ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学生になりました!
入学して2ヶ月。体育祭前に情緒不安定になり1日欠席したものの、毎日頑張って登校しています。 先月、初めての中間テストがありました。タピオの学校は採点ミスを減ら…
2025/06/07 20:16
もうすぐ卒業。
お久しぶりです。転校して1年半。小さなトラブルに見舞われつつ、理解ある担任に恵まれ、なんとか卒業の日を迎えられそうです。とは言え、友達関係のトラブルによる登校…
2025/03/15 00:16
引っ越し&転校しました!
お久しぶりです。あれから色々あり、引っ越し&転校しました今は新しい学校に通っています。少人数バンザイ🙌そして突然、閉院したクリニックの代わりに見つけた病院で処…
2023/09/04 21:07
何を目指しているのか分からない主治医。
2023/01/28 14:57
気が重い。
2023/01/28 14:55
怒りしかない。
2023/01/28 08:52
近況など。
2022/11/11 17:03
今後の仕事について。
2022/10/31 17:32
現実逃避。
2022/09/07 07:37
支援級について先生方の意見を聞く。
2022/09/05 16:58
カウンセリングに通う。
2022/09/05 15:21
先生にバレた。
今年の自由研究は『戦争と広島』についてまとめました。タピオの学校の自由研究は、ポスターや読書感想文など好きな物を取り組むスタイルで、クラスの半分が工作、残りが…
2022/09/05 14:17
はみパン(泣)
2022/08/26 15:02
今年の夏休みは。
頭を悩ませた夏休みの宿題(作文)ですが、通学路にある公園を題材にした『公園の一年』というタイトルでなんとか完成させました。初めての作文で、何もないところから書…
2022/08/26 03:19
夏休みの宿題・・・困った作文!
夏休みの宿題はスタートダッシュで一気に片付け、残すは週末日記と作文のみ・・・ふぅ3年生まで夏休みの宿題は選択制で、余計なバトルを避けるため、苦手な『読書感想文…
2022/08/05 16:50
ぴよりんチャレンジ。
実家の帰り、名古屋駅のぴよりんshop🐥で買った『ぴよりん6匹』タピオに運搬を任せた結果、チャレンジ失敗まぁ、予想はしましたけどね。ぴよりんは名古屋駅に2店…
2022/08/01 22:55
誕プレは・・・。
もうすぐタピオの誕生日🎂タブレットじゃ物足りず、友達とプレイできるSwitch版が欲しいと言うので、昨日Amazonでポチしたよ。そういえばマイクラにハマっ…
2022/07/13 08:29
ゲーマー化しつつあるタピオ。
ゲームとの出会いは約2年前。デイでやったサッカーゲームがキッカケです。その時はさほど熱中せず、あつ森や桃鉄など他のソフトを買ってもたまにやるくらいだったのです…
2022/06/30 21:16
小4男児と選挙。
一緒に登校している友達(Aくん、Bくん)と選挙の話になり、Aくん『オレ、子どもにお金をくれる人には投票しない』タピオ『なんでオレはお金欲しい』Aくん『だって、…
2022/06/30 11:50
ありがたさが沁みる。
今、情緒級のある学校に転校するかしないかで悩んでいます。今の学校は普通では考えられない、あんなことやこんなことをしても、決して見捨てず守ってくれて、通常級(通…
2022/06/29 16:25
メロン大好き♡
メロンが大好きな私とタピオ🍈この前、不二家でメロンケーキを買いました。緑・緑・緑目の保養メロンと言えば、スタバで頼んだメロンフラペチーノが思いの外メロンで、…
2022/06/23 08:32
研究授業の話。
この前、タピオのクラスで研究授業がありました。タピオの学校は研究授業の時、5時間授業の日に6時間目として行い、校長以下他学年の先生がズラリと入って参観しますい…
2022/06/18 08:12
お小遣いから募金。
今年もユニセフ募金の季節が来ました。世界中の恵まれない子どものために、『オレ、500円募金する』と、お小遣いから500円を募金したタピオ。お金の使い道を学んで…
2022/06/16 15:26
約束失敗。
友達の家に招待されたのがよほど嬉しかったのか、歯科予約を入れた日、別の友達(Yくん)の家に遊びに行く約束をしてきました。オイオイ、歯科があるって分かってなぜ約…
2022/06/09 14:01
我が家に友達が来た!
