に家にはいれなかったの。私が帰ってくるのを ガレージで座っ...
2017/09/02 13:59
いつまで膝に
久しぶりに 何から書いていこうかとうん また再開してみようというか 完璧に忘れてたわけで。このブログで 旦那さんと仲良くなるって こんなにお得ってことを実感した エピソードを伝えようかなその若いママと(このブログ再開のきっかけくれた) 初めて会った時、2人目の赤ちゃん 産んだばかりなんですよぉってしかも男の子2人で大変 って話がきっかけで私も息子2人だったので うん罰ゲーム受けてる気分やったわぁ...
2017/08/31 15:20
再開のご挨拶
再開といっても 約2年ほったらかしにしていました。だから「初めまして」です。以前このブログを作った時は 骨折して仕事を休んだ時でした。手は動くから 以前から作ってみたかったブログってのに挑戦しました。2か月休んだあと会社に復帰、その時 ブログ作った~って 伝えると20代の結婚前の女の子や 新婚さんが多かったのでこのテーマのことを言うと みたい~って言ってくれでも若い世代に見てもらうなら アメブロに...
2017/08/26 21:02
お知らせ
このブログ アメブロに引っ越ししました。ファンになってくださってた みなさん ありがとうございました。アメブロもまったく使い勝手がわからず、四苦八苦しながら 記事をアップしていきます。とりあえず アメブロのタイトルがまだ入力できておらず、もうしばらく おまちくださ~い。がんばります おぅ☆...
2015/12/31 20:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、mayaさんをフォローしませんか?