ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実際の動画配信はどのような感じになるのか?
今回はオンラインスクールでの動画が実際どのような感じになるのかについてご紹介します。週1回のスキル解説、スキルアップ動画この動画は「ドロップステップ」についての解説動画になりますが、このような感じの動画となります。実際は短くなる場合もあるか
2020/11/04 15:30
バスケットボールのオンラインスクール開校!
どうも!こんにちは!今回はオンラインのバスケスクールの開校についてです!コロナでオンラインのスクールが増えましたが、まだまだ少ないです。バスケが上手くなりたいけどどうやって練習したらいいかわからない。子どもがバスケを始めたが何を教えたらいい
2020/10/26 14:16
みんなが楽しめる大会を開催したい
このAnyBallという名前には、いつでも、どこでも、だれでもバスケを楽しんでほしいという思いからこの名前をつけましたが、今年は九州で大会を開催したいと考えてました。しかし、コロナウイルスによって開催どころかバスケをする機会すらなくなってし
2020/05/19 14:08
バスケのオンラインスクール
現在、バスケのスキルアップ動画をYouTubeにてアップしています。コロナウイルスで練習が出来てないとは思いますが、今回新たにオンラインのバスケスクールを立ち上げました。まだ手探り状態ではありますが、バスケのオンラインの家庭教師というイメー
2020/04/15 21:16
チャンネル登録1300人突破!
今回はYouTubeチャンネルについてです。バスケスキルラボが1300人突破しました。ありがとうございます。このAnyBallの目的はバスケの大会のみならずイベントや育成のための情報を発信するために作りました。このYouTubeチャンネルを
2019/12/16 16:03
小中学生の3×3の大会も考え中!
3x3(スリーエックススリー)3人制のバスケは東京オリンピックから正式種目にもなっており今後盛り上げていかなければいけない競技でもあります。小中学生の3x3は非常に重要かなと思っています。少ない人数なのでボールを持つ機会が多く1対1という部
2019/11/21 09:41
【第4回】AnyBall交流大会を開催予定
11月17日(日)にAnyBall交流大会をしたいと考えています。予定では熊本あたりで考えていますが、会場が決まっておりません。会場の情報など教えていただけるとありがたいです。
2019/10/16 22:30
YouTubeで動画をアップしています。その理由とは?
YouTubeを活用してバスケを盛り上げることができたらいいなと思っています。
2019/09/14 15:08
練習試合や合同練習の相手を募集しています。
9月28日、10月5日、11月の2日、9日あたりに練習試合や合同練習など出来るチームを募集しています。U12とU15の男女になりますが、交流という意味も込めて試合や練習ができたらいいなと思っています。また、AnyBallはLINEなどでグル
2019/09/12 13:15
第3回AnyBall交流合宿が終了!
9月8日に第3回の交流会が行われました。今回は、いつもAnyBallに参加してくれるチームと代表のチーム2チームで7日から合同合宿を行いました。昼まで練習を行い、夕方からはキャンプ場でBBQを行いました。子ども達は仲良くなったようで楽しかっ
2019/09/09 20:57
第3回交流戦(9月8日開催)の参加締切は明日まで!
9月8日に行われる第3回AnyBall交流大会の参加締切が明日までになりました。宮崎県都城市の山田体育館で9時から18時の間で開催されます。参加希望のチーム、ご質問などお気軽にご連絡ください。【募集カテゴリー】U12・U15の男女チーム【参
2019/08/30 16:39
九州内のチームを紹介いたします!
第3回AnyBall交流大会の申込締切まで後3日となりました。AnyBallでは育成のためにいろんな活動をしたいと思っていますが、今年だけでなく来年、再来年と大きくしていきたいと思っております。そのための活動を現在行っているような感じ。代表
2019/08/28 23:17
【第3回AnyBall交流大会】参加締切まで残り7日!
9月8日に行われる第3回AnyBall交流大会の参加締切があと7日になりました。宮崎県都城市の山田体育館で9時から18時の間で開催されます。【募集カテゴリー】U12・U15の男女チーム【参加費】無料【参加申込】anyball47@gmail
2019/08/24 11:59
県外ではいろんな大会が開催中!注目の大会は?
夏休みは学生の間では一番レベルアップをする季節ですね。九州でもクラブチームが参加できる大会が2つ夏休み期間中に開催されます。素晴らしいです!どの大会がどうとかではなく、上手く連携して皆さんが上手くなれる環境を創っていきたいですね!現在行われ
2019/08/20 16:31
第3回AnyBall交流戦(9月8日)の審判募集中!
第3回の交流戦を9月8日(日)に都城市山田体育館にて行う予定です。参加チームはもちろん審判も募集しています。日時:9月8日(日)9時~17時場所:宮崎県都城市山田体育館カテゴリーU12、U15審判の育成などにも力を入れていきたいと思いますの
2019/08/18 14:05
県外の体育館情報を教えてください!(熊本・福岡)
AnyBallでは、地域リーグやプロリーグのような形でホーム&アウェイ方式のような感じでいろいろな場所で開催したいと考えております。10月・11月には熊本か福岡もしくは鹿児島県外にて開催を予定しています。しかし、一番の問題点として場所の確保
2019/08/14 22:45
【AnyBall】審判・運営スタッフ募集中!