週末、サッカーの練習の後、Tくんがうちに来ましたTくんは『初めて家に招待してくれた友達』です。詳しくはコチラ↓『タピオ、初めて友達の家に行く。』今日、初めて友…
2022/06/05 12:59
アタフタ。
↓この記事の続きです。友達の家から帰って来るなり、『タピオ、初めて友達の家に行く。』今日、初めて友達の家に行きました。幼稚園時代は園庭開放で間に合ったし、小学…
2022/06/04 08:49
めっちゃ心配されていた。
心が折れ、新年度の保護者会を欠席した私。『4年生になりました。』3年生があまりにもダークでブログを書く気力を失い、学校公開とか保護者会とか通級の個人面談とか、…
2022/06/03 21:09
エナメル質形成不全。
学校の歯科検診で虫歯を指摘され、歯科に行きました。中に呼ばれ『6歳臼歯がエナメル質形成不全でもろくなっています。ここを削って治します』と、説明しながら尖った器…
2022/06/03 17:44
某ピアノのCM。
♪ピアノ売ってちょうだい♪で有名な某cm。昔からやっているなぁと思って見ていましたが、国語の音読で『白いぼうし』をやった時、『早く行ってちょうだ〜い♪』と読む…
2022/06/01 20:22
タピオ、初めて友達の家に行く。
今日、初めて友達の家に遊びに行きました。幼稚園時代は園庭開放で間に合ったし、小学校に入ってからは、近所に友達がおらず放課後遊ぶ友達がいなかったのですが、3年生…
2022/06/01 16:29
脳天ビリビリが怖い。
歯科の話です🦷3ヶ月に1回歯のクリーニングで歯科に通っているのですが、この前、詰物の隙間に虫歯が見つかり治療することになりました←治療が嫌だから定期的に通っ…
2022/05/30 18:46
サイクリング。
週末、昭和記念公園で自転車の練習をしました。タピオの自転車は家から持ち込み、旦那は現地でレンタル。真ん中の原っぱにテントを立て、タピオは旦那と公園内を30分か…
2022/05/30 14:21
初診まで児童精神科並み。
最近自分の病気やタピオのこと・・・色んなことが積み重なり、鬱々としています。仕事がない日は朝6:30に起きてタピオを見送り、一通り家事を済ませると横になること…
2022/05/30 13:37
担任の心遣い。
新年度が始まり、定期的に担任から近況報告の電話があります。授業中の様子やクラスでのエピソードなど、褒めすぎじゃないかって思うほど、いい所もちゃんと見てくれてい…
2022/05/28 15:02
感謝。
4年生になり、去年と同じ担任&去年と同じ通級担任でまずまずのスタートを切ったタピオ。とは言え、相変わらず板書しないし、ノートに謎の落書きをするし、授業中タブレ…
2022/05/16 18:05
1学期のめあて。
家庭訪問の日、担任がカバンから1学期のめあてを取り出し、『一生懸命書いてくれたんですが、日本語で書き直してもらってもいいですか』と言われました。・・・友だちの…
2022/04/26 18:01
4年生になりました。
3年生があまりにもダーク過ぎて、学校公開とか保護者会とか通級の個人面談とか、気力がなくてまだ書き上げていないけど、とりあえず4年生になりました今年はクラス替え…
2022/04/09 14:45
トラベルミステリーの第一人者。
西村京太郎さんの訃報にショックを受けています。2時間ドラマがキッカケでファンになり、小学生時代、サスペンス小説(殺人事件)を書き始め、将来の夢は小説家になるこ…
2022/03/06 21:47
通級中止。
コロナ感染拡大により、通級指導が中止になりました。先々週担任から連絡があり、最近使っていない教室か、図書室で過ごすことが多く、授業にあまり参加できていないよう…
2022/02/14 08:52
