ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
竜王と名人ってどちらが上!?【8大タイトルの賞金額】
将棋界には合計8つのタイトルが存在します。 竜王 名人 王位 王座 棋王 叡王 王将 棋聖上記の8つが将棋界のタイトルなんですが、それぞれに序列のようなものがあります。簡単にいうと、どちらが上でどちらが下なのか?という上座下
2023/01/11 14:20
おすすめの将棋映画5選
この記事では、将棋映画をランキング形式で紹介します。将棋漫画や将棋の小説は多くあるのに、なぜか将棋映画は少ないんですよね。なので、ランキングの中には囲碁の映画もランクインさせていただきました。ご了承ください。第1位 三月のライオン言わずと知
2023/01/09 03:58
【将棋界のタブー】なぜ女性のプロ棋士はいないのか
2022年、女流棋士の里見香奈先生がプロ棋士への編入試験を受けられました。結果は3連敗し、残念ながらプロ棋士になることはできませんでした。現在にいたるまで将棋のプロ棋士に女性でなった人は一人もいません。なぜ女性はプロ棋士になることができない
2023/01/08 08:57
おすすめの将棋漫画5選
最近、将棋マンガが熱いですね。どんどん新しい将棋漫画が始まっては終わり(泣)をくり返している昨今ですが、現在までに70作品ぐらいの将棋に関する漫画があるんですね。その中から厳選してランキング形式でおすすめの5作品を紹介します。第1位 ハチワ
2023/01/08 07:20
【羽生 is back】2022年どうして羽生は復活できたのか?【羽生対藤井の王将戦展望】
14勝24負2021年度、羽生は初めて負け越し、通算勝率7割の羽生が、2021年度は、勝率3割6分という絶不調に陥った。「羽生も衰えたな」「もう年だな」「通算100期は無理かあ」こんな声も聞こえてきた2021年を払拭するかのように2022年
2023/01/08 05:04
おすすめの将棋小説5選
将棋小説を読んでみたいという方におすすめの将棋小説をランキング形式でまとめてみました。将棋を知らない人でも楽しめる作品ばかりなので、良かったら参考にしてみてください。第1位 神の悪手内容芦沢央さん著の”神の悪手”は将棋に関連した短編小説集で
2023/01/08 02:56
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アールさんをフォローしませんか?