AnyBallでは、審判・スタッフを募集しています。近日の大会では、9月8日(日)に宮崎県の都城市にて交流戦を行います。報酬や弁当なども少ないですが用意する予定です。今後は、九州各県で開催する予定なので審判の勉強をしたい、審判をしたいという
2019/08/13 21:16
大会運営だけではなく育成も行うAnyBall
先日、ラプターズの基盤を作り、17-18シーズンにはコーチオブザイヤーも受賞したデトロイトピストンズのドウェインケーシーHCが来日しクリニックを行いました。この夏にもたくさんの方が来日し、クリニックなどを行いましたがやはり中心は関東での開催
2019/08/11 06:32
練習試合や合同練習に参加してくれるチーム募集!
AnyBallでは、大会運営はもちろんですが、合同練習会や合宿なども企画しています。練習試合や合同練習をしてくれるチームを募集したり、近くの県のチームをつなげたりしてみんながバスケを楽しみ、上手くなれる環境を目指しています。当チームではまだ
2019/08/06 12:44
第3回九州ジュニアバスケットボール(U12,U15)交流大会参加者募集!
【AnyBall】と呼ばれる交流戦を2ヶ月に1回行っています。今回は第3回となるAnyBall交流大会の参加募集についてです。スポンサーリンク第3回AnyBallU12,U15交流大会【日時】9月8日(日)9:00~17:00【場所】宮崎県
2019/07/27 09:14
【インターハイ】鹿児島県でインターハイが28日より開幕!
夏のイベントといったらやはりインターハイですよね!今年は南九州インターハイということでバスケ競技は7月28日より鹿児島県で開催されます。非常に注目が集まります。昨年はU18のアジア大会があったため一番注目を集めていた福岡第一が2回戦敗退とい
2019/07/26 21:10
AnyBallとはどんな大会か?
「AnyBall」とはいつでも、どこでも、だれでもバスケットボールを楽しむというのを目的に活動している団体です。U12、U15の九州内のジュニアクラブの交流の為に作りました。ミニバス、部活のチームも参加可能ですが、将来的にはクラブチームのみ
2019/07/23 09:57
【U19W杯が開幕】日本女子バスケの快進撃
U19のワールドカップが開幕しました。女子日本代表が昨日ドイツと試合をしましたが、強豪ドイツ相手に勝利をしました。八村選手のおかげやBリーグのおかげで男子バスケは注目されていますが、女子日本代表も非常に面白いバスケをしていますし、ミニバスや
2019/07/21 17:50
新カテゴリーのU-8,U-10の大会について
一昨日にU12の大会に参加してきました。その大会ではU-8、U-10の大会も行われ子どもはもちろん保護者の方々も大変楽しくバスケットボールを観戦してました。U15の大会がまだまだ少ないのが現状でそこを盛り上げていかなければいけないのと同時に
2019/07/17 15:51
どんなリーグや大会をしているの?
「AnyBall」の名前の由来はいつでも、どこでも、だれでもバスケットボールができる環境を目指すというとこから来ています。ジュニアクラブをメインに集めてますが、ミニバスや中学校のチームも募集しています。指導者がいなくて困っているチーム人数が
2019/07/07 17:43
【参加者募集中】第2回AnyBall交流大会
第2回大会は7月20日(土)に開催!九州のジュニアクラブの交流を図るために開催している【AnyBall】ですが、第2回大会の開催が決定しています。U12の部とU15の部があり、U15は小5から開催が可能となっています。クラブだけでなく、部活
2019/06/29 09:36
【動画あり】1人でできるドリブル練習(基礎編)
今回は前回のスキル動画につづき第2段。バスケットボールでは欠かせないドリブルの練習方法です。とにかくドリブルを強くつくことを意識して練習してみてください。初心者やミニバス低学年が練習する場合の注意点なども話しています。少しでも役に立てる動画
2019/06/26 00:04
【スキル解説】初心者・ミニバス向けのフロントチェンジのやり方
今回は、お試しということでスキル解説を書いていこうと思います。もし、好評であれば今後も投稿していこうとは思いますが、基本的には、大会・イベントについての投稿をしていきます。【ドリブルの基礎】フロントチェンジバスケットボールにおいてドリブルは
2019/06/23 11:26
AnyBallが目指すもの
今回は、AnyBallが目指す形について書いていこうと思います。AnyBallは、九州のU12.U15のクラブチームを対象にリーグ戦を行っていこうと考えています。しかし、まだまだクラブチーム数が少ないために中学の部活やミニバスチームなどと混
2019/06/22 15:35
【開催予定】AnyBallジュニアバスケ交流大会
チームを作ったばかり、なかなか練習試合が組めないというチームも大歓迎です。U12、U15のカテゴリーで募集しており混合でも参加可能ですし、男女混合でも可能!チームぢゃなく知り合いとチームを作って参加や個人での参加は要相談。お気軽にご連絡くだ
2019/06/20 01:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Anyさんをフォローしませんか?