相変わらず落ち着かない。
明日から2月。この前、年が明けたと思ったら早いなぁ。新学期早々、学校から電話があり波乱の幕開けとなったタピオだけど、先週、私が仕事で不在の日に学校から電話がか…
2022/01/31 08:51
2級相当。
先生に書類をお願いして2週間ちょっと。昨日、『難病と障害者手帳の書類が書けた』と連絡がありました。難病・障害者手帳申請に必要なもの(私の場合)診断書(私の場合…
2022/01/25 16:42
祈りが通じてしまったのか。
この記事の最後に書いた『学校公開中止願望』が、現実になりました。『3学期に入り、学校から電話(2回)』冬休み明け、『どうなるかな』と思っていたら、新年早々色々…
2022/01/20 08:56
3学期に入り、学校から電話(2回)
冬休み明け、どうなるかなと思っていたら、新年早々色々やらかし、学校から2回電話がありました『カッ』となると自制が効かず、手が出てしまうようです。↑先生はタピオ…
2022/01/15 08:01
ボロボロだった2021年。
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします我が家は年末バタバタ過ごし、紅白を見ている途中、睡魔に負け20:30に就寝・・・。気がつけば年越しそば…
2022/01/02 11:13
メンタルが弱っているところに、来た!
昨日、担任の先生からお手紙をもらいました。内容は、事細かに記された『タピオの様子』(※後日UPします)読んでめまいがしましたビバンセを飲んでも衝動(クラスメイ…
2021/12/24 15:04
クリスマスイブと終業式と年賀状。
タピオは小1の時、クラスのワル友にサンタの正体をバラされ、それ以来サンタの存在を信じていません。しかしプレゼントは欲しいらしく、今年もシレッとサンタに手紙を書…
2021/12/24 14:34
最終兵器を投入しました。
学校公開、保護者会を経てタピオの『ヤバすぎる実態』を目の当たりにし、ついに最終兵器の投入を決めました。ビバンセです。毎朝30mg、1カプセル飲んでいます。AD…
2021/12/19 19:33
生やしていた親知らずを抜いた話。
⚠️抜歯に関する表現(歯の写真)があります。10年前から生やしていた左上の親知らず。虫歯にならないよう丁寧に歯を磨き、大事に育てて来たけど、疲れた時に疼いたり…
2021/12/18 22:00
英検5級受験を勧められました。
久しぶりにタピオのことを書きます。先月、通っているくもんから『漢検』と『英検』の申し込み用紙をもらいました。漢検は秋に個人受験したのでパス。英検はまだGⅡの途…
2021/12/16 11:11
耳の異音。
難病の件&タピオの暴れぶり(授業中に大声を出してウロウロする件→薬をビバンセに変えました。後日記事にします)で疲弊したのか、右耳から異音が聞こえるようになりま…
2021/12/14 15:04
うわーい!初めての1人焼き肉!
平日、一人で焼き肉を食べに行きました。しかも食べ放題。最近色々あったから、美味しいものでも食べてスカッとしようと思って。これでもかってくらい頼みまくりました。…
2021/12/08 19:29
プリントに上履きの跡がついている。
1週間に1回くらい足跡付きのプリントを持ち帰ります。1年生の時からずっと。これって多いのか少ないのかたまたま床に落として踏まれたのか、わざと踏まれたのか、気づ…
2021/11/30 14:59
骨太の子は骨太。
公園でサッカー中、左手にボールをぶつけ、中指が青くなってしまいました。少し腫れもあります。まさか・・・折れてるこの日は土曜日。とりあえず湿布と包帯で様子を見て…
2021/11/30 14:29
bless you!
先週、駅で電車を待っていたら、突然外国人に話しかけられました。『◯◯(駅名)』◯◯駅ね、ええと・・・。『この電車に乗って5つ目(ジェスチャーで説明)』『ble…
2021/10/11 12:45
インチュニブ内服・1週間目。
こんにちは。昨日は突然の地震にビックリしました該当地域の方、大丈夫でしたか我が家は物が落ちるなどの被害はなく、タピオは地震に気付かずグースカ寝ていました。しば…
2021/10/08 19:55
ストラテラ中止→久しぶりのインチュニブ。
2学期に入り、落ち着きがなく授業中にフラフラ立ち歩いてしまうタピオ。さらにクラスメイトの私物を壊すトラブルがあり、児童精神科の診察で↑上記を相談しました。する…
2021/10/05 13:42
キャラ物卒業。
キャラ物が好きなタピオ。普段、パンダ🐼ドーンあつ森ドーン鬼滅ドーンの服や靴下、肌着を身につけています。この前、スプラトゥーンの蛍光パンツを買ったら旦那に、『…
2021/09/29 10:41
歯科で聞こえてきた話&主語がない先生。
今日、先週型取りしたマウスピースを取りに行きました。これで舌を噛まなくなるといいなぁ。そこで聞こえてきた会話。院長(歯科医)とスタッフが休憩時間をめぐり、何や…
2021/09/28 15:57
プリントの管理ができない。
性格もあるのでしょうか・・・現在小3。毎回↑こんな状態でプリントを持ち帰ります。これはまだマシな方。さらに、さっき体温表(←毎日書いて学校に提出)がないと、旦…
2021/09/22 08:30
休校から始まった2学期。
今日から9月。2学期が始まりました。久しぶりの早起き、そして登校。家の中がとても静かです。
2021/09/01 11:44
サスペンスの新作が出来ました!
その③『名探偵タピオの話』ついに『殺人事件』が起きてしまいました【メモ書きを要約】パーティーで社長が4つあるワイングラスから1つを取り飲んだところ、急に苦しみ…
2021/09/01 09:51
亀の歩みながらも上達しています。
夏休み終了間際になって、『リコーダーが吹けない』と焦り始めたタピオ。↓練習を始めた頃。↓『ふえピタ』をつけて、だいぶピーヒャラいわなくなりました。↓その後、さ…
2021/08/31 11:51
設定できるか、な?
今日、タピオの学校からタブレットの貸し出しについてメールがありました。隔日登校中は自宅からオンラインで朝の会に参加してね。←努力義務。タイピングの練習をしてね…
2021/08/30 17:28
時刻表の達人になったタピオ。
時刻表で妄想旅行をしているタピオ。図書館で借りた本↓を読み、時刻表の達人―使える・遊べる・勉強できる!Amazon(アマゾン)1,800円『時刻表は時刻を調べ…
2021/08/28 14:42
『ふえはうたう』
私が小学生の時、担任の先生が音楽の時間に教育テレビ『ふえはうたう』を見せてくれました。そのオープニングのサビの部分、『ふえは〜う〜た〜う〜』が数十年ぶりに突然…
2021/08/27 23:29
タピオの創作サスペンス!
タピオがサスペンスを書きました。⚠️汚字注意その① 『毒入りチーズケーキの謎』ある日、Dくんがチーズケーキを作りました。AくんとBくん、Cくんが食べたら『う〜…
2021/08/27 13:12
時刻表を見て妄想するタピオ。
路線図が好きなタピオに、紙の時刻表(電話帳の大きさ)を買いました。JR時刻表 2021年8月号Amazon(アマゾン)758〜3,389円時刻表って夢があるよ…
2021/08/25 18:44
不器用さんのリコーダー。
夏休みの宿題、リコーダー。家で数回練習しましたが、ピーピー音が裏返り挫折。で。今、慌てています『あと少しで夏休みが終わるのに、上手く吹けない』と。他の宿題と違…
2021/08/23 23:12
仕事に逃げる夏休み。
今日も暑かったですね。何度も熱風にやられそうになりました。夏休みはタピオをデイに預け、平日ちょこちょこ働いています。拘束時間が長いため、家に着くのは9時近く・…
2021/08/04 19:37
正解が分からない(*_*)
長い長い夏休みが始まりました。昨日は学校の開放日だったので、午前中にくもんと習字道具の手入れをし、昼食を食べて学校に行きました。最初は誰が来るか分からず不安を…
2021/07/22 11:50
久しぶりの勤務と通知表。
終業式だった昨日、久しぶりに8時間働きました。いやー、疲れた。もう歳だわさて、3年生になって初めてもらった通知表。見ると、意外や意外、あれという教科に〇がつい…
2021/07/21 21:18
田舎の人が思う東京のイメージ(私の場合)
今日は『タイムカプセル』から始まる私の地元について書こうと思います。良かったらお付き合いください。※一個人の経験談としてお読みいただけたら嬉しいです。コロナが…
2021/07/17 23:02
図書館と夏休みの宿題。
あと1週間で夏休み。もうすぐ1学期が終わります。早いなー。この前、学校で夏休みに読む本を借りてきたタピオ。しかし、どう考えても『読まないだろ』という本ばかり・…
2021/07/14 22:22
タピオ、理科に興味を持つ。
理科の実験ってワクワクしますよね。私自身、理科がとても好きでした。が高校でモルが出てきて『計算は嫌いじゃー』と、一気に拒否反応が出てしまいましたが・・・。でも…
2021/07/14 09:00
オンライン英会話を辞めました。
約半年やってみた感想を書いてみようと思います。【開始時】くもんの英語C教材レベル。外国人との会話は初めて。《よかった点》・外国人と話すことに抵抗がなくなった。…
2021/07/12 14:33
タピオ、自然の厳しさを知る。
先月の話です。クラスでモンシロチョウの幼虫を育てていたタピオ。※モンシロチョウの卵は、先生がキャベツ畑から調達したそうです。幼虫から育て無事に羽化し、クラスメ…
2021/07/10 15:22
床矯正スタートからの前歯が!
先月から床矯正を始めました。学校や習い事以外、上顎に装着しています。※タピオの場合、週に1回90度ネジを回します。↑この装置、拡大床と言うらしいのですが、我が…
2021/07/10 14:57
中止に中止?
先週、学校から『◯◯市小中学生、東京オリンピック観戦中止のお知らせ』を持ち帰りました。感染が拡大しなかったら観戦出来たのにね。残念。その後、緊急事態宣言が出た…
2021/07/10 08:13
モヤモヤが止まらない。
すみません、愚痴らせてください。習い事の話です。あーーーっ、もう信じられない昨日からモヤモヤが止まりません。どっちが被害者か分からないあの態度そしてハッキリ言…
2021/06/23 08:35
水ゼリー。
今日、仕事帰りに今話題の『水ゼリー』を買いました。ホームの自販機に売っていました。130円。飲んだ感想は、めっちゃラムネでも甘ったるさはなく、かすかにメントー…
2021/06/05 20:13
ミロ活と謎の早起き。
最近、タピオが5時台に起きて困っています寝るのはだいたい9時前で、たまに10時近くなる日もあるけど、寝る時間に関係なく早く起きてしまいます。我が家は休日以外朝…
2021/06/04 22:37
クラスでことわざに取り組む&サバイバル。
タピオのクラスはことわざに力を入れています。ことわざに関する出来事があると、『これはことわざで言うと◯◯だね』と先生が紹介してくれるそうです今まで勉強したこと…
2021/06/04 21:22
やはり!歯科受診の紙をもらって来ました。
はぁぁぁ〜の続きです。『歯科検診を忘れてた〜!』歯科検診があった朝、仕上げ磨きを忘れましたしかもコンサータが効く前で、テキト〜に磨いて登校・・・さらに、この日…
2021/06/01 14:13
無駄がない。
タピオが通う小学校は、虫眼鏡も、方位磁針🧭も、国語辞典も、全て学校の物を使い、個人で用意する必要がありません。ただ、国語辞典に関しては、家にある子は持ってき…
2021/05/28 17:07
歯科検診を忘れてた〜!
やってしまいました歯科検診があった、とある朝、仕上げ磨きを忘れました。毎朝歯磨きをしていますが、コンサータが効く前で、ほとんど磨けていなかったと思います。(歯…
2021/05/27 21:29
サインと言えば。
私が小学生の時の話です。興味のある方はどうぞ中部地方のとある田舎で生まれ育ち、芸能人はテレビでしか見たことがありませんでした。また、外国人観光客もほとんど来な…
2021/05/27 12:38
1人で新幹線に乗った話。
タピオを見ていると、小3って思ったより幼いかも・・・と思います。いや、タピオだけかも私が小3の夏休み、1人で祖母の家に行きました。名古屋から新幹線に乗り、東京…
2021/05/27 11:26
ソフトモヒカン。
散髪でタピオの髪型を聞かれる時、いつも困ります。あまり長くてもすぐ伸びるし、かと言って丸刈りは短すぎるし。小学生男子の髪型って難しくないですかで、この前『長す…
2021/05/24 12:34
植物や動物をまとめて何という?
この前持ち帰った理科のテスト。植物や動物のことをまとめて何といいますか。これを見た時、『難しい』と思ってしまいました高校時代、生物の授業で動物と植物の細胞につ…
2021/05/21 10:59
コ、コンパスが・・・∑(゚Д゚)!!
一悶着の末、通級でコンパスの練習をお願いしたところ、円が描けるようになりました家ではあんなに『出来ない、出来ない』と騒いでいたのに。5回連続成功したそうですさ…
2021/05/19 09:39
なんでオレから逃げるんだよぉ〜(;ω;)
続きです。『下校中、上履きを投げて遊んだ結果。』2年生の終わりくらいから、『8階の子』と一緒に帰って来るようになりました。『嫌いな子、誰?』同じマンションの女…
2021/05/17 22:33
変態行為。
夕方、思い出したように、『今日、変態行為をされたから先生に言った』と話しました。え変態行為聞くと、◯くんが△くんに命令しタピオのズボンを下ろしたようで、☆くん…
2021/05/14 12:50
タピオと同じクラスじゃなくてよかった。
先月、個人面談で学校に行った時の話です。下駄箱で去年タピオと同じクラスだった子に会い、『今年はクラスが別れちゃったね』と声をかけたら、『オレ、タピオと同じクラ…
2021/05/13 23:58
あつ森熱が冷めたタピオと母の日。
週末、旦那とやるプレステのサッカーゲームにハマっているタピオ。Switchのソフトは『あつ森』しかなく、誕生日プレゼント致しますに『桃鉄』が欲しいと言っていま…
2021/05/13 14:07
下校中、上履きを投げて遊んだ結果。
2年生の終わりくらいから、時々『8階の子』と待ち合わせして帰っていました。『嫌いな子、誰?』同じマンションの女の子(『8階の子』)と一緒に帰って来たある日。下…
2021/05/07 20:20
不器用にはツラいコンパス。
この前、来月から『コンパスを使うので準備して下さい』と書かれたお便りを持ち帰りました。ついに来たか以前、数検でコンパスの練習をした時、針を固定させながら指先を…
2021/04/28 12:50
待ち望んだ普通の先生!
今年度最初の通級指導が終わり、持ち帰った連絡帳を見ると、先生の自己紹介から始まり、丁寧な文章でこの日やった内容が細かく書かれていましたこれよ私が求めていたのは…
2021/04/28 11:15
今年のパン祭り。
毎年、なんとなく『パン祭りのシール』を集めているのですが、去年は半分ほど集めたところで祭りが終了、今年は本気を出してシールの付いたパンを狙い、お皿をゲットしま…
2021/04/28 08:00
順番が回ってきました②1回目接種。
病院から折り返し電話があり、副反応が出た時の事を考え、一番影響が少ない月曜日に接種することにしました。ここで簡単に接種までの流れ(私の場合)を書きたいと思いま…
2021/04/26 14:37
ALTの思い出。
3年生になり、外国語活動が始まりました。タピオの学校は月に2回、外国人の先生が来て英語を教えてくれます。今回来たのは、アメリカから来た女の先生。歌に合わせて踊…
2021/04/25 20:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、コニーさんをフォローしませんか?